三国志を始めようと思う 恋姫なんとかってのを買っとけばいいんだろ?

1 名前: 宗教家(東京都)[sage]投稿日:2010/10/06(水) 22:14:20.88 ID:3QOq2Prd0● ?PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_utyuu.gif
中国文明「三国志」の魅力講演 小説家の三好徹氏

中国文明の至宝を集めた特別展「誕生!中国文明」(九州国立博物館、県、読売新聞社、FBS福岡放送、
中国河南省文物局主催)が5日、太宰府市石坂の九州国立博物館で始まり、多くの来場者でにぎわった。

開幕を記念し、小説家の三好徹氏による記念講演会を開催。「三国志をめぐる謎」をテーマに、
登場人物の考え方や言葉の解釈を紹介した。三好氏は「三国志は人間の性(さが)が詰め合わさった物語。
読めば『そうなのか』と思うことがたくさんあるはず」と語った。

福岡市西区生松台、堀越明男さん(66)は「筆者によって解釈が違うことがわかり、三国志を読み直してみようと思った。
展示では、迫力ある龍門石窟(せっくつ)の仏像や、きりで玉(ぎょく)の硬さを体験できるコーナーなどが面白かった」と話していた。
11月28日まで(月曜休館)。一般1300円、高校・大学生1000円、小・中学生600円。問い合わせはハローダイヤル(050・5542・8600)へ。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/fukuoka/news/20101005-OYT8T01156.htm

2 名前: ダイバー(広島県)[sage]投稿日:2010/10/06(水) 22:14:52.35 ID:rMzJ3JpT0
せやろ
せやろら
せやろが

3 名前: カッペ(東京都)[]投稿日:2010/10/06(水) 22:15:37.36 ID:xLTJ17YF0
三国志艶義

4 名前: カーナビ(神奈川県)[sage]投稿日:2010/10/06(水) 22:15:40.22 ID:C8rpghFn0
三国志小説界における三好徹の存在感の無さは異常

5 名前: 政治厨(福島県)[sage]投稿日:2010/10/06(水) 22:16:41.36 ID:AzIoOYzd0
呂布は頂いていきますね

6 名前: 芸能人(東京都)[sage]投稿日:2010/10/06(水) 22:19:30.14 ID:jNKSJOXf0
曹操ェ

7 名前: 警察官(西日本)[sage]投稿日:2010/10/06(水) 22:20:47.90 ID:0NUYhToA0
げっ かんうぅ〜

8 名前: ワルサーWA2000(チベット自治区)[]投稿日:2010/10/06(水) 22:20:54.48 ID:xaaO+wrE0
三国志アニメ多すぎ

9 名前: 火狐厨(埼玉県)[]投稿日:2010/10/06(水) 22:22:55.95 ID:E4TJjlAM0
まてよ何を始める気だ

10 名前: 演出家(関東・甲信越)[]投稿日:2010/10/06(水) 22:24:50.12 ID:zXG1o+WIO
アイヤ アイヤ アイヤ イヤイヤ

11 名前: 放送作家(チベット自治区)[]投稿日:2010/10/06(水) 22:28:03.03 ID:0XV6eKkg0
マジレスするなら物語を知りたければ横山光輝の漫画版
ゲームなら光栄
のが入り口としては最適

12 名前: いい男(三重県)[sage]投稿日:2010/10/06(水) 22:30:13.68 ID:6JWvNPOJ0
>>11
光栄のやつってifが多すぎて正史がどうなったのか全然わかんないじゃん
てっきり劉備が曹操と孫権をノシたのかと思ってたわ

13 名前: 放送作家(チベット自治区)[sage]投稿日:2010/10/06(水) 22:30:55.95 ID:0XV6eKkg0
>>12
つか他にゲームあったっけ?
ブラウザ三国志とかの方がいいの?

14 名前: 看護師(長屋)[]投稿日:2010/10/06(水) 23:03:36.63 ID:t6cq4v1d0
まずは原作完全準拠の立間祥介・訳「三国志演義」から入ることをおすすめする
変なアレンジものから入るのはよくない

15 名前: プロデューサー(東京都)[sage]投稿日:2010/10/06(水) 23:05:23.68 ID:bz3rmLir0
横山三国志は絵が下手過ぎて
誰が誰なのか区別がつかない

16 名前: 理学療法士(岩手県)[sage]投稿日:2010/10/06(水) 23:12:10.30 ID:ZQoPZ4yA0
レッドクリフ→一騎当千→蒼天航路
が正しいニワカν速民

17 名前: 消防官(滋賀県)[sage]投稿日:2010/10/06(水) 23:12:54.53 ID:Uker0e+jP
園田三国志がお勧め

18 名前: M24 SWS(大阪府)[sage]投稿日:2010/10/06(水) 23:20:48.06 ID:70XjWDvk0
>>13
ブラウザーなんて余計別物だよ

19 名前: ハローワーク職員(関東・甲信越)[]投稿日:2010/10/07(木) 00:50:29.69 ID:Z3S1NLicO
鋼鉄三国志見とけ
大抵の三国志ファンは最初から見てないか、途中で投げ出すか、見ても忘れてるかだから通ぶれるぞ!

20 名前: コンサルタント(dion軍)[sage]投稿日:2010/10/07(木) 00:53:22.13 ID:yIZSlchCP
>>15横山三国志は 糸目=強い 逃がすなーおえー=負けフラグ ヒゲが生える=ヘタレ化
これだけ覚えておけばよい

21 名前: 三菱電機社員(内モンゴル自治区)[]投稿日:2010/10/07(木) 00:56:43.53 ID:5o4HoDIVO
吉川英二(だったか?)の小説版三国志を全巻読んでなければにわか

小学生の時に読破したわ

22 名前: 職人(千葉県)[sage]投稿日:2010/10/07(木) 00:58:46.95 ID:0g6mVjzWP
テレ東 27:45〜

最強武将伝〜三国演義第1話「桃園の誓い」(再)
後漢末年、漢朝廷の腐敗は頂点に達し、生活に困窮した民の中からは、
ついに黄巾の乱が起こり、時代は乱世に呑み込まれていく。

舞台は今から1800年ほど昔(183年〜280年)の中国。
「漢」の末期から次の「晋」という国ができるまでの間の戦乱の時代である。内政は腐敗し、人民は飢餓に苦しんでいた。
その荒れきった時代に中国大陸の覇権を握ろうと3人の男たちが立ち上がり、三国時代の幕が開ける。

出演 【[声]】 劉備(りゅうび)…船越英一郎、関羽(かんう)…松永博史、張飛(ちょうひ)…山崎裕太、
王允(おういん)…大石吾朗、董卓(とうたく)…河原さぶ、貂蝉(ちょうせん)…木南晴夏、督郵(とくゆう)…つぶやきシロー
【ナレーション】鹿賀丈史

お楽しみに

23 名前: シナリオライター(埼玉県)[sage]投稿日:2010/10/07(木) 00:59:29.62 ID:XS9ZUdMh0
そういや日曜の朝にやってるやつの再放送が今日あるな

24 名前: 司法書士(茨城県)[sage]投稿日:2010/10/07(木) 01:00:13.03 ID:QaoZ9wNC0
猛スピードで進む三国志アニメか

25 名前: 高校生(東京都)[sage]投稿日:2010/10/07(木) 01:01:07.81 ID:hWCvFSwC0
>>22
http://www.tsr-net.co.jp/news/flash/1205629_1588.html
倒産です><


26 名前: バイヤー(大分県)[sage]投稿日:2010/10/07(木) 01:16:03.63 ID:bzskNDOp0
三極姫


DAT2HTML 0.35f FIX Converted.