恋姫†無双 シリーズ 総合スレ 140

1 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/22(木) 22:08:42 ID:JDvy5n780
ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
 ゙、::::::::-‐''""" ̄"'i
  :V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|
  i!f !:::::      ゙、i
  i!ゝ!::::     ‐/リ
  i::/:、 :::、  /''ii'V
  ̄ハ:::::\ "''il|バ''
諸葛亮 曰く
「は、はわわ、ご主人様、質問は事前にまとめサイト内FAQを確認してから、
 次スレは>>970前後の人が必ず宣言してから挑戦してください」

■公式サイト
BaseSon               ttp://www.tactics.ne.jp/~baseson/
BaseSon暫定ミラーサイト     ttp://www.no-mad.jp/basesonmirror/
真・ぷち姫†無双(携帯向け)   ttp://www.tactics.ne.jp/sinputihime/
覇王プロジェクト 〜ハオプロ〜 ttp://5pb.jp/records/sp/haopro/
恋姫†夢想(PS2版)         ttp://www.yetigame.jp/koihime/
恋姫†無双(アニメ版)       ttp://www.mmv.co.jp/special/koihime/
■ラジオ(毎週木曜日配信)
ラジオ 真・恋姫†無双       ttp://www.onsen.ag/program/radioma/
■FAQ・過去ログ・人気投票など
まとめサイト&専用UP板     ttp://koihimemusou.x0.com/
総合攻略Wiki            ttp://sinkoihime.x0.com/wiki/index.php
■前スレ
恋姫†無双 シリーズ 総合スレ 139
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1232498722/
■お知らせ
・続編でもリメイクでもない完全新作『真・恋姫†無双〜乙女繚乱☆三国志演義〜』好評発売中
・恋姫†無双【新装版】に同梱のアンケートハガキを出すともれなく「お返しジャケットペーパー」をプレゼント!!
 □締め切り:2009年4月末日(消印有効) □発送時期:2008年5月以降より順次発送中

2 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/22(木) 22:09:01 ID:JDvy5n780
■関連スレ
[エロゲー] Tactics/BaseSon/SCORE/Liquid/Nomad/ 21
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1218592716/
[エロゲネタ] 恋姫†無双〜ドキッ☆乙女だらけの外史演義〜 6
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1232288132/
[アニメ2] 恋姫†無双 27メンマ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1231692298/
[ギャルゲー] 恋姫†無双【アニメのように百合になって】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gal/1210678867/

■キャスト
【蜀】
劉備 真名:桃香(とうか) CV:安玖深音 速水伊織@青空の見える丘 朝霧麻衣@夜明け前より瑠璃色な
関羽 真名:愛紗(あいしゃ) CV:本山美奈 穂積さやか@夜明け前より瑠璃色な 霧生つかさ@あかね色に染まる坂
張飛 真名:鈴々(りんりん) CV:芹園みや 三ツ廣さち@車輪の国、向日葵の少女 柊高嶺@姉、ちゃんとしようよっ!
諸葛亮 真名:朱里(しゅり) CV:楠鈴音 桐原冬子@CROSS†CHANNEL 紅瀬桐葉@FORTUNE ARTERIAL
趙雲 真名:星(せい) CV:野神奈々 風間愛@夜勤病棟 栗原沙也加@顔の無い月
馬超 真名:翠(すい) CV:桜川未央 杉野司@Dear My Friend キャプテンバニラ@GALZOOアイランド
黄忠 真名:紫苑(しおん) CV:飯田空 園山恭子@最終痴漢電車2 清原千春@君が主で執事が俺で
厳顔 真名:桔梗(ききょう) CV:白井綾乃 斑鳩沙月@聖なるかな セラフィーナ@姫騎士アンジェリカ
魏延 真名:焔耶(えんや) CV:加賀ヒカル 藤宮彩@あかね色に染まる坂 朝凪鈴蘭@はっぴぃプリンセス
馬岱 真名:蒲公英(たんぽぽ) CV:青葉りんご 四方堂ナリカ@超昂閃忍ハルカ 上杉謙信@戦極姫
鳳統 真名:雛里(ひなり) CV:九条信乃 雪村小町@それは舞い散る桜のように 久遠寺未有@君が主で執事が俺
璃々 CV:倉田まりや 南雲えり@車輪の国、向日葵の少女 ティエラ@プリミティブリンク

3 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/22(木) 22:09:12 ID:JDvy5n780
【魏】
曹操 真名:華琳(かりん) CV:乃嶋架菜 鈴木ぼたん@ぱすてるチャイムContinue 霧ヶ崎凪@あえかなる世界の終わりに
夏侯惇 真名:春蘭(しゅんらん) CV:深井晴花 椿雪絵、蓮間香苗@妻しぼり 真田夏子@夢見師
夏侯淵 真名:秋蘭(しゅうらん) CV:如月葵 ハリオン@永遠のアセリア ジャンヌ@淫堕の姫騎士ジャンヌ
荀ケ 真名:桂花(けいふぁ) CV:みる 木田恵美梨@天使のいない12月 野乃崎つばさ@もしも明日が晴れならば
許緒 真名:季衣(きい) CV:倉田まりや 上記参照
郭嘉 真名:稟(りん) CV:山崎波子(遠山枝里子) 鷹月殿子@遥かに仰ぎ、麗しの 深咲涼@さかあがりハリケーン
程c 真名:風(ふう) CV:海原エレナ 椰子なごみ@つよきす 松原麗架@春恋*乙女
楽進 真名:凪(なぎ) CV:五行なずな 夕霧瑠璃子@明日の君と逢うために 玉泉日和子@俺たちに翼はない
李典 真名:真桜(まおう) CV:水鏡 アズラエル@Nursery Rhyme 白鞘伊代@るいは智を呼ぶ
于禁 真名:沙和(さわ) CV:春日アン リコ・リス@DUELSAVIOR カーナ@オトメクライシス
典韋 真名:流琉(るる) CV:てんかわののみ 芹沢夢子@裏・催眠術2

【呉】
孫策 真名:雪蓮(しぇれん) CV:風音 大音京子@車輪の国、向日葵の少女 椚あやの@Piaキャロットへようこそ!!G.O
                 └→サトウユキ アンジェリカ@姫騎士アンジェリカ 小栗真菜@びんかんアスリート
孫権 真名:蓮華(れんふぁ) CV:風音 上記参照
孫尚香 真名:小蓮(しゃおれん) CV:北都南 芳乃さくら@D.C. 珠瀬壬姫@マブラヴ 霧夜エリカ@つよきす、他多数
周瑜 真名:冥琳(めいりん) CV:かわしまりの 久城麻衣@Dear My Friend 汐乃渚@家庭教師のお姉さん
陸遜 真名:穏(のん) CV:まきいづみ 夕凪澪@そらうた 波多野小奈美@_summer
甘寧 真名:思春(ししゅん) CV:一色ヒカル 黒田光@スクールデイズ 北里しぐれ@SNOW アトリエかぐや全般、他多数
大喬&小喬 CV:大小つづら(佐本二厘) 厳島貴子@処女はお姉さまに恋してる 渡良瀬準@はぴねす!
周泰 真名:明命(みんめい) CV:桃井いちご 前園・Clarissa・皐月@HoneyComing 宮内百合音@催眠凌辱学園
黄蓋 真名:祭(さい) CV:紫苑みやび 桐島沙衣里@この青空に約束を― 山名トキ子@Piaキャロットへようこそ!!G.O
呂蒙 真名:亞莎(あーしぇ) CV:犬山遊々 涼宮茜@君が望む永遠 織原夏海@てとてトライオン!

4 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/22(木) 22:09:23 ID:JDvy5n780
【董卓軍】
董卓 真名:月(ゆえ) CV:木村あやか 近衛素奈緒@みにきすファンディスク 桜岡美春@あると/みはる
賈駆 真名:詠(えい) CV:青山ゆかり 鉄乙女@つよきす リュミスベルン@巣作りドラゴン 周防瀬里奈@瀬里奈 他多数
呂布 真名:恋(れん) CV:井村屋ほのか 仁礼栖香@遥かに仰ぎ、麗しの イルファ@ToHeart2Xrated
張遼 真名:霞(しあ) CV:AYA 柊瀬芦理@姉、ちゃんとしようよっ! 湊川珠美@もしも明日が晴れならば
華雄 CV:芹園みや 上記参照
陳宮 真名:音々音(ねねね) CV:椿丸子々々(佐本二厘) 上記参照

【袁紹軍】
袁紹 真名:麗羽(れいは) CV:このかなみ アンジェラ@Princess Walz エリーゼ・バレッタ@ぱすてるチャイムContinue
文醜 真名:猪々子(いいしぇ) CV:紫華すみれ 大音灯花@車輪の国、向日葵の少女 小牧郁乃@ToHeart2Xrated
顔良 真名:斗詩(とし) CV:青井美海 鹿島泉水@アノニマス 桃瀬みのり@ふりフリ

【袁術軍】
袁術 真名:美羽(みう) CV:巻田彩乃 霧島楓@かぎろひ〜勺景〜
張勲 真名:七乃(ななの) CV:七野社(芝原のぞみ) 速瀬水月@君が望む永遠 習志野咲@こなゆきふるり

【黄巾党】
張角 真名:天和(てんほう) CV:遠野そよぎ 桂言葉@School Days 雪村杏@D.C.U 川壁桃花@桃華月憚
張宝 真名:地和(ちーほう) CV:御苑生メイ 月嶋乙羽@あねてぃ!? 砥石亮子@欲望の牢獄
張梁 真名:人和(れんほう) CV:桜野マヤ 高屋敷末莉@家族計画 進藤さつき、むつき@みずいろ

【南蛮】
孟獲 真名:美以(みい) CV:金松由花 新田晶@さくらさくら 大道寺涼子@リリカルDS
南蛮兵・シャム CV:金田まひる 蟹沢きぬ@つよきす 原田紗乃@学園☆新選組!
南蛮兵・トラ CV:有栖川みや美 春瀬歌@Sugar+Spice! 皆元るい@るいは智を呼ぶ
南蛮兵・ミケ CV:西野みく 若月綾@あまかみバンパイア ユキコ@ぴこぴこ

5 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/22(木) 22:09:40 ID:JDvy5n780
【その他】
公孫賛 真名:白蓮(ぱいれん) CV:AYA 上記参照
                   └→柚木かなめ 西園寺世界@Summer Days 西園美魚@リトルバスターズ!エクスタシー
貂蝉 CV:夕凪咲巳(若本規夫)
左慈 CV:氷河流(緑川光)
干吉 CV:ジャック・クラウド(子安武人)
卑弥呼 CV:厳蝉秋(秋元羊介)
華佗 CV:ほうでん亭ノドガシラ(檜山修之)

【原画家】
片桐雛太    桃香、愛紗、朱里、星、雛里、凪、真桜、沙和、雪蓮、冥琳、大小、亞莎、月、詠、恋、霞、音々音
          ONE2、先生だーいすき、春恋乙女などで原画
八葉香南    鈴々、翠、紫苑、桔梗、焔耶、蒲公英、璃々
          SCORE作品全般で原画
日陰影次    蓮華、小蓮、穏、思春、明命、祭
          ONE2、聖奴隷学園などで原画
かんたか     華琳、春蘭、秋蘭、桂花、季衣、稟、風、流琉、貂蝉、他
          天使のひめごと、ハーレムパーティなどで原画
さえき北都    華雄、麗羽、猪々子、斗詩、美羽、七乃、白蓮
          空帝戦騎、ツグナヒ2などで原画
くわだゆうき   美以、ミケ、トラ、シャム
          ニセ教師、新婚さんなどで原画
しのづかあつと 天和、地和、人和
          ジオグラマトン、とらい☆すたーずなどで原画

6 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/22(木) 22:13:42 ID:2XXQp3e40
いちもつ

7 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/22(木) 22:18:02 ID:/FS9mHSq0
>>1

8 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/22(木) 22:18:36 ID:aHYvtGMf0
前スレ>>1000貴重な1000を…

9 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/22(木) 22:19:01 ID:JDvy5n780
999だと思って書き込んだら1000だったw
1000取りたかった人スマソ

10 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/22(木) 22:19:11 ID:73xjPGKn0
はいはい>>1ちゃんおつおつしますよー、おつおーつ

11 名前:名無しさん@ピンキー[]投稿日:2009/01/22(木) 22:20:59 ID:n6rnH6a30
PS2版では魏残留END&全員現在召喚ENDは必須(漢ENDは削除希望)

12 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/22(木) 22:21:29 ID:jXyEKW5K0
これはババァを愛せという天啓だ
洛陽は大義を残しておりました――――ッ

13 名前:名無しさん@ピンキー[]投稿日:2009/01/22(木) 22:22:19 ID:Du8Ri7850
七乃げっと!

14 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/22(木) 22:22:43 ID:pJOqHD+s0
GReeeeNのキセキを聞いてると、魏√に置き換えられてしまう…
やばい、かなり末期だ…

15 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/22(木) 22:22:54 ID:vRoGnmuu0
1000なら貂蝉は俺の嫁。

16 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/22(木) 22:24:11 ID:aHYvtGMf0
>>16
なら>>15の1000を15に変更

17 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/22(木) 22:24:12 ID:2XXQp3e40
前スレ>>993
>怒ったから叱ってる訳じゃなく、叱ってしつけることが目的だから
>それがその時の一刀が出来る範囲の最善であっても最良の結果じゃない限りは叱るんだよ
 それはおかしい。華琳様は春蘭が負けたりしても、最善を尽くせば勝敗は武家の常みたいに
不問にしてる。最良の結果だけを求める心の狭い人物像には設定されていない。
 しつけのためでもおかしい。一刀に「仕事を見つけろ」と言って「仕事を見つけたら叱る」だと
一刀は何をしても叱られることになる。これは一刀側から見ればしつけではなくいじめにしかとれない。




18 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/22(木) 22:25:00 ID:Bk0u9qK60
アニメに出てきた水鏡先生とか肉屋を愛でたかったでござる
もっとも真じゃ肉屋は普通に男のようだがな
中の人の魂の双子はエロゲに出演してるし問題ないのにさぁ

19 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/22(木) 22:25:18 ID:knWZ1wAwO
FDでは損な役回りだった桃香とデレてきたところで拠点イベント終わった焔耶の救済を頼む

20 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/22(木) 22:25:28 ID:F/dvO5L10
    _  ∩
( ゚∀゚)彡 めーりん!めーりん!
 ⊂彡

21 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/22(木) 22:26:43 ID:jXyEKW5K0
    _  ∩
( ゚∀゚)彡 さわわ!さわわ!
 ⊂彡


22 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/22(木) 22:27:22 ID:0UavnUzE0
>>19
魏延さーん。大小喬が二軍から手招きしてますよー

23 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/22(木) 22:28:42 ID:UUczFBoJ0
>>17
コーエーだったら忠誠が30は下がりそうなイベントだな

24 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/22(木) 22:28:45 ID:KA7amocQO
二橋帰って来て〜
ふたなり成分が足りないよ

25 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/22(木) 22:29:53 ID:9Ngzktgy0
>>22
焔耶リストラとか俺が許さん

26 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/22(木) 22:30:06 ID:QkePoG3L0
FDでは二喬復活するさ

27 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/22(木) 22:31:21 ID:t/+rEDC80
焔耶はこれからという所で切られたから駄目なんだよ
もうちょっと拠点があればもっと化けてたはずなんだ

28 名前:名無しさん@ピンキー[]投稿日:2009/01/22(木) 22:31:40 ID:n6rnH6a30
>>22
焔耶をリストラして姜維を一軍の昇格ですか

29 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/22(木) 22:32:22 ID:lvXrwbIZ0
華雄はリストラされなさそうだ

30 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/22(木) 22:33:29 ID:yUAFREp50
>>18
たぶん、一刀に「薄汚くて抱く気にもなれねぇんだよ、ババァ」って言われると困るからだよ。>何進大将軍

いや、まあ、まじめに何進だしてほしかったが、董卓軍ルートを掘り下げる必要があるからねえ。

31 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/22(木) 22:33:43 ID:n6rnH6a30
>>29
それなら真名の一般公募は必須(第一希望:葵)

32 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/22(木) 22:33:49 ID:D8ylD/zT0
>>29
まだ真名はないけどなー。

33 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/22(木) 22:35:11 ID:t/+rEDC80
真名はきっと有真

34 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/22(木) 22:35:19 ID:jXyEKW5K0
いや粥はあのままメシマズなポジションに居続けることこそアイデンティティ

35 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/22(木) 22:35:28 ID:/FS9mHSq0
真やってから撮り溜めて放置してたアニメ見たけど紫苑が随分ゲームより魅力があったな。
やっぱりもうちょっと母性を前面にだしていただきたかった。

36 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/22(木) 22:35:35 ID:yUAFREp50
真名がつくと声優かわっちゃうのが困るね。>華雄

37 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/22(木) 22:37:06 ID:2XXQp3e40
我が輩は華雄。真名はまだない。

38 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/22(木) 22:37:23 ID:pJOqHD+s0
>>25
つーか、魏延はライター完全にユーザーの要望取り違えたな
無印では一刀が劉備ポジションだから、それにデレると言う意味で
欲しいっていわれてたのに
ホンマに劉備にデレてどないすんねん…
無印の劣化霞になっとる

39 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/22(木) 22:37:26 ID:Ui22wvIc0
みやたんから大波こなみにチェンジとな

40 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/22(木) 22:37:37 ID:9Ngzktgy0
>>30
一刀が旧神並のロリコンになったら大半のキャラが振られるような……

41 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/22(木) 22:39:18 ID:Yea7Nken0
ラジオの春秋には期待してただけにがっかりだよ

42 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/22(木) 22:40:33 ID:l3CoSE16O
>>25>>27
ここにいたか魂の兄弟達よ

43 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/22(木) 22:41:42 ID:fVo0rFV40
>>40
左慈と一刀は何進の思うがままに操られているわけですね

44 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/22(木) 22:42:03 ID:oewvta8y0
焔耶はもうちょいがんばれば旧作の翠に近づけれた。

45 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/22(木) 22:44:35 ID:yUAFREp50
今回詠が軍師としての面をだしてるから、その分焔耶がツン子ちゃんやればよかったんじゃないの。
月みたいな牽制役を桃にやらせてだな。

46 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/22(木) 22:45:07 ID:2XXQp3e40
旧作翠は旧作星とならぶ神の領域

47 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/22(木) 22:45:17 ID:Ui22wvIc0
>>44
無理ゲーであります

48 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/22(木) 22:46:30 ID:MOPYkvmd0
>>46
いや、あれは半分以上、一刀の手柄だと思う

49 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/22(木) 22:46:41 ID:xYwfVqys0
無印ならやっぱ紫苑だな

50 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/22(木) 22:46:51 ID:uBz4pJJ30
焔耶良かったよ、面白かった

でも楽しんだからもういいや

51 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/22(木) 22:48:09 ID:CQaMQyJv0
後の焔耶の誓いである

52 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/22(木) 22:48:36 ID:t/+rEDC80
翠は一刀さんに弄ばれてこそ輝く

53 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/22(木) 22:49:26 ID:Ui22wvIc0
蒲公英は一刀さんを弄んでこそ輝く

54 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/22(木) 22:51:43 ID:jXyEKW5K0
それを遠めに見て愛紗の青竜刀が血を求めて輝く

55 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/22(木) 22:52:01 ID:TDUgdsaC0
もうええんや

56 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/22(木) 22:52:42 ID:5n+9I4IG0
じゃあどうすれば焔耶が輝くというんだ

57 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/22(木) 22:52:48 ID:nGYueLHi0
俺、本気で>>1乙やると……スゴいよ?

>>1乙ぅぅぅぅぅうぅぅぅぅぅぅぅうっっ! >>1乙ぅ
 ぅぅぅぅ! おぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉっ、>>1乙ぅぅぅ
 ぅぅぅぅうぅうぅぅぅぅうっっ!』

亞莎ただいまー♪
ところでコミケ通販29日からで楽しみだがはわわパーカーがくる頃には暖かくなってるんだろうなと・・・
 


58 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/22(木) 22:53:04 ID:2XXQp3e40
>>49
そういう意味では、無印は愛紗・鈴々以外の五虎将軍が神領域だったんだよな、
今作の空気化が信じられないぐらい。
愛紗・鈴々は真では焔耶以下の空気だし、朱里は無印で知力70ぐらいだったのが真では知力50ぐらいにしか見えないし。
旧作蜀FANにはほんとつらいゲームだわ、真は。

59 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/22(木) 22:54:31 ID:tSAKzASp0
そういえば翠とぶつかったとき
前回と同じ絵なのに何故漏らさないんだ〜〜
っと魂の叫びを上げてしまったぜ

60 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/22(木) 22:55:58 ID:knWZ1wAwO
>>56
拠点イベントがあと二つか三つあればよかったんだよ
なんか焔耶だけ体験版みたいなんだよ

61 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/22(木) 22:57:06 ID:yUAFREp50
>>60
しかし、拠点でエロが2こあってその他に普通の拠点イベントがいくつかあるんで、真では普通なんだよ……。

62 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/22(木) 22:57:16 ID:vRoGnmuu0
>>60
全面的に同意する。
一刀のちんこ道に堕ちた後の焔耶を描かないというのは、画竜点睛を欠くにも程があるという話だ。

63 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/22(木) 22:58:05 ID:pJOqHD+s0
>>58
星の最後の拠点なんてホントに神展開だった
 
ところでお前ら、今回の拠点で全部を通して誰の拠点が一番よかったか?

64 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/22(木) 22:58:08 ID:9Ngzktgy0
>>62
そこら辺はFDに期待するしかないよな……無かったら泣けるが

65 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/22(木) 22:58:13 ID:vSodbJlD0
ちょw孕ませ無責任男とか言われたwww
どんだけボキャブラリーが豊富なんすか桂花さん

66 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/22(木) 23:00:15 ID:jXyEKW5K0
>>63
北郷隊とあーしぇと白蓮と馬一族
つまり一番なんて決められんババア結婚しろ

67 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/22(木) 23:01:10 ID:CQaMQyJv0
>>63
めも、なんとおそろしいわな。

68 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/22(木) 23:01:15 ID:MOPYkvmd0
焔耶に拠点イベントがもう2つ3つあったとしたら、
桃香とか明命とか亞沙とか雪蓮とか冥琳とかのファンから大ブーイングがあるな

そんな余裕あるならこっちを充実させとけ的な意味で。

69 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/22(木) 23:02:03 ID:2XXQp3e40
>>66
命令形w
どのババアだよ?

70 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/22(木) 23:02:43 ID:xYwfVqys0
>>63
亞莎…いや美羽…ダメだ、俺には選べねえ

71 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/22(木) 23:03:02 ID:X4zg5o8C0
キャラ増やしすぎて
内容薄くなりまくったにもかかわらず
次回策はもっと増やして薄くする予定だな


72 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/22(木) 23:04:37 ID:azE/Z8zo0
今日本屋でかなりやばいものを見た
最初一寸読んだだけだが基本劉備以外の三国志のキャラが女体化したラノベだが
キャラクター紹介で
孔明(引き篭り気味のネコ耳帽子かぶった軍師)
超雲(バタフライ型の仮面かぶってる)
曹操(ガチレズ)

もろかぶってんだが色々と大丈夫か?

73 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/22(木) 23:04:58 ID:jXyEKW5K0
みんな雷薄くなった薄くなった言うけど
俺からしてみればボリュームありすぎて満足なんだけど
祭さんのおっぱいもボリュームありすぎて満足なんだけど

74 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/22(木) 23:05:02 ID:t/+rEDC80
増やさなくて良いから掘り下げてくれと思う

75 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/22(木) 23:05:06 ID:YY2da6gl0
コンプ後からずっと雪蓮とらぶらぶちゅっちゅしながら大陸を制覇する呉√を妄想中

76 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/22(木) 23:06:02 ID:x1fLy5WD0
>>72
名前は?

77 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/22(木) 23:06:45 ID:JDvy5n780
>>74
同意。拠点パートに特化したFDを切に望む

78 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/22(木) 23:07:11 ID:vSodbJlD0
>>63
蜀:馬姉妹
呉:蓮華、明命
魏:現在進行形だが華琳、本郷隊

ここから絞れと言われたら知恵熱で死ねる自信がある

79 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/22(木) 23:07:56 ID:CQaMQyJv0
>>73
満足したならいんでね

80 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/22(木) 23:08:22 ID:EAV16Eh40
雪は気まぐれ。
今までとても大切にしていた男が、ある日突然塵屑にしか見えなくなる。

そんな性酷薄なキャラでいいんだけどな・・・

81 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/22(木) 23:08:51 ID:RSxHjWWp0
桃香と愛紗は分けろよ

82 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/22(木) 23:10:05 ID:YY2da6gl0
>>80
それでも愛を貫く、そんなストーリーもいいかもね
まぁ、ちんこ太守には無理な話だがwww
主人公交代だな……おとボクの瑞穂お姉さまとかどうだろうか

83 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/22(木) 23:10:12 ID:TDUgdsaC0
月詠は相変わらず良いのお

84 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/22(木) 23:10:32 ID:0nhrcAxj0
>>41
春はともかく秋が出てる時点でゲームオーバーwww

85 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/22(木) 23:11:25 ID:zWat5GJj0
真でうすいだと・・・
やべえ無印やりたくてたまらん

86 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/22(木) 23:12:01 ID:2XXQp3e40
>>80
むかし上級生だか下級生だかの2作目で、メインヒロインがそんな感じで
大非難を浴びたことがあったような…

87 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/22(木) 23:12:43 ID:vRoGnmuu0
>>73
袁術軍に追加キャラを望んでいるような字面で何を言うか。

88 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/22(木) 23:15:59 ID:E7tgfsSs0
もうね、いくらでも分割商法していいよ。
魏、呉、蜀、詠で個別にFD出してくれていい。
このステキ世界を少しでも長く楽しませてくれ。

89 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/22(木) 23:16:41 ID:HEO1aH9j0
これだけキャラもいるんだから足コキくらいあったっていいのに

90 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/22(木) 23:17:30 ID:zZ9k26I70
やっぱり陳宮別に欲しいよね

91 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/22(木) 23:17:32 ID:2XXQp3e40
麗羽様

92 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/22(木) 23:17:50 ID:TDUgdsaC0
もう各キャラごとにDVD2枚組みで出しちゃえよ

93 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/22(木) 23:19:02 ID:jXyEKW5K0
>>89
とりあえずハム√見るといい

94 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/22(木) 23:19:58 ID:73xjPGKn0
>>85
でも濃いのは主に蜀の人たちだがなw
無印の穏なんて一回だしハム死んじゃうし恋味方になったら影薄いし・・・
だから俺は無印も真も両方大好きだ!

95 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/22(木) 23:20:08 ID:9E4hUsuO0
>>88
超同意
俺、こんなに作品別スレに張り付いたソフト初めてだわ

96 名前:名無しさん@ピンキー[]投稿日:2009/01/22(木) 23:20:17 ID:azE/Z8zo0
>>72
名前探すのに手間取った
円卓三国志
http://dash.shueisha.co.jp/-entaku/

97 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/22(木) 23:20:19 ID:+4v79SL20
ちんきゅーの声を聴いてると、ちんこがきゅー、ってなる
これが恋かしら?

98 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/22(木) 23:21:21 ID:C2miRlP50
変なだけです

99 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/22(木) 23:22:05 ID:6eKgxQhN0
>>80
変化系だな

100 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/22(木) 23:25:20 ID:jXyEKW5K0
>>97
音々音のエロシーンを見るとちんこがギューンってなる

101 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/22(木) 23:26:55 ID:YY2da6gl0
>>96
もともとは異世界に飛ばされてアーサー王をやる話の外伝ですね
作者は別名義が「宮小路瑞穂」ってくらいのオタですから、単なるオマージュでしょう
Basesonに話を通してるかは知らん

102 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/22(木) 23:26:56 ID:pJOqHD+s0
>>94
でも、恋、無印での拠点は、1、2を争う優遇されてるキャラだけどなww

103 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/22(木) 23:26:59 ID:zWat5GJj0
>>94
> ハム死んじゃうし
OPムービーからして鬱ゲぽかったがやっぱり・・・

104 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/22(木) 23:28:08 ID:lvXrwbIZ0
いやハムが死ぬのはぜんぜん鬱にならない
だって一行で

105 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/22(木) 23:29:07 ID:pJOqHD+s0
>>103
いや、鬱展開など欠片もないしww

106 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/22(木) 23:30:20 ID:z1euqTOT0
ちんこで成り上がる男の話だしな

107 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/22(木) 23:30:50 ID:yVHIfiPN0
ハムは普通だからこそ最強

108 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/22(木) 23:33:20 ID:fVo0rFV40
>>80
べっそんだって商売でやってんだ。んなあからさまに人気が出ないような設定にするわけがあるめぇ
その設定だと冥琳と長年友達やってるってところにも関わりかねんし

109 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/22(木) 23:33:24 ID:o0YjENL+0
ハムって無印と真で声優変わった?

110 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/22(木) 23:34:15 ID:73xjPGKn0
>>102
だからこそ本編で全く出てこなかったのが悲しかったぜ
ほわわ〜んw

>>103
鬱になる要素は全くない
ハムなんていつ死んだかわからないくらいだしw

111 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/22(木) 23:36:43 ID:ZlQ7EvPp0
>>109
変わった。
霞と声が同じだから

112 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/22(木) 23:36:48 ID:CQaMQyJv0
真のハム好きはあの一行で泣け

113 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/22(木) 23:37:54 ID:JDvy5n780
とらでサントラとラジオCD買うとクリアシオリ付くみたい
ttp://www.toranoana.jp/mailorder/mcd/pagekit/0000/01/96/0000019672/index.html

114 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/22(木) 23:39:24 ID:TDUgdsaC0
しおりだけ物凄く欲しいです

115 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/22(木) 23:39:54 ID:YYVFvNHy0
まー討たれたとは言っても、実は生きててちんこの元にこっそりやってきて
また侍女とかそんな扱いで攻略できるんだろ?

(中盤)
・・・あれ?

(終盤)
・・・・ハムまだ?

(真エンド)
あー、そんな人も居ましたね

116 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/22(木) 23:40:12 ID:o0YjENL+0
>>111
thx

なるほど、霞の中の人が無印ハムだったのか

117 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/22(木) 23:41:19 ID:MOPYkvmd0
無印の話だが、

粥が死んだ時は、まぁ、元が噛ませだししょうがねぇかなと思った。

ハムが死んだと麗羽に殺されたという一文を見たときには目を疑った。
つーか逃げてこっちにくるべきだろと小一時間説教してやりたくなった。

三馬鹿が村人に捕まったときには、「これを助けて北郷陣営に加わるんだ」と思った。

そのイベントで朱里が三馬鹿逃がしたときは
「何で逃がすんだよ!保護しろよ!あぁ、俺の斗詩が・・・orz」って絶望した。

思えば全部、さえきキャラだなぁ・・・

118 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/22(木) 23:41:51 ID:Yea7Nken0
>>113
アニメ版DJCDも明日だったんだ
音泉だとMP3で本編をそのままいれてくれるからうらやましいぜ
フロンティアワークスなんて・・・

119 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/22(木) 23:51:39 ID:yUAFREp50
>>117
あの捕縛イベントはたしかに北郷軍に加わりそうだったよなあw
まあ、しょうがないんだけどさ……。

とりあえず、次はもう三国以外の軍のルートFDでいいと思いますw
蜀・呉・魏は完全脇役。

120 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/22(木) 23:52:14 ID:73xjPGKn0
>>117
三馬鹿で懲りたかなと思ったら美羽様でまたやって全俺が泣いた
雪連が無理でも蓮華なら渋々保護してくれて美羽様と出来たんじゃないかと・・・

121 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/22(木) 23:57:06 ID:yUp4PjirO
漢ルートは漢王朝復興ルートだと思ってたのに…

献帝って萌えキャラだよな

122 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/22(木) 23:57:34 ID:356pprhx0
>>117
俺と全く同じことをw

123 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/22(木) 23:58:07 ID:fVo0rFV40
>>120
いやぁ美羽の方こそ無理だろ
呉の連中は大半が美羽恨んでるだろうし

124 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/22(木) 23:58:46 ID:uBz4pJJ30
結婚式やれや

125 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/22(木) 23:58:43 ID:SYK2fmFaO
いつ処断されるかわからないサバイバル

126 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/22(木) 23:58:51 ID:JDvy5n780
>>123
そこをちんこの力でなんとかするんだろw

127 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/22(木) 23:59:49 ID:yUAFREp50
呉ルートで袁術保護は現実的じゃないでしょ。
妥当の象徴なんだから。別のルートで流れ着いた袁術保護のほうがまだ……。

128 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 00:00:10 ID:cWLRulBu0
サクラ大戦主のストライクゾーンに入ってるキャラはいるの?

129 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 00:00:45 ID:cWLRulBu0
酷い誤爆すみません

130 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 00:01:21 ID:xnrvYIYd0
華雄のHシーンを出すために
声優が変わるとしてあの野太い声を出せる声優って誰かいたかな。

131 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 00:01:28 ID:B7q5mLgs0
袁術の容姿で袁紹の性格なら最強だったのに

132 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 00:01:47 ID:IfXXBCK5O
まぁ袁術は袁術で幸せに暮らしてるから良いんじゃないの
孫策が1番報われないな

133 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 00:02:26 ID:mB5F8zRn0
保護じゃなく軟禁、飼い殺しと考えれば別に不自然でもない
実際のところ野放しの方が危険だろう、美羽があんなんだからいいけど

134 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 00:02:40 ID:/iePgSrn0
>>128
現在の英傑VS過去の英傑の流れですね。分ります。

135 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 00:04:14 ID:949fmGQE0
>>133
それなら殺した方が雪蓮の性格的に言って自然じゃね?
実際寸前で心変わりしなけりゃばっさり行ってたわけだし

136 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 00:04:24 ID:6c7WLCA40
>>127
現実的じゃない展開なんて幾らでもあるのになに言ってんだよ

137 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 00:05:37 ID:jfbV/uYE0
魔王劉邦とかが蘇って蜀華撃団出撃だーとかってなるのか。

138 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 00:07:02 ID:KeNZ2aLQ0
>>137
高祖討たせるなw
それなら、普通に覇王項羽が蘇ったのを討って、漢朝復興じゃないのw

139 名前:(-_-)さん[sage]投稿日:2009/01/23(金) 00:07:03 ID:bm/fYG6P0
無印の時も思ったんだけど、甘寧役の一色ヒカルさん、素晴らしすぎるな…

140 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 00:10:00 ID:2LKQ6IBs0
惇ちゃんが来るからって初メールだしてたんだ

そして今日
ランキングに入ってたから読まれたーと思ったらカットされてたwww

141 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 00:10:15 ID:cMHG6tqd0
>>137
魔王とかいうと福山声のあいつを思い出してしょうがない

142 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 00:10:50 ID:xnrvYIYd0
>>139
あの某黒田光と同じ声優だと思えんわ

143 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 00:11:27 ID:YbKDWd960
あえて章邯将軍が20万人の秦兵の怨霊を引き連れて甦る方向で

144 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 00:11:31 ID:D+a4WRhA0
>>140
CD出たら買うんだ

145 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 00:12:19 ID:KeNZ2aLQ0
>>140
ふつおた全部カットしても1時間だもんなあw

146 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 00:12:25 ID:IfXXBCK5O
魔王 韓信ですね

147 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 00:12:56 ID:D+a4WRhA0
>>142
グローランサー5のイリステレサも
まぁいろいろやってる実力ある人だなぁ

148 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 00:14:52 ID:mB5F8zRn0
>>135
俺も一番自然なのはあの場で殺すことだと思う、民意は味方についてるし
ただそれをやらない時点でゲーム的な都合入ってるんだろうし、手元に捕まえとくことは追い出すのに比べて別におかしくないかと
結局のところ美羽たちの拠点をどうしたかったかで決まってるだけだと思うよ

149 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 00:15:32 ID:ifSuy65xO
蓮華思春コンビだと思って妻しぼりの姉妹聞くとゲシュタルト崩壊

150 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 00:17:28 ID:CJcG/NHY0
>>135
これまでの雪蓮なら確実に殺してたけど
一刀との出会いが彼女を少しだけ甘くした、と脳内解釈してる。

151 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 00:20:05 ID:ll6WmrCs0
NG恋の夏夜と麻美もな>蓮華思春

152 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 00:21:37 ID:xnrvYIYd0
風音嬢はどの作品でも声がおんなじだ

153 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 00:23:21 ID:UBw1qmVz0
>>150
雪姐さんは典型的なB型人間だからってーのもあるんだけど
やっぱ俺も一刀との関係(愛)だと脳内してるな〜〜

154 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 00:24:31 ID:lfZIk/110
蜀ルート終わった。最後の五胡戦ってこんな感じか
http://www3.uploda.org/uporg1955366.jpg

あとラジオの構成作家何とかしろ

155 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 00:26:47 ID:kGLmd30v0
盧植とか皇甫嵩何歳なんだよ

156 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 00:27:09 ID:G2Xvhu5I0
>>154
魏軍の面子が強すぎる……。

157 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 00:33:02 ID:QOb3A1rW0
>>154
おいwwwwwwどうなんだこれwww

158 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 00:33:21 ID:PaXiQtZ30
>>147
イリスは6だ

159 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 00:35:03 ID:laECSdEg0
>>154
袁紹とかハムを真ん中において完成

160 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 00:43:36 ID:UrzrTgkrO
さすがに人減ってきたなこのスレも

161 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 00:45:49 ID:snhhYjgZ0
隔離スレにもあるから余計にな
いい加減向こうは新スレ立てずに統合すればいいのに

162 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 00:46:58 ID:6H7juwBf0
真の恋って、武力が神クラスになっただけじゃなくて、こと戦闘に関しては全てにおいて天才なんだな
ニュータイプ並の直感で遥か遠方の殺気を感じ取るし、陣取りゲームみたいなのやっても本能で本質を理解して詠に圧勝する
おまけに恋の率いる部隊は、他と比べても圧倒的に錬度が違うらしいし

163 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 00:50:06 ID:4RX7mVOo0
勢いが4000とか5000出てた頃が異常なだけで、まだかなり人いる方だろ。

164 名前:(-_-)さん[sage]投稿日:2009/01/23(金) 00:52:47 ID:bm/fYG6P0
>>142
スクイズは全然知らないけどざっと調べるに「イヤな女」なのかな?
でもむしろそーいう役こそ声優の腕の見せ所、だと思うんだがどうか。

>>152
だがそれでも孫権は超当たり役だと思うんだ。

165 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 00:54:30 ID:CJcG/NHY0
勢いが1000を超えてるスレは速すぎてついていけない。

166 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 00:54:36 ID:qonOjc230
しかし蜀は話題にならんなぁ

167 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 00:55:44 ID:QOb3A1rW0
蜀は無印で散々語られたじゃないか

168 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 00:56:36 ID:ifSuy65xO
無印含めて蜀ルートだってばっちゃが言ってた

169 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 01:03:01 ID:v6CwRPtd0
真の蜀ルートは無印のFDだとあれほど

170 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 01:03:27 ID:KeNZ2aLQ0
せっかく今回は入蜀したのにね

171 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 01:06:39 ID:Pl5EV6A20
詠が恋に勝てなかったのは、相手の思考を読んで作戦を決めるから直感で動く恋に勝てなかった、とか想像してた。

「頭で考えてる限り、てめぇは俺に勝てねぇ!」って昔右脳の天才が言ってた

172 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 01:06:49 ID:kMYAtsKu0
立ってから一日二日でスレが埋まるとか勘弁してくれ

173 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 01:09:17 ID:u5zpy8WA0
勢いは500~600くらいが読むのにちょうど良い
1000超えは早すぎる

174 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 01:17:08 ID:i2uFziiI0
早く届いてくれんかなぁ・・・サントラ
多分今日届くな。祖父から一昨日発送メール来てたし
呉のテーマ「あさきゆめみし」のフルVer.が楽しみで堪らん

175 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 01:21:40 ID:PaXiQtZ30
>>162
ちょっと北方っぽくなったと感じた

176 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 01:27:01 ID:s0d0Vymm0
3馬鹿のがんりょうって、そんなに馬鹿じゃないよな
軍師にしたってけっこう使えるし、何か扱いがあれだぞー!

177 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 01:32:14 ID:cMHG6tqd0
>>176
ちゃんと知力42あるしな

178 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 01:33:44 ID:1chSrACs0
中国で紅楼夢のギャルゲー化が進行中
ttp://blog.livedoor.jp/kashikou/archives/51208439.html

どうやら感化されたようです

179 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 01:46:33 ID:laECSdEg0
>>176
三馬鹿最後の良心の部分に42全部使ってるからな

180 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 01:50:46 ID:QqQ/dNY80
>>178
絵柄がモブキャラにしか見えんな・・・

181 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 01:53:18 ID:bgSzXNqz0
中国にもここまでのものが作れるとは意外だ
うかうかしてると3、4年で今の日本の水準に達するか?

182 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 01:55:44 ID:IL9JUbh50
昨日の更新でお返しディスクの発表なかったのか
今回はお返しディスクなさそうだなぁ

183 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 01:56:44 ID:QqQ/dNY80
>>181
単純に絵柄だけじゃなにも判断できん
日本ヲタの絵師が一人いれば生まれるわけだから

問題は日本みたくイカれた発想ができるか
0から1を作れるかだ

184 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 01:57:12 ID:949fmGQE0
今の日本のレベルというと戦極姫とかアイ参とか…

185 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 02:00:55 ID:nlnwlbZI0
>>184
後は、ゲーム一本分のパッチとかな

186 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 02:01:04 ID:HqXLBkxbO
>>181
模倣だけなら馬鹿でもできる
問題は日本人並の変態紳士がいるかどうかだ

187 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 02:03:12 ID:zwQmOdH10
変態紳士は一日にしてならず、というヤツだな。
ただ、台湾には結構な数の変態紳士がいるみたいだから本土と結託するとあなどれん。

188 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 02:09:19 ID:F2dre0Dy0
魏√終わったが
これ途中のサイドストーリー?がメイン√の話にほとんど関わってないのが残念だな
結局メインヒロインエンドみたいだし 最後一刀は死んだのか元の世界に帰ったのかどっちなんだろうな

189 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 02:15:36 ID:Co50MCHs0
そりゃ拠点一度も選んでないキャラとかも出てくるんで本筋に絡めるのは無理だろ
例えば、拠点全く選んでないキャラなんでエロなんてなかったのに本編でエロったことになってるとか
しかもその後拠点で選んで見たら初体験が起こるとか

前作は3Pの関係とかでAのキャラの拠点でAとBで3P→Bのキャラの拠点でB初体験なんてことも起こったりしてたけどw

190 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 02:18:37 ID:WjyZE9UJ0
>>178
古臭いところが好みだ。

191 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 02:22:20 ID:mrObBLIi0
>>183
原作ではババアきゃらを美少女に改変してるあたり
向こうのエロイ人も開眼しかけてると思うんだぜ。

後はふたなりと寝取られをだな…。

192 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 02:24:37 ID:B7q5mLgs0
ババアキャラはババアキャラのままだろ常識的に考えて
それかロリババア

193 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 02:28:47 ID:4ritoZyA0
鈴々は夜も先鋒を任されましたね

194 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 02:30:18 ID:F2dre0Dy0
まあ確かに時間軸がおかしくなるか 
にしても呉√で孫策だけはメインパートナーって紹介されてないのは何故だろう

195 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 02:32:23 ID:nrdaw99v0
真しかやってないんだけど、無印ってボリューム的にはどうなの?

196 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 02:34:14 ID:TJ/dRIof0
>>18
あの可進は将軍になる前は肉屋っつーか肉棒屋って感じだけどな。

197 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 02:40:52 ID:/iePgSrn0
>>195
拠点とか丁寧にやればそこそこあるよ。

198 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 02:41:31 ID:PaXiQtZ30
魏ルートでも呉ルートでも別にどうも思わなかった桃香だが、焔耶とのHで初めてウゼェって思っちまったぜ
お前ちょっと黙って見てろw

199 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 02:51:46 ID:UrzrTgkrO
水鏡先生が出てれば貴重な清楚ババアだったな

200 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 02:56:56 ID:uh6Vt6+d0
>>199
待望の女教師か

201 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 03:02:45 ID:s0d0Vymm0
恋がマジ鬼性能なんだが…回復あるわ、攻撃量アップあるわ…
なんぞこれ

202 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 03:02:46 ID:IL9JUbh50
>>195
旧蜀キャラと華琳好きなら充分に満足出来る
蓮華好きなら物足りなさはあるがイベントはサイコー

203 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 03:10:24 ID:Co50MCHs0
>>202
前作華琳様の破壊力は異常
メインじゃない分完全なる萌え特化すぎる
ご主人様って呼ばれてぇ

204 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 03:17:06 ID:W9koO4de0
赤壁辺りの無駄な黄蓋押しはなんなんだ

205 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 03:25:07 ID:Sx6GJULc0
正直3回目の赤壁くらいで
ま た お ま え か って感じだったぜ

206 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 03:25:31 ID:qSAOGc5pO
元直さんが小ネタ以外に出てこなかったのは扱いが難しいからかしら。

207 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 03:28:32 ID:949fmGQE0
そりゃ一刀が何かしなけりゃ基本似たような展開にはなるだろw
魏は一刀がいらんこと吹き込んだおかげで祭さん死んだし

208 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 03:35:50 ID:5W10+1gM0
>>204
赤壁といえば周瑜黄蓋が出張るのは仕方ないんじゃね
長坂橋で張飛大活躍と同じでメインになってんだし

あれ? そういえば諸葛亮さんも活躍してたような・・・

209 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 03:41:24 ID:0s7ttqmwO
東南の風も有名だしな


魏ルート終わったんだが・・蜀ルートは一体何だったんだって感じだぜ

210 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 03:44:46 ID:WOR745S50
>>206
1.朱里の設定上、三顧の礼がありえないため、孔明を推挙するという徐庶の(数少ない)見せ場がない
2.原作では魏に仕える上、魏に仕官した後の活躍が無いため、蜀将としても魏将としても扱いにくい
あたりがネックだと思う
2に関しては風の印象が悪くなる虞もあるしなぁ
もし登場してたら朱里・雛里とは違ったアグレッシブな軍師になるだろうから(徐庶は撃剣の使い手)、
惜しいといえば惜しいのだが…

211 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 04:16:24 ID:uh6Vt6+d0
>>210
母親を人質にとか華琳は絶対やらないだろうしな(恋姫だと父親かも)
>>208
蜀ルートだと東南の風を吹かせたのは朱里だぞ

212 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 05:07:13 ID:vy8UclXnO
良し良し過疎ってるな。
これから二時間書き込み無かったら蓮華は俺の嫁。
書き込みあったら罰ゲームで穏に逆レイプされて来る。

213 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 05:08:28 ID:5W10+1gM0
勿論阻止

214 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 05:09:29 ID:949fmGQE0
>>214だったら俺より前のテンプレを除くレス全ての穏=卑弥呼な

215 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 05:26:26 ID:O4o19L9P0
おいィ?白蓮が立ち絵以外の時、異常に可愛いんだが・・・
立ち絵損してね?

216 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 05:31:16 ID:vy8UclXnO
>>215
立ち絵も、普通に可愛いでしょ。

217 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 05:32:00 ID:0s7ttqmwO
立ち絵だけだとモブキャラっぽいよな

218 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 05:48:21 ID:c3Qg4cgjO
今から五分レス無きゃ、風の夢見れる

219 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 05:49:48 ID:7wAyf5QFP
あ?

220 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 05:50:00 ID:kUKKhXlg0
阻止

221 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 05:52:00 ID:5W10+1gM0
夢さえ見せてやらないとかお前ら厳しすぎるだろw

222 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 05:56:22 ID:iohFCLto0
白蓮と言えばはわんごの時のSDキャラがピカイチだった

223 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 05:59:21 ID:c3Qg4cgjO
ぬうううううおおおおお!1111111111!!!
















じゃあ、桃香で。五分秒読みスタート

224 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 06:00:16 ID:7wAyf5QFP
あ?

225 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 06:07:29 ID:RqHNlnpg0
>>211
本物の孔明は過去のデータから風が吹くって知ってたのに祈祷したんだよな
しらじらしいw

226 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 06:08:57 ID:RqHNlnpg0
>>215
立ち絵で損してるのは季衣と流琉だな

227 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 06:11:09 ID:0ymcIEbW0
さえき北都はもともと上手かったけどさらに上手くなってる印象
かんたかと雛太はたまに異次元というか、作画崩れてるのが惜しいな
まあ担当キャラ多すぎだからしょうがないのかもだが

228 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 06:11:39 ID:c3Qg4cgjO
阻止レスは無いと勝手に都合良く解釈。
まさしくこれを脳内革命かと。
ではお休み皆の集

229 名前:195[sage]投稿日:2009/01/23(金) 06:15:17 ID:nrdaw99v0
華琳愛してるから無印買ってみようかな
情報サンクス

230 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 06:21:20 ID:i7I1mKetO
>>225
祈祷で自然現象も何とかできますアピールか
やな奴だなーw

231 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 06:27:38 ID:/1+YJ61B0
無印の冥林は蓮華死ねよクズ的な感じでおk?
真で言えば、ババア罵倒したときくらいのドS期待していいのか?

232 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 06:43:01 ID:vch1upbF0
無印だと雪蓮は冥林に蓮華を大事にするように伝えないまま死んだ(と思う)
だから蓮華<<<<<<雪蓮の覇道
蓮華のことを嫌っているわけじゃないが、雪蓮の方が大切
ただそれだけの話

その辺の差異が、序盤に雪蓮がちんこに「蓮華が呉を継ぐ」としつこく言ってるのに現れてる

233 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 06:45:44 ID:/1+YJ61B0
え?じゃあ正面きって罵倒したり冷戦っぽくなったりとかはないのか

234 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 06:50:02 ID:s0d0Vymm0
無印のさくどのはニキョウとメイリンさえいればいいお!ってな人だからな
ニキョウッテダレダッケ

235 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 06:51:11 ID:vch1upbF0
>>233
そういう場面はあるが、あとあと独りで「雪蓮、これでいいのか?」って問いかけるシーンがある

236 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 07:20:36 ID:shRzELik0
>>230
士気は上がるからいいんじゃね

237 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 07:23:34 ID:jfbV/uYE0
蓮華は「私が天下統一してやる!」って覇気がないからなぁ。

238 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 07:59:10 ID:CJcG/NHY0
>>237
だから俺は好きかな。
劉備と曹操が王道と覇道の違いはあれど
自分達の理想の為に天下統一を必要としているのに対し
呉は自国の繁栄と安全が確保されれば天下を必要としていない。
ある意味曹操以上に現実的で劉備以上に平和主義だよね。


239 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 08:17:26 ID:MEk4aIbx0
>>225
作り話な

240 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 08:21:18 ID:UBw1qmVz0
おは亞莎〜

あさきゆめみし亞莎の指揮で行って狂う!!

241 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 08:25:33 ID:RKDn1H13P
ここ見てて思ったんだけど、光栄の三国志がしたくなったよ。
誰か恋姫の顔CGをまてめてアップしてもらえませんか?

242 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 08:38:18 ID:D5v2SvIq0
軍師てひねくれ者や達観してる奴ばっかだからね
亞莎はいいキャラだった

243 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 08:39:05 ID:5HzCdy1x0
>>237
史実の孫権の専守防衛を上手く表現してると思うね

244 名前:名無しさん@ピンキー[]投稿日:2009/01/23(金) 08:42:08 ID:bav7SZz/O
真恋姫を中古で買って来たんけど、マニュアルとROMしか入ってなかった…
アンケート用紙とかないとFDもらえないよね?

245 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 08:43:07 ID:zqFbAqRA0
亞莎かわいいね

246 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 08:51:35 ID:r/s5+Nb90
>>243
あいつたまに攻めるとロクなことにならないからなw

247 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 09:01:02 ID:stvc6Oyv0
うむ 亞莎は可愛い
他に好きな軍師なんて詠と桂花と冥琳と稟と風と七乃ぐらいしかいない

248 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 09:05:12 ID:RlF1uG750
>>247
冥琳と七乃以外は俺とかぶってるな。よくわかってるじゃないか

249 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 09:05:49 ID:qonOjc230
アンケート葉書出したらFDもらえるの?

250 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 09:22:07 ID:D5v2SvIq0
え?もしかしてまだもらってないの君?

251 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 09:35:49 ID:GCw7F2EL0
>>244
前回のFDは真の追加キャラ一部とか、妄想伝だとか、そんなに大した内容ではなかったけれど
追加エピソード入れるような規模のFDを出すのであれば、もうお返しディスクとかのレベルじゃなくて、普通に商品として出すと思う

252 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 09:42:09 ID:dJbWR8yE0
>>183
基本的に擬人化、キャラ化は日本人に特技みたい。
文字や知識だけ入ってきた道教の神々を日本人は即座にキャラ化したみたいだし。

そういう脳味噌というか文化を持ち合わせてるかどうか。

253 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 09:51:46 ID:dJbWR8yE0
魏伝と呉伝おわったー。

蜀伝やる気しねぇ・・・。

254 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 09:54:37 ID:D5v2SvIq0
蜀ラストこそ真エンド

255 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 09:54:56 ID:qwq5LXVS0
蜀は背伸びしていないエロゲーさ。

256 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 09:54:56 ID:HIRpgRkT0
>>253
桃香と白蓮と蒲公英と桔梗と美以が君を待っているぞ

257 名前:sage[]投稿日:2009/01/23(金) 10:00:23 ID:3M0Cnwh90
真ではまって無印買って無印今終った。
やっぱり蓮華が一番抜けた、良い尻だ。

258 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 10:02:55 ID:wkdeMHOr0
>>252
擬人化は800年くらい前からやってるからね

259 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 10:06:43 ID:b6aYQmXfO
>>256
足りねーとか思ったが、まぁ確かに一部は待ってないかw
俺は前作に思い入れが強すぎたから、逆に魏や呉に入るのに時間かかったなぁ。

260 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 10:11:47 ID:HyfzfYU+0
朱理は水鏡先生から
「貴女は頭が良すぎるから仕えた相手を必ず勝たせる。誰かに仕える時は良く考えて。」
とか釘刺されたって設定にしたら水鏡先生も出せるし三顧の礼も出来て一石二鳥!!

261 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 10:15:54 ID:D5v2SvIq0
はわわ本人も戦いは数だって言ってたじゃん

262 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 10:22:38 ID:KeNZ2aLQ0
まあ、演義系列の諸葛亮はもちあげがすごいからなあ。
史実だと劉備存命中は軍事作戦には一切口だしてないしな。

263 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 10:30:29 ID:+B7VfrdoO
エンヤは無駄な乳を蒲公英にあげてしまえば良かったのに

264 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 10:31:55 ID:wESJfRSj0
>>178
http://image.baidu.com/i?tn=baiduimage&ct=201326592&cl=2&lm=-1&pv=&word=%C8%FD%B9%FA%D6%BE%D1%DD%D2%E5&z=0
三国志演義で百度捜索。壁紙まで検索出来るぜ流石中国

http://image.baidu.com/i?tn=baiduimage&ct=201326592&cl=2&lm=-1&pv=&word=%BB%C3%CF%EB%C8%FD%B9%FA%D6%BE&z=5
台湾製の幻想三国志は既に4。日本語版はファルコムが出してるとか

265 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 10:44:29 ID:3haDQMcQ0
中国では三国志は日本ほど人気じゃないらしいね
やっぱり、日本での人気の全ての始まりは横山先生だよなあ・・・
あの時代に漫画化されなかったら日本でもマイナーだったろうに

266 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 10:46:11 ID:ifSuy65xO
桃園三人組死後設定ではわわメインヒロインの恋姫希望

267 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 10:53:04 ID:5HzCdy1x0
>>265
はだしのゲンと同じくらい小学図書館のバイブル

268 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 11:01:33 ID:qonOjc230
項羽と劉邦 を恋姫無双っぽくしたらシナリオ2つですむから楽そうなんだけどなw
はわわ韓信

269 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 11:18:41 ID:IfXXBCK5O
韓信の最期は……

270 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 11:19:23 ID:laECSdEg0
>>266
健気に頑張る姿がみたいようなみたくないような
最初に通る√してありかも、フォローする√なかったらやばいが

271 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 11:23:59 ID:IfXXBCK5O
男装軍師 司馬懿がライバルですね

272 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 11:25:10 ID:uh6Vt6+d0
>>268
立ち位地的に張良だろう

273 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 11:46:12 ID:mWqjbUDsO
アマからサントラきたーーー
二枚目のディスクは華琳と雪蓮姉様にしてほしかったぜ

274 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 11:48:01 ID:cMHG6tqd0
>>268
彭越がハムだな

275 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 11:48:46 ID:i2uFziiI0
同じく祖父からサントラ到着〜〜〜!!!
一昨日発送メール来てたけど、配達日指定だったのね
呉のテーマ「あさきゆめみし」最高!!!

276 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 11:52:21 ID:mrObBLIi0
立ち位置的に蕭何あたりを主人公にして
項羽と劉邦でやって欲しいんだけどなー。

277 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 11:55:55 ID:i2uFziiI0
>>273
ハゲ同

278 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 11:58:30 ID:y/LK2zHN0
やっと魏ルート終わった
正直、完璧主人公(この場合曹操)って嫌いだからちょっとつらかったな
何やってもうまくいく、常に先の先を読む、個人戦で負けなしと大分贔屓されてる気がする
もう少し弱気な曹操も見てみたかったな
まあ、最後がきれいに終わってたから満足だけど

279 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 12:03:53 ID:87dtkNFJ0
>>278
そうでもなくね
何やっても上手く行く、常に先の先を読むの部分は一刀の未来の智恵があっての所も大きいし
関羽と渡りあったようにも見えるけど実際は防戦一方で助けが入らなかったら倒されてた訳だし

280 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 12:07:46 ID:s0d0Vymm0
基本が上から目線だから、いらくつさ、そりゃ

281 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 12:09:15 ID:3dN0jPBA0
華琳さま最高だろう

282 名前:名無しさん@ピンキー[]投稿日:2009/01/23(金) 12:11:16 ID:mQsQtwuaO
いい娘だとは思うけど雪蓮の方が好きだから最高ではないな

283 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 12:11:48 ID:ifSuy65xO
感じ方の問題だから理屈で説明しても仕方ないだろう>華琳関係

284 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 12:12:58 ID:bOkW1Rum0
基本が上から目線じゃないと、デレた時の価値がなくなるだろうに

285 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 12:14:50 ID:kBvkYiX6O
魏ルートは華琳が主人公みたいなんだが
未来の知識で俺tueeだったり個人戦でありえないほど強化されてたり最後の桃香とのやり取りはネットでよくある最低ssみたいなのがつらかったな
春秋コンビはよかったのに

286 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 12:14:54 ID:y/LK2zHN0
なんていうか曹操って
散々痛い目にあってそこからまた這い上がっていくみたいなイメージがあったから
常に万事うまくいくと違和感があるんだよなぁ
赤壁はやっぱり魏ルートでも負けてそこからの話が見たかった
あくまでも個人的な意見だけど

287 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 12:19:05 ID:lfZIk/110
>>286
袁紹があほすぎたり、呂布が南に逃げたり張?がいないせいで周りが敵だらけの序盤が台無しだよな

288 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 12:23:25 ID:y9/3IGDd0
>弱気な曹操
横山三国志の「げーっ!張飛!」とか・・・

289 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 12:24:50 ID:Dm1h/obCO
華琳様かわいすぎる。ツンデレの素晴らしさを初めて知りました。
春蘭は…ツンデレじゃないよね?


290 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 12:26:45 ID:5HzCdy1x0
雷に恐がる桃香とそれを見て高笑いする華琳を是非w
あるいは劉表の元で自堕落になってる桃香とか。

291 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 12:27:13 ID:F2dre0Dy0
てゆうか真恋姫の前作が恋姫なんだよな
真しかやってないけど前作とは全く話とか違うのか?

292 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 12:31:16 ID:/1+YJ61B0
スレ読むなりOHP見るなりすればわかること聞くなよ



293 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 12:31:44 ID:argEmveSO
無印→朱里がエロい
真→小蓮がエロい

294 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 12:43:45 ID:wWCwwMuUO
>>265
馬鹿言ってんじゃねえよ
吉川三国志が全ての始まりだろうが

295 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 12:48:18 ID:s0d0Vymm0
普通に考えてコーエーの三国無双とかいう

296 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 12:48:19 ID:QOb3A1rW0
>>289
一応ツンデレ
バカ(ツン)デレって感じだな、かっこ必須

297 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 12:48:25 ID:HqXLBkxbO
>>290
馬に乗らなくなって肉が付いたと、劉表にムチムチの太股を見せるわけですね

298 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 12:49:04 ID:dJbWR8yE0
>>289
ツンデレというより華琳様命の馬鹿キャラ。馬鹿な子ほど可愛いってやつ。

魏軍は一刀×華琳をメインにした月9っぽい、ドタバタラブコメドラマだな。

299 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 12:49:42 ID:GCw7F2EL0
桃香の場合は大股じゃなくて何故か全部乳に脂肪がついてしまうとか

300 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 12:52:17 ID:+r9yNigt0
吉川英治のは親が持ってたんで俺も最初はこれから入った
学校の図書室に漫画の奴もあったけど余り興味は無かったな
日本の神話みたいな漫画は好きだったけど

301 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 12:54:31 ID:ll6WmrCs0
魏ルート赤壁は、一刀いなかったら
呉ルートの展開になっていただろう。

302 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 12:56:07 ID:D5HSM5kK0
う↓む↑、祭さんが死なずに済んだはずだ

303 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 12:56:11 ID:5HzCdy1x0
>>299
肩こりがひどくて思わず涙してしまうのですね

304 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 13:00:00 ID:oe3WyS1T0
祭と冥琳の死亡だけは納得いかない

305 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 13:08:18 ID:ll6WmrCs0
魏ルートでも呉ルートでも、
赤壁はそれなりに納得できたぞ。

306 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 13:09:05 ID:QCHpYyg9O
陸遜のドエロ隠語奉仕にすっかりまいってしまったんだが、他に隠語全開なキャラはいるのかな?

307 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 13:09:57 ID:1kYbQ0sO0
実際どんなに優勢で華琳がどんなに完璧でも魏は赤壁で負ける存在なんだと思う
その負けフラグブレイカーが一刀なんだろうけど

308 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 13:11:56 ID:mQsQtwuaO
まぁそこでフラグブレイクしたから身を滅ぼす結果になったわけだが

309 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 13:13:01 ID:ifSuy65xO
毎度毎度魏ルートの赤壁で祭さんが死ぬのが文句言われてるけど、
命懸けの策に出て失敗したのだから「死ぬのがおかしい」ってのは
祭さんの決意と覚悟と誇りまで侮辱してる事になると思うけど

310 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 13:20:47 ID:HyfzfYU+0
>>309
まぁ「おかしい」っていうか、ただ単に死んでほしくないだけでしょ。
お前みたいにいろいろ考える奴もいれば、とりあえず好きなキャラが死ぬとこ見たくないって人もいる。
それこそ感じ方の問題だから理屈で説明しても仕方ないだろう。

311 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 13:21:14 ID:y9/3IGDd0
負けフラグブレイクしたからこそ、魏ルートでは戦乱が早く鎮まったのは間違いない

戦乱が続いた史実では、あわわ戦死、後家になるシャオ、はわわ過労死、華琳様の孫がグレる・・・と、いいとこなし。
戦争終結が最高の大義名分になるわけなのです

312 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 13:22:44 ID:kBvkYiX6O
>>309
そりゃ普通に策を見破られるんだったらまだいいんだが、魏ルートは未来の知識っていうインチキ使ってるからな、納得できんだろ

313 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 13:24:08 ID:mQsQtwuaO
>>309
祭さんが死ぬことじゃなくて祭さんだけ(他リート見ても呉の人だけ)死ぬのが不満買ってるのさ
さらに打ち破られ方が真桜が一晩でやってくれましただし

314 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 13:25:06 ID:Xpas3T3qP
>>309
上で
>感じ方の問題だから理屈で説明しても仕方ないだろう
とか自分で言っておいて矛盾しまくってること言うなよw

315 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 13:26:07 ID:ll6WmrCs0
正規軍の甲冑・見知らぬ兵士

連環の計は看破できなくても、
この二つがバレた時点で失敗だった
ような気もするけどな。

316 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 13:26:58 ID:QOb3A1rW0
>>312
意味がよくわからない

317 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 13:27:45 ID:JYXymMB90
普段のほほんとした戦争だからいきなり死なれてもぽかーんとなってついていけないことはある
祭さんもメイリンもシェレンも

318 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 13:29:35 ID:s0d0Vymm0
>>311
史実なんて全く関係ないのに、なんで引き合いに出すの?

319 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 13:30:42 ID:wESJfRSj0
黄蓋が死ぬ事まで決まってたんだろう
この外史を妄想した奴の脳内で
そしてそれと赤壁の勝敗とは因果関係なかったと

320 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 13:32:19 ID:E9WpGGTPO
つまり巨乳は天に召されるさだめ…おぉっ!

321 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 13:32:27 ID:uyBWRmSs0
三国は晋ならぬちんによって統一されましたとさ、めでたしめでたし。
というエンドがあっても良かったと思うんだがな。
殺伐とした乱世にちんと女を誑かす弁舌だけを武器に戦い抜いた、というのは格好いいと思わないか?

322 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 13:34:53 ID:mQsQtwuaO
>>321
多分歪曲して伝承残さないと後世の人に馬鹿にされる

323 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 13:35:29 ID:MVrHDBG3O
>>317
その面子でのほほんとしてるのは祭さんだけじゃ……
呉で死ぬ二人は後継者のことを考えたりしてたから
それなりに覚悟して命張ってるイメージが普通にあった

324 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 13:36:33 ID:1cO783Rm0
>>309
魏では感じ方の問題
呉では決意だの誇りだの持ち出し

自分の発言がおかしいとは思わないのかね?

325 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 13:37:03 ID:TxI4gY3I0
つまり漢√以外でも仕事しろよ華佗ってことですね

326 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 13:37:47 ID:LG4IrUUBO
>>322
国民全員がちんこの血を継いでるから馬鹿にされない

327 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 13:37:56 ID:laECSdEg0
ライター猛省しろってことさ

328 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 13:39:53 ID:VU0Mw9d80
>>325
肝心の漢ルートでも男坂上るし医者王マジつかえねえ

329 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 13:39:54 ID:mQsQtwuaO
>>325
実は仕事自体は魏ルートでもしてるがな

330 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 13:39:55 ID:mB5F8zRn0
あれはかなり直接的に一刀が殺したことになるからな、そりゃ嫌だよ
他の戦では負けたからって戦死するキャラも居ないのにあの赤壁だけ覚悟がどうこう言われてもね…
しかも呉ルートと違って死んだのがその後の展開に大きく関わっても来ないから、別に死ぬ必要ないだろって話になる

331 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 13:40:49 ID:VunjkV000
素直に萌えエロに特化してくれれば良かったのに
大して面白くもないのにこんな空気にされても

332 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 13:41:16 ID:oTdKwHn50
その話を聞いて魏ルートに手が出ない俺もいる

333 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 13:42:01 ID:wESJfRSj0
エロゲで人死ぬのがそんなショックなのか
デリケートなんだな

334 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 13:43:04 ID:ll6WmrCs0
祭に直接トドメを刺したのは秋蘭だろうに。

335 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 13:44:15 ID:ZVRhIv600
無印では一行で殺された人もいるんだしいまさら

336 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 13:44:47 ID:s0d0Vymm0
あれが呉ルートならまだしも、魏ルートでやられてもなぁ?

337 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 13:45:47 ID:1kYbQ0sO0
>>335
そして忘れ去られる華雄さん

338 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 13:46:06 ID:RqHNlnpg0
蜀√で華雄が死んだほうがショックだ

339 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 13:46:52 ID:wEGoUWsJ0
>>338
死んでない死んでない

340 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 13:47:22 ID:mQsQtwuaO
>>333
×エロゲで人が
○温いハーレムゲーで他ルートのとは言え攻略対象が

マブラヴオルタやら文学なら人死に大いに結構

341 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 13:48:03 ID:ll6WmrCs0
呉ルートは、雪蓮と冥琳に死に際の見せ場
あるから、魏で祭の見せ場作ったんじゃないの?

342 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 13:48:18 ID:HIRpgRkT0
>>338
蜀で2周目やったら傷負いながらも逃げれた描写あったぞw

343 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 13:48:25 ID:MVrHDBG3O
あれ、鈴々にサックリ殺られなかったっけ?>蜀ルート粥

344 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 13:49:51 ID:oe3WyS1T0
>>335
今さらもなにも要望があって無印で殺された人達は真では死ななくなったのに
逆に別のキャラ殺されたら不満出るのは当然だろw

>>343
明確に死んだ描写はない、死んだかもって言われてるだけ
そしてFAQにもあるが再度蜀をプレイすると生存描写が追加されてる

345 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 13:50:05 ID:bOkW1Rum0
仮にも乱世なんだから、意味のない死なんて別に珍しくもないだろうに。演義の方で、死因が流れ矢って武将がどれだけ居るか

346 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 13:50:18 ID:ifSuy65xO
歴史変えたから祭さんは死んでしまったわけで、
史実通りに行く赤壁で祭さん殺すのは変だろう

347 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 13:51:37 ID:87dtkNFJ0
>>343
なぜか2周目やると部下と一緒に逃げるエピソードが追加される

というか中々面白いな
まさかこのスレにまだこんな事でグチャグチャ俺様正論かます奴がいるとは思わなんだ

348 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 13:52:16 ID:wESJfRSj0
>>346
外史だからコレ。史実とか関係無いしw

349 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 13:54:08 ID:ll6WmrCs0
>>346
演義モチーフの異世界パラレル物語に、
演義も正史も関係ないでしょw

350 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 13:57:48 ID:E9WpGGTPO
ババアのせいで青椒肉絲食いたくなった結婚してくれ

351 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 13:58:43 ID:CJcG/NHY0
ババァのエロシーンが可愛くて困る

352 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 13:59:44 ID:MVrHDBG3O
蜀粥、二周目で救済補完とはまた粋なことを……
どうせなら他の脂肪メンバーにも何かあれば良かったな

祭さんは漢ルートで助かるけど

353 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 14:00:00 ID:ll6WmrCs0
祭や桔梗の時代がかった口調は好きだ。

354 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 14:01:47 ID:1kYbQ0sO0
蜀の年増コンビは祭さんに食われてるからな
面倒見が良いババアは好かれるのか

355 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 14:03:10 ID:s0d0Vymm0
逆に言えば、祭さんが良キャラだからこんなに批判がでるんだな
どうでもいいキャラなら死んでもフーンだし

356 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 14:05:06 ID:VunjkV000
桔梗はもうちょっと真面目にエピソードを作ってやるべき

357 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 14:05:22 ID:fOMpHvU60
>>352
×祭さんは漢ルートで助かる
○祭さんは漢ルートでネタやる為に殺した

もしこうだったらキレてもいいよな

358 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 14:07:09 ID:Y1qkYFCz0
俺が気に入らないからやめろとかどこの小学生だよ

359 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 14:07:54 ID:uh6Vt6+d0
漢ルートも結構面白かったとは思うが
打ち切り漫画ENDは残念すぎる

360 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 14:07:58 ID:E9WpGGTPO
理由は簡単、ババアが好きだから死んでほしくない
華琳様が好きだからチンコ消滅は勘弁
これでいいやエロゲだし
仕事から帰ったらババアに欲情する作業を再開する

361 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 14:08:16 ID:wESJfRSj0
>>340
俺は別に緩いハーレムゲーとか思わないな
分けるとしたらドラゴンナイトやランスみたいな戦記ハーレムもののカテゴリか
ベッソンも春恋みたいな学園モノなら人は死なないし弁えてんじゃね

362 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 14:08:41 ID:LG4IrUUBO
一応あれは策が失敗して、自軍が崩れるのを防ぐ為に頑張ったわけで、意味がないとも言えないな
味方に「来るな!」とか言ってたし
カッコいいよ、祭さん…

363 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 14:09:49 ID:ll6WmrCs0
魏ルート祭死亡が納得できない
って息巻いてるの2人だけじゃないの?

364 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 14:11:40 ID:s0d0Vymm0
>>361
緩いハーレムげーと戦記ハーレムの違いがわからん
そう変わらんだろ

365 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 14:11:53 ID:dJbWR8yE0
亞莎に結構熱心なファンがいるなぁって思いつつ亞莎伝やってみたら、


納得した。


366 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 14:14:26 ID:c3Qg4cgjO
夢に桃香出てきたけど、剣構えて背中からジリジリ迫って来た。
ごめんなさいm(_ _)m

367 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 14:15:39 ID:jDIINSg6O
呉のろりっこ勢ではぶっちぎりな気がする
あーしぇかわいいよあーしぇ

368 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 14:16:32 ID:CJcG/NHY0
亞莎単独でFD出たらいいのになー。

369 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 14:17:47 ID:MVrHDBG3O
予約特典は亞莎特製ごまだんごレシピですか

370 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 14:18:23 ID:ZVRhIv600
亞莎はもっと掘り下げて武将としての一面とかも描いて欲しかった

371 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 14:19:21 ID:5btV6ukt0
点心・ラーメン・お菓子と色々あったけど一番美味そうだったのは青椒肉絲
作ってる人も込みでの評価だけどね

372 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 14:20:17 ID:1kYbQ0sO0
亞莎とちゅっちゅっしつつ明命とニャンニャンするのが呉の醍醐味

373 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 14:30:12 ID:Xpas3T3qP
亞莎は通常立ち絵で損しているキャラの一人

374 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 14:33:32 ID:laECSdEg0
俺にとってCGで残念な人だ

375 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 14:48:25 ID:mUsGcddS0
外史なんだから、こんなんで充分
様子を見に来た水鏡先生(cv水鏡希望)に連れられて元直ちゃん入蜀。
以後、うわわ軍師として(ry

376 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 14:52:53 ID:P3VdaV8/O
>>375
おっちょこちょい軍師ははわわとあわわで飽和してないか?
いっその事わはは軍師なんてどうだ

377 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 14:55:21 ID:UrzrTgkrO
ぐぬぬ軍師

378 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 14:59:19 ID:zqFbAqRA0
亞莎は発売前人気投票みたく、また1位になれるか自信無いけど、俺はずっと応援する

379 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 15:00:10 ID:HC/ty13g0
う腐腐軍師

380 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 15:00:37 ID:mrObBLIi0
>>376
それこそ、軍師 祭ババアになっちゃうような。 > わはは軍師

策を練るより、自分で殴りに行きそうで素敵。

381 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 15:06:01 ID:jOwUkyL00
ガハハ軍師

382 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 15:08:05 ID:IfXXBCK5O
ケケケ軍師

383 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 15:08:32 ID:oZz3pv2f0
ギャワー軍師

384 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 15:08:36 ID:E9WpGGTPO
ラララ軍師

385 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 15:09:18 ID:FPNGqHD40
ヒャヒャヒャ軍師
真名はケフカ

386 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 15:09:55 ID:zCxeuGzRO
フヒヒ軍師とかウヒョヒョ軍師とかだったらどうしよう

387 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 15:11:41 ID:9VMxGFQAi
にはは軍師だろ。ゴールするけど

388 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 15:12:05 ID:IfXXBCK5O
妊娠確実将軍

389 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 15:14:03 ID:P3VdaV8/O
>>380
恋姫にはまだ一人称アタイの姉御キャラが居なかったから是非その路線で行って欲しいものだ
だが朱里達の同級生って事はまた炉ですかそうですか…

390 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 15:16:33 ID:zqFbAqRA0
>>389
炉とみせかけて、ナイスバディな妹キャラとか
むしろ、水鏡せんせの真の姿がロリとか

391 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 15:17:41 ID:mUsGcddS0
北郷隊でいえば凪のポジション
袁紹軍でいえばいっちーじゃね?w>元直ちゃん

ま、無いかな?

392 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 15:19:28 ID:uh6Vt6+d0
元直ちゃんは能力的には、武芸もできる軍師ってことで
冥琳みたいな感じか

393 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 15:21:04 ID:JNxVxTgw0
【米】銃乱射の米バージニア工大で殺人、中国人女子留学生が学内で首はねられる[01/23]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1232683605/

やんデレ軍師とかどうよ?

394 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 15:22:51 ID:RqHNlnpg0
蜀の大人軍師として法正ちゃん出してほしいな

395 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 15:23:53 ID:HC/ty13g0
>>394
法正「脈が無い!死亡確認!」

大人と聞いてこんなのが浮かんだ俺はもう駄目かもしれない

396 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 15:24:37 ID:i7I1mKetO
元々剣客なんだけど学があるから色々相談されちゃう人みたいなキャラになりそう
侍口調のロリとか

397 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 15:27:25 ID:UrzrTgkrO
法正は名前だけ出てたね

398 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 15:27:53 ID:i7I1mKetO
あ、>>396は徐庶ね

>>395
「おとな」じゃなくて「ターレン」かよww

399 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 15:28:04 ID:kUKOGpa/0
亞莎の戦場での本気を見てみたかったよ俺
呉で最弱って多分シャオだよね

400 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 15:29:06 ID:uh6Vt6+d0
>>394
名前だけは登場してたんだけどな
五胡対策で僻地の警備に回されちゃったな

401 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 15:38:14 ID:/iePgSrn0
一刀オリキャラ列伝

402 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 15:40:42 ID:qENs785o0
風の「おぉっ」って声がおじゃる丸っぽく聞こえる

風かわいいよ風


403 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 15:41:29 ID:kUKOGpa/0
オリ主が一刀を踏み台にして俺TUEEEEEE!する真・恋姫の外史マダー?

404 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 15:42:31 ID:qonOjc230
つーか武将増えたらエロが薄くなるからもうえーわ、
最悪フェラだけ武将とかもでるかもしれんし

405 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 15:43:09 ID:RqHNlnpg0
>>404
フェラがあるなら問題ないじゃないか

406 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 15:43:31 ID:laECSdEg0
最悪だと拠点&エロカット

407 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 15:45:06 ID:OQBdtYhn0
毎日放送のBGMwwwwwwwwwww

408 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 15:48:12 ID:P3VdaV8/O
>>406
粥の事かー!

409 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 15:53:08 ID:QOb3A1rW0
ハムと粥・・・何故差がついたか慢心、環境の違い

410 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 15:57:21 ID:pqvlbctZO
風の『ちらっ』は至高

411 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 16:02:32 ID:jOwUkyL00
風の『トントン』も至高

412 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 16:04:38 ID:IM9JhELI0
風の体も至高

413 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 16:05:35 ID:r/s5+Nb90
曹操の「梅の木」のエピソード、欲しかったなー。


春蘭「の、のどがかわいた…」
秋蘭「言うな姉者、兵たちにも伝わるぞ」
春蘭「それはそうだが…」
華琳「(これはまずいわね…そうだ!)あの城に辿り着いたら閨でかわいがってあげるわ!」
春蘭「ええっ!?」
華琳「もう少しの辛抱だからがんばるのよ」
秋蘭「御意」
春蘭「はっ!」

こうして、タダでさえ少ない水分を、濡れ濡れになったせいで失った魏軍は
城に辿り着く前に全滅した

414 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 16:06:08 ID:UrzrTgkrO
一刀に乗った時あんなに小さいとは思わなかったの

415 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 16:09:47 ID:KeNZ2aLQ0
>>409
華雄はあいかわらずいじってもらえるけど、白蓮はただの脇キャラになって残念だよね。

416 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 16:21:16 ID:VunjkV000
風は立ち絵の時は何故か気にならなかったのに、朝駆けのCGがかなり犯罪的な光景

だがそれがいい

417 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 16:23:01 ID:r/s5+Nb90
ホーケイくんの内部はオナホになってると思っていた。

418 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 16:26:13 ID:LyhhdUDtO
エレナ姐さんの声はサンプルとかだと、ねぇよwって感じなのに作品だと実に馴染むな
単なる慣れか?

419 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 16:30:28 ID:ZVRhIv600
>>418
癖のある声に負けないだけのキャラがしっかり立ってたからだな

420 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 16:31:14 ID:mGzW1maz0
桔梗姐さんの持ってる武器の弾って結局何だ?弓か?弾丸か?

421 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 16:31:55 ID:r/s5+Nb90
なごみんだったのかww
>>1からのテンプレ見てその芸の幅の広さにビビったwwww

422 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 16:33:13 ID:LG4IrUUBO
先に稟に手を出しちゃった後の、怒っているのですよぅ。で陥落した

423 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 16:34:52 ID:c3Qg4cgjO
魏√だけ一刀が消えた理由って、一刀の知ってる史実に逆らったんじゃなくて製作者側の外史に逆らったからでわ?
本来の外史は秋蘭死亡、赤壁敗北、三国成立。
それを一刀が逆らってひっくり返すから、製作者側にバグとして処理された。
と、風呂に入ったら閃いた。

424 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 16:36:13 ID:uWLTkLWu0
>>420
弓を弾にするとは斬新な、と揚げ足とって見るw

俺としては砲丸投げの鉄球みたいなの想像してるんだが
死体がグロくなっちゃうかw

425 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 16:37:40 ID:r/s5+Nb90
>>423
それがお前の辿り着いた真実だとするとかわいそうだな。
真実はユーザーごとに違うんだからしょうがないけどな。

426 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 16:40:52 ID:mGzW1maz0
>>423
だが説としては面白い
>>424
それもはや大筒じゃないかww

427 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 16:43:06 ID:mUsGcddS0
>>420
個人的にはトライガンに出てきた
最強のオカマのスーツケースみたいなのと理解している

428 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 16:44:59 ID:c3Qg4cgjO
>425
真実とは言ってない閃いただけ。

>426
ありがとう。

429 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 16:46:23 ID:KeNZ2aLQ0
>>423
つまり、及川のせいだな。

430 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 16:47:22 ID:r/s5+Nb90
>>428
意味わかってないっぽいなあ

431 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 16:53:13 ID:LyhhdUDtO
この場合の制作者って、無印でいう正史の人間のことだよな
バッジョのことではないよな

432 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 16:53:55 ID:dJbWR8yE0
>>410
「おおっ!」「よう兄ちゃん〜やんけ」「はい、チーン」

も至高

433 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 16:54:06 ID:mUsGcddS0
そいえば
雛里あたりが「元直ちゃん」と読んでいたから、
徐庶の真名は元直なんだよな?

むぅ・・・

434 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 16:56:24 ID:WOR745S50
単に真名を設定してないだけだろう

435 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 16:56:36 ID:qonOjc230
字じゃないのか?>元直
そういや卑弥呼って出す意味あったんだろか、南華老仙あたりでよかったような

436 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 16:56:54 ID:r/s5+Nb90
>>433
あんまり仲良くない

437 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 16:57:31 ID:OQBdtYhn0
>それがお前の辿り着いた真実だとするとかわいそうだな。
>真実はユーザーごとに違うんだからしょうがないけどな。

笑わせないでくれwwwwww

438 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 17:00:03 ID:KeNZ2aLQ0
さすがに字だろw>元直
仲がよさそうなのに、はわわたちがそれを呼ばない理由は、真名を呼ばせるとエロシーンをいれなきゃ
いけなくなるという大人の事情だろw

439 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 17:02:42 ID:Dc4Kr33w0
徐庶は高確率で関西弁キャラだと予測

440 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 17:03:22 ID:c3Qg4cgjO
>430
一刀が消えた理由の真実でしょ。多分

441 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 17:05:13 ID:RlF1uG750
単純に、何も説明せずに真名で呼んでもこっちが混乱するだけだからだろうに
○○とは徐庶の真名だと誰かに説明台詞を言ってもらうのか?そっちのほうが変だ

442 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 17:05:39 ID:HqXLBkxbO
関西弁でも京都弁のキャラにしようぜ

443 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 17:11:46 ID:mUsGcddS0
元直とかいきなり言われても、知らない奴は混乱すると思うが
いや、でも納得した

粥のことを忘れていたよ

444 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 17:18:30 ID:elZvwfcv0
どっかにラジオの「今週の一枚」まとめて置いてあるとこない?

445 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 17:23:35 ID:Xpas3T3qP
音泉はしつこい程に画像・テキストの無断転載禁止してるからそれを無視してまとめてるとこなんてないだろう
その場その場で有志にうpしてもらうしかない

446 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 17:36:24 ID:tyMtxhREO
>>420
ガンランスみたいなの
三国時代に火薬銃あるとは……

らじおまどうだった〜やっぱ春蘭自爆?

447 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 18:03:19 ID:apyujj2Q0
今、魏・呉・蜀ルート終わらせて漢ルートやってるんだが、精神的にきついね……

448 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 18:05:30 ID:9RW7Llon0
>>420
一応弩のようなものとして
矢はそれこそAPDSのような物と考えてた

449 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 18:10:06 ID:vy8UclXnO
火薬が無いなら、圧縮炭酸ガスを使えばいいんですわ

450 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 18:11:24 ID:D5v2SvIq0
篭城戦て壁の向こうにウンコ投げ込んだりするんでしょ?嫌がらせで

451 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 18:12:38 ID:rErst76F0
>>450
惨殺した死体を投げ込んだりしたらしいな

452 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 18:15:48 ID:ToX73hYAO
疫病ひろまりそうだな
まあそういう狙いなんだろうけど

453 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 18:16:23 ID:/jeCdI0L0
>>447
PS2版は漢ルート削除して呉ルートの雪蓮&冥琳生存ENDを追加希望

454 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 18:18:11 ID:vy8UclXnO
嫌がらせもあるだろうけど、
不衛生な状態にして疫病流行らせる効果も狙ってるんじゃないかな?

455 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 18:19:16 ID:qonOjc230
そういやベトナム戦争でべトコンが罠にウンコぬった話あったなぁ
病人は看護に人手使うから死人のが楽とかそーゆー話だっけ

456 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 18:20:24 ID:gjhk/Esm0
そういえば死体投げてたら自分の城が疫病で全滅した話し聞いたことあるな

457 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 18:22:56 ID:9KlgSi8m0
蜀の南蛮戦は、あのロリ軍団をサクサク殺戮してたのかと思うと地味に鬱になる

458 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 18:27:14 ID:laECSdEg0
おまえは何を言ってるんだ

459 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 18:34:52 ID:IM9JhELI0
>>457
実際は
兵士「しっしっ」
南蛮兵「うにゃ〜!」

460 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 18:36:13 ID:rErst76F0
>>452
投げ込まれるのは味方兵の死体や病人の死体だからな

あの時代に疫病の知識なんてあったのかはわからないが

461 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 18:36:47 ID:MEk4aIbx0
南蛮に明命送り込もうぜ

462 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 18:38:06 ID:QXTsKhlN0
・・・おぉ!

463 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 18:39:02 ID:/iePgSrn0
戦に出向くときは皆長時間移動するから、トイレも野外か・・・。風呂も入れないから髪とか油とフケで・・・。

464 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 18:41:22 ID:laECSdEg0
一刀ならクンカクンカして喜ぶな

465 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 18:42:10 ID:/1+YJ61B0
華琳様はおしっこはするけどうんこしないし、愛液は出るけど汗かかないよ

466 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 18:44:01 ID:qonOjc230
一刀はシャワーというものは教えなかったんだろか

467 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 18:45:32 ID:rErst76F0
一刀はまったく洗ったりしていないのクンニしたりするのか・・・

468 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 18:47:10 ID:87dtkNFJ0
どうせ湯を沸かすなら一回使ってハイ終わりのシャワーよりは使いまわし可能の風呂にするでしょ
シャワーを冷水でというならそれは水浴びの方がいいし、シャワーの湯を使いまわすなら最初っから湯に浸かればいいんだし

469 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 18:47:15 ID:3haDQMcQ0
>>467
一刀さんは臭いほうが喜ぶんだよ!!

470 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 18:50:16 ID:IM9JhELI0
>>467
なんの為の河…もとい青姦すぽっとかな?


471 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 18:52:20 ID:K6wAmdO4O
そういや一刀さん青姦多いよな

472 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 18:54:11 ID:QOb3A1rW0
一刀さんが綺麗にするんだよ!!!

473 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 19:02:21 ID:KVPNzFPo0
人が飯食ってる時に変な話するなよ……

474 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 19:06:10 ID:i7I1mKetO
身体の中まで洗ってあげるのか

475 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 19:19:10 ID:apyujj2Q0
今、漢ルート終わった……
この何ともやりきれない気持ちはどこにやったらいいんだろうか……
とりあえず彼方の面影を聞こう。

476 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 19:19:13 ID:E3nR10ew0
臭いがキツイほうが興奮するらしいぞ。海外では特に。
ナポレオンなんかは行軍から帰ってきたとき
嫁に今日はヤるから湯浴みはするなって伝えたとか。

477 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 19:22:39 ID:TxI4gY3I0
一刀さんは基本的に現代の日本人じゃないか

478 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 19:22:45 ID:fxM1UcVv0
>>475
なんとなくわかる。
無印のときに比べて全部終わってもなんかモヤモヤする…

479 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 19:25:02 ID:9HT1Dmfa0
まだ始まってもいねえよ

480 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 19:28:46 ID:QXTsKhlN0
そりゃ、未完なんだから、まだ終わってないし〜

481 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 19:30:43 ID:i2uFziiI0
やっぱ粥に真名がついたら声変わるんかね?

482 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 19:33:04 ID:r/s5+Nb90
クンクン、んはぁ、す……すごく臭いわ……あ、あふ……ううっ……

483 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 19:34:28 ID:MdbsS+ys0
最低の屑スレに帰れ

484 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 19:34:48 ID:VbSQ1JlI0
>>481
永井一郎希望

485 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 19:35:13 ID:h/acwAOY0
島香麗子さんには是非とも堅ママをお願いしたい
あの人勇ましい演技できるのか知らんが

486 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 19:36:07 ID:HIRpgRkT0
Hシーン見ながら昼寝しまった・・・
家族誰も家に居なくて良かったー

487 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 19:36:57 ID:i2uFziiI0
>>484
それは若本皇帝以上のサプライズ!!

って、粥性転換するんかい!?

488 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 19:37:24 ID:7WYGNelw0
>>485
そこまでして呉をミッドガルドにしたいのか・・・

489 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 19:37:31 ID:MEk4aIbx0
>>486
気まずそうに母ちゃんが出てったぜ

490 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 19:39:20 ID:apyujj2Q0
>>485
勇ましい演技はできるだろうけど、
俺の勝手なイメージだが、島香さんだと声が細いきがするな。

491 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 19:41:40 ID:P3VdaV8/O
>>485
そこはむしろ風華さんに

492 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 19:42:48 ID:HIRpgRkT0
>>489
あれ、食卓テーブルに書置きが・・・

華雄は是非篠崎双葉さんにお願いしたい

493 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 19:44:00 ID:h/acwAOY0
>>492
その人アニメ版で言うところの何進だよね?

494 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 19:46:31 ID:i2uFziiI0
>>493
-''"´ ̄ ̄ ̄ \
.,, -'''"´ ̄ ̄ ̄ \
. ,,,, -'''"´ ̄ ̄ ̄ \
/  ,,,, -'''"´ ̄ ̄ ̄ \
 ,/ / -'''"´ ̄ ̄ ̄ \
  / /  -'''"´ ̄ ̄ ̄ \
 ./ / /  , -'''"´ ̄ ̄ ̄ \
.V / /  /  ,. ‐'''""~´ ̄ ̄\
 V /   /  /             }
  ∨ /  / ,,.. -一ァ',二二二{
   V  ,..,/ ,.ィ彳 f==<r'二二二{、   __
   ∨| ヘ`<=''~   弋ッ-ミ"テ~ナ/    │                  __|__ |
    〉'| | ト、   i{   ,..`二/ =|/"    ├─  \/ ´ ̄|  「 ̄`  |   | \/
   //ヽヽぅ   ヽ     {   =|      │    /\ 匚]__ L___,.  |_ |  __/
   //匚 ̄]〕       丶,-‐ ,>      ̄ ̄
  /´r┐|__,|ト、       、____`7       (その通りでございます)
__人..二.」'   l>、    ヽ`,二/
     ´"''ー-L__\  ∠三ノ
ー-、__        ``ヾニ='′

495 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 19:47:27 ID:rErst76F0
>>493
キャスティングは新作の布石に思えたんだがな

496 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 19:50:33 ID:HIRpgRkT0
>>493
そういえばそうだったな、忘れてたw

497 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 20:00:19 ID:WsljTNq7O
抜けるキャラと抜けないキャラがいると思うけど
誰で抜ける?

498 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 20:01:00 ID:laECSdEg0


499 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 20:02:09 ID:tH54W8bg0
>>497
そんな他のやつの性癖知ってどーすんだよ、お前…

500 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 20:02:47 ID:u5zpy8WA0
いいしぇ

501 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 20:06:40 ID:mB5F8zRn0
美羽

502 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 20:07:10 ID:P3VdaV8/O
シャオ

503 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 20:07:57 ID:mcF7MdrY0
鈴々で抜けたらすごいと思う

504 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 20:08:07 ID:i2uFziiI0
ここで一つ桃香と言ってみる

505 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 20:12:52 ID:VbSQ1JlI0
周邵

506 名前:名無しさん@ピンキー[]投稿日:2009/01/23(金) 20:13:25 ID:GbP3GBa90


507 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 20:15:03 ID:HIRpgRkT0
>>504
桃香は余裕じゃね?

季衣は無理ですた

508 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 20:17:52 ID:F2dre0Dy0
呉ルートの一刀は魏に比べると何か子供っぽい口調で若干アホっぽいな

509 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 20:18:18 ID:D5v2SvIq0
魏厨ウゼェェェ

510 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 20:18:33 ID:Dc4Kr33w0
鈴々とかはわわ一味とかというとロリコン扱いされそうで嫌だな。
一応18歳以上なんだろ?外見はどうみても小g


511 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 20:19:20 ID:kBvkYiX6O
焔耶と桃香だな

512 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 20:19:23 ID:eljDRWmj0
>>508
魏は言葉選ばないと死活問題だから

513 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 20:23:27 ID:VunjkV000
『冥琳のばか!』とか、おいィ?とか思った場面は確かにあった
今では一刀が年上の母性本能を刺激するためにとった行動だったと納得しているかもしれない

514 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 20:24:24 ID:QXTsKhlN0
風は好きだが抜けんなあ
ケフィアは嫌いだが抜ける

515 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 20:25:59 ID:h/acwAOY0
気になったのはその冥琳の辺りくらいだな
それ以外は特に気にならなかったよ俺は

516 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 20:30:11 ID:c3Qg4cgjO
>513

あれは笑った。
一刀の勘違いによる焼きもち?
個人的にははんべそかきながら可愛く言ってる感じ。

517 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 20:39:54 ID:i2uFziiI0
何故に紫苑の名が挙がらん!?

518 名前:名無しさん@ピンキー[]投稿日:2009/01/23(金) 20:41:54 ID:kZ5i3N+z0
子持ちのおばさんでは流石に・・・って何かすっごく空気が冷たいんですけど・・・

519 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 20:42:20 ID:mB5F8zRn0
紫苑でやるときは前作を使うからさ

520 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 20:42:50 ID:F0FEOiu+0
>>508
呉の一刀だけショタだと考えるんだ
ED絵?知りません

521 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 20:47:33 ID:h/acwAOY0
あんな無駄に優秀なショタとか嫌だよw

522 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 20:49:00 ID:P3VdaV8/O
誰だってパニクったら言葉選んで発言するのって難しいだろ?そういう事なんだよ

523 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 20:50:34 ID:E3nR10ew0
主人公ショタ化シナリオ、女体化シナリオ、記憶喪失シナリオ、惚れ薬シナリオ
あたりは定番だが、見てみたくもある…

524 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 20:52:14 ID:apyujj2Q0
呉はお姉さんが多いから、
子供っぽくなるのもしょうがない気がしないでもない。

525 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 20:53:40 ID:KeNZ2aLQ0
明らかに年下のシャオにも翻弄されるけどな。

526 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 20:54:23 ID:IM9JhELI0
>>521
魔探偵ロキ

527 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 20:55:53 ID:HUjmexQZ0
一刀イケメンなんだな 特に呉

528 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 20:58:35 ID:F2dre0Dy0
だから年下キャラってことなのかもね

529 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 20:59:37 ID:KVPNzFPo0
日産のCVTのCM聞く度に頭の中で風?と思うんだが俺だけ?

530 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 21:02:40 ID:ta2NGr460
しかし自分を思い返すと、高1の時に女先輩だらけの部活入った当初は、好かれようと純真っぽく振舞っていた
つまり呉のあれは人間(雄)の防衛本能なんだよ

531 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 21:04:40 ID:KeNZ2aLQ0
別に女相手じゃなくても、新人なんてそんなもんだろ。

532 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 21:08:05 ID:HqXLBkxbO
呉に限らず捨てられる=死なんだからそんなのは普通

533 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 21:12:47 ID:RYyvyxXA0
>>527
呉EDCGの一刀パパのイケメン具合が一番好き

534 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 21:12:50 ID:5HzCdy1x0
そんな微妙な立場でありながら、祭の酒代を犠牲にして
メイド服を見繕うとか恐ろしい真似は俺にはできんw

535 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 21:15:20 ID:Y1qkYFCz0
そういう茶目っ気に年上の女性もそれ以外もたまらなく惹かれるのさ

536 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 21:15:31 ID:jfbV/uYE0
あのときの一刀は間違いなくエロ澄さんが降臨してた

537 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 21:21:47 ID:Swyg63mA0
>>520
EDは少なくとも5年は経ってると思うので問題ない

538 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 21:24:26 ID:vy8UclXnO
>>537
五年経ってシャオ……

539 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 21:25:03 ID:jXbWU76S0
陳宮と文醜と詠、お願いだから消えてくれ。
うざすぎる・・・



540 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 21:25:09 ID:KeNZ2aLQ0
>>538
18歳以上だからもう成長しないんです。

祭さんは若返ってるけどな。

541 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 21:26:47 ID:QXTsKhlN0
>>539
アニキ〜
なんでカクだけ真名なのさ〜

542 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 21:28:41 ID:0qqW53orO
>>527
さすがに俺の分身と言ったところか…

543 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 21:28:46 ID:VbSQ1JlI0
漢字で書けなかったんだろ

544 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 21:29:41 ID:RmLNwuGA0
>>541
そりゃ539の本命だからだろ

545 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 21:35:44 ID:OyOtyPfK0
謝謝無双みてたら
そこにでてる新キャラ設定が
全部そのまんま真のキャラとして使われてるんだな。

546 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 21:42:22 ID:yl52kVQR0
ねねは可愛いじゃん

547 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 21:43:47 ID:8Dpwhd1t0
ねねは確かに可愛い。だが、恋は単独だと思ってた俺からすると、その・・・邪魔?

548 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 21:45:12 ID:IsPun3eD0
じゃあ詠は貰っておきますね

549 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 21:45:27 ID:OyOtyPfK0
基本的に一人一回のHと一回のフェラなのが残念だわ。

550 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 21:46:42 ID:KeNZ2aLQ0
FDとあわせてようやく一本ですって言われるんでいいから、拠点イベントいっぱいのFDを
だしてほしいところです。フルプライスでいいからw

551 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 21:47:52 ID:9HT1Dmfa0
桔梗はほんとに婆さんにしとけばよかったのに

552 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 21:48:01 ID:HIRpgRkT0
桃香と愛紗で5回だが
桃香だけで5回がよかった・・・

553 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 21:48:18 ID:086AO/rk0
ねねね単独がほしかった

554 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 21:49:03 ID:uaDJHHMl0
>>547
恋&ねねね拠点は比重的に恋単独とさほど変わらんと思う

555 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 21:50:17 ID:PSrOCXaG0
ハムの死亡フラグワラタ

556 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 21:51:05 ID:OyOtyPfK0
なんか1人1枠のキャラより複数セットのキゃラのほうが
1人当たりのH数が多いね

1人でH+複数でHってイベントがあるから

557 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 21:52:22 ID:QXTsKhlN0
実際にカウントした訳じゃないけど、一番エロが多かったイメージなのが袁術だわ

558 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 21:54:48 ID:vHzGBof20
我がスカウターが計測したところ、各キャラの戦闘力は以下の値をたたき出したが
諸兄らのスカウターはどう捉える?

AA:鈴々、朱里、雛里、季衣、小蓮、音々音、美羽、美以
〜貧無の壁〜(無が壁)
A:桂花、風、思春、月、猪々子、地和
〜普貧の壁〜
B:蒲公英、華琳、稟、流流、明命、亞莎、詠、華雄、人和
C:翠、星、焔耶、春蘭、秋蘭、凪、沙和、蓮華、恋、霞、白蓮
〜巨普の壁〜(以降、明命が敵と認識する)
D:桃香、愛紗、雪蓮、冥琳、斗詩、七乃、天和
〜爆巨の壁〜
E:紫苑、真桜、穏、麗羽
G:桔梗、祭

魏は、当主が当主だけに戦闘力の高い人材が乏しいな…

559 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 21:55:21 ID:laECSdEg0
>>556
だまさr

560 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 21:56:51 ID:gU5BkoKo0
ハムは未覚醒フラグもワロタ

561 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 21:57:23 ID:QXTsKhlN0
>>558
巨乳以上>>白蓮>>貧乳以下
並乳は白蓮しかいないに違いない

562 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 21:58:43 ID:u5zpy8WA0
真桜はあんま爆って感じしないな

563 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 21:59:19 ID:mB5F8zRn0
真桜は着膨れするタイプ

564 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 22:00:15 ID:OyOtyPfK0
真桜ってずっとあのカッコだけど
魏のあたりって寒くないのか?

565 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 22:01:31 ID:VbSQ1JlI0
武力も知力も魅力も言動も乳のサイズもみんな並
そんなハムが大好きです

566 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 22:02:57 ID:QXTsKhlN0
>>565
お人よしっぷりだけは人一倍あると思うんだw

567 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 22:04:06 ID:amOzwrI90
>>549
ホントだよな、フェラ三回ずつぐらいでよかった

568 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 22:05:34 ID:VbSQ1JlI0
自分を滅ぼしかけた三馬鹿の世話をしている姿を見ると泣けてくる
一刀もその辺のハムのつらさを考えてやれよと

569 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 22:05:50 ID:vy8UclXnO
>>558
焔耶はD、冥琳はEだと思うな

570 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 22:07:59 ID:gU5BkoKo0
>>568
まあ時代が時代だし……にしてもお人好し過ぎるかw
侵攻された理由を聞いて脱力したのかも知れんww

571 名前:名無しさん@ピンキー[]投稿日:2009/01/23(金) 22:09:11 ID:GbP3GBa90
∩ ( ゚∀゚)彡 風!風!

572 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 22:09:32 ID:QXTsKhlN0
白蓮と斗詩は、嫁にするならどっちのがいいだろうか
スペックは斗詩の方が色々高そうだが・・・

573 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 22:10:31 ID:u5zpy8WA0
白蓮のが尽くしてくれそうではあるが如何せん普通なのがネック

574 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 22:10:34 ID:laECSdEg0
まあどういうわけが顔良と文醜は白蓮様だしな

575 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 22:10:37 ID:RYyvyxXA0
>>572
白蓮相手なら普通に幸せになれる。仮に不幸になっても普通レベルで済む

576 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 22:10:48 ID:dj36Zg8I0
>>567
正直もうフェラはいいや。
てか恋姫のやつはジュルジュルうるさすぎ、何か蕎麦を派手に食べてる音を思い出したわ。

577 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 22:11:16 ID:VbSQ1JlI0
>>570
そーゆーのが許されるのが蜀√のいいところだな
美羽も相手が雪蓮でなく蜀であれば、放浪せずにすんだだろうに

578 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 22:11:21 ID:JK9S8BlP0
>>572
お前は嫁を選ぶとき、スペックなんかで選ぶのかよ
俺は斗詩だな、妹分も付いてくるし

579 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 22:11:24 ID:Y3yCCxd+0
どう見ても紫苑や桔梗はHとかIはあります
つまり気持ち悪いです

580 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 22:12:31 ID:/bxI7KqO0
斗詩は普通人の皮を被った変態

581 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 22:12:38 ID:HIRpgRkT0
魏ルートで本郷隊の拠点イベントで貧乳軍団が凪に裏切り者ーとか言ってたが
その中稟が居たのが違和感あった

582 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 22:12:41 ID:5HzCdy1x0
>>572
斗詩は男を甘やかすタイプ。
俺は斗詩がいい。

583 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 22:12:43 ID:laECSdEg0
そんな事言ってるようでは一刀にはなれんぞ

584 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 22:15:54 ID:dj36Zg8I0
桃香も3君主の中で一番エロい身体してるんだから、そっちを極めるべきだった。
何が言いたいかって、その凶器をもませはさめなめさせ

585 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 22:16:37 ID:xYyJzWlM0
翠は巨乳

586 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 22:17:45 ID:/bxI7KqO0
黄蓋のでかすぎる乳はもはや公害のレベル

587 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 22:17:53 ID:PaXiQtZ30
>>276

主人公:劉邦ポジ
メインヒロイン:蕭何・張良・韓信
サブヒロイン:ハンカイ・曹参・夏侯嬰・陳平・英布・ホウ越・レキイキ(ババァ枠)
漢女:呂雉


主人公:烏騅ポジ
メインヒロイン:項羽(騎乗位メイン)
サブヒロイン:范増(ババァ枠)・鐘離昧・龍且・季布・章邯(司馬欣・董翳セット)
漢女:虞美人

その他
胡亥・趙高・李斯・陳勝・魏豹

こんな感じとか

588 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 22:19:37 ID:TWxb6hSu0
>>581
俺もだ。少なく見積もっても並程度はあるだろうに。

589 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 22:19:41 ID:VyQxCSh70
バッジョはフェラ好きの割りにパイズリフェラがほとんどないという愚行を犯すからなぁ

590 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 22:21:16 ID:na26Eklz0
稟はきっと中の人ネタなんだよ

591 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 22:22:06 ID:jfbV/uYE0
立ち絵からして膨らみがあるのになぁ。

592 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 22:22:39 ID:KeNZ2aLQ0
>>590
Dあるとバレバレの主張してる中の人ですか。

593 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 22:23:19 ID:rERdMxky0
蜀、魏と終わらせて現在呉ルートの第二章だが、これだけは言える

呉の序盤で一番可愛いのは、              祭

異論は認める
あと、祭の拠点でも雪蓮の拠点でもオチ担当の冥琳はそりゃ過労で早死にするだろよ

594 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 22:24:40 ID:OyOtyPfK0
華琳の中の人も
胸がないってことを話のネタにしてるな

595 名前:(-_-)さん[sage]投稿日:2009/01/23(金) 22:33:07 ID:KNCdrkeW0
>>589
純粋にフェラが好きな人にとっちゃパイズリフェラは邪道だったりするんじゃないですかね?
漏れも、陸伯言殿に「毎回乳使ってくれ」と言いたい気分でいっぱいですが。

596 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 22:34:02 ID:uaDJHHMl0
クァドロパイズリは評価して良い
あの発想は無かった

597 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 22:36:47 ID:vy8UclXnO
穏にはえっちイベント以外で、
おっぱいでぎゅぅぅぅぅってしてもらうCG欲しかったな

598 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 22:38:16 ID:JTJsAfgW0
>>586
>>586
>>586

599 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 22:40:11 ID:P3VdaV8/O
>>594
乃嶋・巨乳・架菜ですから

600 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 22:40:53 ID:T2q+Bzq/0
>>586
ジャーンジャーンジャーン

601 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 22:44:55 ID:RlF1uG750
呉のババァたち三人は、もう少し胸を自重してもいいと思う。画面が狭い

602 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 22:45:37 ID:mrObBLIi0
>>587
いや、呂大后あたりを許嫁の屑野郎にして
そこはかとなく寝取られ要素を加味した方が萌えるかなーと。
(実際に寝取られる必要はないけど)


603 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 22:47:26 ID:JTJsAfgW0
>>602
最低の屑がどうしたって

604 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 22:48:32 ID:qonOjc230
貧乳のババァ武将とかは出る可能性あるんだろうか

605 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 22:49:48 ID:RmLNwuGA0
>>604
出たら間違いなくロリ婆になるぞ

606 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 22:50:09 ID:mB5F8zRn0
>>601
むしろ他のキャラが参入してくるあたりから画面がスカスカになって物足りないぐらいだ

607 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 22:53:34 ID:QXTsKhlN0
Kanonの秋子さんのような、欠点のない包容感溢れるババア武将を出して欲しいです

608 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 22:54:26 ID:YbKDWd960
>>587
秦兵20万人を生き埋めにするメインヒロインってのもそれはそれで新しいな
史実曲げて章邯には漢に来てほしいもんだ

609 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 22:56:02 ID:fxM1UcVv0
>>607
若干紫苑がそれっぽい雰囲気をかもし出してるんだよなぁ。
特に無印。

610 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 22:56:51 ID:jfbV/uYE0
そういや漢女二人が以前に戦ったのも項羽と劉邦の頃なのか?
申城で云々言ってたが。

611 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 22:57:03 ID:6q2f+ib60
魏√入ってほわーの意味がやっとわかったw


612 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 23:06:52 ID:9+eZJ5t70
ほ、ほっちゃーん!ほ、ほーっ!ホァァーッ!ホァーッ!

613 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 23:08:45 ID:5btV6ukt0
>>558
白蓮・七乃・風・斗詩を一つ落として 冥琳を一つ上げるくらいかな

そしてFがないのは何故?

614 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 23:09:03 ID:u5zpy8WA0
天和の膨れっ面かわいいよな

615 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 23:09:51 ID:HqXLBkxbO
蓮華はDはあると思うんだ

616 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 23:12:38 ID:Y3yCCxd+0
しかし、さえき北都だけ絵が上手すぎてバランスが取れてないよな

617 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 23:13:23 ID:JTJsAfgW0
D、E全員と蒲公英、詠、翠、エンヤ、蘭蘭、霞あたりを全員ワンランクアップって感じが

618 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 23:14:00 ID:P3VdaV8/O
>>615
必ず巨乳になる孫家の血だからなぁ、何か皆妙にエロいし
孫登が成長したら誰に似るか、想像するのも楽しmゲフンゲフン恐ろしい

619 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 23:14:59 ID:Pw2F7Lbi0
桃香って爆レベルじゃないのか?
かんりデカイと思ってたんだが

620 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 23:15:02 ID:9+eZJ5t70
>>616
まあ戦極姫よりはマシだろ

621 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 23:16:25 ID:vHzGBof20
漢楚より、水滸がいいな

主人公が宋江の立ち位置で、流転時に各地の豪傑と出会い(こまし)
梁山泊に落ち着いてからは、討伐に来る官軍の将を説き伏せ(こまし)
108人の英雄・豪傑が集い、梁山泊(との名のハーレム)を築く

はじめから108人もキャラを詰め込むのは無理だろうから
最初は恋姫無双のように20人くらいに絞って、追加ディスクで徐々に攻略キャラを増やすとか

愛紗≒関勝&朱仝、鈴々≒林冲、恋≒呂方など、恋姫キャラの設定をある程度流用できる

まぁ、まだまだマイナータイトルだから無理だろうけど…

622 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 23:20:59 ID:qMakHHMF0
水滸伝って良く判らないけど、関羽に憧れてる奴とか呂布に憧れてる奴とかばっか出てくるんだろ?
ならその憧れ元の三国志で良いじゃんって思う

623 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 23:21:16 ID:KeNZ2aLQ0
金瓶梅なら最初からハーレム!

初っぱなから寝取りだからだめか。

624 名前:名無しさん@ピンキー[]投稿日:2009/01/23(金) 23:22:10 ID:qAug1lXz0
パイズリの無い巨乳など不要

625 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 23:23:28 ID:jfbV/uYE0
流用か…呉用役を誰がやるかで軍師陣が大いに紛糾するに違いない。
そんな中、毛頭星孔明役で役がさっさと決まって一安心の朱里。

626 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 23:23:30 ID:RYyvyxXA0
>>624
極論が過ぎます
吸ったり揉んだりが好きな人間だっているんだから

627 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 23:24:47 ID:JTJsAfgW0
乳はそこにあるだけで神なのだ

628 名前:名無しさん@ピンキー[]投稿日:2009/01/23(金) 23:24:55 ID:qAug1lXz0
>>626

ごめん、実は俺も乳もむのが好きなんだ

629 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 23:27:47 ID:QXTsKhlN0
乳首を見せない乳に意味はないと言うのに、なんで乳首が見れないキャラが何人もいるんだ

630 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 23:27:56 ID:mB5F8zRn0
七乃のおっぱい吸うのはエロくてよかった
そういやあのイベントってピンクじゃなかったよな

631 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 23:28:44 ID:P3VdaV8/O
巨乳大好きー!女子高生サイコー!

632 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 23:29:17 ID:laECSdEg0
エロゲ的にアウトな発言だな

633 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 23:29:52 ID:MgYptC580
香南の犬小屋が更新してるけど
巨乳に描いたつもりはないのに蒲公英がロリ巨乳と呼ばれてて不思議に思ってるみたいw

634 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 23:30:24 ID:6dQxV8Um0
恋姫ブームは3月ぐらいまで続きますか

635 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 23:30:29 ID:u5zpy8WA0
女子校生だろう

636 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 23:31:35 ID:QXTsKhlN0
確かに個人的には並乳〜小さめくらいだと思ってたのに、このスレだとロリ巨乳扱いで不思議だと思ってたわw

637 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 23:32:22 ID:/bxI7KqO0
はわわ以下じゃないと貧乳とは認められませんので

638 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 23:32:29 ID:jXbWU76S0
あれ??今雪蓮が点に召したんだけど
拠点だと、雪蓮は完がないってこと??

あと、詠は変換すらめんどくさいからな。
ツンデレは華琳と蓮華で十分だ。

639 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 23:36:13 ID:na26Eklz0
他のロリがぺたんこすぎるからな・・・

640 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 23:36:25 ID:laECSdEg0
>>638
やったら漢

641 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 23:37:05 ID:3YoAIegE0
>>638
とりあえずHできてれば完だ、表記はされないが

642 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 23:37:18 ID:JTJsAfgW0
ぺたん子

643 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 23:39:55 ID:i2AYcZj10
>>630
乳首の色の事かと思った>ピンク

644 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 23:40:14 ID:rErst76F0
おっぱいは吸うためにある

645 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 23:40:47 ID:zyybE7r30
尻派の俺には関係のない話だな

646 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 23:41:29 ID:vy8UclXnO
>>624
吸ったり、顔をうずめたりするのが好きなウリは異端でつか?

647 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 23:43:06 ID:z0NzeQT40
>>646
リアルだとウザイらしいからじっくりと二次で堪能したまえ

648 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 23:43:19 ID:wEGoUWsJ0
>>646
いつの間にか俺が書き込んでたようだ

649 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 23:43:59 ID:kBvkYiX6O
こっちの孫策は立派に活躍してるのに女子高生のほうの孫策ときたら……

650 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 23:44:14 ID:QXTsKhlN0
でかい胸に顔をうずめると、マジに窒息しそうになりますよね

651 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 23:46:39 ID:qonOjc230
貧乳スキーのいずらいスレだぜ

652 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 23:46:44 ID:na26Eklz0
思春はなんでワカメちゃんばりに終始チラリズムなんだろう

653 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 23:47:16 ID:QXTsKhlN0
パンツじゃないから恥ずかしくないんです

654 名前:(-_-)さん[sage]投稿日:2009/01/23(金) 23:47:46 ID:KNCdrkeW0
>>652
パンツじゃないから恥ずかしくないんでしょう、きっと。

655 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 23:48:00 ID:ThAMOxFr0
>>652
パンツじゃないから恥ずかしくないんだろ

656 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 23:48:17 ID:z0NzeQT40
>>652
パンツじゃないから恥ずかしくないんだと思う

657 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 23:48:36 ID:MdbsS+ys0
次の拠点までスキップするシステムが欲しかったなあ……回想の回収がめんどくさい……

658 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 23:48:41 ID:cMHG6tqd0
>>653-655

659 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 23:48:57 ID:wEGoUWsJ0
>>653-656
お前らwww

660 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 23:50:14 ID:PaXiQtZ30
>>621
FDは烈火伝とか光輪伝?

661 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/23(金) 23:52:37 ID:P3VdaV8/O
>>653-656
どんだけ重婚する気満々なんだよ

662 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 00:00:03 ID:R+i7abEO0
>>622
当たり前の話しだが、元となるストーリーが全く違う
三国志ベースだと、3つの勢力に別れて相対し、相容れない形になるが、
水滸伝ベースだと、最終的にみんな梁山泊に集う形になるので、
こっちの方がハーレムゲーにしやすい元ネタといえる

また、三国志の英雄の子孫や英雄に例えられた豪傑は、108人全体の中で1割未満程度
前作との繋がりを感じさせるネタに使える程度で、そればかりではないぞ
三国時代の英雄以外に、宋代以前の南北朝、隋唐、五代などの英雄に例えられた豪傑もわんさかいる
なんせ108人だから



663 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 00:02:18 ID:6R8lODai0
ワシのハーレムは108人まであるぞ

664 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 00:03:08 ID:tFwhCPYB0
じゃあ、魁☆恋姫塾にしようぜ

665 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 00:03:37 ID:xp7ydT0I0
水滸伝を元にするなら、舞台を現代にして、
梁山泊を武道場にして、そこに柔術とかムエタイとか空手とか中国武術とか武器の天才がいて、
そこにいる才能のない弟子が主人公の話がいいのかもしか

666 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 00:04:58 ID:kZTi8aNI0
いかんな、紫苑スキーな俺だけど祭に傾きそうだ
なんだあの萌えババア

667 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 00:05:16 ID:gBJ0ws2k0
三国志以外の中国史をテーマにしても絶対売れないと思う

668 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 00:06:25 ID:8ewouUOMO
>>665
その内それぞれの基本を組み込んだ突きを使ったり相手の動きを読んだり出来るようになるんですね

669 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 00:06:29 ID:HscsQbDY0
西遊記くらいならなんとかなるんじゃね?ものすごいありがちになるけど。

670 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 00:06:33 ID:7EIjR3uv0
>>664
水滸伝よりはそっちのが良いなー。

もし水滸伝にするなら英雄は36人だけにして
108の魔星を封じる伝奇よりストーリーが好きなんだぜ。


671 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 00:07:29 ID:yJNay4vgO
穏を見る度にオニンニンが硬度10のダイヤモンド状態になるんだが、どうしたら良い?

672 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 00:07:55 ID:xp7ydT0I0
封神演義とか西遊記ならそこそこ行ける予感
項羽と劉邦とか史記とか水滸伝とか三国志以降の歴史ものなんかは、あんま受けがよくない気はする

673 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 00:09:47 ID:2gYYyw0w0
>>666
君はきっと天性のババア萌えなんだ

674 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 00:09:48 ID:6R8lODai0
水滸伝を売りにしないで「ヒロインが108人いる!」っていうのを売りにすればいいじゃん

675 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 00:10:15 ID:lR4lyru20
>665
それ、サンデーの某マンガになっちゃうじゃんか

676 名前:(-_-)さん[sage]投稿日:2009/01/24(土) 00:11:12 ID:OF1bmX7A0
>>674
四月バカかと思われちゃいそうな予感。

677 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 00:12:07 ID:xp7ydT0I0
>>674
もう既にあるから、パクリって言われてまうw
ttp://www.irem.co.jp/contents/gallery/aprilfool_01/heroine.html

678 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 00:12:36 ID:kZTi8aNI0
>>673
まさかババア萌えなるものがあるとはな・・

679 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 00:13:55 ID:SoyVj5FC0
水滸伝を出した場合のおそらく確定事項
・李キはロリ
・魯智深はババァ

680 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 00:14:29 ID:2gYYyw0w0
>>678
なに、最初は戸惑うだろうが何事も慣れさ
呉ルートはそういう意味では幅が広いので様々な萌えを発見できる場かと

681 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 00:14:34 ID:Db9ZhD0Y0
中国にこだわらなきゃイギリスの円卓の騎士がみんな女の子とか
とりすタン はきっとロリだな

682 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 00:14:45 ID:tFwhCPYB0
しかし次からは更にキャラも増えて抱き合わせも増えるんだろうし
ちんこさんのちんこも三本ぐらいは実装しとかなきゃダメだろ

683 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 00:15:46 ID:XOPZxDvL0
>>681
ガウェインはガウェ淫だけに淫乱かな

684 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 00:15:54 ID:K8co5BKL0
ちょっとまてお前ら
祭さんは年増なだけでババァじゃぁねぇ!!

685 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 00:15:58 ID:znMGDX81O
ようやく無印一周したが…愛紗が消えると思うと他のルートやりたくねぇ!

686 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 00:16:06 ID:2gYYyw0w0
>>682
蒼天董卓よりすごいな、さすがちんこ

687 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 00:17:37 ID:xp7ydT0I0
>>682
ttp://image.blog.livedoor.jp/ressbook2ch/imgs/0/4/04bf44b9.jpg

688 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 00:18:09 ID:2gYYyw0w0
>>684
個人的には年増萌えでももちろん可
萌え年増というべきか
もえどしまって響きがえろいな

689 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 00:18:14 ID:Bk03dcin0
>>681
まぁ普通にありじゃね?アーサー王を女にしたエロゲもあるくらいだしw

690 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 00:18:29 ID:BQzeJgaK0
>>667
だよな
三国志の人気と知名度はやっぱ、頭一つか二つ抜けてる

691 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 00:18:43 ID:IDqwS1On0
今日のジャッキー映画に愛紗の中の人が出たな

692 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 00:18:57 ID:8ewouUOMO
>>687
「な…なんと奇遇な!」
うるせぇよwwww

693 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 00:19:30 ID:wWCkvK7V0
>>677
こwwwwwれwwwwwwwwwはwwwwwwwwwwwww

694 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 00:19:45 ID:2gYYyw0w0
これのキャラで三国志リプレイやってるというか書いてる人はいるのだろか

695 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 00:20:20 ID:/xrqRs7mO
「おばあちゃん」が良い女だったら(その時点で矛盾してるが)萌えね?
というのがロリババァの発想だが
それをさらに進めたのが肉体的にもおばあちゃん設定なのに良い女なババァ萌え

ババァじゃない、といって愛するのは逆に言うとババァなら愛せないという事だが
ババァだから好きというのはババァであることひっくるめて愛してるのである

696 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 00:20:32 ID:ARybvhxT0
>>687
最悪、もうやめろ(絶望放送的に)

697 名前:名無しさん@ピンキー[]投稿日:2009/01/24(土) 00:21:32 ID:aYPudNY90
>>682

天の御使いはチ○コが5本ある噂ネタならすでにある
http://www.tinami.com/view/53415

698 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 00:22:32 ID:ab8hKO6A0
西遊記だと
主人公の三蔵法師が行く先行く先で妖怪(全員女)に性的な意味で襲われるのか

699 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 00:22:49 ID:nbVJioa30
>>685
頑張って真END見るんだ

700 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 00:23:05 ID:2gYYyw0w0
呉の膂力と年増だかババア萌えを一手に引き受ける祭さんすげえよ

701 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 00:23:55 ID:kZTi8aNI0
もう紫苑と祭だけいればいい
ただそれだけだ

702 名前:(-_-)さん[sage]投稿日:2009/01/24(土) 00:24:11 ID:OF1bmX7A0
>>698
孫悟空が自慢の如意棒で妖怪ども(♀)をばったばったと叩きのめすんじゃないの?

703 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 00:24:38 ID:K8co5BKL0
裁判長
>>695に異議があります!
祭さんは肉体的におばぁちゃんではないと思います


704 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 00:24:56 ID:znMGDX81O
>>699
うん、俺頑張るよ
愛紗だけじゃなくて星とも一緒になるんだ!

705 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 00:25:01 ID:xp7ydT0I0
西遊記やるなら、主人公はお付きの誰かで、三蔵法師は美少女がいいねえ。夏目的に

706 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 00:25:39 ID:2gYYyw0w0
「このだらしなく…」のくだりで俺のムスコの熱暴走はリミットを迎えた

707 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 00:25:47 ID:4snvfvnc0
でもお前らババァ萌えとかいいながら、
祭さんの年齢を知りたいとは思わないんだろ?

708 名前:名無しさん@ピンキー[]投稿日:2009/01/24(土) 00:25:57 ID:aYPudNY90
祭さんは子供生んでるから若いんだってば

709 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 00:26:15 ID:pqVoULd40
>>679
阮小七はカッパ

710 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 00:26:29 ID:/xrqRs7mO
三蔵法師が女という発想はかなり昔からあり
西遊記キャラをBL系イケメンにするという発想もあったな

711 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 00:26:59 ID:nbVJioa30
>>707
何スレか前までは定期的に年齢の話題が出ていた気がw

712 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 00:27:24 ID:2gYYyw0w0
>>707
知っても「あーやっぱり」な感じだから問題ないな
もし口調並の年齢だったら逆に尊敬するわ

713 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 00:27:48 ID:xp7ydT0I0
扈三娘が新しい漢女になるのが容赦なく推測できる

714 名前:名無しさん@ピンキー[]投稿日:2009/01/24(土) 00:28:17 ID:aYPudNY90
拳銃バンバン撃ちまくるBL系三蔵法師がいるくらいだから
エロゲ化しても驚くような事ではない

715 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 00:28:35 ID:ab8hKO6A0
>>709
なにをいっているんだ…阮小七は年中スク水少女に決まっているじゃないか

716 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 00:28:45 ID:8ewouUOMO
>>698
逆レイプはバッチ来いです

717 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 00:28:50 ID:kZTi8aNI0
しかし祭さん、エプロン似合いすぎだろ

718 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 00:29:01 ID:tlSkk5BX0
水滸伝は20人くらいしか知らん
それも名前だけだわ

719 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 00:29:51 ID:2gYYyw0w0
>>718
実際麗羽様みたいに一行で参入する人多いからな
呂先とか

720 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 00:31:09 ID:/bKn6GOT0
今日は年増園の流れか

721 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 00:31:32 ID:/xrqRs7mO
祭さんの年齢は
「政治や戦争で活躍する人物の平均年齢がリアルと比べてかなり低い、
また女性が子供作る平均年齢も恐らく低い」
恋姫世界ではババァ扱いでもしかるべきな年齢だが
現代日本人の一刀にとってはそんなことはない年齢、これ

722 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 00:32:26 ID:pqVoULd40
>>709
くっ、妄想のレベルが違いすぎる

723 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 00:32:43 ID:QJ2Rntqh0
西遊記でエロとか言われるとヒロイン皆ふたなりのエロ漫画しか思いつかん

724 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 00:32:49 ID:pqVoULd40
>>715の間違い

725 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 00:33:06 ID:BQzeJgaK0
>>718
横山の漫画を読んだけど、俺もそれくらいしか覚えてない

726 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 00:33:08 ID:4N4cvI/n0
祭の魅力とはなんぞや

727 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 00:33:46 ID:xp7ydT0I0
ぽかぽか陽気に誘われるところとか

728 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 00:34:45 ID:Bk03dcin0
だらしないところとか

729 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 00:34:58 ID:wVrYesY/0
意外に子供っぽいところとか

それより無印華琳の8回目神回すぎるだろこれ

730 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 00:35:11 ID:Ry31aSIxO
>>726
結構乙女なとことか

731 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 00:35:57 ID:K8co5BKL0
>>728
激しく同意

732 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 00:36:44 ID:2gYYyw0w0
思春の鈴音と三国無双甘寧の覇海はよく似てるなあ
どっちもイメージが合うのかね

733 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 00:38:02 ID:XOPZxDvL0
>>726
酒好きな所だな一緒に一杯飲みたい

734 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 00:38:20 ID:2gYYyw0w0
>>728
あらゆる意味で同意

735 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 00:41:06 ID:7EIjR3uv0
水滸伝はインチキ酒場で饅頭一直線てイメージががが…。

736 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 00:41:10 ID:TEf+yxX+0
あれで手のかかる子供な所だな

737 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 00:41:25 ID:6R8lODai0
液体火薬をもって曹操軍の船に突っ込み周瑜にメガバズーカランチャー撃たせたところ

738 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 00:41:32 ID:8ewouUOMO
>>733
酒と言えば、孫権は酒癖がすごく悪いから蓮華も酒飲んだらやばいんじゃないかってのは語り尽くされた気がするが
シャオとか飲んだらどうなるんだ…?原作とか演義には孫夫人の描写はあんま無いが

739 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 00:42:28 ID:IDqwS1On0
一刀「しゃぶれよ」
ノリノリ→ババアトリオ、雪蓮、星、蒲公英、小蓮、穏、霞
赤面→桃香、翠、あわはわ、凪、亞莎、月、詠、愛紗、蓮華
堂々と→上記以外の連中

740 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 00:43:03 ID:OJNwVzN50
三国志に出てくる酒ってどんなだろ
ドブロクみたいなのか

741 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 00:44:14 ID:2gYYyw0w0
>>740
中国は広いからそれだけ酒の種類が豊富にあるらしいね
青島ビールは一度飲んでみたいものだが

742 名前:(-_-)さん[sage]投稿日:2009/01/24(土) 00:45:02 ID:OF1bmX7A0
>>729
> 無印華琳の8回目
確認した。荀ケの萌えどころとしてですね。わかります。

743 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 00:45:45 ID:ePHlbSH40
>>740
ググったら出てきた

三国志には英雄達が酒を酌み交わす場面がよく登場する。
彼らはどのような「お酒」を飲んでいたのであろうか?
もっとも当時飲まれていたのは、米などの穀物の粉を水に溶かした”漿”という汁を発酵させた、
ドブロクの原型のような濁り酒だった。
これを酒場や宴会で飲んでいたわけだが、なにしろ醸造技術も未熟であったため、
アルコール分は極端に低く、水っぽいものであったらしい。
三国志の列伝の中には酒豪の話しが多いが、
酒の強い連中がこんな酒をいくらガブ飲みしても、
乱れないのは別段不思議ではないということだ。
それでも酒を飲めない人や貧しい人は”漿”を飲んでいたそうだ。
また当時の酒はアルコール分が低かったので非常に腐りやすかったらしい。

744 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 00:50:00 ID:Bk03dcin0
>>743
蓮華はそのアルコール低いので酔っぱらうのか…
やばい、萌えた

745 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 00:53:00 ID:/vYi71fN0
蓮華「明命! ・・・・・・・・・・・脱げ」
明命「あぅぁぅ」

746 名前:名無しさん@ピンキー[]投稿日:2009/01/24(土) 00:55:11 ID:aYPudNY90
蒸留技術を一刀が伝えたら・・・
焼酎とかウィスキーとか造れるのかね、真桜工房で

747 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 00:55:36 ID:51kFkr0UO
>>739
蒲公英は言われる前にぱっくりいくと思う

748 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 00:56:05 ID:xp7ydT0I0
>>746
普通の学生は蒸留に関する知識とか持ってないと思う

749 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 00:56:19 ID:Zz1oxQ4S0
ドブロクはそんなに弱くないはずだがな


750 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 00:56:22 ID:6R8lODai0
一刀が知ってるのか

751 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 00:56:48 ID:pB6x0vMiO
>>744
酒に弱いんじゃなくて、酒乱では?
謝々無双的に

752 名前:名無しさん@ピンキー[]投稿日:2009/01/24(土) 00:57:40 ID:vzWhPIgZ0
>>726
かっこいいさえちゃん@この青空に約束を―だな
酒飲みでだらしなく、年下の冥琳にやりこめられるのが似てる

753 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 00:58:08 ID:8ewouUOMO
>>751
あれは良いものだ、後ろの面子とか蓮華の表情とかぶっ倒れてる朱里とか

754 名前:名無しさん@ピンキー[]投稿日:2009/01/24(土) 00:58:32 ID:aYPudNY90
カメラの構造を知っていたチ○コの使いならあるいは

755 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 00:59:44 ID:Zz1oxQ4S0
>>748
ようは沸かして蒸気集めるわけだから
理系の学生なら知っててもそれほどにはおかしくあるまい

756 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 00:59:47 ID:M3nyt3Rh0
雪蓮に元いた世界での酒の事を聞かれて
詳しくは知らないと言ってた

757 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 01:00:03 ID:DNjDJsNf0
酒癖悪いといえば張飛だが鈴々あんま飲んでないよな

758 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 01:00:12 ID:Bk03dcin0
>>751
孫権って酒好きで酒に弱い上に酒乱だとこのスレで以前見た気がするんだが、違うの?

759 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 01:00:52 ID:pB6x0vMiO
>>748
中学の知識程度じゃない?

760 名前:名無しさん@ピンキー[]投稿日:2009/01/24(土) 01:01:37 ID:aYPudNY90
>>757

無印では樽ごと飲んでたぞ

761 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 01:02:02 ID:iO7KltZF0
曹操さんとこにいれば、酒造りの方法も誰かに献策してもらえるよ
実際そうだったらしいし
蒸留酒はとりあえず葡萄酒とかあったんだろうから、それを蒸留だな

762 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 01:02:12 ID:51kFkr0UO
蒸留という技術自体は学校で化学の授業中に習っててもおかしくない
ただ酒を蒸留するという発想が出てくるかどうか

763 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 01:02:33 ID:ePHlbSH40
>>748
原理くらいは理科の実験でやらなかったか?

アルコールの沸点が水より低いことを利用して、
80度くらいに熱して、アルコール分を多く含んだ蒸気を冷やして
アルコールを取り出すみたいな感じだったと記憶してるが。

764 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 01:04:20 ID:dTJcWL4v0
良く噛んだ米にたっぷりの水入れて寝かせるだけで酒っぽいのは出来るんだよな……問題は誰に米を噛ませるかだ

765 名前:名無しさん@ピンキー[]投稿日:2009/01/24(土) 01:05:02 ID:aYPudNY90
やる夫で学ぶ蒸留酒?の作り方かなんかで見たが、結構蒸留酒って簡単に作れそうだった

>>761

曹操は九ウンチュウセイ方?かなんかで造った新酒を皇帝に献上してなかったっけ?

766 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 01:05:09 ID:Zz1oxQ4S0
>>764
決まってるじゃないか
全員だよ

767 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 01:05:11 ID:8ewouUOMO
>>763
だがあの時代の事だ、火の加減なんて出来やしなくて水も余分に混ざるのがオチな気がするが

768 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 01:07:51 ID:DNjDJsNf0
>>764
孫登で

769 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 01:07:52 ID:xp7ydT0I0
こうして考えてみると、うちらが持ってる知識で、三国時代で役に立ちそうな知識がほとんどないことが分かるねー

770 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 01:08:43 ID:pcLg2X/n0
>>764
卑弥呼、チョウセン「わしらがやるしかなかろう!!」

771 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 01:08:54 ID:iO7KltZF0
>>765
無印にそれを元にしたイベントあるね

>>767
一度で完成される必要はないんだよ。何度も蒸留を繰り返すの

772 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 01:11:02 ID:Zz1oxQ4S0
>>769
いや学校レベルの歴史授業でも立場が立場なら相当役に立つだろ

773 名前:名無しさん@ピンキー[]投稿日:2009/01/24(土) 01:11:15 ID:aYPudNY90
>>769

千歯こきとかどうよ、単純な構造だがかなりの便利グッズだぜ


774 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 01:12:16 ID:pB6x0vMiO
>>769
そうでもないよ。
生かせるかどうかの違いだけで

775 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 01:12:25 ID:Am5+oa1t0
最年長と思われる祭さんでもせいぜい35歳ぐらいだろ

776 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 01:12:33 ID:l6FEVBZ80
某動画ではタイムスリップしたキャラが酒樽に炭を放り込んで清酒を開発してたぞ

777 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 01:13:01 ID:vQZE41q50
知ってるか
ボウリング場の靴がダサいのは盗難防止のためだ

778 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 01:13:18 ID:KBsOum1V0
プリンとかカステラとかならあの時代にも作れそうな気がする

779 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 01:13:22 ID:QVRkoC3H0
まぁただ外史だから老酒とか普通にあるんだよね

780 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 01:13:40 ID:iO7KltZF0
>>773
足踏み脱穀機位までなら、頑張れば作れそう

781 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 01:13:43 ID:ePHlbSH40
>>773
そろばんが使えれば、経理として喰っていけるぞ

782 名前:名無しさん@ピンキー[]投稿日:2009/01/24(土) 01:14:19 ID:aYPudNY90
算数数学の授業を受けてるだけであの頃なら十分有能な文官になれると思う

783 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 01:14:38 ID:8ewouUOMO
>>769
数学とか法律の一部でもいいから行政の事とか色んな機械の大まかな原理とか使えないか?
魏だったらカメラ作れる技術持ってる真桜もいるし簡単な奴なら実現出来そうじゃないか?

784 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 01:14:42 ID:pqVoULd40
ポテトチップスくらいなら普通に作れるんじゃね?
芋と塩と油があれば。

785 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 01:16:06 ID:Zz1oxQ4S0
いやもっと大掛かりなレベルで知ってるだろ

世界史やってりゃ元の駅伝とか長弓の威力とか
日本史やってりゃ楽市楽座とか種子島の基本構造とか

786 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 01:16:34 ID:51kFkr0UO
カステラは卵とか砂糖使ってて栄養価高いから昔は病人用の栄養食だったとどこかで聞いた
プリンは牛乳を食物として摂るかどうかが鍵のような

787 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 01:17:02 ID:QJ2Rntqh0
医学的な分野は現代の常識レベルのことでも判明するのはかなり後のはず
医者王のことは忘れろ

788 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 01:17:13 ID:iO7KltZF0
>>784
それ、作ってなんか意味あるのかよw美味いけどw
ただ、ジャガイモは中国原産じゃないと思うよ

789 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 01:17:31 ID:KBsOum1V0
>>785
楽市楽座は無印で使ってなかったっけ?

790 名前:名無しさん@ピンキー[]投稿日:2009/01/24(土) 01:17:44 ID:aYPudNY90
うろ覚えの知識でカメラを作れる真桜ってやっぱりチートキャラだよな
赤壁なんか真桜が一晩でやってくれたし、何処のジェバンニだよ

791 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 01:18:12 ID:WMhre26N0
とりあえず字が読めないだろ常考・・・

792 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 01:18:45 ID:ylPt6rSr0
隊長より真桜のがよっぽど優秀だったな

793 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 01:19:43 ID:M3nyt3Rh0
>>789
楽市と通行税の撤廃はやってた

794 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 01:20:33 ID:vQZE41q50
ID:aYPudNY90はいつになったらsageに気づくんだ

795 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 01:20:48 ID:iO7KltZF0
>>790
大陸を一年で制覇することに比べれば、それ位できて当然
というか、それ位できなきゃ無理だって

796 名前:名無しさん@ピンキー[]投稿日:2009/01/24(土) 01:21:16 ID:aYPudNY90
蜀ルートで火薬があったから硝石は産出されてるんだよな、なら水に放り込んで溶解反応で氷とか作れるんじゃない

797 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 01:22:37 ID:WMhre26N0
(`;ω;´)ずっと一緒にいるって約束したじゃない…!一刀の…バカァ!

798 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 01:22:53 ID:/xrqRs7mO
トランプでも普及させた方が無難な希ガス

799 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 01:24:28 ID:KBsOum1V0
一刀が美羽に拾われてたらやっぱり養蜂の知識とか要求されるんだろうか

800 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 01:24:30 ID:R+i7abEO0
>>7910
恋姫無双の世界は、パラレルでファンタジーな世界
登場人物は、すべからく常識はずれの能力を持つチートキャラですがなにか?

801 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 01:24:32 ID:iO7KltZF0
むしろ日本将棋がいいな。そのうち軍師連中にボッコにされるんだろうけどw

802 名前:名無しさん@ピンキー[]投稿日:2009/01/24(土) 01:25:03 ID:Zz1oxQ4S0
>>800
8スレ後ってこと?

803 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 01:25:18 ID:51kFkr0UO
眼鏡があるって事はガラスの製造加工技術はあるって事か
板ガラス作って薪とかの暖房設備と合わせれば温室ができないかな

804 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 01:25:35 ID:aYPudNY90
>>794

ごめん

805 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 01:27:08 ID:QTEzm7RP0
会話が日本語で通じちゃうのに文字だけ現地言語だと習得は大変そうよね
恋姫は表意文字だからまだマシだけど

806 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 01:27:18 ID:pqVoULd40
>>801
詠の食いつきが凄いだろうなw

807 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 01:27:22 ID:/vYi71fN0
眼鏡と武器はオーパーツ

808 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 01:27:27 ID:XNeB+e3tO
算盤三級、暗算準二級の俺でも
文官になれるってことか…っ!

809 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 01:28:07 ID:R+i7abEO0
>>802
みすった>>800>>790


810 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 01:28:23 ID:xp7ydT0I0
>>808
この頃の中国は超暗記の世界なので、今の人間についていけるかどうか・・・

811 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 01:28:26 ID:UfUcl7410
久しぶりに武将列伝見ると面白いなー

812 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 01:28:40 ID:gAtgaXpL0
囲碁なら俺、アマ3段なんだが・・・。

813 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 01:29:06 ID:K8co5BKL0
>>808
漢文も必須だな

814 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 01:29:44 ID:ePHlbSH40
>>808
そろばんなら作るだけで歴史に名が残る。

ちなみにそろばんを作ったのは関羽ということになっていて、
そのため関羽は商売の神様になっている。

815 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 01:30:05 ID:jvHPhPeN0
はわわ!
お前達もう寝なさい!

816 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 01:30:21 ID:nf6lAd+j0
飛行機の原理は食いつきよさそうな気がする

実証の過程で死人が出そうだ

817 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 01:31:54 ID:R+i7abEO0
>>813
言葉は通じるのに文字が通じないのは、パラレルワールドに落ちる話しにありがちな光景だなw


818 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 01:32:09 ID:ylPt6rSr0
タイムスリップ物とか異世界物の作品だとこういうクセェ話になんだよ
そんなの自分の小説にでも書いときな

819 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 01:32:40 ID:iO7KltZF0
>>812
囲碁はこの頃もうあったんじゃないかな
今のアマ3段とか、向こうではメチャクチャ強いんじゃない?w

820 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 01:33:44 ID:Zz1oxQ4S0
>>817
ご都合主義と人は呼ぶ

821 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 01:34:07 ID:51kFkr0UO
>>816
まずは紙飛行機から始めないとなw
竹トンボも面白そうだ

水車や風車を動力源にするのってこの頃あったっけ?
水車で粉ひきとかすげー便利そう

822 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 01:35:15 ID:xp7ydT0I0
飛行機の原理と言うけど、
仮に今この時代で材料集めて、人力で飛ぶ飛行機を作るのも、普通無理じゃね?w

823 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 01:36:55 ID:K8co5BKL0
自転車ならいけそう

824 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 01:37:09 ID:Zz1oxQ4S0
>>822
加工技術がいるからな

が、あの世界観ならば
人力のポテンシャルの桁が違うし、
加工技術自体は職人がいる

プロペラと翼の断面図と揚力の関係さえ把握しとけば
試行錯誤ののちにたどり着けそうだ

825 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 01:37:26 ID:aYPudNY90
ハンググライダーとか作れるのだろうか

826 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 01:39:31 ID:iO7KltZF0
ただね、赤壁とか定軍山以上に歴史変えてるよ?君ら

一刀さん消えちゃうって

827 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 01:40:00 ID:/YMfj/XH0
>>823
ゴムタイヤとか厳しそうだし、地面舗装されてないしで
仮に出来ても乗ったらケツの痛さが半端じゃなさそうだ

828 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 01:40:50 ID:aYPudNY90
あの時代でも真桜工房なら蒸気機関作れるんじゃないかと思う。
でも産業革命起こしたら史実どおり安価な衣料品が市場に出回るから今までの家内制手工業の服屋って急速に没落するのよね。
そうなると一刀御用達の仕立て屋が路頭に迷うのか、セーラー服もゴスロリもブルマも再現できなくなるな

829 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 01:41:32 ID:R+i7abEO0
とりあえず現世の人間がリアル三国志の世界に落ちたら
どんな幸運に恵まれたとしても、何か成す前にあっという間に死ぬだろうねw
まず、水があわずにゲリゲリで衰弱死が濃厚w


830 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 01:41:38 ID:xljo4ygn0
そういや数スレ前にHoI2恋姫MODあげてた人いたけどどうなったの?


831 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 01:42:36 ID:51kFkr0UO
自転車の原理とプロペラの原理を組み合わせれば人力ヘリコプターも夢じゃない

え、人力風おこし?

832 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 01:42:58 ID:xp7ydT0I0
>>829
現代でも中国行くと水に当たって下痢下痢になれますよw
食いもんもあぶらっぽいものばかりでばてます

833 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 01:46:05 ID:E8Kp0mb+0
>>826
赤壁なんて正史の方じゃ戦い詳細については何も記述が無い戦争だろ
全部演戯で作られた内容じゃん

834 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 01:47:05 ID:Me4456Ja0
>>832
水道水飲めないからな。
ミネラルウォーターだった。
沸騰させれば飲めたような気が。

硬度が違うんだっけ? 小学前半だったから覚えとらん

835 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 01:48:26 ID:ePHlbSH40
>>829
俺らが行ったらっつーか、現代の一般の学生である一刀に何が出来るかっつー話だよ

836 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 01:49:32 ID:E8Kp0mb+0
エロゲなんだからそんな無理に現実に照らし合わせて考えんでも・・・

837 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 01:49:33 ID:R+i7abEO0
>>826
歴史を変えた事で一刀が消える運命なら
歴史上の英雄の性別を変えたBaseSonやK.バッジョの運命はw


838 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 01:50:14 ID:gAtgaXpL0
>>833
それなりにいくつかの記述あったと思うけど?

839 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 01:52:02 ID:MFAPLBwO0
>>832
中国の料理が油っぽいのは油で食材をコーティングして水から守るためです
料理するときは質の悪い水でも使わなきゃならないからな
んで油ものばかりだとばてるからお茶を飲むそうな

それを知ったときは水質の悪い環境故に生まれた知恵に感動したもんだ。
日本のように水道水でも安心して飲める国は少ないからな

840 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 01:53:34 ID:SoyVj5FC0
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/b/4/b4a86b44.jpg

これならこの時代でも作れそう

841 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 01:54:22 ID:9ZqqUu9+0
ケフィアは胸にコンプレックスあったんだな

842 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 01:56:05 ID:/xrqRs7mO
>>841
一刀が膨らませてくれるよ

843 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 01:56:21 ID:pqVoULd40
>>837
魂レベルで消滅

844 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 01:56:21 ID:7BSRSzbR0
遅ればせながらラジオの第8回を聞いてるんだが、鈴々と粥って中の人一緒だったのか…すげーなー

845 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 01:57:16 ID:b9YL014j0
FDあったらの魏√のED後とかやるんだろうか?
ていうか出来るのか?

846 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 01:57:18 ID:E8Kp0mb+0
>>838
呉志にしかなく信憑性が薄いと言われている
魏志では疫病が発生したので船を焼いて撤退となってる。

呉vs魏のお話で本来蜀は殆ど関わりなかったというのもあるが
蜀志ではそもそも記述が全くといって良いほど無い

847 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 01:58:15 ID:aYPudNY90
>>841

妊娠したら膨れるよ

848 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 01:59:00 ID:SoyVj5FC0
「お兄さんも蜀志が動きますねー」

849 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 01:59:08 ID:Ahtlhcqd0
>>845
一刀消滅しちゃったし魏のアフターやってもつまんなくね?
敵も五胡とかくらいしかいないし

850 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 01:59:37 ID:/xrqRs7mO
大敗したけど曹操的には体裁悪いから疫病のせいにしたってのがそれっぽいと思うけど

851 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 02:00:23 ID:xp7ydT0I0
赤壁で魏の有名な武将が一人も死んでないのもおかしいって言われてるね
田中芳樹はその頃曹操の息子の一人が死んだのが一因とか、なんかの後書きで書いてたような記憶があるw
とても優秀だったそうな。名前は曹冲だったっけな

852 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 02:01:10 ID:ePHlbSH40
>>850
だがこの定説には疑問が残る

853 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 02:04:42 ID:b9YL014j0
>>849
まぁアレはアレで綺麗に終わってるから良いのか
華琳好きとしては一刀が戻ってきて幸せそうな華琳も見てみたいところだが

854 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 02:05:40 ID:zpD+acRK0
恋姫無双に綺麗なエンドなどいらない
欲しいのはハッピーエンドだ

855 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 02:05:53 ID:6dX1bPoa0
一刀が魏志で魏志魏志アンアン

856 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 02:06:54 ID:SoyVj5FC0
袁術ルートを作って紀霊なエンドならあっても良い

857 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 02:07:07 ID:pqVoULd40
>>851
曹否達にも曹沖を見習うように言ってたらしい。
で、死んだ時は号泣して「わしには不幸だがお前達にとっては幸せだ」と言ったとか。
なんかあてつけっぽいw

858 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 02:07:32 ID:i+EX+4Qc0
魏√のFDは一刀帰還でいいんじゃね?
帰還の理由なんて誰も求めてないし、華琳始め魏陣営の喜ぶ姿が見れりゃそれでいいよ

859 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 02:08:47 ID:pB6x0vMiO
>>855
おまいは加瀬あつしの漫画かYo!

860 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 02:12:03 ID:ePHlbSH40
つか、どのルートでもアフターやったとこで、大して話も膨らまないんだから、
そんなのよりは。北郷軍が大陸統一した後の平和な時代の馬鹿騒ぎとか、
袁ルートとか董ルートみたいな全く違う話とか、
外史関連の話に決着をつけてくれる真ルートがみたい。

861 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 02:14:33 ID:7BSRSzbR0
酔っ払った春蘭が戻ってこない一刀の悪口を散々言ったあげく泣き始めて、それを慰めてた秋蘭と
そのまま寝入ってしまうのとかも見てみたい気はする

862 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 02:14:50 ID:8ewouUOMO
>>860
お前は呉の一刀とその嫁達とその娘のその後が気にならんとでも言うのか

863 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 02:15:58 ID:E8Kp0mb+0
>>850
そもそも本来、陳寿が書いたものが正史であり歴史書。
こちらには赤壁の記述は数行しかない。

裴松之が注釈を行って呉志にある赤壁の戦いが出来たわけだが、
これはハ陽湖の戦いを元にした創作という説が結構多い。
裴松之自体も注書を作るにあたり、信用できない資料からも引用してるがと断わって纏めてるしな。

864 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 02:16:28 ID:K8co5BKL0
そこは漢ルート完結編

865 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 02:16:37 ID:ePHlbSH40
>>862
別に。

ちなみに、各ルートのアフターでやりそうな話は、
北郷軍が大陸統一した後の平和な時代の馬鹿話で拾えると思ってる。

866 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 02:16:47 ID:vLeUC4+N0
祭さんじゅうななさい

でも普通にコレぐらいな気はしないでもない
ちんこなら余裕で喰えるだろうし

867 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 02:19:26 ID:/vYi71fN0
「公孫賛さん」って聞くと歯に何か挟まったくらい気になる

868 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 02:20:17 ID:GT1Ur/pF0
まーごちゃごちゃ言ってるけど、理屈なら何とでもいえるな
言うだけなら誰でもできるし
三国志の世界に現代の知識持ってったって、所詮理屈をぐだぐだ言うしかできんだろ
正直、役に立っても人間的信頼まで得られんだろ
特に華琳あたりは

869 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 02:20:28 ID:YonDWxbn0
>>867
「たかしくんくん」みたいな感じ

870 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 02:21:24 ID:YonDWxbn0
ttp://dqname.jp/index.php?md=view&c=ta255

871 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 02:21:52 ID:Zz1oxQ4S0
魏√FD妄想

実は現代に帰ってきていた一刀
高校卒業後、思い出から中国に旅行
そこで曹操そっくりな女の子と出会う
なんかトラブルに巻き込まれつつも
魏キャラそっくりな人々の助けを借りてなんとか切り抜ける・・・


みたいなのがいい
なんのために?
そりゃ現代の服装でのHを見たいからに決まってるじゃないですか

872 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 02:25:26 ID:TEf+yxX+0
あの変態魂溢れる服やがあるじゃないか

873 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 02:26:44 ID:b9YL014j0
>>871
んなもん沙和に任せればなんとでもなるだろう


874 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 02:28:46 ID:nNmdJvjpO
>826
>423

875 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 02:30:02 ID:J2Za3vDA0
>>872
漢気溢れると言えw

876 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 02:30:09 ID:i+EX+4Qc0
発明―真桜 服飾―沙和 料理―流琉
このあたりの再現度はガチ

877 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 02:31:47 ID:Zz1oxQ4S0
でも俺は!霞と秋のスーツ姿が見たいんだ!

878 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 02:32:14 ID:E8Kp0mb+0
華琳様―春蘭 が抜けてるな

879 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 02:32:42 ID:MFAPLBwO0
いろんなグッズ欲しいな。FDも欲しいけど触れるもので
今だったらfigmaみたいな安くてグリグリ動かせるのも面白い

FD特典に愛紗、華琳 蓮華(or雪蓮)のfigumaを蜀パック、魏パック呉パックの特典として同封させるとして
次回作へと会社運営の資金を稼ぐのもいいかもしれませんぜBaseSonさん。

え?蜀だけ君主じゃないのはどうしてかって?その方が欲しがる人が多いと思ったからさ

880 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 02:37:42 ID:IIkm9LLX0
>>679
屋上
喧嘩

881 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 02:47:35 ID:i+EX+4Qc0
>>878
確かにwでも汎用性がないw


FDで各ルートのエンディング後以外だと、過去のSSをやればキャラの掘り下げができるかな
作中でも言及されている桃香・白蓮の盧植門下時代、朱里・雛里の司馬徽門下時代、華琳と麗羽の嫁泥棒、孫堅と雪蓮・祭との絡みとか

882 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 02:53:25 ID:pB6x0vMiO
FD出るとしたらどんな形になるんだろうか?
陣営ごとか、テーマごとか?
祭・紫苑・桔梗のおば……じゃなかったお姉さんユニットとか
麗羽・美羽・春蘭のpaboとかか……

883 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 02:53:32 ID:CEUvk9FX0
なんか華琳様ならあの手この手を尽くして現代に来そうな気がするけどな
で、今度は逆に一刀に現代の常識を教え込まれると

・・・ただ単純に華琳様の制服姿とか浴衣とか見たいだけなんだがな

884 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 02:54:42 ID:O951HYgy0
>>863
まあでも記述はあるから

885 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 02:55:21 ID:Ahtlhcqd0
一刀消滅したから現代に来ても意味がないと思うんだ

886 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 02:58:23 ID:MFAPLBwO0
現代に来ても確かに意味が無い、というよりはなんとなく現代には来て欲しくないなぁ

しかし望んでないのに急にタイムスリップ(というよりも異世界スリップかもしれんが)して
その後消滅ってのは一刀可哀相だな。
現代で彼女がいてなくても(だっけ?)ヤリチンになれたのはせめてもの救いか…

887 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 02:59:15 ID:R+i7abEO0
逆転の発想
一刀の世界に恋姫無双の面々が、得体の知れない者ども(以後、魔軍)と共にバラバラに落ちてくる
現世の世界に驚愕する恋姫無双のヒロインたち、一刀と再び会い見える
東京23区を部隊に魔軍vs三国連合vs自衛隊のはちゃめちゃな戦いの火蓋が今切られる
恋姫たちはもとの世界にもどる事ができるのでしょうか?

こんなバックボーンのシミュレーションゲームがやってみたいかもw

888 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 03:00:13 ID:pqVoULd40
俺の中では消滅と言うより現代に戻ったという設定なんだが

889 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 03:01:54 ID:TEf+yxX+0
別に再会なんてしなくても

890 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 03:02:22 ID:i+EX+4Qc0
消滅っていっても、恋姫三国志の世界からの消滅なのか、二次元キャラとしての完全消滅なのかどっちかわからんからね
聖フランチェスカ学園生徒・一刀という設定がある以上、単に現代に戻っただけという解釈も可能でしょう
どの解釈を採るかはそれこそ外史の突端・終端ですよ

891 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 03:04:18 ID:xe5iHzPiO
一刀消滅
代わりに及川が降臨

892 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 03:07:17 ID:gAtgaXpL0
>>890
どちらにも存在してるかもってのが正解じゃないかな。胡蝶の夢とか参考にすると

893 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 03:07:54 ID:QJ2Rntqh0
>>886
華琳は現代に居られるとウザいキャラだな、あくまで一国のトップだから通用する設定に感じる

894 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 03:11:28 ID:MFAPLBwO0
>>887
カオスすぎるなその状況w

しかし恋姫世界では未来の情報というアドバンテージがあった一刀も現代においては
恋姫世界での経験をプラスしても度胸のある学生に過ぎないしなぁ
現代兵器と戦術のある中で一刀がどれだけの存在となれるのか疑問ではある
魔軍てのがどんな連中か知らないが(なんとなくベルセルクのグリフィスのあの部隊を想像)
その3勢力の中じゃ自衛隊が普通に考えて一番強そうだな。
SLGなら弓兵以外の三国連合の射程の短さにイライラしそうだ




でもなんのかんのといいつつ面白そうだとは思う。別物とも思うが

895 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 03:15:07 ID:i+EX+4Qc0
つまり魏√のFDはどうとでもなるということですね
夢がひろがりんぐwww

>>893
作中でも後漢朝での官位を弁えて行動していたから、処世術の面でも現代で通用するんじゃね?
ただしそのストレスは一刀やら春蘭やらの腹心に向かうだろうがw
能力面で欠点ないし、どのような局面でも出世していくと思う

896 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 03:17:18 ID:RxV+aVkv0
>>891
及川は漢女にモミクチャにされて終了でいいです。

897 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 03:20:46 ID:6rMx8KL/0
舞台や設定は現代でもなんでもいいけどさ
とにかくもっとヒロインと二人でいちゃいちゃしてるような
イベントを全キャラに用意してくれないと困る

あと真はデレが増量してツンが足りなくなってる気がする
ツンが不足すると結局デレも価値が下がるんだよ
だからもっとツン分を増やすべきだと思います

898 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 03:22:29 ID:U17i+VQ50
>>890
俺は完全消滅だと思うけどな
大局に逆らって身を滅ぼしたわけだし

899 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 03:24:35 ID:QJ2Rntqh0
>>895
いや、そもそも現代なのに一刀が部下扱いなのがまず嫌だよw

900 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 03:25:43 ID:Zz1oxQ4S0
>>899
じゃあパシリで

901 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 03:29:47 ID:i+EX+4Qc0
>>899
部下扱いというより、未知の世界に放り込まれた華琳様の数少ない理解者という感じですよ
上司部下の関係でもないのに敢えて従うのが一刀の優しさだし、一刀に対して弱さや不安を見せる華琳様に萌えれればそれでいいw

902 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 03:33:26 ID:mGYUWve7O
華琳が現代に来るのはないんじゃない、あいつは魏のトップだしそう簡単に国は捨てんだろ
やっぱり、一刀帰還になるんじゃないの

903 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 03:33:29 ID:R+i7abEO0
>>894
恋姫無双のヒロインたち(の一部)なら
闘気で銃弾をはじき返し、剣圧で戦車をなます切りにし、弓矢一本で戦闘機を打ち落とすなど
平然とこなすに違い無いw
爆撃の直撃を受けても、ちょっと煤けて「いたーい(泣)」のひと言で済ませそうw

この場合の一刀の価値は、軍師たちに現世の知識を与えることに終始しそうかな?
朱里や雛里、稟、冥琳、詠など、いかに優秀な軍師でも敵を知らずに勝ち得る策を
編み出すことなどできないだろうからね

朱里あたり、マシンガンを持たせたらトリガーハッピーになりそうな悪寒w
ただし、彼女にBLの知識を与えるのは禁則事項です!

904 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 03:38:44 ID:mGYUWve7O
>>887
絶対隣の国が参戦してくるな……

905 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 03:47:13 ID:brAnu8HcO
>>887
なんか大番長みたい

906 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 03:53:08 ID:Cu/rE0vj0
>続編でもリメイクでもない完全新作

らしいけど、これ前作やってなくても大丈夫か?

907 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 03:54:58 ID:MFAPLBwO0
>>903
>闘気で銃弾をはじき返し、剣圧で戦車をなます切りにし、弓矢一本で戦闘機を打ち落とす
>爆撃の直撃を受けても、ちょっと煤けて「いたーい(泣)」のひと言で済ませそうw
いくらなんでもそんなバケモノではないだろうw漢女たちなら納得もいくが
武器で弾丸を跳ね飛ばすならありそうだけど、火器相手では分が悪そうだな

一刀もミリオタではないだろうし、流石に現代の専門的な部分では役に立たないのでは?
まあ、及川にミリオタ属性を付加すればその問題はクリアできそうだけど
あとは現代の情報と戦術をもとに軍師連中がなんとかしてくれる
しかし現代兵器の有効性を知ったら愛紗たちにも武器を使うよう勧めるかもしれないけど
銃で戦う恋姫たちは嫌だななんかwでも紫苑はスナイパーライフル似合いそうだが

まぁ仮に>>887の設定でやるとして、恋姫たちと直接ぶつかるのは魔軍とやらになるだろうね
自衛隊は初期に多少の軋轢があっても市民と市外に被害が及ばなければ三国連合と戦うよりも
魔軍と戦った方がいいだろうし、積極的に三国連合の敵にはならなそうだな

クソっ!現代設定だと一刀さんの使いどころが思いつかねぇ!!
人間関係の潤滑油と士気上げ係か?まあ、それはそれで今までどおりとも思うけど

908 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 04:01:29 ID:bj5qABip0
>>887
どうせなら列島の要所要所の治世を任せられるSLGをだな…
華林さま大阪ボスけて

909 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 04:02:55 ID:nNmdJvjpO
あまりの眠たさに俺様いい事考えた〜!
一刀が自衛隊隊員で一個小隊と共にスリップする!
三国自衛隊もしくは恋姫†自衛隊!

910 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 04:10:35 ID:vVegMDdK0
その前に戦国恋姫やって現代で100人ぐらい合流すればいいよ

911 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 04:12:02 ID:QTEzm7RP0
もうさまざまな時代設定の外史に流れてチンコ無双する異次元ちんこカズトシリーズでも

でも鬱シナリオだけはかんべんな

912 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 04:25:40 ID:R+i7abEO0
>>905
せやねー、大番長っぽいっちゃー大番長っぽいね
シナリオ設定上の違いは、パラレル世界の住人が現世に現れるって所くらい?
でも、これが肝だからだいぶ雰囲気は変わると思うけどね
非常識な連中(恋姫キャラ/ボケ)をおかしいと指摘するもの(現世の一般人/つっこみ)がいることで、
コメディは成立するからな、誰もつっこまないそれが普通の世界とは、また違うものになるっしょ

>>907
ミリオタじゃなくても、インターネットや軍事関連の書籍類から知識を教えることもできるっしょ?
ぶっちゃけもっと根本的な現世(日本)の一般常識を教えるだけでも十二分に役立つと思うぞ

よくあるネタだが、テレビやラジオを教えたり、炭酸ジュースを飲ませたりなどで、
恋姫キャラ毎にそれぞれ違った反応をしてくれて楽しそうだしw


913 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 04:26:55 ID:9ZqqUu9+0
テレビの反応は春蘭が一番アレだろうなw

914 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 04:28:03 ID:i+EX+4Qc0
春蘭に精密機器はアウトw
もれなく破壊されそう

915 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 04:28:15 ID:pqVoULd40
いきなり真っ二つにされるw

916 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 04:30:14 ID:CEUvk9FX0
凪にハバネロを食わせてやりたい

917 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 04:30:16 ID:vVegMDdK0
うしおととらのとらに通じる反応を連発してくれそうだな

918 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 04:31:32 ID:pB6x0vMiO
>>912
アンソロやssでよく見るネタだけど、
穏を本屋や図書館に連れて行って、くねくねしているところを見てみたい

919 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 04:33:08 ID:MFAPLBwO0
>>912
まあ、市街戦に使われるような武装と基本戦術さえ抑えればはわわとかが何とかしてくれそうではある
一般兵なしで恋姫たちだけだと面子としては十分だしな。
自衛隊と本気の殲滅戦になったらわからんが、そんな展開にはならないだろうしね


テレビを見た時は絶対何人かは中の人を引きずり出そうと解体をはじめそうだなw
PCとテレビの区別がつかなそうな奴とか

なんとなく冷蔵庫の存在が一番ウケがよさそう

920 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 04:35:10 ID:7uRgSYkQ0
魏√おわた
華琳さまともっとちゅっちゅしたかったよおおおおおおお

921 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 04:39:14 ID:nNmdJvjpO
現代お菓子の反応が楽しみ
鈴々・翠・恋・朱里・雛里・季衣・流琉・アーシェ・猪々子達の食べ方、作る方。

922 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 04:43:48 ID:nNmdJvjpO
反応無いな。


















五分間阻止レス無きゃ、今日は月と詠の夢を見ると。

923 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 04:47:22 ID:U17i+VQ50
気で増殖した大都督一刀がシャオを輪姦するって夢を見た

924 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 04:49:29 ID:MFAPLBwO0
しかし現代に来るとして40人以上の衣食住はどうやって確保する?何気に大きな課題だと思う
>>887の設定ならとりあえず学園を守るという名分の下、フランチェスカ学園の体育館でも
借りてとりあえず仮設居住区でも作るのか?
ある程度の予算は出してもらえるけど、食費などを稼ぐために各々の環境適応度と知能(これが重要)に
合わせて派遣労働やバイトなどして稼ぎにいったりか。
華琳様など「なんで私が…」と言いつつも仕事をこなしつつ現代への適応度を上げていく、と


そこで皆で溜めた生活費を麗羽あたりがやらかしそうだが……

925 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 04:54:05 ID:pB6x0vMiO
>>924
麗羽様ってめちゃめちゃギャンブル強いから、そこで資金稼ぎとか

926 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 05:01:28 ID:9ZqqUu9+0
麗羽様が麻雀やるとやばそう

927 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 05:01:31 ID:XgKTYx/v0
真桜で初アナル(張り型)だと・・・・・・?

ようやくアナルスキーの時代が(マテ

928 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 05:06:24 ID:CEUvk9FX0
>>924
華琳様は案外楽しみながら仕事すんじゃね
ファーストフードとかカフェの店員辺りで

929 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 05:19:17 ID:nNmdJvjpO
>924
つ株
仮に現代設定に来ても仕組みさえ教えれば、
朱里・雛里・冥琳・詠・桂花・風・禀・のん・アーシェでなんとかしそう。
後は雪蓮の勘と麗羽のギャンブル運、華琳の帝王学でなんとでもなる。
個人的には普通にこっち来てどたばた学園物語が見たい。

930 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 05:35:39 ID:zpD+acRK0
恋姫キャラがいくら頑張っても近代兵器にはかなわないでしょ
ゲージ5個ためて、火矢で虐殺!!ってやってもたいした効果ないだろうし
奴らゲージ無しで火矢以上のものぶっ放してくるぜ?
自衛隊だから戦なれして無いとか言っても兵器の差はデカイので
まずはソマリアあたりでRPG7と戦車の入手が先決かと

931 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 05:36:13 ID:bj5qABip0
>>911
てめぇちょっと表でろ
トラウマ抉りやがって…

「私、醜くなった」を恋姫でやったら発狂するぞ…

932 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 05:48:44 ID:XgKTYx/v0
まりもちゃんぱっくんちょのトラウマを持つ私が通りますよ・・・

933 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 06:32:48 ID:7EIjR3uv0
某異次元戦士の話題で思いついたけど
なんちゃって大航海時代で黄金の国を探すってのもよくね?

それぞれの勢力ごとにひとつの船に押し込んで
世界各地の珍エピソードを織り交ぜつつ
一刀さんを黄金の国を知る重要人物扱いにできるしー。

934 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 06:38:50 ID:/lsxB2xa0
文醜かわいいくね?

935 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 06:46:32 ID:hoBNAVcr0
アレで百合的要素を省いてくれたらもっと良かったのにな

936 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 07:05:44 ID:sSt+6Ts00
斗詩は小鳥さんポジション

937 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 07:16:45 ID:nNmdJvjpO
蜀√で美羽がギリギリで宣戦布告する話、実際は宣戦布告出来てなくて戦仕掛けるの先って。
第二次大戦、日本の真珠湾のパロ?

938 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 07:25:46 ID:/bKn6GOT0
そんな例は腐るほどあるし中国史上でも珍しくない

939 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 07:28:08 ID:sSt+6Ts00
知識の幅狭いなwww

940 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 07:28:22 ID:Am5+oa1t0
旗で相手の陣容が丸わかりってのがなあ・・・

941 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 07:29:55 ID:nNmdJvjpO
有名なのはやはり日本?
中国史あまり詳しくないんだ、なんか例上げてくれると助かる。

942 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 07:31:29 ID:Am5+oa1t0
桶狭間はどうだろ

943 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 07:37:35 ID:gBJ0ws2k0
原典の袁術は姑息で不義な人物のイメージだから
宣戦と侵攻のタイミングがおかしいっていう一見卑怯な行動をとってそのイメージを演出しつつ
「わるいこじゃないよちょっとおバカなだけだよ」という形を落としどころにしたんだと思う

944 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 07:38:51 ID:UCGcThkD0
宣戦布告自体が国際法によって義務付けられた後の話だし、
それ以前の戦争においては宣戦布告すること自体が珍しい

945 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 07:41:36 ID:yJNay4vgO
張遼「今から夜襲しまっせ〜!」

946 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 07:45:42 ID:nNmdJvjpO
>942
桶狭間の時点では既に戦闘状態では?
おじゃらーが宣戦布告ミスでもしたの?

947 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 07:53:57 ID:IIkm9LLX0
宣戦布告してから責めた方が格好良くて気持ちいいだろうが!

旗で存在を示せば分かりやすいだろうが!

シンプルに考えようぜ

948 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 08:05:31 ID:2gYYyw0w0
ゲームのキャラが夢に出るのは初めてってわけじゃないけど、これだけ頻繁に出るのは真恋姫が初めてだぜ
今日は何故か冥琳たちに昭和ガメラを見せていた

949 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 08:13:00 ID:FGhq1eqb0
>>948
羨ましいな、何かのキャラクターが夢に出てきた事なんて一度もないよ

950 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 08:22:03 ID:VnbyBYJz0
桶狭間は…えっと…
砦つぶしが最初だったから…

常に一触即発状態で、使者を出す速度を考えると
桶狭間は普通の事だけど奇襲に分類されるね

951 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 08:23:57 ID:uUpnlYpa0
日本で言えば日清戦争も日露戦争も「宣戦布告」自体は戦端が開いてから

952 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 08:24:18 ID:nxE57YIR0
>>931
その台詞をいうなあああああああああ!
意識的に思い出すのを避けてたのにはっきり言うんじゃねえ。
あれ恋姫でやったら暴動ものだろう。

953 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 08:30:46 ID:2gYYyw0w0
>>949
夢っていうのは脳が記憶を整理するために見るものでもあるらしいから
俺にとってはわりと鮮烈に印象に残るゲームだったって事なんだろうなあ
エロゲどころかギャルゲもしばらくやってなかったしなー

954 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 08:31:51 ID:zpD+acRK0
>>941
宣戦布告カッコいいが始まったのって10世紀近く後の話だろ
それ以前の戦争なんて宣戦布告なんてほとんどなかったんじゃないの?

>>940
それと旗で存在アピールや一騎打ちカッコいいは
日本でも戦国時代とかふつうにあったんだからしょうがない
政宗なんて兜まで存在アピールかっけえええええやってたんだし

955 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 08:36:30 ID:nNmdJvjpO
>950
ちゃうちゃう、一戦闘ごとに布告してたらきりないし。
桶狭間は第二次で例えれば沖縄戦みたいな終盤戦でしょ、最初の一戦目の前が宣戦布告なのでは?

956 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 08:38:58 ID:nNmdJvjpO
>954
ラブ侍(笑)

957 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 08:51:16 ID:AqxwCZRe0
今日も紫苑が俺んとこに朝駆けにこなかった…

958 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 08:54:18 ID:6rMx8KL/0
今魏ルートの二周目やってるんだがやっぱりキツイなあ
好きなキャラが敵として出てきて戦争しなきゃならんってのは……

無印みたいに戦争に勝って捕虜にしてえっちして仲間にしちゃえ
みたいな安心感がないと俺には耐えられねえみたいだ
胸が苦しくて、ちょっと見てられないよ

959 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 08:54:52 ID:9uxQePmhO
今だって国際法が存在してるだけで宣戦布告を遵守してる国なんて皆無だしな

960 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 08:55:14 ID:IIkm9LLX0
かりんが百合なので、ちょっときついよな

961 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 09:04:48 ID:rkN7BNEnO
>>952
いや、麗羽は綺麗なままだよ

こうですか?分かりません(>_<)


麗羽様をチョイスした事に他意はない

962 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 09:16:30 ID:KApVoEHbO
ボコられて肌の色も顔も別人みたいになっちゃった麗羽様か。
恋姫でやるのはどうかと思うぜ

963 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 09:35:40 ID:6rMx8KL/0
お前らは本当にしょうもないな

964 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 09:51:45 ID:VvOOjNEu0
孫策が、一刀の事を「最低の屑」と呼ぶゲームw

965 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 09:56:51 ID:nNmdJvjpO
策殿を監禁後、脅迫調教………
ヤベッ、息子が全然治まらない。
誰か同人でいいから出してくれ〜

966 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 10:18:48 ID:tFwhCPYB0
そういえば呉ルートの玉璽って大して役にも立たず終わったな

967 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 10:21:08 ID:DNjDJsNf0
>>964
可愛いババァが祭さんなのか堅ママなのかが問題だな

968 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 10:22:40 ID:VvOOjNEu0
盲目のラブラブ妹が権で
ダークエルフが

969 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 10:26:42 ID:8ewouUOMO
フローラ枠はシャオか、エロ最初からレベル高いんですね

970 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 10:27:27 ID:FGhq1eqb0
>>966
玉璽が矢を防いで雪蓮死亡回避とか妄想してた人がいたなw

971 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 10:28:27 ID:NUU3/ELEO
>>966
まぁ本来は袁術に渡るモノだしな


美羽が皇帝を名乗る話しも見てみたいようなw

972 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 10:31:47 ID:pB6x0vMiO
>>967
堅ママは雪蓮の言葉とかから気性の激しいキャラ?
一人称『俺』とか……なんてね

973 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 10:34:42 ID:FGhq1eqb0
よし次スレ立ててくる

974 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 10:38:30 ID:FGhq1eqb0
恋姫†無双 シリーズ 総合スレ 141
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1232760973/

975 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 10:46:38 ID:pHZ7OglE0
じつは玉璽のおかげで一刀消滅回避

976 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 10:52:28 ID:N6cox7Lx0
蜀で一刀さんが消滅しなかったのは桃香の靖王伝家のおかげだったのか


977 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 10:57:16 ID:nNmdJvjpO
>967
>可愛いババァが祭さんなのか堅ママなのかが問題だな

位置的に堅ママ、フローラがシャオ、ダークエルフが冥琳?
ヤッベッ!マジ誰か作って!

978 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 11:02:19 ID:RdfvEWQuO
魏√おわた!
華琳。・゚・(ノД`)・゚・。


呉→しょく→魏とやってきたがこの順番でよかったな。
祭のシーンで泣けるし、桃香と華琳の一騎打ちでも泣ける。
みんなが言うほど桃香気にならなかったな。


979 名前:名無しさん@ピンキー[]投稿日:2009/01/24(土) 12:17:28 ID:NUN/VKlvO
猪々子「アニキ、あたいのチ○コになれ」
で烏龍茶ふいた

980 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 12:21:05 ID:yohOc94Q0
いつの間にか修正パッチv1.02が出てるな

981 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 12:21:05 ID:qy9WN9VMO
>>979
あれはpcの前で唖然となりおえないw

982 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 12:26:17 ID:RdfvEWQuO
>>980
なんのパッチ?

983 名前:名無しさん@ピンキー[]投稿日:2009/01/24(土) 12:31:48 ID:NUN/VKlvO
>>981
そして律義にチ○コになるのにまたふいた

984 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 12:37:50 ID:/aVz16BC0
一刀のチンコってバイブでも売り出せば売れそうだな。

985 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 12:40:08 ID:IDqwS1On0
そもそも恋姫の連中が現代に来ても適応できないだろ

人間は下には合わせられるが上には無理な生き物だ

986 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 12:43:20 ID:TEf+yxX+0
袁紹がちんぽ縛り上げた時
愛紗あたりに見つかると血の雨が降るなどと思ったぜ

987 名前:名無しさん@ピンキー[]投稿日:2009/01/24(土) 12:44:02 ID:NUN/VKlvO
猪々子「チ○コもよく頑張ったな」

wwwww

988 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 12:51:02 ID:qy9WN9VMO
>>984
処女は口内でも軽く逝かせられるバイブとな…!?

30万までなら出すわ

989 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 13:43:10 ID:VnbyBYJz0
>>988
年収分までなら出すわ

990 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 13:48:35 ID:/xrqRs7mO
一刀バイブあったら男なんか要らない身体になってしまうんだぞ
本当に欲しいのか

991 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 13:50:22 ID:Db9ZhD0Y0
コミケのグッズってどんなのあったんだろ

992 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 13:55:52 ID:ePHlbSH40
>>985
いや、逆だろ。

戦中・戦後と大変な時代を生きたお爺ちゃんに、
お礼の意味も込めて旅行に連れて行ってあげようとしたら、

「ウォシュレットの無いところには行きたくない」

って断られたってエピソードを思い出した。

993 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 13:57:06 ID:50JQhSek0
一刀のちんちん以外でイってごめんなさい発言の破壊力は異常

994 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 14:02:19 ID:VnbyBYJz0
猪「あたいのトシに手を出すなぁ!!」
一刀「いやぁ、これはすいません…」
猪「い〜や、謝ったって許さない、謝らなくても許さない」
一刀「…いやはや、これはまた随分と嫌われたものだ」
猪「じゃあ一応理由だけ聞いておく、聞いたあとにぶっ飛ばす」
一刀「…これだから馬鹿は、下手に出れば調子に乗りやがる…!」
猪「え?」
一刀「俺の配下に女がいなければ貴様らみたいな戦争馬鹿の豚さん見たいな奴を誰が拾うか!」
猪「えっとー…一刀さん?」
一刀「きさまらを拾ったのはただ一つ、俺が良い奴だって所を見せる為だけ、それ以外に貴様ら豚が生きてる理由なんて無いんだ、つまり貴様らが次次戦場で死体を生成してる間に貴様の首が消えてる事だって造作はないんだ」

995 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 14:21:31 ID:VvOOjNEu0
>>993
kwsk

996 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 14:24:17 ID:8ewouUOMO
>>995
シャオ√の本番参照
あの章は全般的にやばいだろ…何回お世話になったか

997 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 14:27:03 ID:4KatJU6W0
いまだに蒲公英の良さがわからない

998 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 14:27:47 ID:/xrqRs7mO
エロい所

999 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 14:29:15 ID:N6cox7Lx0
最近だらしねぇ一刀さん

1000 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/24(土) 14:31:24 ID:fuhoaMY70
>>1000なら流琉が

1001 名前:1001[]投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


DAT2HTML 0.35e Converted.