恋姫無双のアニメ面白かったなあ
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2013/08/27(火) 20:08:28.07 ID:N3vIuqoa0
- 黄忠おばさんエロくて最高だったなあ
- 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2013/08/27(火) 20:08:47.74 ID:cCvXbarO0
- 一刀君がいないからゴミ
- 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2013/08/27(火) 20:09:50.70 ID:duMmS5U90
- ぱいぱいちゃん!
- 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2013/08/27(火) 20:10:40.07 ID:psaU5YMcO
- >>2
いらない
- 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2013/08/27(火) 20:10:40.35 ID:s0AjljI/0
- 一刀が居たら原作の流れを踏襲するしかないから逆につまんなかったと思う
- 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2013/08/27(火) 20:10:45.00 ID:aSbAfAYoP
- ちょちょいのぷーなのだ!!
- 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2013/08/27(火) 20:10:45.02 ID:HmGGMJ800
- 結構長くやってたよな
作画クソだったけど
- 8 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) []投稿日:2013/08/27(火) 20:11:26.98 ID:KMDIBSyO0
- アニメ寄りのコミックって天海雪乃のやつだけ?
- 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]投稿日:2013/08/27(火) 20:12:50.37 ID:3CuvgOGgO
- >>8
だけ
アンソロのほうは知らん
- 10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2013/08/27(火) 20:21:23.30 ID:N3vIuqoa0
- >>6
鈴々ちゃんの虎の髪飾り可愛い
- 11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2013/08/27(火) 20:23:48.50 ID:aylpvzAx0
- flower of braveryのやつ?
- 12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2013/08/27(火) 20:24:01.16 ID:ktXJt7Oy0
- たんぽぽちゃん!たんぽぽちゃん!たんぽぽちゃん!!!!!!!!!!!
- 13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2013/08/27(火) 20:24:44.70 ID:aDfosgmO0
- エロゲ制作会社にあんな長くアニメ流すパワーあったのが不思議
- 14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2013/08/27(火) 20:25:08.92 ID:N3vIuqoa0
- >>11
うん
かっこいいOPだけど本編は基本ゆるやかな雰囲気のギャグアニメ
- 15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2013/08/27(火) 20:26:18.28 ID:rgIW0EJU0
- 主人公不在だから何がしたいのか分からない
戦争もしないし三国志を題材にする必要がない
- 16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2013/08/27(火) 20:26:36.04 ID:xjCuVKBXi
- しっとりつやつや
- 17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2013/08/27(火) 20:33:32.99 ID:N3vIuqoa0
- >>15
このアニメ好きだけど中国人は怒っていいと思う
- 18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2013/08/27(火) 20:35:54.29 ID:f9E8A3XP0
- OPかっこいい
ED電波
- 19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2013/08/27(火) 20:36:00.59 ID:AmxbQ2pS0
- 原作派だったから一刀いないって聞いて売れねえだろうなぁと思ってたらそうでもなかったという
今でも見る気無いけど
- 20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2013/08/27(火) 20:40:45.79 ID:bWqzlqim0
- 一刀がいない時点で
- 21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2013/08/27(火) 20:42:21.20 ID:Zh6g32Fj0
- 面白かったんだ
- 22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]投稿日:2013/08/27(火) 20:42:46.79 ID:qx3iBpby0
- 下品で駄作だったな
- 23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2013/08/27(火) 20:43:11.66 ID:Dhb/XrFR0
- 主人公の存在消す意味がちょっと分かんないっすね
- 24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2013/08/27(火) 20:43:38.98 ID:ktXJt7Oy0
- みんなでわいわいしてるから見てて楽しいのに
男が主人公だとどうしてもそいつが中心になるからつまんねーんだよ
- 25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]投稿日:2013/08/27(火) 20:44:41.88 ID:erakK4S80
- 星かわいい
- 26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]投稿日:2013/08/27(火) 20:45:31.91 ID:cW9WqJJOP
- 三国志アニメでわいわいとかくだらねー
- 27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2013/08/27(火) 20:46:54.74 ID:bWqzlqim0
- >>24
原作をやっているとは思えない人間の台詞
- 28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2013/08/27(火) 20:49:31.27 ID:RGwS4rPc0
- 恋する乙女の魅力を描いているからこそ「恋」姫無双なのに主人公を抹消されても困るわな
キャラの魅力半減やがな
- 29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2013/08/27(火) 20:51:24.45 ID:pdm1wb07O
- 一刀が主人公だと何ルートになるのだろうか
- 30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2013/08/27(火) 20:53:38.12 ID:rgIW0EJU0
- 普通に蜀だろ
てか当時蜀ルートしか出てないはず
- 31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]投稿日:2013/08/27(火) 20:54:27.70 ID:qx3iBpby0
- >>29
無印ルートだろ
無印からアニメ化しらから真キャラ以外は無印のキャラ設定のままなのを忘れたか
- 32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2013/08/27(火) 20:55:46.20 ID:TmPDAHbY0
- 宝慧の皮むき大作戦
- 33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2013/08/27(火) 20:55:57.23 ID:cW9WqJJOP
- 華琳とか真でキャラ変更されたのにアニメではずっと不評なガチレズのままだったな
- 34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]投稿日:2013/08/27(火) 20:58:09.84 ID:pdm1wb07O
- >>30
やっぱり蜀か
魏や呉も好きだが大団円になるのが選ばれるのかな
>>31
ごめん、すっかり忘れた
何かよくわからん終わりなのは覚えてる
- 35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2013/08/27(火) 20:59:18.01 ID:AmxbQ2pS0
- >>33
無印でも真でも一応レズではあったべ?
一刀に恋したけど
- 36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2013/08/27(火) 21:00:13.24 ID:N3vIuqoa0
- 関羽のモノマネが面白かったなあ
- 37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2013/08/27(火) 21:00:56.92 ID:yWEaTdQz0
- >>34
無印→オリジナル真ルートだろ
真蜀とか存在しなかったんだからありえない
>>35
無印は男嫌いのガチレズ、真ではバイ
- 38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2013/08/27(火) 21:02:04.92 ID:pdm1wb07O
- ゲームの魏ルートだけよく考えたら浮いてるよな
- 39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2013/08/27(火) 21:02:32.59 ID:AmxbQ2pS0
- >>37
あれ? そうだったか
真の華琳が好きすぎて無印忘れてら
- 40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]投稿日:2013/08/27(火) 21:04:17.51 ID:yWEaTdQz0
- >>39
男嫌いのガチレズだったからこそ一刀に抱かれた影響で密かにマゾ化して
それがかなりの人気になったんだけどな
- 41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2013/08/27(火) 21:05:03.67 ID:POOzX0TN0
- 呂布が可愛かったことしか覚えてない
- 42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2013/08/27(火) 21:06:23.81 ID:pdm1wb07O
- >>37
オリジナルの真ルートが想像つかねぇ……
- 43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2013/08/27(火) 21:07:02.57 ID:sTLoS4JY0
- まぁ非難してたのはエロゲ厨とハーレム厨だけだったよな
産廃ストーリーに糞みたいなハーレムだったら三期まで続かなかっただろうし
- 44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2013/08/27(火) 21:09:13.19 ID:+RBcH3aKP
- アニメは別に人気だったから3クールやったわけじゃないぞ
原作人気に乗っかっただけ
- 45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2013/08/27(火) 21:10:17.56 ID:VdUNQbdP0
- 一刀とかいう糞キャラがいないおかげで安定してたな恋姫アニメは
濃厚な百合もあったし
- 46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2013/08/27(火) 21:11:27.35 ID:9URnWpld0
- そろそろニコニコで一気やってくれてもいい
- 47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2013/08/27(火) 21:11:30.17 ID:N3vIuqoa0
- OVAのはじけっぷり素敵だった
- 48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2013/08/27(火) 21:11:59.74 ID:pdm1wb07O
- 百合しか無かった気がする
恋姫じゃなくても良かった
- 49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2013/08/27(火) 21:12:30.13 ID:yWEaTdQz0
- 百合厨にしか好かれない糞アニメだったなぁ
- 50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2013/08/27(火) 21:14:18.66 ID:VdUNQbdP0
- ある意味先見の明があったアニメだよな
百合が深夜アニメに浸透しきってる今やってればもっとウケただろうに
- 51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]投稿日:2013/08/27(火) 21:15:12.93 ID:cfUQ9/A60
- これといい信奈といい
何でコエテクは女体化モノにタイトルパクられるんだ
- 52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2013/08/27(火) 21:15:30.45 ID:cW9WqJJOP
- 影薄くなっただけだろw
- 53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2013/08/27(火) 21:16:49.51 ID:pdm1wb07O
- 今やっても、すぐ忘れられるアニメになってた
さらに原作も下火だから売れもしない
- 54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2013/08/27(火) 21:17:30.17 ID:+RBcH3aKP
- >>51
信奈がもともと恋姫に影響された作品だからな
- 55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2013/08/27(火) 21:22:32.57 ID:pdm1wb07O
- 戦国恋姫はよ
- 56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]投稿日:2013/08/27(火) 21:22:56.71 ID:yWEaTdQz0
- あんなの要らないだろ
- 57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]投稿日:2013/08/27(火) 21:24:13.12 ID:cfUQ9/A60
- >>54
○○無双ってなんか権利引っ掛かったりしないのかね?