恋姫†無双 シリーズ 総合スレ 129

1 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 10:09:43 ID:O5q+9b8R0
ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
 ゙、::::::::-‐''""" ̄"'i
  :V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|
  i!f !:::::      ゙、i
  i!ゝ!::::     ‐/リ
  i::/:、 :::、  /''ii'V
  ̄ハ:::::\ "''il|バ''
諸葛亮 曰く
「は、はわわ、ご主人様、質問は事前にまとめサイト内FAQを確認してから、
 次スレは>>970前後の人が宣言してから挑戦してください」

■公式サイト
BaseSon               ttp://www.tactics.ne.jp/~baseson/
BaseSon暫定ミラーサイト     ttp://www.no-mad.jp/basesonmirror/
真・ぷち姫†無双(携帯向け)   ttp://www.tactics.ne.jp/sinputihime/
覇王プロジェクト 〜ハオプロ〜 ttp://5pb.jp/records/sp/haopro/
恋姫†夢想(PS2版)         ttp://www.yetigame.jp/koihime/
恋姫†無双(アニメ版)       ttp://www.mmv.co.jp/special/koihime/
■ラジオ(毎週木曜日配信)
ラジオ 真・恋姫†無双       ttp://www.onsen.ag/program/radioma/
■FAQ・過去ログ・人気投票など
まとめサイト&専用UP板     ttp://koihimemusou.x0.com/
総合攻略Wiki            ttp://sinkoihime.x0.com/wiki/index.php
■前スレ
恋姫†無双 シリーズ 総合スレ 128
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1231652882/
■お知らせ
・続編でもリメイクでもない完全新作『真・恋姫†無双〜乙女繚乱☆三国志演義〜』好評発売中
・恋姫†無双【新装版】に同梱のアンケートハガキを出すともれなく「お返しジャケットペーパー」をプレゼント!!
 □締め切り:2009年4月末日(消印有効) □発送時期:2008年5月以降より順次発送中

2 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 10:10:36 ID:O5q+9b8R0
■関連スレ
[エロゲー] Tactics/BaseSon/SCORE/Liquid/Nomad/ 21
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1218592716/
[エロゲネタ] 恋姫†無双〜ドキッ☆乙女だらけの外史演義〜 5
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1231433029/
[アニメ2] 恋姫†無双 27メンマ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1231692298/
[ギャルゲー] 恋姫†無双【アニメのように百合になって】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gal/1210678867/

■キャスト
【蜀】
劉備 真名:桃香(とうか) CV:安玖深音 速水伊織@青空の見える丘 朝霧麻衣@夜明け前より瑠璃色な
関羽 真名:愛紗(あいしゃ) CV:本山美奈 穂積さやか@夜明け前より瑠璃色な 霧生つかさ@あかね色に染まる坂
張飛 真名:鈴々(りんりん) CV:芹園みや 三ツ廣さち@車輪の国、向日葵の少女 柊高嶺@姉、ちゃんとしようよっ!
諸葛亮 真名:朱里(しゅり) CV:楠鈴音 桐原冬子@CROSS†CHANNEL 紅瀬桐葉@FORTUNE ARTERIAL
趙雲 真名:星(せい) CV:野神奈々 風間愛@夜勤病棟 栗原沙也加@顔の無い月
馬超 真名:翠(すい) CV:桜川未央 杉野司@Dear My Friend キャプテンバニラ@GALZOOアイランド
黄忠 真名:紫苑(しおん) CV:飯田空 園山恭子@最終痴漢電車2 清原千春@君が主で執事が俺で
厳顔 真名:桔梗(ききょう) CV:白井綾乃 斑鳩沙月@聖なるかな セラフィーナ@姫騎士アンジェリカ
魏延 真名:焔耶(えんや) CV:加賀ヒカル 藤宮彩@あかね色に染まる坂 朝凪鈴蘭@はっぴぃプリンセス
馬岱 真名:蒲公英(たんぽぽ) CV:青葉りんご 四方堂ナリカ@超昂閃忍ハルカ 上杉謙信@戦極姫
鳳統 真名:雛里(ひなり) CV:九条信乃 雪村小町@それは舞い散る桜のように 久遠寺未有@君が主で執事が俺
璃々 CV:倉田まりや 南雲えり@車輪の国、向日葵の少女 ティエラ@プリミティブリンク

3 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 10:11:30 ID:O5q+9b8R0
【魏】
曹操 真名:華琳(かりん) CV:乃嶋架菜 鈴木ぼたん@ぱすてるチャイムContinue 霧ヶ崎凪@あえかなる世界の終わりに
夏侯惇 真名:春蘭(しゅんらん) CV:深井晴花 椿雪絵、蓮間香苗@妻しぼり 真田夏子@夢見師
夏侯淵 真名:秋蘭(しゅうらん) CV:如月葵 ハリオン@永遠のアセリア ジャンヌ@淫堕の姫騎士ジャンヌ
荀ケ 真名:桂花(けいふぁ) CV:みる 木田恵美梨@天使のいない12月 野乃崎つばさ@もしも明日が晴れならば
許緒 真名:季衣(きい) CV:倉田まりや 上記参照
郭嘉 真名:稟(りん) CV:山崎波子(遠山枝里子) 鷹月殿子@遥かに仰ぎ、麗しの 深咲涼@さかあがりハリケーン
程c 真名:風(ふう) CV:海原エレナ 椰子なごみ@つよきす 松原麗架@春恋*乙女
楽進 真名:凪(なぎ) CV:五行なずな 夕霧瑠璃子@明日の君と逢うために 玉泉日和子@俺たちに翼はない
李典 真名:真桜(まおう) CV:水鏡 アズラエル@Nursery Rhyme 白鞘伊代@るいは智を呼ぶ
于禁 真名:沙和(さわ) CV:春日アン リコ・リス@DUELSAVIOR カーナ@オトメクライシス
典韋 真名:流琉(るる) CV:てんかわののみ 芹沢夢子@裏・催眠術2

【呉】
孫策 真名:雪蓮(しぇれん) CV:風音 大音京子@車輪の国、向日葵の少女 椚あやの@Piaキャロットへようこそ!!G.O
                 └→サトウユキ アンジェリカ@姫騎士アンジェリカ 小栗真菜@びんかんアスリート
孫権 真名:蓮華(れんふぁ) CV:風音 上記参照
孫尚香 真名:小蓮(しゃおれん) CV:北都南 芳乃さくら@D.C. 珠瀬壬姫@マブラヴ 霧夜エリカ@つよきす、他多数
周瑜 真名:冥琳(めいりん) CV:かわしまりの 久城麻衣@Dear My Friend 汐乃渚@家庭教師のお姉さん
陸遜 真名:穏(のん) CV:まきいづみ 夕凪澪@そらうた 波多野小奈美@_summer
甘寧 真名:思春(ししゅん) CV:一色ヒカル 黒田光@スクールデイズ 北里しぐれ@SNOW アトリエかぐや全般、他多数
大喬&小喬 CV:大小つづら(佐本二厘) 厳島貴子@処女はお姉さまに恋してる 渡良瀬準@はぴねす!
周泰 真名:明命(みんめい) CV:桃井いちご 前園・Clarissa・皐月@HoneyComing 宮内百合音@催眠凌辱学園
黄蓋 真名:祭(さい) CV:紫苑みやび 桐島沙衣里@この青空に約束を― 山名トキ子@Piaキャロットへようこそ!!G.O
呂蒙 真名:亞莎(あーしぇ) CV:犬山遊々 涼宮茜@君が望む永遠 織原夏海@てとてトライオン!

4 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 10:12:23 ID:O5q+9b8R0
【董卓軍】
董卓 真名:月(ゆえ) CV:木村あやか 近衛素奈緒@みにきすファンディスク 桜岡美春@あると/みはる
賈駆 真名:詠(えい) CV:青山ゆかり 鉄乙女@つよきす リュミスベルン@巣作りドラゴン 周防瀬里奈@瀬里奈 他多数
呂布 真名:恋(れん) CV:井村屋ほのか 仁礼栖香@遥かに仰ぎ、麗しの イルファ@ToHeart2Xrated
張遼 真名:霞(しあ) CV:AYA 柊瀬芦理@姉、ちゃんとしようよっ! 湊川珠美@もしも明日が晴れならば
華雄 CV:芹園みや 上記参照
陳宮 真名:音々音(ねねね) CV:椿丸子々々(佐本二厘) 上記参照

【袁紹軍】
袁紹 真名:麗羽(れいは) CV:このかなみ アンジェラ@Princess Walz エリーゼ・バレッタ@ぱすてるチャイムContinue
文醜 真名:猪々子(いいしぇ) CV:紫華すみれ 大音灯花@車輪の国、向日葵の少女 小牧郁乃@ToHeart2Xrated
顔良 真名:斗詩(とし) CV:青井美海 鹿島泉水@アノニマス 桃瀬みのり@ふりフリ

【袁術軍】
袁術 真名:美羽(みう) CV:巻田彩乃 霧島楓@かぎろひ〜勺景〜
張勲 真名:七乃(ななの) CV:七野社(芝原のぞみ) 速瀬水月@君が望む永遠 習志野咲@こなゆきふるり

【黄巾党】
張角 真名:天和(てんほう) CV:遠野そよぎ 桂言葉@School Days 雪村杏@D.C.U 川壁桃花@桃華月憚
張宝 真名:地和(ちーほう) CV:御苑生メイ 月嶋乙羽@あねてぃ!? 砥石亮子@欲望の牢獄
張梁 真名:人和(れんほう) CV:桜野マヤ 高屋敷末莉@家族計画 進藤さつき、むつき@みずいろ

【南蛮】
孟獲 真名:美以(みい) CV:金松由花 新田晶@さくらさくら 大道寺涼子@リリカルDS
南蛮兵・シャム CV:金田まひる 蟹沢きぬ@つよきす 原田紗乃@学園☆新選組!
南蛮兵・トラ CV:有栖川みや美 春瀬歌@Sugar+Spice! 皆元るい@るいは智を呼ぶ
南蛮兵・ミケ CV:西野みく 若月綾@あまかみバンパイア ユキコ@ぴこぴこ

5 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 10:13:14 ID:O5q+9b8R0
【その他】
公孫賛 真名:白蓮(ぱいれん) CV:AYA 上記参照
                   └→柚木かなめ 西園寺世界@Summer Days 西園美魚@リトルバスターズ!エクスタシー
貂蝉 CV:夕凪咲巳(若本規夫)
左慈 CV:氷河流(緑川光)
干吉 CV:ジャック・クラウド(子安武人)
卑弥呼 CV:厳蝉秋(秋元羊介)
華佗 CV:ほうでん亭ノドガシラ(檜山修之)

【原画家】
片桐雛太    桃香、愛紗、朱里、星、雛里、凪、真桜、沙和、雪蓮、冥琳、大小、亜莎、月、詠、恋、霞、音々音
          ONE2、先生だーいすき、春恋乙女などで原画
八葉香南    鈴々、翠、紫苑、桔梗、焔耶、蒲公英、璃々
          SCORE作品全般で原画
日陰影次    蓮華、小蓮、穏、思春、明命、祭
          ONE2、聖奴隷学園などで原画
かんたか     華琳、春蘭、秋蘭、桂花、季衣、稟、風、流琉、貂蝉、他
          天使のひめごと、ハーレムパーティなどで原画
さえき北都    華雄、麗羽、猪々子、斗詩、美羽、七乃、白蓮
          空帝戦騎、ツグナヒ2などで原画
くわだゆうき   美以、ミケ、トラ、シャム
          ニセ教師、新婚さんなどで原画
しのづかあつと 天和、地和、人和
          ジオグラマトン、とらい☆すたーずなどで原画

6 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 10:52:46 ID:EtZPQPrn0
>>1

7 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 10:52:55 ID:XRIUhO1D0
あれ?子安と緑川って出てくんの今回も?

8 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 10:53:05 ID:kWUWth4G0
>>1
全く・・・あんたのチンコっぷりには呆れるわね
でも・・・乙

9 名前:名無しさん@ピンキー[]投稿日:2009/01/12(月) 10:55:59 ID:Uhr2ge5Ki
桂花に罵倒されたい今日この頃...

>>1


10 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 10:56:34 ID:jsRwlfhF0
あははっ、やるなぁ、>>1ちゃん。
こんなにも見事にスレを立てられるとは思わなかったぁ〜


11 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 10:56:38 ID:D4EFqMX+0
>>1乙するのニャ

12 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 10:57:13 ID:SnkMqw6uO
>>1乙πはπ蓮ちゃんのが好きです

13 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 11:05:36 ID:XCBiGkbQ0
>>1
SSで袁術√やら袁紹√が増えてるw皆色々考えるなぁ
董卓√もそのうち書く人でてくるかな

14 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 11:06:52 ID:EtrwtMIa0
ttp://www.nijibox5.com/futabafiles/tubu/src/su141210.jpg

15 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 11:07:23 ID:+FxynGk90
アニメOVAはどうやら無印のハーレム√の後日談みたいだな

貂蝉が出現していた、思春が髪を下ろしていた、冥林が変態仮面に・・・

16 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 11:10:05 ID:siX9zdVN0
それにしては一刀の姿が見えないような

17 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 11:11:20 ID:fqtcACuc0
>>15
アニメOVAって何?

18 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 11:12:13 ID:XRIUhO1D0
>>17
7巻がOVAらしい

19 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 11:13:32 ID:AN71y7FQ0
>>16
留守中だから大暴れなんじゃ?


20 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 11:16:21 ID:+FxynGk90
孫策は仮面つけて帰ってきてくれ・・・

ところでグラハムってミスターブシドーじゃないか?

21 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 11:17:30 ID:fqtcACuc0
>>18
ああ、TVアニメのDVDのことね
サンクス

買ってないけど一刀でないだろうし、別にいいや

22 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 11:19:03 ID:EfnJEPS+i
あれで生きてるって、男塾とかじゃないんだから

23 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 11:19:31 ID:XRIUhO1D0
>>20
一刀「オレの居た世界ではその程度はすぐに解毒する薬があるんだ、こんな事もあろうかと(ry」

24 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 11:20:50 ID:sLfVMNIA0
>>21
でもあの傾国の美女が登場するんだぞ
いや買わんけどさ

25 名前:名無しさん@ピンキー[]投稿日:2009/01/12(月) 11:21:21 ID:NdzIVUkgi
>>20
ちょwおまっw
角をつけたらパワーは三倍なんだ...

26 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 11:21:49 ID:jSa8KngF0
>>15
無印エンド後?恋姫のifじゃないの?

27 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 11:22:03 ID:8faObCSf0
まぁ男塾どころか、それこそ前作のハーレム√の
華雄やら公孫讃みたいなのもあるんだからなんでもあり

28 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 11:22:17 ID:XRIUhO1D0
実は孫堅も生きてます

つーか、孫堅ってトウタク討伐の所で死ぬのが一般的じゃないの?

29 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 11:23:25 ID:X27iYKN10
>>28
劉表さんとケンカしてたらちぬのが一般的

30 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 11:26:33 ID:NSiSBOzY0
はいはい>>1ちゃん乙乙しますよー、乙乙

31 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 11:28:45 ID:EfnJEPS+i
堅ママ出たら幾つだろ。世代的には華琳とかと同じ?不思議時空になっちゃうなw

32 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 11:31:42 ID:SVRsGQQU0
    _  ∩
( ゚∀゚)彡 めーりん!めーりん!
 ⊂彡

33 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 11:32:02 ID:jsRwlfhF0
実は雪蓮が仮死状態で秘密の場所で治療中。最後の場面で颯爽と登場。
冥琳は迫真の演技で実は回復していたと思ってたのに、

華佗は容量消耗するために存在していたんですか?

34 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 11:32:35 ID:XRIUhO1D0
孫呉仮面か

35 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 11:47:54 ID:nS7mKBTi0
猛将伝の製作が決定したと聞いて飛んできました

36 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 11:48:35 ID:S4kycj8lO
雪蓮「ふぅ、死ぬかと思ったぜ」

生存してても許される魔法の言葉である。

37 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 11:50:52 ID:nS7mKBTi0
あれ?
そんな情報出てないね
釣られたのか

38 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 11:54:06 ID:fqtcACuc0
>>37
うん、ほぼ確実に釣られてる

39 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 11:54:26 ID:TWZTJuza0
きょちょとかルルってアウトじゃないの?

40 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 11:55:22 ID:nS7mKBTi0
>>38
釣られたか〜orz

41 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 11:55:55 ID:pv8sS0qI0
ようやく蜀魏と終わらせたんだけど魏の桃香ってそこまで叩かれるほどか?
むしろいっぱいいっぱいな感じで蜀ルートの桃香より魏ルートの方が可愛く感じたんだが
特にラストの一騎打ち

42 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 11:58:19 ID:SJYwuNHY0
>>41
まあ、いろんな感じ方があるから。気にするまでもない。

43 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 12:01:29 ID:fqtcACuc0
>>41
俺も別に気にならない

そんなことよりフェラの多さと単独エロの少なさの方が気になるw

44 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 12:03:38 ID:sKg7okXy0
今魏ルートが終わったとこなんだけど、このゲームってエンディング分岐とか無し?
なんかすげーもにょる終わり方だったんだけど……

45 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 12:04:25 ID:Mjc2Za9q0
>>44
つ漢ルート

46 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 12:04:37 ID:lwTvOelW0
>>39
むしろ、璃々ってセーフじゃないの?

47 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 12:05:53 ID:ZnHNjXAG0
稟と桂花の仲が悪く、風が間に入るって設定は、どこかで使われたっけ?

48 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 12:10:15 ID:ppvxxhjF0
袁術のハチミツ好きは一応原作通りなんだな
死ぬ間際にハチミツがなめたいと言って死亡って。

49 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 12:11:11 ID:nS7mKBTi0
>>47
策で対立して風がうまく纏めるパターンが結構あった

50 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 12:11:51 ID:XCBiGkbQ0
なんとなく思いついた
一刀「華琳が桂花にプレゼントとは珍しいなぁ、中身はなんだろ、お、饅頭か」
  「一個くらいいいやな、お、うま、もう一個・・ふはー、あ、全部食っちまった」
  「・・・まぁ、あいつなら空箱でも喜ぶか」

51 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 12:14:03 ID:3+gVGc1/0
折檻されるぞ

52 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 12:14:38 ID:ZnHNjXAG0
>>49
やっぱあれなのか?
でもあれって軍師なんだから当たり前の衝突で、仲が悪いというのとは違うような・・・

53 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 12:14:53 ID:sKg7okXy0
>>45
了解、無いってことか(´・ω・`)

54 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 12:16:15 ID:R6YO3g4Ci
>>50
どんなイジメだよw

55 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 12:17:43 ID:nS7mKBTi0
>>50
華琳にばれて罰と言われなぜか華琳と桂花に足コキされ3Pまで雪崩れ込む展開


56 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 12:18:00 ID:LhU1CcrG0
寧ろ程cがなんぞ冷酷な献策したって記憶がないな。
郭嘉が精々粋がってる程度の若者を治安維持の名の元に虐殺しようとしてひいたことならあったがw



57 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 12:18:17 ID:lwTvOelW0
桂花と仲がいい人間って華琳以外にいるのか?
春蘭とは犬猿だし、秋蘭のことも「何考えてるかわからない」とか言ってたし
凛とも仲悪いし風はアレだし
流々季衣とも特に仲いいってわけでもなさそうだし
三人組と霞とはあまり接点ないし
役満姉妹はよく思ってないみたいだし

あれ?桂花孤立してね?
昼飯時になっても誰にも誘われず、一人さびしく隅のほうで弁当広げてる絵が浮かんできて
思わず抱きしめそうになった

58 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 12:18:49 ID:xEfEcGRL0
>>52
華琳に対する態度の違いじゃね?
もっとも、桂花も登場直後は稟みたいなスタンスだった時期もあったが。

59 名前:名無しさん@ピンキー[]投稿日:2009/01/12(月) 12:19:35 ID:E9OYlEaOO
>>50
流石にあやまるだろwww

60 名前:名無しさん@ピンキー[]投稿日:2009/01/12(月) 12:21:52 ID:B2FWZ2vZi
次回の恋姫無双は、一刀に代わってルルーシュ?ヴィ?ブリタニアが
お送りいたします。

「我が名は ゼロ 我にしたがえ」なんつってな?

もし、そうなったら軍師はいらないし恐怖政治の始まりだな。

61 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 12:22:36 ID:bGjAMNPR0
>>57
一人寂しく飯食ってるところに突撃するのが我等が一刀さんですよねわかります

62 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 12:23:12 ID:TZa52mb10
>>36
パコッ
周瑜「空気を読みなさい」

63 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 12:24:55 ID:2IaSyXOI0
>>60
既にそのSSは存在する・・・

64 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 12:25:54 ID:nS7mKBTi0
>>57
無印では秋蘭を心配する会話があったと思う
ツンデレ気味の

65 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 12:25:59 ID:+FxynGk90
>>63
kwsk

66 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 12:26:51 ID:SJYwuNHY0
>>62
天国でうふふあははつかまえてみなさーいができなくなるもんなw
真・ハオプロでサトウユキバージョンのうふふあははも聞いてみたいところw

67 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 12:27:19 ID:xEfEcGRL0
今作の桂花は、華琳に対するきみしね度が高すぎる。
ツンツンツンツンツンツンツンデレ程度でもいいからデレ分を要求したい。

68 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 12:28:44 ID:SJYwuNHY0
桂花がデレてないなんていうひとは、そもそも桂花を愛でるのにむいてない。

69 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 12:29:30 ID:3+gVGc1/0
俺にとってはリストラ候補と言ってもいい

70 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 12:29:53 ID:X27iYKN10
華琳のことが見えなくなるくらいに一刀のことを考えてたのになぁ

71 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 12:29:58 ID:VnsV1Zfl0
桂花はお笑い要員化したな。春蘭の影響力は大したもんだ。

72 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 12:30:21 ID:R6YO3g4Ci
>>67
あれだけデレてるのに認識できないなら、桂花は君にあってないよ

73 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 12:30:37 ID:lwTvOelW0
桂花は「私の影となって一生尽くさせてやるのよ!」が最大限のデレだろ
あれだけで十分です御飯三杯はいけます

74 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 12:30:45 ID:nvwqv/1O0
桂花「孤立せよ」

75 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 12:32:22 ID:ykg+wRYp0
ふぅ、荀ケ伝だけ10周してきた

76 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 12:32:33 ID:xEfEcGRL0
桂花愛好家のレベルが高すぎる。
俺もまだまだ修練が足らんようだ。
仕方ないので美羽さまを愛でる作業に戻るお……。

77 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 12:33:06 ID:249LdSw00
桂花、春蘭、めーりんの三人は今回大きく株を上げたな

78 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 12:33:56 ID:Hc+ICDQ/O
なでなでしるにはやられた

79 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 12:34:59 ID:XCBiGkbQ0
そういやカクと陳宮は曹操の部下でもあったんだよなぁ
音々音はまぁともかく詠が曹操軍にいたらどんな感じになってたんだろ

80 名前:名無しさん@ピンキー[]投稿日:2009/01/12(月) 12:35:45 ID:E9OYlEaOO
>>77
と言いうか
蜀の前作キャラ以外は軒並み評価あがっただろ

81 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 12:37:38 ID:nvwqv/1O0
犯らにゃあ負けだでや

82 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 12:37:48 ID:VrG4lRJC0
桂花リストラで二喬復活。そして俺の為に大喬ピンを。断固たる大喬ピンを。




でも 逆アナルはかんべんな

83 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 12:37:52 ID:sLfVMNIA0
>>90
それは無い
単純に>>77の評価が上がったのは基の出番が殆ど無いからだけ
元々それなりの量があったのは旧蜀に限らず変化なしか下がってるのもいる
つーかそもそも穏なんて上がったも下がったも聞かれねー氏

84 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 12:38:26 ID:4ZFgmRSs0
無様な>>1000より誇り高い>>1を選べ!!

キャラデザ絡みから俺の亞莎より明命の方が呉販促絵が多いのにちょい凹む俺なんだぜ・・・
もっと亞莎の販促絵ヲ〜〜

85 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 12:38:50 ID:fqtcACuc0
>>76
俺も無理だ
まだ拠点見てないのもあるけど
どちらかというとSなんで厳しい

86 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 12:40:29 ID:Qipq9j7T0
>>83
元々それなりの量があって蜀じゃない下がったやつって誰?名前を挙げて見てくれ

87 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 12:42:33 ID:lwTvOelW0
>>86
3バカ
一応蜀拠点にいるが、蜀キャラってわけでもないし

88 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 12:44:09 ID:VrG4lRJC0
>>87はハム属性と見た。

89 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 12:45:13 ID:Qipq9j7T0
>>87
え、あれ評価下がってんの?元々低かったと思うけどそれがさらに下がったと思うの?

90 名前:名無しさん@ピンキー[]投稿日:2009/01/12(月) 12:45:36 ID:8DObuS77i
桂花の罵倒には、かなり萌えるが
真桜の関西トークは...声だけで逝きそうになる
あれはヤバい...妄想するだけで如意棒が筋立ててガチガチになっちゃうんだ!

91 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 12:46:07 ID:wTlDCsj3O
蜀√は無印みたく舌戦とか一刀がやった方が良かったな

一刀が目立たないでほしい人っているの?

92 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 12:46:18 ID:lwTvOelW0
>>89
いや下がるだろ!!
よりによって俺のハムたんと抱き合わせなんだぞ!!


93 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 12:46:37 ID:Hc+ICDQ/O
真桜はHシーンの時おっぱいが小さくなってる気がする

94 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 12:46:46 ID:R6YO3g4Ci
>>85
あれはS向きのキャラですぜ?

95 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 12:47:26 ID:Qipq9j7T0
>>92
ああ、なるほど・・・それはご愁傷様だ

96 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 12:47:30 ID:rgFSTxsJ0
一刀がトップじゃないと落ち着かない

97 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 12:47:50 ID:JJER/fZgO
桂花はデレがわかりにくいのがな
まあ、そのデレもたいしたことなかったんだけど・・

98 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 12:48:14 ID:Pn1oxTA80
>>78
同意。
前作はやってないので何とも言えないが、真での春蘭の可愛さは異常。

顔を赤くして、口をへの字にしている立ち絵がたまらん。

99 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 12:48:38 ID:0SkdJfPb0
>>85
むしろ拠点見た方が面白いぞw>桂花

100 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 12:48:54 ID:siX9zdVN0
なんでハムと斗詩と猪々子はピンじゃないんだよちくしょう

101 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 12:50:39 ID:ZnHNjXAG0
>>87
そういうネガティブな意見は断定せずに、個人的な意見といっておいた方がいいぞ。
3馬鹿の評価を上げた人が見たらむっとするのは分かるでしょ。

102 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 12:52:26 ID:ZnHNjXAG0
>>85
ちんまい子が必死になって馬鹿だアホだと罵ってくる、その必死さが可愛い。
それはSとして、好物のひとつではないかね?

103 名前:乳々大将軍 ◆kd.2f.1cKc [sage]投稿日:2009/01/12(月) 12:52:50 ID:VrG4lRJC0
まぁハムはピンエロあるから、それだけでも抜くにはこまら、げふんまぁいいとしよう。

しかし猪々子のピンエロがないのは納得いかーん!!
斗詩も嫌いじゃないってかぶっちゃけ好きだが、それとこれとは話が別なのー!!

104 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 12:53:04 ID:7vZHrfpFO
ピンじゃないとだめなのは桃香だろ
新キャラで君主だし

105 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 12:53:35 ID:fqtcACuc0
>>94
>>99
ほうほう、桂花に仕返しできんのかな
じゃあ、見てみるか

106 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 12:53:56 ID:S4kycj8lO
>>93
立ち絵は腕組みっぽくして寄せて上げてるからじゃね?

ちと苦しいか

107 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 12:54:06 ID:siX9zdVN0
>>103
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´

108 名前:名無しさん@ピンキー[]投稿日:2009/01/12(月) 12:55:43 ID:E9OYlEaOO
>>105
幾らか仕返ししてるよ

エロなんか全部受けだし

109 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 12:55:57 ID:SJYwuNHY0
>>105
自爆だけどなーw

110 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 12:57:28 ID:nS7mKBTi0
>>106
本当の発明品は寄せ乳ブラだったということさ

111 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 12:58:36 ID:nvwqv/1O0
はわわって貧相な体の癖にエロイ下着だよな貧相なくせに

112 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 12:59:10 ID:Hc+ICDQ/O
だが、それがいい

113 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 13:00:36 ID:rgFSTxsJ0
無印はわわは抜ける

114 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 13:01:26 ID:nS7mKBTi0
雛里がピンじゃないのが残念で

115 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 13:02:14 ID:3+gVGc1/0
北伐があったとすればアダルト朱里が

116 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 13:02:15 ID:XCBiGkbQ0
そういや今回水着イベントなかったな、
各勢力に一枚くらいあってもよかったのに

117 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 13:02:56 ID:12MK8xG/0
貧相だからいいんだ

118 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 13:03:03 ID:37cR6xbs0
お前らが蜀√はダメ出ししてたんで期待せずにプレイしてるんだが滅茶苦茶面白いんだがw
呉と魏は孫権+1人と曹操+2人程度しか気に入ったキャラがいなかったんでヒロインイベント見ないでさくさく話が進んだんだが、蜀√は気に入ったキャラだらけなんで拠点ポイントが足りずに困りまくってる
5回じゃなくって蜀√だけは無限にして欲しかったw
蜀√を最後にして大正解だったわ

119 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 13:03:23 ID:lwTvOelW0
はわわも、前作は房中術の指南書だったのに
今回は快感フレーズやら801本やら
なんかダメ方向に突っ走ってるな・・・
次回作あたりで、あわわとカップリング論争で友情に亀裂イベントの予感

120 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 13:03:46 ID:JJER/fZgO
>>104
思えば真で1番かわいそうなのは桃香かもな・・
愛紗達が一刀をご主人様と言うために君主の地位は半分にされ、拠点は愛紗とセット
しかも蓮華や華琳みたいに前作からのファンいないから不評で消された左慈と干吉の代わりに汚れ役押し付けられて

121 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 13:03:52 ID:w5aPUhxu0
OVAで生徒ではなくタートルネックにタイトスカート+白衣の保険医めーりんが見たかった

122 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 13:04:15 ID:jsRwlfhF0
最初、桂花単独って判明した時の叩きっぷりがウソのような人気だな。

123 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 13:05:36 ID:12MK8xG/0
一部特定変態にはウケがいいようだけど後はどうでもいい、ピンだからスルーすれば他にも絡まないしってのが正直なところじゃね

124 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 13:06:35 ID:S4kycj8lO
>>119
今回はよくわかんねって言ってた鈴々が次回作ではすっかり洗脳完了とか

125 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 13:07:20 ID:+oLoL8Qk0
>>91
アニメスタッフ

126 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 13:09:44 ID:/GC4+YVE0
一刀が消えないように首輪でもつけとけばよかったんじゃねぇの!

127 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 13:13:11 ID:r7Q0r063O
桂花単独にしたスタッフにはGJの嵐を送りたい

128 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 13:14:30 ID:2p/kpXCiO
いろんなとこで外史漁りしてるがアフター話は華琳が一番多いね


129 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 13:17:42 ID:PVv4QLHr0
もともと放り投げっぱなしのストーリーだから
続きを妄想しやすいってのはあるな

130 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 13:19:31 ID:Mjc2Za9q0
魏ED後のSS多すぎだろww

131 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 13:21:21 ID:Qipq9j7T0
漢ルートの続き書く猛者はいないの?

132 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 13:23:08 ID:2p/kpXCiO
華琳「おかえりなさい、一刀」

この台詞がテンプレと化してるしな

133 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 13:24:55 ID:VrG4lRJC0
まとめサイトのSS読んでて、セキトではなく赤兎馬に乗っている恋が脳内に浮かんだ。


あまりのかっこよさに背筋が震えた。

134 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 13:25:03 ID:84+7gHH3O
あんなED見せられたらSS書いて華琳様の心のケアをせずにはいられない

135 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 13:25:08 ID:ppvxxhjF0
SSはなごみ文庫レベルならなんとか読める

136 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 13:26:29 ID:glRBN/6i0
真の魏ルートがこのシリーズ初めての挑戦だったが正直にいうと
実際にプレイするまで一刀の事を「かずと」ではなく「いっとう」と勘違いして読んでいた
ハルカにも「いっとう」という名前のキャラいるし

137 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 13:26:51 ID:SJYwuNHY0
三国志11の顔グラを真のキャラに差し替えてプレイしてみた。
曹操軍ではじめたら、しょっぱなから、ちんきゅーが軍師だった。
考えてみれば、そうなんだよな……。

138 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 13:28:16 ID:sLfVMNIA0
>>136
ハルカ云々はともかくその読み名の勘違いは誰もが通る道だから気にするな

139 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 13:31:12 ID:Qipq9j7T0
>>136
あんまり関係ないけど書きこむときかずとじゃ変換できないからいつもいっとうで変換している
というのは俺だけじゃあるまい

140 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 13:32:19 ID:lwTvOelW0
そういや、カズトって某異世界召還ラノベの主人公と名前の響きが似てるな
アレほどご都合主義設定では…いや、どっちもどっちか

141 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 13:33:12 ID:84+7gHH3O
一刀はともかく、北郷が読めなかった
15回くらい音読されるまでほうごうかなと


142 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 13:33:55 ID:Mjc2Za9q0
>>141
それはない

143 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 13:34:16 ID:r7Q0r063O
無印では一刀を一刀と呼ぶキャラが滅多にいなかったおかげで
「いっとう」だと思い込んだまま現象が多発した

144 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 13:34:17 ID:EtrwtMIa0
この時代の弓の射程ってどれ位のものなんだろう

145 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 13:34:17 ID:J80bnUyr0
ファンディスクとかで袁ルート希望。

そういや一刀の旗って何で十文字?

146 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 13:34:57 ID:EtrwtMIa0
北郷村と書いて「きたごうそん」ていう村があってね…

147 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 13:35:26 ID:pBO3GXNgO
公式で魏アフター再会書いて欲しいな…

148 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 13:35:37 ID:lwTvOelW0
>>145
北郷家の家紋だったと思う

149 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 13:36:07 ID:+oLoL8Qk0
無印だと及川がかずピーって呼んでるから
誰でもかずとだってわかるんだけどな

150 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 13:36:35 ID:r7Q0r063O
>>140
異次元騎士?

151 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 13:37:51 ID:sLfVMNIA0
>>144
キチンと当れば致命傷になるって意味だと100mにも満たないはず
石弓だともっと短い

152 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 13:38:51 ID:Mjc2Za9q0
>>144
イングランドの長弓が500mくらいだそうだが。

153 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 13:39:10 ID:m89RGHrmO
無印で一刀って言ってたのって誰だ?蓮華とシャオがプリチーな声で一刀って呼んでたのは覚えてるが

154 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 13:39:53 ID:r7Q0r063O
対峙してる両軍の指揮官同士が会話できるくらい接近してから戦ってるんだよな

155 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 13:40:53 ID:SJYwuNHY0
>>152
あれは、別格すぎるだろう。訓練に時間かかってしょうがない。
まあ、中国の場合は弩もあるが。

156 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 13:44:30 ID:+Ojx2vEa0
>>128
どういった探し方をしているのか教えを請いたい。
さっぱり見つからんのよ

157 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 13:46:14 ID:S4kycj8lO
一刀はエレキテルを開発して自軍武将を強化すりゃいい。
三味線の弦に電気が通るようになったあの人のように

158 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 13:47:34 ID:oQkmS98l0
>>156
俺はお手軽に理想郷捜索版経由で。
そこの投稿版にもちらほらあるし。

159 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 13:48:27 ID:huDhJeMt0
>>156
「SSを探している人」が集まる情報掲示板があるから、そこにいってログを読めばいい。
理想郷 SS でぐぐれ。

ただし、外れも多いから気をつけろ!

160 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 13:48:32 ID:EHp1VKCc0
>>157
真桜が一晩でやってくれました

161 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 13:48:44 ID:58Lv5hDT0
>>156
ttp://mai-net.ath.cx/bbs/sss/sss.php?act=search&page=1&cate=etc&words=%E6%81%8B%E5%A7%AB

162 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 13:51:28 ID:sLfVMNIA0
とはいえ理想郷は各ジャンルの最低SSのメッカともいわれてる場所だがな
とりあえずクロスオーバー物は絶対見るな
筆力が低いのは我慢できてもそれ以前の問題のが大量にあるから

163 名前:156[sage]投稿日:2009/01/12(月) 13:54:39 ID:+Ojx2vEa0
>>158
>>159
>>161
トンクス。
早速探索の旅に出かけるよ。

164 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 13:55:51 ID:S4kycj8lO
>>160
あの時代にあるもので再現できそうな技術ってことで平賀源内のエレキテルをググッてみたけど
あれ7000ボルト出るのね。それがどの程度の威力かサッパリわからないけど。

165 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 13:56:16 ID:2p/kpXCiO
クロスとオリキャラは耐性ない人には相当の地雷だからなあ

166 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 13:56:21 ID:lwTvOelW0
質のいい作品はやっぱり個人サイトとか捜したほうがいいのかな?

でも、エロパロに恋姫スレってないよね
人気ないのかな?

167 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 13:56:24 ID:ahnNsU810
素人の書く読み物だし、大きな期待はできないが、意外と良い掘り出し物も少なくない

アンソロもそうだが、原作ゲームを未プレイなのに、二次作品書く奴が世の中にいるのが未だに信じられん
(他人のSSなどを読んでゲーム内容を勝手に判断してる感じ)

168 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 13:56:46 ID:rde3/bjK0
ふたなりいる?いないなら買うんだけど

169 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 13:57:21 ID:xVdanPJx0
>>157
蒸気機関でパイルバンカー

170 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 13:57:55 ID:Qipq9j7T0
>>168
一時的にふたなりになったりする

171 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 13:58:00 ID:sLfVMNIA0
>>168
強いていうなら△
なんか変なヤクで生えちゃう人がいる
ただし主人公とは一切関わらない

172 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 13:58:01 ID:lwTvOelW0
>>168
真性ふたなりはいないが
不思議な力で一時的にふたなりってのがふたりほど

173 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 13:58:31 ID:58Lv5hDT0
>>166

ttp://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1231433029/l50
ttp://koihimemusou.x0.com/m_ss.html




174 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 13:59:01 ID:rde3/bjK0
>>170-172
それはどっち?真?無印?

175 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 13:59:09 ID:ZYYWb7wT0
ちょうど今、平賀源内を主人公とした舞台をテレビでやってる

ま、どうでもいいな

176 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 13:59:36 ID:NJA+DqLh0
厳顔のバッジョ列伝に夢のおっぱいツープラトン攻撃もっ!?ってあるけど
ツープラトンて黄忠とのダブルパイズリじゃねーのかよ。
まさか文末の!?で断言したわけじゃないとか言い逃れるつもりかよ。
だまされた感でいっぱいだ。
蜀のおっぱい担当二人にダブルはおろかシングルのパイズリも無いのにがっかりだなあ。

177 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 13:59:47 ID:Qipq9j7T0
>>174

無印はふたなりがいる

178 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 13:59:49 ID:m89RGHrmO
>>168
真性ふたなりは前作いたけどリストラされちゃいやしてねぇ…

179 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 13:59:56 ID:VrG4lRJC0
真性ふたなりはリストラされちゃったからねぇ……



 ちくしょぉぉぉぉぉぉ大喬カムバックぅぅぅぅぅぅぅ!!

180 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 14:00:26 ID:rde3/bjK0
把握じゃあ真買うわ

181 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 14:01:32 ID:SJYwuNHY0
リストラされたショックでキック魔になっちゃったからなあ。

182 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 14:03:39 ID:fqtcACuc0
ふたなりとかいらんから別にリストラされても構わんかった
まあ、普通に戻るならいても良かったと思うけど

183 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 14:03:48 ID:+Ojx2vEa0
あの生えちゃう蜂蜜、華琳が知ったら嬉々として買い集めそうだ

184 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 14:04:25 ID:Os3Tmjts0
>180
真でも袁術・張勲の話で一時的なふた描写があるんで注意
そこだけだな。

185 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 14:04:28 ID:sLfVMNIA0
大僑は中途半端にふたなりなんかにしたから悪いんだ
小と一緒にショタになってればファンの数は今よりさらに少なくなっただろうが濃い奴が集まっただろうに
俺はイランがね

186 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 14:07:02 ID:fcujYlAv0
メインは後にして、いらない奴から拠点潰していく俺だったが、祭さんが良そうに反してエロ可愛い

187 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 14:10:57 ID:TGj+FT8T0
だいきょうしょうきょういたら、めいりんとそんさくとやれないやん

188 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 14:11:15 ID:xSSQwVFLi
>>183
一刀さんがやられちゃうんですね。わかります

189 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 14:12:57 ID:lwTvOelW0
>>173
葱板はノーチェックだったわ…
しかし、なんでエロパロスレじゃないの?

>>185
いや、それじゃ今作で雪蓮・冥林に転んだ奴が納得しないだろ・・・


190 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 14:16:11 ID:rlgdGAAKO
女装ショタで
大橋 CV神村ひな 真名瑞穂
小橋 CVふーりん 真名準
だったらアリかもシレン


191 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 14:16:53 ID:3+gVGc1/0
>>176
他キャラ含め列伝に書いてる事、結構活かせてないしょ

192 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 14:18:21 ID:6Yh6wFt60
列伝なんて妄想っつかネタノートでしょ
活かすというか思いつきを書いてただけじゃね

193 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 14:21:26 ID:Ws5ucU4s0
ひっさしぶりに無印無双やってるけど、一応張コウも名前だけは出てくるのか
漢字が出ないから張郊だけど

194 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 14:25:18 ID:6Yh6wFt60
ああいう漢字ってさコード入れてもでないのかな?
当て字だとなんか萎えるなーと
荀イクって書いてあっても桂花はイってしまうんだなーと思ってしまう

195 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 14:25:23 ID:lC8F0POU0
>>186
祭さんをいらないと判断した己の軽率を悔やむが良い

196 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 14:26:50 ID:YzZKVdLa0
>>65
「夜 話し手」を英語に直してググれば見つかる
まあ恐怖政治なんて一切してないから期待してるものとは違うと思うけどね

197 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 14:29:00 ID:xEfEcGRL0
>>194
たとえば雛里。
?x9f90;統

ご覧の有様だよ!

198 名前:名無しさん@ピンキー[]投稿日:2009/01/12(月) 14:30:59 ID:2p/kpXCiO
>>196

そこは理想郷を超える地雷工場じゃねえか(笑)

199 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 14:33:40 ID:m89RGHrmO
>>197
ホウ統で検索してやっと引っ掛かるぐらいだもんなぁ…仕方ないっちゃ仕方ないが

200 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 14:33:51 ID:3+gVGc1/0
>>192
公表してたらネタノートじゃない気がする
想定よりペラくなったんだろとは思うが

201 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 14:36:31 ID:YzZKVdLa0
>>198
俺は地雷だろうと平気で読める男なんだぜ?

202 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 14:39:21 ID:WX9P0u1V0
>>89(遅レスだが)
袁家三バカは前作が百合オンリーだったから拒絶してる人にとっては
良くなっていると言えるが、純粋にキャラの出番や扱いなどの
描写に関してだけ見ると確実に劣化してるだろう。

もともと人数が多いうえに出番の半分くらいが仮面ネタなので
最低限のエロと拠点最後の短い温泉エピソードぐらいしか
萌えれるような話がないように思う、ほぼハムのオマケみたいな印象だが
ハムファンにとっては>>92だろうから誰が得するんだよというw

203 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 14:39:22 ID:9nJupMt20
>>198
更新を今か今かと待っている俺に謝れ!

204 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 14:45:11 ID:/GC4+YVE0
地雷は踏んでから地雷ってわかるという・・・

205 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 14:45:12 ID:6Yh6wFt60
キャラは増えて見栄えは良くなったけど、その実キャラ萌えは薄まってるからなw
まぁ無印で儲かったし「ぼくのかんがえたさんごくし」がやりたかったんだろう

206 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 14:47:53 ID:lwTvOelW0
>>204
恋姫自体、出る前は地雷扱いされてたけどな

207 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 14:48:33 ID:siX9zdVN0
>>206
ああ……そんな事もあったっけ……

208 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 14:50:14 ID:m89RGHrmO
>>206
無印発売前の評価ってどんな感じだったんだい?発売直後までお葬式モードだって聞いてたけど

209 名前:名無しさん@ピンキー[]投稿日:2009/01/12(月) 14:54:05 ID:ynMfJIP90
>>136
子連れ狼と同じ読みだと思ってたよ自分も

210 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 14:55:12 ID:quOHA4le0
むにむにー

211 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 14:55:24 ID:ahnNsU810
キャラかわいくしただけで、適当なシナリオだろ

な評価だった気がする

212 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 14:55:51 ID:6Yh6wFt60
>>208
はいはい三国志三国志って感じ話題にすらなってなかったよ
発売後品薄店続出ってのはなんの陰謀かと思ったわ

ところでぷち姫†無双ってどうなりましたか?

213 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 14:56:35 ID:lC8F0POU0
BaseSonだし、どうせ設定で客寄せするだけの駄作だと思ってたな

214 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 14:57:32 ID:lwTvOelW0
>>206
無双人気にのっかった便乗商法だろ、みたいな感じ
実際そうなんですけどね^^

215 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 14:57:59 ID:b74rOorh0
>>204
地面からむき出しの地雷だってある

216 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 14:59:35 ID:Mjc2Za9q0
>>208
14 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 20:14:39 ID:YAmiT7ST0
確かにこれは中国人に怒られても反論できない


15 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 20:14:42 ID:jSmhtuHN0
こういうキメェゲーム作ってる奴ってどういう奴なんだろうな


16 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 20:15:00 ID:9Arl8I+z0
こりゃ中国人が反日になるわけだ

217 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 14:59:56 ID:m89RGHrmO
>>211-214
惇クス、散々な評価だったんだなww


218 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 15:00:15 ID:9nJupMt20
>>215
まぁあえて踏むんですがね
そこに地雷があるから

219 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 15:07:19 ID:VieHEzBg0
しかし当時誰がここまで人気になると考えたのだろうか

220 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 15:07:48 ID:76uCXFTgO
桃香の「やん」がかわいすぐる

221 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 15:14:59 ID:3te0c5su0
終わった
蜀ルートから始めたから仲良くEND、さすが蜀ハムかわいいよハムかわいいよハムゥゥゥゥゥ
呉ルート、また仲良くかよ!
魏ルート、とうかさん死んでください、結局仲良くENDかよしかも一刀消えるし・・・
漢ルート、面白かったけど、袁5人が大好きな俺にとっては続き読ませろ


222 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 15:18:07 ID:6Yh6wFt60
蜀√のいいところ見つけた!れーはさまが武将として使える!

223 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 15:19:33 ID:+XEEvwnm0
>>208
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/713441.html

224 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 15:19:45 ID:imlraqwU0
これインスコしようとしたら
The cabinet file Data1cab required for this installation is corrupt
can not be used, this could indicate a network error,
an error reading from the CD-ROM, or a problem with this pack...
とか出て進まないんだけど・・・

過去スレみたら再試行しまくったら出来たとかあったが
かれこれ再試行おしっぱで1時間放置しているが
20分くらい地味に動いた後、全く動かなくなった

やっぱりこれメーカーに問い合わせるしかないのか?
早く星に会いたいよう

225 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 15:24:31 ID:bLaIEkdGO
>220

雪連の「キャン」も可愛すぎる

226 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 15:24:36 ID:XCBiGkbQ0
俺は、インスコしようとしたら、DVDが出ない症状でディスク交換できないんで
インスコできなかったけど
HPの説明で中のデータ皆コピーして、コピー先からインスコしたらできたな

227 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 15:24:59 ID:utNC7brz0
桃香は一刀を一刀って呼ぶべきっだたよな
ご主人様じゃおかしいだろ?

228 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 15:25:17 ID:wS7GRNj00
>>198
たまにいい感じのが混じってるから困る

229 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 15:30:06 ID:rPd3qGzG0
>>227
天和の「一刀ぉ〜」は人懐こい感じでいいな

230 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 15:30:08 ID:w5aPUhxu0
久しぶりに無印プレイしてるけどこれH以外の拠点イベントって個別に見ることできないんだな
愛紗のヤキモチっぷりがかわいいのに…


231 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 15:30:48 ID:FJ40OrsE0
なんでおっぱいピンクでかぶっちゃったんだろう

232 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 15:32:36 ID:/GC4+YVE0
>>218
発売前から地雷臭がするぜー、でいざ踏んでみたら良作だったって言うね
無限フロとか

233 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 15:35:19 ID:ahnNsU810
>>232
ムゲフロはやらずに糞認識してる奴も多い

234 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 15:37:09 ID:XCBiGkbQ0
蜀√での一刀の位置って簡擁みたいな感じだよなぁ
旗揚げからいて、無頓着、憎めない性格、蜀の成都を無血開城させた手腕、みたいな

235 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 15:37:14 ID:S4kycj8lO
>>232
地雷臭がしたけど特典CD欲しさに買ったなぁ
結果的には満足満足

236 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 15:37:35 ID:LhU1CcrG0
あれはKOS-MOSが喋って動いてるってだけで大満足だったなぁ

237 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 15:38:15 ID:JXZZr7pE0
>>227
違和感あるよな
せっかく劉備なのに

238 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 15:38:25 ID:OyHXjLfS0
雪蓮のぶーぶーもかわいいよ
かわいいよ!

239 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 15:39:23 ID:pBO3GXNgO
役満姉妹はHシーンになるとみんな急に色っぽくなるのが素晴らしい

240 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 15:41:44 ID:m89RGHrmO
無限のフロンティアは澪児と小牟が出てるから買おうと思ったけどDSで涙目だった作品
弟から借りて買おうかな…

241 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 15:42:58 ID:wpP+Gpgl0
一刀ってスモモ知らないんだな・・
今の子供って食べたことないのかな?
まぁ俺もあんま食わないけど

242 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 15:43:29 ID:rPd3qGzG0
>>239
みんなの恋人でみんなの妹でみんな大好きだからな

243 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 15:45:57 ID:pkkwa/F50
「恋姫†春秋」をお待ちしてます。こんなのを・・・
・呉 伍子胥と孫武の興国史
・楚 流浪の改革者、呉起
・斉 司馬法が失われる前に

・晋 重耳たんの諸国漫遊記
・東周 姫氏、まさかの大逆転

244 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 15:47:46 ID:ZnHNjXAG0
伍子胥?
死体に鞭打ちのSMプレイをしたド変態を出すのかよwww
18禁じゃだせねーだろw

245 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 15:48:44 ID:9JrFTmqq0
真やってから無印やってみたらエロシーン多すぎだろ

でもエロシーン以外回想で見れないのはひどいよ…

246 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 15:48:50 ID:HeapSfU80
一周目、魏ルートオワタ
もっと華琳様といちゃいちゃエロエロしたかったよう

247 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 15:49:41 ID:3+gVGc1/0
>>243
惇淵にスポットを当てたギャグ満載の5800円だろ

248 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 15:50:20 ID:w5aPUhxu0
宝貝バトルを繰り広げる封神無双を、と思ったけど
正直フジリューの封神のだっきと竜吉公主のキャラデザを超えられる気がしない

249 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 15:50:35 ID:TtlZr4b40
>>238
まさにメスブタだったな!
んほおおおおおおお


酔っ払い春蘭が謝ってくるシーンは秋蘭も壊れててかわいいぜ

250 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 15:51:12 ID:rPd3qGzG0
>>245
いやいや、エロシーン以外を回想で見れる方が珍しいからw

251 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 15:51:25 ID:O5q+9b8R0
>>245
そこでまとめサイトにある疑似回想モード用セーブデータだよ

252 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 16:08:17 ID:GsSs0fZ20
せーれんがれんふぁを事あるごとに後継者後継者と立てているが、
せーれん生きてるうちは、後継者はせーれんの子供じゃないのかな
せーれんが一刀の子供でも産んだら、お家騒動必至だろ
孫権はお家騒動お得意だし

253 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 16:10:07 ID:cYeoydbK0
魏√って出会ってからすぐ拠点フェーズ行くけど、いきなり一刀が馴染んでて違和感が
最後の14章で華琳の最初の拠点フェーズ見るとなんか違和感が

254 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 16:10:47 ID:siX9zdVN0
あれ……真では春蘭の目玉損失って回避できると思ってたんだけど……

255 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 16:11:01 ID:S4kycj8lO
清廉?あぁサトウユキさんのことか

256 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 16:12:00 ID:cYeoydbK0
ああいうイベントグロイから回避できた方が良いのに

257 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 16:14:27 ID:OYPhXR3V0
あそこは相変わらず笑う所だろ
絵がまずマイクで熱唱だし

修正あるかと思ったらそのままで吹いた

258 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 16:22:23 ID:vT5un6vJO
何故だろう。無印の時もそうだったが、ロリ属性じゃないのにシャオにやたら興奮するのは。
ちんきゅー、はわあわ、月、これらに全く反応しないのに…。詠は面白かったが、シャオのそれとはまた違うんだよな。
やはりエロスキルが高いとこうも違うのか…中の人共々。


259 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 16:24:02 ID:hyBu8dR10
惇は弩兵から攻撃食らうだけで片目を失っちゃうんだもの

260 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 16:24:09 ID:k8c5JCvm0
>>258
単にシャオ以外は年齢的にお前のストライクゾーンより上だっただけじゃね

261 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 16:24:13 ID:TtlZr4b40
>>252
雪蓮(しぇれん)のことだよな?
あれは恐らく自分の運命を何となく悟ってたんだと思った
華琳様も天才だが、雪蓮もどことなく超越者じみてるし

262 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 16:27:42 ID:PlrjzlOI0
魏の一刀さんは本当金持ちだな。ことあるごとに金を出す

263 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 16:27:52 ID:GsSs0fZ20
あ〜、しぇーれんだよなあ、素で間違った。

確かに孫策は天才補正かかりまくってるから、その線はあるかも知れんが、
めーりん等の文官はなんとも思わなかったのかのう。特に穏なんかは
孫家のお家騒動に巻き込まれて憤死する未来が待ってるのに

264 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 16:28:00 ID:SJYwuNHY0
>>259
KOEIじゃねえかw

265 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 16:29:17 ID:w5aPUhxu0
>>258
自分は逆にねねや詠は好きだけどシャオは反応しない。
ロリひとつとってもあらゆるニーズに応えるのが恋姫無双のいいところ。

266 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 16:30:03 ID:k8c5JCvm0
恋姫の穏を憤死させる事など人類に可能なのだろうか?
怒らせるだけでも至難の業だと思うが

267 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 16:31:19 ID:SJYwuNHY0
本読むの邪魔すると怒るよ。
だから、たぶん、目の前で貴重な本を焚書すると憤死する。

268 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 16:31:56 ID:LhU1CcrG0
確かに魏√でくらい惇の右目がちゃんと納まっていられるような活躍があってもよかったかもな。
その時から北郷の調子が悪くなればそれはそれでフラグとして機能する訳だし。

269 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 16:33:09 ID:MmFagjQd0
>>265
・・・・・・・・・ねねは・・ロリ。
シャオも・・・・・ロリ・・。


・・・・・詠もなの?

270 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 16:33:41 ID:ZCExOlK00
>>268
右目は許してやれよw

271 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 16:33:43 ID:k8c5JCvm0
>>267
すまん、怒るよりも泣く姿しか想像できない

272 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 16:35:42 ID:LhU1CcrG0
ごめん全盲にしちゃったよw

273 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 16:36:01 ID:wS7GRNj00
>>264
恋姫やったあと無双やると夏侯惇カッコよすぎて逆に困惑する

274 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 16:36:41 ID:wS7GRNj00
>>272
座頭一ってカッコよくね?

275 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 16:37:23 ID:3hrlEcpO0
惇ねえから眼帯をうばったら可愛そうだ

276 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 16:37:32 ID:FReRrkN/0
>>167
マジキュー4コマで曹操の口調がやたら男くさいと思ってる作家とかね
最近の巻になってようやく直ってきたけど

277 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 16:38:49 ID:m89RGHrmO
>>274
春蘭の場合は敵と聞いた瞬間に当たりの確認もせず剣を振り回して無差別虐殺になりかねん

278 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 16:40:26 ID:Mjc2Za9q0
「隙間がなければ作ればよいではないか」

・・・春蘭アホす。かっこよすぎだろう

279 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 16:41:19 ID:LhU1CcrG0
>>274
本当に突撃しかできなくなってしまうな

280 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 16:44:19 ID:SJYwuNHY0
>>274
将はつとまらんな。

281 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 16:44:27 ID:X3gVFZSzO
後継者云々はあくまで「孫呉が天下とった後」のことじゃないか?


282 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 16:48:07 ID:jsRwlfhF0
>>266
もし学園モノが出たら、国語とか音楽の教科書の人物の所に落書きされてマジギレするのかな?

283 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 16:52:11 ID:uTy/HrQs0
>>274
座頭市よりむしろ映画の方の武士の一分の新之丞の様に自分の存在価値の喪失に
絶望して四苦八苦しながら鍛錬してやっと戦う姿を想像したらめっちゃ萌えたわ。

284 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 16:52:24 ID:D4EFqMX+0
>>98
うむ、姉者は可愛いなぁ

285 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 16:52:34 ID:ZCExOlK00
学園物には図書室という最高の空間があるからそっちだろう

286 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 16:54:40 ID:dtRMA2ca0
みんなの恋人=コンピューター
みんなの妹=エロゲー
みんな大好き=液晶


287 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 17:00:23 ID:JKFDugFe0
休日には図書館や本屋に入り浸るんだな

288 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 17:03:57 ID:CDg7I3XF0
教科書に載ってる人物像がおっさんでマジギレ

289 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 17:04:09 ID:XCBiGkbQ0
そのうち紙を自在に扱えるようになるかもしれんな>穏

290 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 17:06:29 ID:rgFSTxsJ0
>>289
R.O.D乙

291 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 17:09:34 ID:TGj+FT8T0
春恋☆乙女 製作中?

292 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 17:10:18 ID:CDg7I3XF0
読子さんか

293 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 17:12:46 ID:fcujYlAv0
及川は一体何人いるんだ

294 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 17:12:47 ID:nxZP4oeM0
加工豚の左目に放たれた矢から守る一刀を見たかった気がするぜ

295 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 17:12:56 ID:hwU4MZ9aO
>>281
自分が志半ばで倒れた場合も想定してたと思うが。

一刀との間に子供が出来たとしても、その子が大きくなるまで生きられないと深層意識で気付いていたのではなかろうか。
(作中にもそれを匂わせる描写があったし)

それならば、自分より器が大きいと言われてる蓮華に託した方が呉の為になると判断したんだと思う。

296 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 17:13:38 ID:D4EFqMX+0
>>294
ハムの事を言ってるように見えるw

297 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 17:20:05 ID:nxZP4oeM0
前作してないのに真恋姫買った口なんだが前作買った方が良い?
正直前作のは舐めてて今回も買うの躊躇ってたぐらいだけど
今更しててシナリオは良く出来てると思った

298 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 17:21:57 ID:Tl+1DhVM0
>>297
知らんがな


299 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 17:22:59 ID:GsSs0fZ20
シナリオは今作の方が充実
キャラクター描写で前作が凌駕 っていうのが俺の個人的な感想

それと、前作は今作の蜀ルートのみを濃厚にしたような感じだから、
魏ルートのようなものを期待すると自爆することになるかも

300 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 17:23:49 ID:rgFSTxsJ0
>>297
五虎将軍と朱里好きなら買え

301 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 17:23:51 ID:JKFDugFe0
雛里に比べると戦術面で朱里の出番すくねーなw
史実の孔明からして政治向きだったから仕方ないかも知れんが

302 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 17:25:07 ID:HwcWVWLC0
真やってから無印やると冥琳が切ない

303 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 17:25:30 ID:3te0c5su0
ハーレムルートがやりたいから前作をやりたいが
俺のハムや俺の七乃がいないのが痛すぎる

304 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 17:25:48 ID:wS7GRNj00
前作に比べて主義思想がある分キャラがはるかにかっこいいんだが、蒼天の曹操北伐編読んだ後にやるとちょっと萎える
「こいつら天下は中華だけだと思ってるのか!」ってなかんじで

305 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 17:26:01 ID:+XEEvwnm0
前作は立場が 一刀>ヒロイン だったからなぁ。
今やり直してみると違和感が・・・・・。

306 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 17:26:15 ID:XFwfHXM40
なにがむむむだ! とか ここにいるぞ! とかはもう暗黙の了解のごとく入ってるのな。
特に馬岱さんの自重しないっぷりといったら

307 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 17:27:50 ID:3hrlEcpO0
>>297
真買ったから無印いらないやって判断するとすれば、それはもったいない
ただ三国志好きなら、無印の天下統一の過程は発狂したくなる位無理くさいw

308 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 17:27:53 ID:H0VimA1FO
>>297
いつもワンパターンなんだよ。
>>1見ろ!

309 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 17:28:31 ID:zJnUypWA0
蒼天の曹操さんもなんだかんだ言って中華統一できてないんですよ。

310 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 17:29:00 ID:/GC4+YVE0
ねねは子供作れるみたいだからロリじゃないよ

311 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 17:29:44 ID:wS7GRNj00
>>309
だからいいんじゃないか


312 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 17:30:38 ID:FJ40OrsE0
たんぽぽちゃんだからむかつかない

313 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 17:31:05 ID:k9DohG9e0
ちょwww蜀の最後くせぇwwwwここまで来てなんだこの演出ww

314 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 17:32:11 ID:D4EFqMX+0
たんぽぽは蜀将で唯一発売前より株が上がったキャラの気がしないでもない

315 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 17:32:13 ID:CDg7I3XF0
ねねねは女子高生作家になりそうだな

316 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 17:32:57 ID:3hrlEcpO0
>>309
天の御使いの力だろ?さすが一刀さん

関係ないけど蒼天の荀ケを思い浮かべながら桂花みると、やべー位可愛く思える

317 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 17:33:13 ID:3te0c5su0
タンポポうざくてかなわなかったのに好評なんだな。。。

318 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 17:33:29 ID:SaHDMdBeP
>>313
あれは単に全員のCG出したかっただけじゃないのかと割り切った

319 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 17:33:52 ID:uTy/HrQs0
>>313
後楽園√ということでひとつw

320 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 17:34:23 ID:X27iYKN10
たんぽぽは何回ここにいるぞ!と言ったんだろう?

321 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 17:34:37 ID:nxZP4oeM0
蒼天好きだし厨房時に三国志・戦国の架空戦記物でおっきおっきしてた俺は
とりあえず曹操シナリオだけした限りでは満足なんだけどなぁ

とりあえずハーレムは捨てがたいので無印も買う事にしようかな
レスくれた人ありがとう御座り間する

322 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 17:34:57 ID:Mjc2Za9q0
一刀さんを見ていると大神さんを思い出すな。

323 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 17:35:55 ID:GsSs0fZ20
蜀の最後も、「一刀が平然と曹操や孫策に命令して
それを両者が受け入れている」シーンがなければまだましだったんだけど

324 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 17:35:58 ID:D4EFqMX+0
大神ゼウスか?
確かに奴も女好きだが

325 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 17:36:20 ID:3hrlEcpO0
>>322
大神さんも、ああ見えてロリキャラに手を出すからな
突っ込んだかは知らんけどw

326 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 17:36:35 ID:VieHEzBg0
一刀みたいに達観してて現代の価値観持ってないと統一は難しいってことか
正史だとみんな自己主張激しいし

327 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 17:37:26 ID:CDg7I3XF0
蜀ENDか
無印の最後があれならまだ分かるんだけどな

328 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 17:37:53 ID:zJnUypWA0
魏ルートやって夏侯淵の定軍山とかの展開良い感じだったから
孫策のあれとか落鳳坡とか期待したが別にそんなものはなかった。

329 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 17:38:00 ID:TZ7wtMPk0
そういえば陳宮の字って公台だっけ?

陳公台・・・ちん○軍師か

330 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 17:39:15 ID:HwcWVWLC0
>>326
統一すると一刀消えるんじやないかw
二分か三分で治めないと

331 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 17:39:52 ID:qlAe+iKr0
>>322
あの人はあれで当時ダートマス、アナポリスと並ぶ江田島の海軍兵学校を首席ででてるからなぁ
本来頭のスペックにはかなり開きがある筈なんだがw

332 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 17:40:04 ID:S4kycj8lO
一刀は馬に乗れないならチャリンコを作ればよかったのに。ママチャリ。

333 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 17:41:11 ID:TGj+FT8T0
一刀が消えるとこでFF10を思い出した
恋―2ではかりんが二丁拳銃でry

334 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 17:41:15 ID:GsSs0fZ20
歌の力で戦力増強するのは、役満姉妹より周泰にやって欲しかった



335 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 17:41:32 ID:CDg7I3XF0
ちんこう大将軍

336 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 17:41:53 ID:3hrlEcpO0
>>331
そんな事はどうでもいい。要は風呂を覗くか覗かないかだ

337 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 17:42:00 ID:3te0c5su0
カラクリ、連環の系はなんか釈然としなかった・・・

シリアス部分にあんな大規模なからくりをもってくるなんて

338 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 17:47:03 ID:XDHpbDPa0
どんな形で出たとしても必ず不満が出るのは仕方ないからいっその事ちんこが嫁候補を選ぶための大陸征服。
そうすれば不満も最小限に抑えられる?無理だ。

339 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 17:48:55 ID:OQQqSxVM0
>>334
いや、稟や焔耶の方がいい

340 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 17:50:38 ID:JuNQYxZU0
>>339
美羽と七乃を抜くでない

341 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 17:50:43 ID:ZCExOlK00
>>337
ネタならネタで済ませればいいものを、祭を死なせたせいでそういうわけにもいかなくなってるんだよな
あんな空気の中で戦死する武将出すなよと

342 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 17:52:08 ID:wS7GRNj00
>>333
「つうかさ、変わったよな」
めっちゃ言いそうじゃんwwww個人的には「背…伸びたね」とかが言いが

俺としては9パクって「逢わせてくれ、愛しの華琳に!」のが好きだけど

343 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 18:04:15 ID:+XEEvwnm0
りょごうにかんうが打ち取られるのっていつ頃だっけ?

344 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 18:04:51 ID:HUlVBz+p0
2008年度エロゲランキング
とらのあな 3位 
げっちゅ 4位

たった5日なのに売れすぎwww

345 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 18:06:07 ID:zJnUypWA0
>343
漢中王名乗った次くらいのイベント。

346 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 18:06:21 ID:TZ7wtMPk0
>>343
りょもうな
220年頃じゃなかったか?

347 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 18:06:58 ID:JuNQYxZU0
>>346
確か221年だったはず

348 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 18:10:07 ID:hyBu8dR10
219年死亡、劉備の短い絶頂期が終了
んで翌年曹操が死んで魏建国

349 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 18:11:06 ID:SYkv6VGy0
みんななんとなく孫呉のシナリオには納得なのね。
雪蓮と冥琳の子供も見たかったかな〜。
呉ルートと、蜀魏ルートで、雪蓮と冥琳の扱いが逆のがよかった。

にしても、亞莎よかったよね?俺だけ?

350 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 18:13:32 ID:wS7GRNj00
>>349
亞莎の良さか?

論ずるに術がござらん

351 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 18:14:48 ID:k8c5JCvm0
雪蓮、冥琳は生きてて欲しかったが話はそれなりに良かったし
キャラも魅力的だったので短い以外に不満は無いな

脱落キャラ多すぎて一番後日談SSとか書きにくいエンドではあるが

352 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 18:14:55 ID:4ZFgmRSs0
>>349
なぜ俺だけって言葉が出るのか解せぬのですが・・・?

353 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 18:15:08 ID:dtRMA2ca0
>>349
同志には俺がだいぶ前に作った長髪やるよ
ttp://www.vipper.org/vip1064571.jpg

354 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 18:15:22 ID:D4EFqMX+0
>>350
徐栄乙
董卓軍でトップクラスの戦果挙げてるのにはぶられてカワイソス

355 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 18:15:23 ID:3te0c5su0
あーしぇ、ズボンだと思ってたらそれは裾で
手をどけると太もも丸出しだったんだな・・・気がつかんかった

356 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 18:16:26 ID:nvwqv/1O0
>>350
おまえの心の中に巣くった亞莎は斬れたかっ

357 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 18:17:47 ID:ZCExOlK00
>>355
最初呉にしては珍しく露出少ないと思ってたらそうでもなかったw

358 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 18:17:53 ID:SYkv6VGy0
>>351
うん。確かに話はよかった。
あそこが一番の見せ場だった気もするし。
どちらも見たいが本音かな。

>>352
ああ、スレ全部追っかけてるわけじゃないけど、
このスレでは話題に上がってないから、
あんま人気ないのかとね・・・。

359 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 18:19:51 ID:m89RGHrmO
呉に外れは無いよな、どうでもいいと思ってた祭や冥琳も急上昇した

360 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 18:19:59 ID:bZDzyED10
ストパンのお蔭で亞莎の露出に違和感を感じない件

361 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 18:20:10 ID:siX9zdVN0
>>353
絶対長髪のほうが人気3割り増しくらいにはなってたな

362 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 18:20:19 ID:+FxynGk90
娯楽としてのエロゲーの楽しみ方から               
哲学としてのエロゲーの楽しみ方への              
橋渡しをしてくれた作品だった。ありがとう。         
娯楽の世界から放り出されて、これから先、       
俺の人生どうなってくんだろ?      

363 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 18:20:25 ID:k8c5JCvm0
呉の拠点イベント取捨選択はマジで悩んだ

364 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 18:20:41 ID:bT72CkPc0
>>358
大丈夫。あーしぇが可愛いと思う者はここにいるぞ!

365 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 18:22:24 ID:zJnUypWA0
陸遜がわりとどーでもいいです。

366 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 18:22:50 ID:FJ40OrsE0
2つデータ並行させて拠点イベント全部回すのが基本じゃないのか・・・

367 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 18:23:18 ID:+FxynGk90
蓮華は断髪しない方が良かったな・・・

368 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 18:24:18 ID:nxZP4oeM0
魏を一番初めにしたのは失敗だったかな・・・

369 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 18:24:40 ID:3hrlEcpO0
蒙ちゃんの成長が表現できてないな。まあ、そこまで力を入れるキャラじゃないのかもしれないけど

370 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 18:25:43 ID:VieHEzBg0
BaseSonの次回の三国志にご期待くださいだな
アンケート調査とか反映した外史完結版みたいなの出してくれればいいや



371 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 18:26:56 ID:4ZFgmRSs0
>>358
まぁ確かにあんま話題に上がんないかもね・・・俺の好きな娘ってみんなこんな感じの娘だし
でもその分内に秘めてる奴らはかーなーりスレに潜伏してる筈だぜ?

レスで声を張り上げるのは覇王達とか桂花とか明命がやってくれてるからそれで良いんだよ♪

372 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 18:28:22 ID:+FxynGk90
今回もアンケート送った奴にFDみたいなのが届くのか

それともFDで出すのか

373 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 18:28:28 ID:BA0O4hiCO
>>364
ようブラザー。

374 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 18:30:48 ID:rUIxH5kr0
亞莎は好きだけど地味だったな
軍師としてもキャラとしても

375 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 18:33:22 ID:q5G7JMpD0
好きな新キャラ3人選べって言われたら亞莎・風・明命

376 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 18:34:43 ID:ykg+wRYp0
せっかくキャラが多いんだから、一時的に散り散りになる展開とかもっと欲しかったな

377 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 18:35:07 ID:ElAdyBcF0
俺は斗詩・ハム・愛紗

378 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 18:35:59 ID:3te0c5su0
ハム、七乃、トシ

379 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 18:36:13 ID:siX9zdVN0
それ新キャラ違う

380 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 18:36:31 ID:TZ7wtMPk0
>>377
なんという残念なメンバー

381 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 18:37:14 ID:Mjc2Za9q0
>>378
リアル嫁候補だなそれは

382 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 18:37:17 ID:XCBiGkbQ0
亞莎は愛紗を殺す所が一番の見せ場だしなぁ
呉下の阿蒙のネタ使うなら一刀との本番でどんどん床上手に、って感じかなw

383 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 18:37:22 ID:SnkMqw6uO
次作には

呉→たいしじ、けん母、かんとう、ていふ
蜀→じょしょ、きょうい
魏→じゅんゆう、そうじん、そうこう、しばい

辺りを出していただきたいです

はわわ、あわわ、じょしょのロリっ子4p楽しみにしています

384 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 18:38:16 ID:k8c5JCvm0
新キャラからなら祭・風・明命

385 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 18:38:53 ID:/vQu95/v0
新キャラはもういらないだろう、誰かをリストラしたとしても真以上に薄くなるのは目に見えてるじゃないか

386 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 18:39:45 ID:lvQjLes60
今回ちとキャラ増やしすぎた感はあるな、特に蜀とかいらんキャラが多すぎ

387 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 18:40:19 ID:/GC4+YVE0
俺も亞莎と風と明命かな、あとたんぽぽも

388 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 18:40:21 ID:HwcWVWLC0
呉√で分岐型ADVやってみたい
最初の選択肢で雪蓮の生存と死亡が分かれ
次の分岐で冥琳病死と生存が分かれ

雪蓮死亡で冥琳生存だと謀反起こすとか
雪蓮が生きてて冥琳死亡だと魏に滅ぼされるとか
雪蓮も冥琳も生きてると蓮華や小蓮とエッチ出来ないとか


魏√は華琳とか女子に手出すと即BADENDで
蜀√は…一本道でいいや

389 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 18:40:34 ID:siX9zdVN0
しかし凪マジ可愛い

390 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 18:40:44 ID:k8c5JCvm0
次作と聞いて二喬がアップを始めました

391 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 18:40:51 ID:D4EFqMX+0
>>376
散り散りになった後、袁紹の所に身を寄せる一刀と桃香

バカで我侭な麗羽様に辟易しつつも顔文の死亡フラグ回避させて愛紗と再会

袁家から去って仲間と再会

官渡で負けて路頭に迷う麗羽様達を保護

こんな感じ?

>>375
華琳・冥琳・秋蘭

392 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 18:41:08 ID:9nJupMt20
そういや無印で出てきたフタナリ姉妹はリストラされたのか

393 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 18:41:10 ID:nxZP4oeM0
小覇王を大覇王に出来なかった一刀は腹を切るべし

394 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 18:41:11 ID:rDVh7jM30
キャラ増やしても薄くなるし複数増えるしCG微妙になるしだからなあ

395 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 18:41:21 ID:SnkMqw6uO
>>385
そこは三作品に分けていただいてだな…



すまん、無理だな

396 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 18:41:28 ID:q5G7JMpD0
正直、今回は「三国志が元ネタのゲームであること」
(当然、まだ出てない誰誰を出せという意見は頻出する)と
「あくまでエロゲであること」のバランスがとれてなかった気がする
元ネタの人物が魅力的だからって恋姫に出すべきかとは別の話

397 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 18:41:41 ID:NSiSBOzY0
真プレイする前はどうでも良かった真キャラがプレイ後嫁になったw
明命や凛はプレイ前から嫁だったけど

398 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 18:42:04 ID:3te0c5su0
たしかに蜀はちょっと多すぎて薄かったなあ、ババア二人とか個別選ばないと空気だったし
2人くらい呉に回したほうがバランスよかったような

399 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 18:42:20 ID:D4EFqMX+0
新キャラじゃなかったorz

新キャラ限定なら凪・風・明命

400 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 18:43:13 ID:siX9zdVN0
風「ちょっと触手が動くでしょー?」

何でこれで大爆笑してんだ俺…………

401 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 18:43:20 ID:XCBiGkbQ0
>>386
漢√に皆もっていけばすっきりするのにね
魏から役満姉妹、名門三人
蜀から董卓、呂布、かく、陳宮
呉から袁術、大将軍      を漢√に

402 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 18:43:24 ID:CDg7I3XF0
鈴々とかは無印のがよかったなあ…

403 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 18:44:23 ID:Os3Tmjts0
全キャラでなら ハム・詠・人和
新キャラ限定なら 人和・凪・沙和

404 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 18:45:54 ID:3te0c5su0
ハムは新キャラでいいじゃんw

405 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 18:46:26 ID:2ByiM3g+0
>>297
超遅レスだが
華琳に「ご主人様」と呼ばれたければ無印買え
前作からやってるがもう一個買おうと思ったぐらいだぜ

今回で人気が上がったキャラってハム、霞、春蘭、めーりん か?
出番増えたり若干性格変わってたりで

406 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 18:47:20 ID:NUrPDAy3O
雛里・風・天和だな
風は可愛いすぎる

407 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 18:47:39 ID:JKFDugFe0
次作は恋姫の戦国版で次々作は真恋姫と戦国のコラボでおk

408 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 18:48:07 ID:XDHpbDPa0
>>405
春蘭は「若干」どころじゃないだろ。とてもあたまのわるいこ。だよ。

409 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 18:49:28 ID:D4EFqMX+0
>>405
桂花もだな
正直桂花単枠を見た時はスタッフ何考えてんだと思って、いらない子はさっさと終わらせようと初回に選んだんだが、後々心の中で謝ってしまったくらいだ

410 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 18:49:41 ID:2ByiM3g+0
新キャラは風、明命、凪だな
誰も桃出さないあたりにワロタw

411 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 18:49:47 ID:AN71y7FQ0
今のとこ春蘭が頭良さそうなのはアニメだけだな。
アニメは意外に本編とキャラが違う子が多い。

412 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 18:50:34 ID:siX9zdVN0
桃は悪いわけではない……ただ他の娘が物凄いインパクトだったというか……

413 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 18:50:35 ID:AN71y7FQ0
>>409
罵られたいけど虐めたいというかなり特殊な属性を持ってるからな。

414 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 18:51:05 ID:2ByiM3g+0
>>409
お前は俺を怒らせた
桂花は前作から俺の中で断トツ一番だこの野郎

415 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 18:51:07 ID:rDVh7jM30
じゃあ俺は流琉、雛里、美羽を貰っていくよ

416 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 18:52:03 ID:TZ7wtMPk0
>>415
全員いらないのでどうぞ持ってっちゃってくれい

417 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 18:52:09 ID:hwU4MZ9aO
>>383
蜀的には腹黒キャラの法正が筆頭だろ、JK。

つーか、美羽&七野の拠点2回目で何故猪々子が出て来るんだw

麗羽様の勢力がまだ滅んで無いのにw

418 名前:名無しさん@ピンキー[]投稿日:2009/01/12(月) 18:52:52 ID:cmvbNWad0
>>415
あわわはいいが他はダメだw

419 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 18:53:11 ID:AN71y7FQ0
>>415
どうやら貴様とは雌雄を決する必要があるようだな。

420 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 18:53:11 ID:ZCExOlK00
>>415
やらせるかよ!
流琉は妹、雛里は学校の後輩、美羽は近所のワガママお嬢様として欲しい

421 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 18:53:40 ID:3te0c5su0
ロリコンドモm

422 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 18:53:56 ID:CDg7I3XF0
無印の桂花はちょっと地味だったが
真ではツン度がパワーアップしててかわいいな
死ねっていわれるのが快感になるとはまさかの俺も

423 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 18:53:56 ID:3hrlEcpO0
>>402
鈴々はイベントがどうこうより、蜀で一番最初に手をつけるキャラってことに、ひっくり返りそうになった
なんだよ、今回の一刀さん前にもまして普通じゃねえって感じ

司馬懿出して欲しいってよく見るけど、あれも亞莎が愛紗を討つイベントが書けないだろうって事以上に
無茶だと思うよ。そもそも華琳にクーデター起こすわけじゃないし。どう動かせってんだ
何?出したいだけ?意味ねえなw

424 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 18:54:05 ID:ykg+wRYp0
凪・風・流琉は良かった
でも一番は桂花、魏さいこー!

425 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 18:54:44 ID:Mx9w1iJb0
全ルートをクリアした後
焔耶がなんて入らない子だと思ってたけど
中の人補正でまっこまこにした途端
何もかも許せるような気がしたんだぜ。

あれ、蒲公英と同じくらい
等身下げた方が人気出たんじゃねーかなー。


426 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 18:55:14 ID:lvQjLes60
雛里・桔梗・焔耶・音々音・南蛮4匹辺りはまじで不要
特に雛里のせいではわわの出番は減るし、音々音とかウザすぎてまじ蹴り殺したくなったw

427 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 18:55:20 ID:/GC4+YVE0
次は一刀はバイクに跨ったまま外史に登場だな
もちろん途中でガス欠になる

428 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 18:56:25 ID:ZCExOlK00
五右衛門とか金太郎が女体化して待ってるのか、あとパンダ

429 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 18:56:33 ID:AN71y7FQ0
>>423
司馬懿は外史設定の黒幕で無印の時みたいに妖術で華淋を操るしかないな。
しかし一刀に惚れて裏切る。

430 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 18:56:49 ID:zJnUypWA0
何いってんのちんきゅーいらないとか言うと俺が怒るってよ

431 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 18:56:53 ID:Mx9w1iJb0
世界に誇るオーパーツのカブなら
粗悪な油でも運転できるような気がしないでもないw

432 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 18:57:04 ID:3+gVGc1/0
>>408
変ってないだろ、前作もかなりの脳筋w
いい部分増えたからってのは分かる

433 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 18:57:08 ID:m89RGHrmO
>>426
ちょっと雛里の件で話がある

434 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 18:57:29 ID:NSiSBOzY0
魏ルートの最後でで一刀消えたけどさ
もしかして華琳の鎌になったんじゃねーの?

435 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 18:57:42 ID:2ByiM3g+0
>>425
お前のせいで・・・ お前のせいで・・・
はわわぐらいまで身長下げたらすっげぇ萌えてしまったじゃないか・・・

436 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 18:58:02 ID:rDVh7jM30
次は外史外伝で学園モノを3作品ぐらいに分けて出すといいよ

437 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 18:58:06 ID:FJ40OrsE0
誰がいらないより誰がいるで自分を語れよ

438 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 18:58:18 ID:XDHpbDPa0
>>422
この変態!!全身精液!!
こんな感じですね。

439 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 18:58:25 ID:kKCPreUq0
>>393
前から気になってたんだが江東の小覇王の小って後継とか二代目とかの意味の方じゃないのか?
それともほんとに縮小再生産って意味の小なのか?

440 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 18:58:30 ID:ZCExOlK00
>>423
前作も最初にしゃぶらせたのは鈴々だったような

441 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 18:59:18 ID:TZ7wtMPk0
>>434
カマになっただなんてそんな!ち○こが無くなったら彼の存在意義はry

442 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 18:59:47 ID:+oLoL8Qk0
月と詠さえいればそれでいい

443 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 18:59:53 ID:2ByiM3g+0
>>423
いいんだよ
どのキャラが初めてでも「経験豊富」「種馬」とか言われるんだから
それぞれが外史みたいなもんだろ
時系列はきっとばらばら

444 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 18:59:55 ID:/GC4+YVE0
一刀は大王になれと申すか

445 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 19:00:01 ID:ElAdyBcF0
>>439
覇王と呼ばれるには、元祖覇王である項王を超えないといけないのだよ

446 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 19:00:16 ID:D4EFqMX+0
>>432
お菓子落とした後、ちんこが新しいの貰って来たのに喜んでくるくる回る様子が可愛い

447 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 19:01:08 ID:m89RGHrmO
>>444
「ワシが大王!」と叫ぶ一刀を幻視した

448 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 19:01:30 ID:nxZP4oeM0
陸遜の台詞で 金玉に執着しない
とあったが中の人、きんたまと言ったり此処なんて言うんですか?とか質問しなかったのかな

449 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 19:01:46 ID:Mx9w1iJb0
>>439
親しみをつけてる部分もあると思うけど
基本的に縮小版って意味の方が強いかと。
中原の覇者になるまでは仕方ないんじゃね?

項羽って伝説上のバケモノみたいなもんだしー。


450 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 19:02:27 ID:Wsq+VHAO0
ネネネとか焔耶とかは興味無いで済まずに「邪魔」と感じるケース多々あるからな…
人によっては桃香、雛里、桔梗、稟あたりも

451 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 19:02:29 ID:3+gVGc1/0
>>444
エロエロ大王だな

452 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 19:02:47 ID:jCwaoFsT0
次回の恋姫では一刀がデロリアンに乗って外史の世界へ

453 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 19:03:34 ID:XDHpbDPa0
旧キャラで一番割りを食ったのは朱里か?
あわわがいることもあるし、妙におねいさんぶっていて似合わないというか。
前作のはわわぶりが影をひそめた感じがしてならない。

454 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 19:03:36 ID:D4EFqMX+0
16人の武将と互角に戦ったり、二十数人で数万の漢軍に斬り込んで殆ど損害受けなかったリな

455 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 19:03:55 ID:NSiSBOzY0
>>441
刃じゃなくて持つ部分がちん古なら・・・
ほら、いつも華琳がにぎにぎしてくれるぞw

456 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 19:03:56 ID:S4kycj8lO
>>445
二代目覇王になると「カカカーッ!」って笑うようになるわけか

457 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 19:04:28 ID:AN71y7FQ0
これ天下統一まで1年ぐらいの設定なんだっけ?
どう考えても中国大陸狭すぎだろ

458 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 19:04:50 ID:NgyF7PmD0
同じく前作正ヒロインの食われ具合に比べれば、はわわとあわわの関係はマシ

459 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 19:04:54 ID:3te0c5su0
拠点の補完してるけど琉琉かわいいwwwwwwwっうぇうぇ


460 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 19:05:14 ID:3te0c5su0
字間違えた

461 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 19:05:16 ID:Aeh35Jeb0
>>439
「小」はまだ若年だったからじゃなかったっけ
確か江東平定時の孫策って20かそこらだったし

462 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 19:05:25 ID:TZ7wtMPk0
>>455
グリップがヌルヌルネトネトの鎌ってどうなのよw

463 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 19:05:36 ID:EFZWImrR0
>>457
何十年とやったらみんな皺くちゃのババァに・・・


464 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 19:05:45 ID:zJnUypWA0
別に項羽の後継者でも二代目でもないし。
基本思想として昔の英雄は偉いものとして尊重する。
権勢的にも項羽は列侯の頂点まで登ったし。

465 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 19:06:14 ID:cmvbNWad0
お祭りワッショイ!お祭りワッショイ!

466 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 19:06:19 ID:k8c5JCvm0
歴史の流れが早すぎるってのは無印でなんか語られてた筈

467 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 19:06:37 ID:2ByiM3g+0
とりあえず次回作が出たら次の男性声優は誰が出ると思うよ
今まで通りだと若本+二人
力ちゃんか?

468 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 19:06:41 ID:rgFSTxsJ0
ババアは見たくないだろ

469 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 19:06:51 ID:m89RGHrmO
>>463
そこはほら、サザエさん時空で

470 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 19:06:54 ID:XCBiGkbQ0
そういや真だと呉は蜀とは一度も戦ってないのか

471 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 19:07:29 ID:3+gVGc1/0
10年以上かかっててもおかしくない事やっとるが

472 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 19:07:44 ID:k8c5JCvm0
>>470
呉ルートで恋引き渡せとしっかり戦ってますがな

473 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 19:07:49 ID:ZCExOlK00
>>450
そういう視点だと俺にとっては華琳が一番邪魔ということに…
桂花はまあそういうキャラだしと思えるが春秋とは普通にやらせてほしかった

474 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 19:08:36 ID:B9iQx/6K0
乙女演義にAとBがあるのがいるんだけどBってのはどうすればみれるんでせうか

475 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 19:08:43 ID:AN71y7FQ0
>>467
力ちゃんは孫悟空で(無双的な意味で)
後は太公望も欲しいな。

476 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 19:09:26 ID:XDHpbDPa0
麻雀姉妹のコンサートで絶叫するあいつらが好きだ。


477 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 19:09:35 ID:AN71y7FQ0
>>474
春蘭の眼帯があるなしと蓮華の髪が長いか短いかの差だから問題なし

478 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 19:09:37 ID:kKCPreUq0
>>445,449,461,464
d理解した。なら小でもしかたないか

>>456
だから雪連の周辺の女性は巨乳ばっかりなのか

479 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 19:10:08 ID:k8c5JCvm0
>>474
特定イベント後になってから選ぶとBになる
雪蓮死んでから蓮華の拠点イベント始めるとか

480 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 19:10:13 ID:JKFDugFe0
蜀だと最初の半年黄巾党と戦い続けているな
エピローグで1年ほど前とか言ってるから実質天下統一まで半年とちょっとぐらいしか掛かってないのか

どんだけwwww

481 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 19:10:31 ID:Wsq+VHAO0
>>473
春秋だったら華琳じゃなくて春の時は秋、秋の時は春じゃね?

482 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 19:10:55 ID:XCBiGkbQ0
>>472
あっれー、なんかずっかり忘れてるわ、もう一回やり直そう

483 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 19:12:07 ID:NSiSBOzY0
>>462
精子は刃の無いほうから出てくるから問題ないw
浴びた人は華琳の虜になると

484 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 19:12:15 ID:zJnUypWA0
きっと向うの人馬はすごく速いから中国大陸なんて軽く踏破できるんだよ。

485 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 19:12:51 ID:kKCPreUq0
>>481
姉妹丼を外すなんてとんでもない

486 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 19:13:32 ID:Mx9w1iJb0
>>461
若年だからってのもあるだろうけど
近所の 「小」 父さんみたいな使われ方だと思ってる。

親しみを込めてというか、俺等のというか。

487 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 19:13:51 ID:HwcWVWLC0
>>484
汗血馬が本当に一日に千里走るんだろうなw

488 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 19:14:48 ID:D4EFqMX+0
当時の一里って400メートルくらいじゃなかったっけ?

489 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 19:14:49 ID:ZCExOlK00
>>481
いや、一回目のHシーンが華琳の命令ってのがね
せっかく本人達からの好意が出てきてたんだから、あそこは一刀も一度断るぐらいしろよ
それで後から自発的に来てくれれば…

490 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 19:15:35 ID:B9iQx/6K0
>>477.479
なるほど!さんくすこ

491 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 19:16:04 ID:m89RGHrmO
きっと一年の概念が違うんだよ、一年730日ぐらいあるんじゃないか?

492 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 19:16:34 ID:3hrlEcpO0
あのゲームの戦闘は機甲師団による電撃作戦が主体と考えておけばいい

493 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 19:17:59 ID:TZ7wtMPk0
だから子安あたりがPKで兵力や内政をちまちまと編集してるんだって

494 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 19:19:56 ID:Wsq+VHAO0
ダイの大冒険が作中時間三か月である事と比べれば

495 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 19:19:58 ID:PlrjzlOI0
>>489
命令でやるってのが俺もどうにも受け付けなかったな
主に風的な意味で。まあこの設定のお陰で三羽烏や霞が引き立つとも思えるんだが

496 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 19:20:17 ID:HwcWVWLC0
大陸が小さいんじゃね?
四国くらいとか

497 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 19:20:34 ID:3te0c5su0
>>494
それmj?

498 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 19:20:58 ID:ElAdyBcF0
>>492
どんだけ戦術レベルが発達してんだよw

ふと思ったが、あの世界ならファランクス採用すれば結構強いのではなかろうか?


499 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 19:21:07 ID:EFZWImrR0
実際に移動、徴兵、穀物、物資を考えれば一年じゃどうにもなんねーけどな

500 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 19:21:53 ID:Aeh35Jeb0
移動よりも国力の成長・回復速度がだな
あの世界の作物とかそのテのSLG並に収穫早いんじゃないか
それこそ種まいて一日で芽が出て二日で花咲いて三日で収穫とか

501 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 19:22:48 ID:XCBiGkbQ0
いやまぁそんな真面目に考えなくてもいいんでないか?エロゲなんだし

502 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 19:23:32 ID:dtRMA2ca0
>>498
ファランクスってガトリングかよw
1人で1000人まさに一騎当千になるぞ
弾があれば一人で軍隊壊滅までできるな

503 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 19:23:36 ID:VrG4lRJC0
遅レスだけど

>>304
そんな事いったらわれわれの先祖はたかだか28万km^2分の「天下」をめぐって殺しあったわけだが……
まぁ日清戦争後はこっちのほうがずっと近代国家だけどな。

504 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 19:24:05 ID:cmvbNWad0
華琳は嫁
斗詩は奥さん
蒲公英は彼女
朱里、風、流琉、美羽は妹
華雄、穏、春蘭は姉
南蛮4匹はペット
で、問題ないか?

505 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 19:24:21 ID:zJnUypWA0
呂布が1人で3万人を蹴散らすリアル万夫不当なので武将は機械化師団よりも強いよ多分。

506 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 19:24:28 ID:Yy+5vTDC0
>>496
魏は高松だな。なんとなく。

507 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 19:24:40 ID:dtRMA2ca0
えっと戦術面のファランクスでしたね、わかります


508 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 19:24:44 ID:ElAdyBcF0
>>502
んにゃ、こっちの方

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%B9

509 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 19:25:12 ID:VrG4lRJC0
>>502
由来のほうのファランクスじゃないのか?

510 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 19:25:13 ID:oCXqv+/B0
>>502
ヨーロッパの重槍歩兵戦術のことじゃなかったかファランクスって

511 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 19:25:19 ID:k8c5JCvm0
>>504
その振り分けで、みんなの妹ちーほーちゃんをハブるのは可哀想だろ

512 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 19:25:38 ID:Aeh35Jeb0
>>502
そっちじゃなくて歩兵陣形のファランクスじゃね?

513 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 19:25:55 ID:XZ7KcSdk0
>>507
突っ込もうとしたら気がついてたか

それよりも、野戦陣地の概念を持ち込んだら大革命を起こせる気がする

514 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 19:26:33 ID:VrG4lRJC0
むしろツッコミがバルカンファランクス。

515 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 19:26:47 ID:7vZHrfpFO
説明書のかりんの絵が一番可愛いのになんでゲーム内で使って無いんだろうな
後かゆうまとハムのSDも可愛い

516 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 19:26:56 ID:oCXqv+/B0
ホントこういうの詳しいよなお前ら

517 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 19:27:41 ID:TkiPFQBC0
>>505
恋一人がチートなんだよなw
他の武将はそこまで出鱈目じゃないのに

518 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 19:28:11 ID:VrG4lRJC0
この作品のファンって意外と軍オタ兼業が多いような気がする。

だいたい、三国志といえば光栄、光栄といえば……ね?

519 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 19:28:46 ID:XCBiGkbQ0
まぁ武将は奥義で一人で一万人くらい倒せるしな、この世界

520 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 19:28:48 ID:3te0c5su0
光栄といえばアンジェリーク

521 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 19:29:44 ID:cmvbNWad0
この身を焦がすような情熱の果てに〜

522 名前:名無しさん@ピンキー[]投稿日:2009/01/12(月) 19:29:49 ID:wS7GRNj00
一年の間に一体何回戦争やってんだ?

523 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 19:29:58 ID:rPd3qGzG0
>>505
気なんか普通にある世界なんだから、戦車砲くらいなら一喝で吹っ飛ばすよ

524 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 19:30:05 ID:bT72CkPc0
CIWSな流れに雪印コーヒー噴いたw

>>375
あーしぇ、みんめい、桃
しかし桃、せめて名前繋がりで某うっかり侍な性格付けだったら・・・或いは!

525 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 19:30:19 ID:sLfVMNIA0
普通の馬より生身で走るほうが速いからなこの世界の武将は
馬がサラブレットでなく軍馬である事を考えてもさ

526 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 19:30:51 ID:3hrlEcpO0
つーか中華を一年で駆け巡るんだったら、機械化されてなきゃ無理だろ
パラシュート部隊による城攻略とかが熱かったに違いない

527 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 19:31:24 ID:HwcWVWLC0
武将があまりにも強すぎるから一騎打ちするんだな
でないと一般兵は即壊滅しちゃうしw

528 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 19:32:09 ID:9JrFTmqq0
シャオのフェラ絵って無印の使いまわし?

529 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 19:32:18 ID:rgFSTxsJ0
>>526
弓で撃ち落されそう

530 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 19:32:33 ID:siX9zdVN0
仮に一刀が世界をまたいだ影響で武と知も身に着けてたら魏とかは扱い変わってただろうな

531 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 19:32:58 ID:cmvbNWad0
http://ecx.images-amazon.com/images/I/5161C1DFW8L.jpg
無敵だなw

532 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 19:34:01 ID:EFZWImrR0
>>531
天下どころか天の争奪戦ですか?

533 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 19:34:04 ID:m89RGHrmO
>>530
MAR思い出した

534 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 19:34:13 ID:3te0c5su0
レンホーちゃん声小さいです

535 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 19:34:32 ID:rPd3qGzG0
>>529
紫苑、祭、秋蘭クラスにもなると1Km圏内の誤射は1mm。
特に紫苑をババア呼ばわりした場合は地球の裏側でも必中。

536 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 19:35:33 ID:k8c5JCvm0
気弾一発の衝撃波で大通りを阿鼻叫喚に変える凪が武将の中では弱い方だしな
武将連中は人類とは別個の生き物と認識した方が良さそうだ

537 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 19:35:34 ID:ElAdyBcF0
>>527
そんな武将も投網で「わっせろーい」とからめとってしまえば無力化するんだぜ

いろいろ戦いようはありそうな気がするんだよな

538 名前:名無しさん@ピンキー[]投稿日:2009/01/12(月) 19:37:09 ID:wS7GRNj00
>>527
どこの騎士時代ですかそれは
>>537
実際剣闘士の試合で網に槍ってスタイルはあったらしい
強すぎてブーイングが起こったようだが

539 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 19:38:47 ID:WX9P0u1V0
蜀ルートのラスト
(え〜〜〜〜〜ッッなんで・・・・・・??
五胡の大軍300万がナゼここに・・・・・・・・・??)

華琳「いや〜〜・・・覇王とかなんとか言われてるけど・・・・・
それは俺じゃねェ・・・一刀 おめェさんだよ」
桃香「そんなんアタリまえじゃんッ」
雪蓮「やっぱり?」

(こういうことって・・・
たいていはそう・・・・・・・・・たいていは・・・・・・)

魏ルートのラスト
どう見ても華琳は蒼天の関さんで、蜀呉連合軍は官渡のように
大軍相手に要害の地をろくに守ろうともせず逃げる
兵卒に格下げされたような敵将と兵站の分断も思いつかない
書記官なみの軍師ばかりで篭城もせずに突っ込んできます

本当にありがとうございました

呉ルートのラスト
子作りの勉強してためーりんが死ぬなんて許せないお!ドン!!

みんなの子供かわいいよ、やっぱりラストはこうじゃなきいけないお

漢ルートのラスト
なんだとー!俺の袁家や華雄に囲まれた夢の世界がこれで終わり?
未完だなんて絶対に許さんぞ今すぐ続きを要求する!

540 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 19:38:51 ID:zJnUypWA0
投網には100万ボルトくらいの静電気が仕込まれてるんだよ。

541 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 19:38:55 ID:Aeh35Jeb0
>>525
いや、さすがに基本馬のほうが速くなかったか?
魏√冒頭で、一刀が襲われてたのを星達が救ったとき
馬で逃げられて賊を取り逃がした星が
二本足では勝てても倍の四本足には…とか言ってた希ガス

542 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 19:39:44 ID:FJ40OrsE0
>>534
それより雪蓮の小ささの方が気になった

543 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 19:40:11 ID:VrG4lRJC0
ま、陸戦で無双なんて航空機が出てくるまでの間さ。

三国志からだと、あと1600年ぐらいあるけど。

544 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 19:40:52 ID:rDVh7jM30
馬に追いつけるのは春蘭ぐらいだろ

545 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 19:41:05 ID:XCBiGkbQ0
ふと、出てる武将以外の三国志武将も女の子なんだろか?
続編で男武将とか出るのかなぁとか

546 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 19:42:36 ID:ElAdyBcF0
>>545
たまに居る(ex. 何進、劉障)けど、名前しか出てこないな

547 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 19:43:52 ID:FJ40OrsE0
名前だけ出てた馬鉄と馬休はきっとロリ姉妹だよね

548 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 19:44:09 ID:xBSKWSPd0
>>545
魏ルート赤壁で出てくる祭の部下に韓当ってのがいてだな・・・

549 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 19:44:45 ID:SJYwuNHY0
>>545
出る(話にからむ)ときは女になる。基本です。
今回の馬騰さんとかな。

550 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 19:44:46 ID:kKCPreUq0
>>545
たしか魏ルートで名前だけの武将に「あの子」って言ってたから大部分が女性なんじゃね?

551 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 19:45:03 ID:k8c5JCvm0
まぁ、野郎の出番や活躍なんて無くてよろしい

552 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 19:45:53 ID:m89RGHrmO
>>548
ああ、あの一行で死んだ…女武将になってると信じてたのに!

553 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 19:46:06 ID:8OSEInXp0
>>542
七乃も小さいぞ

554 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 19:46:57 ID:Mx9w1iJb0
>>550
韓浩のことだっけ?
なんつーか…ルートによってマニア度が違うような。

555 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 19:47:02 ID:cmvbNWad0
>>545
前作に于禁と楽進は名前だけ出てたぜ。
今作で昇進だから
次作では今回名前でてきた武将昇格するんじゃね?

556 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 19:47:02 ID:bZDzyED10
どーでもいいモブ武将は男
続編で出るかも?な武将は女

557 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 19:47:03 ID:3te0c5su0
七乃は許す

558 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 19:47:16 ID:rPd3qGzG0
>>547
ついでに旗本八騎は8姉妹であるべき

559 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 19:49:04 ID:D4EFqMX+0
>>531
これって昔ZOOMがx68000で出したやつの移植?

>>546
韓当は登場したけど直ぐに死んだし一兵卒扱いだったな

560 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 19:49:25 ID:EFZWImrR0
>>555
また太史慈は出てこないわけか・・・
武将としてはメジャーなのにな

561 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 19:50:01 ID:o9uVicqj0
拠点フェイズだるいから本筋のだけやってるんだけどやったほうがいいのかな…

562 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 19:50:21 ID:JuNQYxZU0
>>524
桃「ヲイデゲー」
こうですね分かります

563 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 19:50:46 ID:FJ40OrsE0
拠点フェイズやらなかったらそれはもうエロゲじゃないよね

564 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 19:51:31 ID:TGj+FT8T0
魏にちょうりょうあらば、呉にかんねいありよ、がなかったのが悔しくてたまらない

565 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 19:51:46 ID:Mx9w1iJb0
太史慈出すにしても祭さんのおかげで
豪快姐さんキャラは被ってそうだからなー。

お昼寝+無口キャラでも恋と被るし
呉に足りないロリ成分を補完するにしても
太史慈はちょっとねー。

566 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 19:51:49 ID:zJnUypWA0
>545
何進はアニメじゃ女だったけど何故かおっさん。
あと赤壁の時黄蓋にひっついてたモブの男兵士が何故か韓当。
立ち位置が同じ(孫家三代に仕えた縮将)はずなのになんなのこの差?
ついでに馬騰はアニメじゃ情けないおっさんだったのに名将扱いのおばはんだったね。

567 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 19:51:56 ID:JuNQYxZU0
>>555
前作から登場しててそれでも尚レギュラーになれなかった馬騰さんも居ますが

568 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 19:52:10 ID:m6cQAVWp0
>>530
魏も地位は高かったと思うけど


569 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 19:53:27 ID:Os3Tmjts0
単に仕事が増えてるだけで地位としては最初から変わってないんだよな。

570 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 19:53:37 ID:bZDzyED10
>>564
凪が死んじゃう><

571 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 19:54:48 ID:SnkMqw6uO
>>567
前作→男

今作→女

次作→

572 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 19:55:07 ID:rPd3qGzG0
>>559
そう、かなり出来が悪いけどね。
やっぱX68kこそが至高だよ。

573 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 19:55:07 ID:Wsq+VHAO0
>>561
拠点フェイズが本編だろJK

574 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 19:55:28 ID:rDVh7jM30
>>554
韓浩とかマイナー過ぎだよなw
一刀は三国志マニアって設定でいいだろって感じだよ

575 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 19:56:02 ID:rPd3qGzG0
拠点フェイズはHラッシュに入ってからダルくなるな。
基本的に一刀と交友を深めていく序盤あたりの拠点フェイズが一番楽しい。

576 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 19:56:16 ID:EtrwtMIa0
麗羽も美羽も董卓を罠にはめたり雪蓮達が凄く警戒するほどの人物とは思えないんだがなあ
キャラクターのアホさっぷりからして
美羽あたりは七乃がそれとなく手を回してる可能性はあるけど警戒するほどじゃないと思うし
麗羽は現状だと首脳陣が三馬鹿だし…

577 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 19:57:29 ID:Mx9w1iJb0
>>571
冷静に順番を考えて
ボクっ娘になるか、男の娘になるか…それが問題だ。

年齢を考えて、男装の麗人タイプの
宝塚おばさんになったら翠が泣きそうだなー。

578 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 19:57:31 ID:rDVh7jM30
拠点4連続で見るの確かにだるいんだよな
好きなキャラだけ追いかければいいじゃん

579 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 19:58:54 ID:zJnUypWA0
人物を警戒してるんじゃなくて勢力を警戒してるんでしょ。
雪蓮達は七乃のこみで本物の馬鹿達とか言っていた気がします。

580 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 19:59:05 ID:3te0c5su0
>>578
拠点見ないと
ギエンとか蜀ババァSとか南蛮とか空気過ぎて存在を忘れてしまう

581 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 19:59:52 ID:quOHA4le0
>>567
前作登場してて今作登場しなかった人も居るけどな

582 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 20:00:37 ID:12MK8xG/0
呉で2007年からきたっていってたっけ?
蜀だと2008年からきたとかいってたから少し前にあった呉>魏>蜀の順に書かれたって話本当かもしれんな
意識して書き分けたとは思えん

583 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 20:01:12 ID:kKCPreUq0
>>576
まあ馬鹿が刃物持ってぶん回してたら危ないよねって話で

584 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 20:02:30 ID:ZCExOlK00
>>580
呉ルートのシャオがどうしたって?

585 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 20:04:20 ID:k8c5JCvm0
>>576
言動や軍行動はどうみても馬鹿だが政治的な策略なんかは凄いのかも知れん
桂花も言動だけ見たら賢いとはとても思えないのと同様に。

586 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 20:06:01 ID:JKFDugFe0
桃園の誓いで広報用のCGだと武器だったのに何でいざプレイすると酒に切り替わってんだよと思ったのは俺だけ?

587 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 20:06:21 ID:m89RGHrmO
>>585
それはない、美しく華麗にだぞ?

588 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 20:06:22 ID:Mx9w1iJb0
>>585
政治的な策略っつーよりコネが凄いんじゃね?

それの有効活用方法をろくに良く知らなかっただけでさ。


589 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 20:06:27 ID:UqekEUR+0
馬騰は今回はおばさんに変更って設定必要だったの?

590 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 20:06:48 ID:D4EFqMX+0
>>572
やっぱりそうなのか
じゃあジェノサイドとかも出たりして

>>574
刑貞とか呉の娘達とかもな
それにしても折角韓浩の名前出したのに定軍山に関わってないのが残念だ
春蘭の部下って事は正史準拠なのかもしれんけど

591 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 20:07:18 ID:ZCExOlK00
>>586
一刀さんをどうしていいか分からないことに気付いたんだよ

592 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 20:07:29 ID:6rFbC+mk0
>>566
同じ立場で名前すら出てこない程普、朱治・・・

593 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 20:07:38 ID:VrG4lRJC0
南蛮のモデルってタイ(シャム)か?

594 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 20:07:43 ID:XZ7KcSdk0
>>585
麗羽は頭を使う気になればかなりの事ができる
自分一人で廃城を乗っ取り盗賊を集めて武道大会を開催するとかね

問題はあの間抜けな性格だ

595 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 20:08:04 ID:siX9zdVN0
やっぱりエロのバリエーションが少ないよな今回
美羽にハチミツプレイとか凪の傷舐めるプレイとかあってもよかったはず

596 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 20:08:18 ID:HwcWVWLC0
>>589
華琳が欲しがった、つまり凄い美人だと

597 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 20:08:41 ID:gaZnUzlt0
>>584
呉だと明命も拠点抜きだと結構…
出番無い訳じゃないけど微妙に印象が

598 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 20:08:55 ID:hyBu8dR10
韓浩って演義だと黄忠のかませだもんなあ・・・

599 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 20:09:51 ID:xEfEcGRL0
華琳:エルコンドルパサー
雪蓮:グラスワンダー
桃香:スペシャルウィーク

麗羽:キングヘイロー

こう例えると分かりやすいな。

600 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 20:10:12 ID:JKFDugFe0
馬騰ってアニメじゃ男だったよな
まあ原作とアニメじゃ細かいことは変わってるのはあるだろうけど・・・

601 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 20:10:42 ID:3+gVGc1/0
>>580
おまとても危険な発言

602 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 20:10:46 ID:3te0c5su0
軍師ポコポコ追加したせいで個性のない稟が食われたなぁ本編で鼻血ブーブー吹けないし
あとウキン、拠点見てなかったからイキナリ汚い言葉吐き散らしまくるようになって唖然とした

603 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 20:11:33 ID:TAshjixu0
>>592
二張先生の次回作にご期待ください

604 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 20:12:17 ID:Mx9w1iJb0
魏■旧ジオン
呉■エゥーゴ
蜀■ラクシズ

荒れるのを承知で無理矢理当てはめてみた。
MSの性能とか一切考えてにゃーけど。

605 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 20:12:27 ID:sLfVMNIA0
>>599
元ネタが解りません
なんとなく競馬っぽい雰囲気だが

606 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 20:12:33 ID:NSiSBOzY0
もう次回作は全員ふたなりd(ry

607 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 20:12:55 ID:D4EFqMX+0
>>603
ニチャンって読める

608 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 20:13:30 ID:xEfEcGRL0
>>605
よく考えたらもう10年も前の馬だった。
俺も歳を取るわけだ……。

609 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 20:14:21 ID:EFZWImrR0
>>604
・・・"ラ"クシズ?

610 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 20:14:32 ID:Mjc2Za9q0
>>599
雪蓮はサイレンススズカだろ・・・

611 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 20:15:33 ID:D4EFqMX+0
>>610
ライスシャワーとか

612 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 20:15:38 ID:SYkv6VGy0
>>610
まさに・・・・


613 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 20:16:06 ID:xEfEcGRL0
>>610
98世代に拘りすぎたのが俺の第一の失敗だった。

614 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 20:16:55 ID:JKFDugFe0
>>602
そういや魏ルート以外の沙和はどうやって海兵隊指揮訓練を知ったんだろう

615 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 20:17:11 ID:cmvbNWad0
>>604
それをいうなら
魏■ティターンズ
呉■新連邦orカラバ
蜀■エゥーゴ(視点)
じゃね?人材的に考えると


616 名前:名無しさん@ピンキー[]投稿日:2009/01/12(月) 20:18:18 ID:wS7GRNj00
サイレンススズカの故障発生はリアル泣いた

617 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 20:18:41 ID:9JrFTmqq0
>>599
麗羽は良血でレースに行けば引っ掛かりまくり、でも人気のあるポルトフィーノが妥当

618 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 20:19:43 ID:U4TJv9m90
魏はアクシズっぽいかな

春秋はガズLRのイメージが入っているとどこかで聞いた記憶もあるし

619 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 20:19:47 ID:ElAdyBcF0
割と頻繁に何のスレか分からなくなるこのスレが結構好きだ

620 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 20:20:08 ID:Aeh35Jeb0
麗羽はバクマンでいう天然天才型って感じがする
本能のまま動いたらなぜか核を衝いた大当り、と
下地も人脈もあるし、場合によっては一番怖い

621 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 20:20:09 ID:m89RGHrmO
>>614
真桜「沙和はイマイチ迫力が無いんや、そんなんじゃ調子乗るだけやで」
沙和「それじゃどうすればいいの〜?」
真桜「もうすごい勢いで罵ってまえばいいんちゃう?ビチ糞やろうとか」
こんな感じ?

622 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 20:22:05 ID:sLfVMNIA0
>>618
だが三国伝ではベルガギロスとダラス
アイパッチと夏侯惇を併せたのはある意味正しいが

623 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 20:23:10 ID:+je0ZiI80
>>599
一刀:サンデーサイレンス
冥琳:サイレンスズカ

それみてこれが浮かんだw

624 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 20:23:21 ID:m6cQAVWp0
麗羽の幸運と一刀の幸運が合わされば運だけで統一できそうw

625 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 20:24:56 ID:ElAdyBcF0
>>624
ホワイトドールを発掘するくらいのことはやりかねんなw

626 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 20:24:56 ID:G4Cto3IK0
>>614>>621
魏ルート以外で海兵隊指揮使ってる描写あったっけ?

627 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 20:25:26 ID:xEfEcGRL0
世代を越えて。

華琳:シンボリルドルフ
雪蓮:テンポイント
桃香:ビワハヤヒデ

冥琳:キーストン
春蘭:カブラヤオー(テスコガビーでも可)

麗羽:ギャロップダイナ
猪々子:ツインターボ
白蓮:ナイスネイチャ

恋:クリフジ

>>623
一刀サンデーくそ吹いたww種馬的には実に正しいwwww
そうなると呉の次世代は極めて安泰だな。

628 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 20:25:46 ID:TZ7wtMPk0
>>623
親娘はいかんぞ!

629 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 20:26:46 ID:k8c5JCvm0
>>626
敵として出たときに技で使ってるくらいかな

630 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 20:26:49 ID:AN71y7FQ0
麗羽に弄られる美羽のシナリオはいいね。
可愛すぎてしょうがない。

麗羽って意外に美羽と華淋のこと好きなのね。

631 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 20:28:19 ID:zJnUypWA0
ていうか世界設定上好きじゃなかったら真名で呼ばないからね。

632 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 20:29:06 ID:3te0c5su0
曹操はレイハって呼んでるところが素敵です

633 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 20:29:06 ID:6Yh6wFt60
蜀√プレイ中
・・・あれ?魏との決戦は・・・?

まぁこんなエンドも嫌いじゃないけどなぁ

634 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 20:29:29 ID:VrG4lRJC0
倭√も見てみたくなった。
トップがあれかと思うと少しキツイが。

635 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 20:32:06 ID:ElAdyBcF0
>>634
壱与のC.V.は関智一

636 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 20:33:03 ID:TZ7wtMPk0
>>635
それじゃ若本が馬になってしまう

637 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 20:33:26 ID:SJYwuNHY0
>>634
卑弥呼は巫女扱いだから、よほどのことがないと出てこないで、託宣受ける少年が表にでるんじゃないか?w

638 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 20:35:12 ID:kKCPreUq0
>>636
なんで馬?と思ったらそういやあの馬も流派の一員だっけwしかも兄弟子

639 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 20:36:32 ID:+je0ZiI80
>>627
春蘭以下の人達で吹いたww
頭の弱い子は当てはめやすいねぇ

640 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 20:36:43 ID:D4EFqMX+0
>>637
祭司の胤慧様が一刀の尻に託宣を下すんだろ

641 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 20:36:43 ID:pXmr9OSg0
>>635
邪馬台幻想記を思い出した

642 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 20:37:28 ID:+FxynGk90
>>502
メカ九尾に装備されてる奴

643 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 20:38:42 ID:m89RGHrmO
>>635
娘どうするんだろうか、また漢女か?

644 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 20:39:03 ID:6Yh6wFt60
真面目に考えるのもアレなんだが
貂蝉は外史の守護者だから外史を旅できるとして一刀追い回してるのか?

645 名前:名無しさん@ピンキー[]投稿日:2009/01/12(月) 20:39:04 ID:wS7GRNj00
カブラヤオーってむちゃくちゃ昔の馬出してきたな

646 名前:ID:wS7GRNj00[sage]投稿日:2009/01/12(月) 20:39:47 ID:wS7GRNj00
すまん、下げ忘れた

647 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 20:39:53 ID:4ZFgmRSs0
>>491
今更だが恋姫の世界はAQUAの裏側にあったのか〜〜?

648 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 20:40:25 ID:SJYwuNHY0
>>644
自分に振り向いてくれるバージョンの一刀を探して、あらゆる外史に出張中。

649 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 20:40:44 ID:xEfEcGRL0
>>645
クリフジに至っては戦前だしな。

650 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 20:40:56 ID:Wsq+VHAO0
恋牝†無双 〜ドキッ! 乙女だらけのJRA〜

651 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 20:41:31 ID:X27iYKN10
>>648
すごいレアだろうなぁw

652 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 20:42:28 ID:xEfEcGRL0
>>650
主人公は鶴丸剛、或いは橋野健四郎と見た。

653 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 20:43:36 ID:ElAdyBcF0
>>650
「わんことくらそう」を思い出した

654 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 20:44:54 ID:VrG4lRJC0
日本の弥生時代って言うと原始時代と紙一重のイメージあるけど、
この時代日本にももう鉄器があったんだよな。

655 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 20:45:08 ID:FJ40OrsE0
>>653
Ivory…

656 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 20:46:15 ID:S6UGvw3w0
>>650
勝気なお嬢様系擬人化ウオッカの手綱を握り鞭を打ち……

657 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 20:46:17 ID:sLfVMNIA0
>>654
原始時代と紙一重なのは縄文初期だろ
弥生時代は何だかんだでそれなりに発達しているし

658 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 20:46:34 ID:TZ7wtMPk0
出現率
種馬な一刀:50%
ち○この使い一刀:30%
ドS一刀:18%
女一刀:1%
漢女一刀:0.8%
若本一筋な一刀:0.2%

659 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 20:47:02 ID:VrG4lRJC0
>>655
魔王様のおいかりじゃあ!! 魔王様のおいかりじゃあ!!

660 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 20:48:40 ID:HwcWVWLC0
貂蝉が一人で一刀は沢山居るって事なんだろか
フランチェスカの一刀は外史へ落ちるとき分裂したのかw

661 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 20:49:04 ID:mWGbr2U80
>>659
小蓮連れてけば勝てるぜ

662 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 20:50:48 ID:Wsq+VHAO0
主人公は牡馬設定で美人馬主に買われて美少女調教師に叩かれて
美少女騎手に乗られて美少女ライバル競走馬と戦う第一部
引退した後種牡馬になってかつてのライバルとHできる第二部
娘の活躍も見守れるよ


663 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 20:51:43 ID:1nxmKW90O
華琳様、漢女ルートでも専用CGがあるなんて・・・
さすがです

664 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 20:52:54 ID:l0ZeSNdo0
呉√はじめたけど
アーシェ以外拠点見る気になれない
誰か俺にやる気起こるような何かをくれ
メンマやわらぎ食いながら雪蓮イベント見てるから

665 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 20:52:56 ID:+XEEvwnm0
弥生時代末期には鉄を使ったシャベルとかが「すげー豪華」って言われてた程度

666 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 20:53:23 ID:siX9zdVN0
>>660
外史に落ちなかった一刀がいる
フランチェスカでモブやってるだけの一刀がいる
色んな勢力に落ちた一刀がいる

でもそれらを管理したりぶっ壊したりする側にいるチョウセンは一人だけなんじゃないかと

667 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 20:54:02 ID:m89RGHrmO
>>664
シャオエロかわいいよ、全力で誘惑してくるよ

668 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 20:55:04 ID:3te0c5su0
>>664
めーりんめーりん
見た目は好みじゃないが、アレはいい女だ

669 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 20:55:13 ID:XCBiGkbQ0
結局一刀は何しにこの世界にきたんだろう
魏√は華琳の為に、っぽいけど

670 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 20:55:41 ID:fqtcACuc0
>>664
呉の拠点は、基本エロいよ
一部ふたなり&百合枠あるから、それだけ微妙だけど

671 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 20:55:55 ID:Wsq+VHAO0
呉の拠点イベントは外れ無しだろ…

672 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 20:55:55 ID:qdsAu9rKO
雪蓮最強すぎて我慢できない!


673 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 20:56:24 ID:TZ7wtMPk0
>>662
主人公は牡馬設定で雪蓮に拾われて冥琳に叩かれて
祭さんに乗られて蓮華と戦う第一部
引退した後種牡馬になってかつてのライバルとHできる第二部
娘の活躍も見守れるよ

674 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 20:57:14 ID:kKCPreUq0
>>666
ちんこ・インパクト・アイン・ソフ・オウルですね

675 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 20:57:17 ID:lvQjLes60
雪蓮は全裸でもう1回くらいエロ欲しかったよなぁ

676 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 20:57:23 ID:siX9zdVN0
>>669
蜀にはハーレム作りに、呉では子作りに

677 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 20:57:48 ID:WX9P0u1V0
>>660
貂蝉なんかは使いまわせるライブラリで
一刀や他のキャラはその都度新たに作りなおされるプログラム
みたいな感じなんじゃない?

678 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 20:58:00 ID:wS7GRNj00
今更だが七乃の中の人とサトウユキは演技重視で声量を犠牲にしちゃってる感があるな

679 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 20:58:49 ID:UqekEUR+0
ふたなり&百合枠なんて使うなら最初から登場させなきゃいいのに

680 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 20:59:27 ID:SJYwuNHY0
>>678
サトウユキ、珍しく鼻声じゃなくて聞きやすくてとてもいいじゃないかw

681 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 20:59:35 ID:/GC4+YVE0
一刀「俺が呉の陣営で雪蓮や冥琳が生存する外史に入るにはまだ因子が足りないか・・・」

682 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 20:59:37 ID:siX9zdVN0
>>674
ちんこインパクトと言えばそっちのロリコン旧神も凄いもの持ってるよな

683 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 20:59:49 ID:mWGbr2U80
>>674
ロリコンのちんこ連れてこないと

684 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 21:00:02 ID:l0ZeSNdo0
星の中の人の声の変え方は面白かった、ソースは拠点イベント
あと春日アンで検索すると舞台俳優とも出るけど本当なんだろうか

呉の一般兵が甘寧に見える

685 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 21:01:56 ID:ref0DPp80
質問です
メギド、ダンクルをようやくクリアしたんで、次はこれをするんですが
どのルートからするのがお勧めですか?
無印は一通りクリアしました

686 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 21:02:32 ID:nvwqv/1O0
「どうも俺、やっぱりロリコンだったみたいでさ。あいつの綺麗な躰知っちまったら……
 てめぇなんざ汚な過ぎて抱く気にもならねえんだよ! ババア!」
恋姫だと誰に言うんだろ

687 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 21:03:21 ID:ZCExOlK00
>>678
あれってスタッフ側の調整ミスとかじゃないのか?

688 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 21:03:52 ID:8OSEInXp0
>>686
紫苑?

689 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 21:03:59 ID:TZ7wtMPk0
>>685
あなたの心のままに

690 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 21:05:02 ID:m89RGHrmO
>>686
そりゃ当然紫苑に桔ky嘘ですごめんなさいババアなんていませんだから豪天砲向けないで

691 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 21:05:43 ID:siX9zdVN0
>>686
旧神一刀VS紫苑&祭&桔梗か……面白いことになりそうだ

692 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 21:05:49 ID:pBO3GXNgO
明命は二回目から三回目へのフェラがエロい。

693 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 21:05:53 ID:7vZHrfpFO
>>678
むしろかにしのの殿ちゃんと同じ声の凛とか

694 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 21:07:09 ID:mWGbr2U80
>>687
まぁ基本的にスタッフの方のミスじゃね?

695 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 21:08:37 ID:cmvbNWad0
>>682
汝は、憎悪に燃える空より産まれ落ちた涙
汝は、流された血を舐める炎に宿りし正しき怒り
汝は、無垢なる刃
汝は『魔を断つ者デモンベイン』

一刀さんVerでもつくれそうだな。


696 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 21:10:38 ID:6Yh6wFt60
サトウユキと他キャラの一部ボイスが極端に小さくなるのって
スタッフの調整ミスじゃね?歩くR指定のユキ姐があんな演技すると思えん
とりあえずベソには謝罪とパッチを要求する

697 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 21:10:55 ID:Mx9w1iJb0
>>615
魏はギレンの演説的に旧ジオンかなーと。
個人的にティターンズには大義の欠片さえねーので。
呉に関しては指導者入れ替わり以外特に理由なし。
あえて言うなら漏れが呉贔屓なせい?
蜀のラクシズは勿論、種の方だよん。


698 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 21:11:09 ID:8wOhvA8v0
九郎さんて√次第でロリだろうと巨乳だろうといける人だよね。

699 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 21:12:32 ID:SJYwuNHY0
>>686
そりゃあ、中の人的に、何進さまに対して言うんだろう。
ロリ対象は……だれだろう。

700 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 21:12:47 ID:sLfVMNIA0
蜀がラクシズww
まぁピンク髪で理想論いったらなんでもラクスに見える病気だから仕方が無いよね

701 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 21:12:52 ID:nvwqv/1O0
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/11149096.jpg
武器だな

702 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 21:13:21 ID:TZ7wtMPk0
>>695
汝は、悦楽に燃える空より産まれ落ちた汁
汝は、流された愛液を舐める舌に宿りし正しき欲望
汝は、非道なる刃
汝は『子を作る者ホンゴウカズト』

こうですか?

703 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 21:13:42 ID:JJER/fZgO
蜀→基本前作と同じルート、でも死んだ人がいる、それを悲しんだ桃香が作った外史(華琳が苦手)
呉→上と同じルートで、一刀を独占したかった思いと偉大な姉に対する複雑な思いを持った蓮華が作った外史(桃香が苦手)
魏→上と同じ、天下を取りたかった思いを諦めきれなかった華琳がつくった外史(桃香が嫌い)

って感じがした

704 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 21:14:45 ID:8OSEInXp0
>>685
1800年前の中国では、下の口より上の口でするのが
普通だったのか と思ってしまうほどのフェラゲー
普通の人にはお勧めできない

どうしてもという方には、漢ルートから始めるのがおすすめ

705 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 21:15:26 ID:XCBiGkbQ0
呉も蜀も天下統一したら一刀消えるのかねぇ

706 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 21:16:00 ID:mWGbr2U80
>>698
まぁ凄い局面でロリコン自称したからロリコン扱いなだけで実際はストライクゾーン広すぎるだけですから
嗜好的には一刀とも大して変わらん

707 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 21:16:38 ID:k8c5JCvm0
どっちの国も君主が入れ替わらない内は統一目指しそうにないし大丈夫じゃね

708 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 21:17:39 ID:7vZHrfpFO
>>705
魏だけそういう外史なんだよ

709 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 21:18:16 ID:cmvbNWad0
>>702
汝は、乱世に燃える空より産まれ落ちた雫
汝は、流された涙を拭う心に宿りし正しき猛り
汝は、一本なる刀
汝は『全を貫く者北郷一刀』

あたりでw

710 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 21:19:03 ID:58Lv5hDT0
外史スレが好調で喜ばしいな。
みんな色々考えるもんだw
キャラへの愛を感じるぜ

711 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 21:19:56 ID:l0ZeSNdo0
こんなに良い女(雪蓮)が死ぬなんて
くそ、早々とアンケ葉書出すんじゃなかった
雪蓮生存√希望と書けなかった

712 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 21:20:32 ID:Wsq+VHAO0
呉キャラの奥儀台詞って
ガンダム関係が元ネタな奴が多くね?

713 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 21:20:45 ID:rDVh7jM30
魏ルート消えた一刀のその後が気になる・・・

714 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 21:22:02 ID:ElAdyBcF0
>>713
実は蜀で暮らしてます

715 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 21:22:44 ID:TZ7wtMPk0
>>712
だって演説からして『我が父ジオ…孫堅の下に召されるであろう』だぜ?

716 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 21:23:01 ID:Mjc2Za9q0
>>713
パリでロボットに乗ってます。ハーレムです。

717 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 21:23:52 ID:xEfEcGRL0
恋姫スタリオン

シェレン
袁術厩舎で飼い殺しの憂き目に遭い、2歳時は未出走。
3歳になって北郷厩舎に転厩すると、新馬戦、クイーンC、フラワーCを三連勝。
続く桜花賞を7馬身差で圧勝するも、オークスではレース中に故障を発症し、悲運の予後不良。

シュンラン
曹操厩舎の看板馬。いい意味でも悪い意味でも。
牝馬の身でありながらダービーを8馬身差で逃げ切るなど、ハマった時の強さは圧巻。
菊花賞ではスタート直後に騎手を振り落とし、カラ馬となって最初にゴール版を通過するなど、話題は尽きない。

トウカ
孔明厩舎期待の星だが、新馬戦を勝ち上がったあとは勝ち星に恵まれない。
トライアルでも本番でも2着止まりで、3歳時には牝馬三冠レースで全て3着入線した。
4歳になるとダートへ転向し、益州S(統一jpnIII)で待望の2勝目を挙げる。
その後も3着病を発症したが、引退レースとなった五胡侵攻記念(統一jpnI)に勝利して有終の美を飾った。
そ、某としたことが!

メイリン
シェレンと同様、北郷厩舎へ転厩したのちに才能を開花させた一頭。
牝馬クラシック戦線では曹操厩舎に苦杯を舐めさせられる展開が続き、GIには手が届かなかった。
古馬になって赤壁S(GI)を迎え、ここで曹操厩舎の面々をひとまとめに撃破し、ついにGIタイトルを奪取。
しかしレース後に故障が発覚、予後不良と診断されシェレンの後を追った。



よほど暇なんだろうな、俺。

718 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 21:24:48 ID:SJYwuNHY0
二次ネタは、魏ルート後の帰還がやっぱり多いよなあ
実際いろいろ考えちゃうしなw

719 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 21:26:02 ID:siX9zdVN0
>>713
霞と三羽烏引き連れてこっそりとローマへの旅に出てます

720 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 21:27:31 ID:SJYwuNHY0
>>719
ばれたら華琳様大激怒で怒濤の西征がはじまっちゃうぞw

721 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 21:27:35 ID:OyHXjLfS0
>>719
それ見てみたいわ

722 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 21:27:53 ID:TZ7wtMPk0
>>717
五胡侵攻記念(統一jpnI)wwww

723 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 21:28:02 ID:k8c5JCvm0
蜀は大団円的に終わってて敵の情報内からどうしようもないし、
呉は既に全武将子持ちかつ、雪蓮めーりん魏全員が既に居ない。

消えたという前提も続き考えやすいし書くなら魏ルート後になるわなぁ

724 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 21:28:23 ID:XCBiGkbQ0
逆に蜀√のSSみたくなるわw
桃香がヒロインらしいのとか、時間あれば書いて見たいけどなぁ

725 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 21:29:29 ID:qdsAu9rKO
>>716
ぜひ夢のつづきを!

726 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 21:29:58 ID:nvwqv/1O0
因子さえあれば一刀も・・・

727 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 21:30:15 ID:ref0DPp80
レスありがとうございました
魏あたりからはじめてみます

728 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 21:30:21 ID:ZnHNjXAG0
一刀が消えた後?
桂花に監禁されてるんじゃないの?

729 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 21:30:30 ID:zJnUypWA0
そういや一刀が歴史を変えようとした例って魏以外では無いよね?
孫策の最後みたいな三国志の重要イベントは思い出せよ。

730 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 21:30:44 ID:NOPxrJvG0
>>725
パリ的に考えて未来を見たいとかそういういい方の方が正しいのではないだろうか

731 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 21:30:54 ID:WX9P0u1V0
>>717
俺ほどじゃないから気にするなw

732 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 21:31:47 ID:mWGbr2U80
>>729
全ルート消滅エンドになってもつまんないじゃないかw

733 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 21:32:18 ID:b74rOorh0
恋姫ウォーズ エピソード6〜種馬の帰還〜

734 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 21:33:26 ID:X27iYKN10
>>729
一刀さんは于吉が出てきたら気をつけようと思ってたんだよ

735 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 21:34:40 ID:uDtEVXyq0
>>729
呉のストーリーとしては
事前人気投票でも一位の孫権を表に出す以上
孫策には死んでもらうしかないわけで…



736 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 21:36:02 ID:XDHpbDPa0
>>735
いや、その頃には開発も終盤だから関係ないのでは?

737 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 21:36:10 ID:rxCS2ESs0
>>739
一刀「あれ?孫策って干吉に呪い殺されるんじゃなかったっけ?」

738 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 21:37:46 ID:pBO3GXNgO
これほどの魏アフターSSの多さを見たらもし華琳と一刀の再会する話を収録したFDを発売したらかなり売れそうだな

739 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 21:37:52 ID:nvwqv/1O0
恋姫の世界ってこっちと違う歴史歩んでるから
1945年位にはきっとズボンが凄く短くて女の子が空飛んでたりするんだろう

740 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 21:38:11 ID:m89RGHrmO
>>737
夜な夜なホモ子安が枕元に来て傷をなおらないように呪ってく姿を見たいとな

741 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 21:38:41 ID:Mx9w1iJb0
>>735
雪蓮は死なずに負傷退場で
諸国漫遊させても面白いと思うけどなー。

顔に傷を負わせるのはアレだけど
君主として徳が足りないだとか
一度失敗した奴は二度失敗するだの言ってさ。
飽きちゃったのひと言で隠居したらブーイングだろうけど。


742 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 21:38:51 ID:OyHXjLfS0
>>739
パンツじゃないから恥ずかしくないもん

743 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 21:39:03 ID:XCBiGkbQ0
>>737
毒矢にやられる→干吉現れ、胡散臭い殺せ→夢の中で干吉くんなー、ひー
死去、だったかな

744 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 21:39:22 ID:hyBu8dR10
>>739
原作だと中国なかった気がするけど、アニメではあるんだっけ

745 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 21:40:08 ID:siX9zdVN0
>>741
孕んだ→無理させられない→隠居でよかったと思うんだ

746 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 21:40:15 ID:uDtEVXyq0
>>736
開発としては続編である以上
前作で人気があったキャラには気をつかうだろうって話
孫策が今回メインだから
前作呉の看板だった孫権は今回空気です!
じゃ、非難轟々だろw

人気投票は人気がある一例としただけYO

747 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 21:42:32 ID:NOPxrJvG0
>>738
きっかけは、君がうつったスフィ…えっと…流れ星?

748 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 21:44:22 ID:Yy+5vTDC0
何かこの調子で毎年続編発売されそうな勢いだな。

749 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 21:44:27 ID:6Yh6wFt60
>>744
小説版は中国辺りが消滅してる。メディアミックスだから原作じゃないけどな

しかし呉の連中のはいてないとしか思えないスリットはどういうメカニズムなんだw

750 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 21:44:51 ID:249LdSw00
前作で愛紗とはわわが幽霊怖がってたけど
魏と呉だったら誰がそういうの苦手そうかね?

751 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 21:45:36 ID:SJYwuNHY0
>>744
ない。
まあ、まだこの時代はあってもおかしくないが。

752 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 21:45:49 ID:4UW945tc0
星に仮面ライダーを見せたら
どのライダーが気に入るんだろうとふと思った

753 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 21:46:04 ID:XCBiGkbQ0
でもアニメ化とか決まるようなら蜀√のFDが発売されそうなw
恋姫のアニメDVDてなんかおまけとかあるのかな

754 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 21:46:18 ID:nvwqv/1O0
>>749
見えないスリットだから恥ずかしくないんだよ

755 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 21:47:15 ID:NgyF7PmD0
>>717
菊じゃなくてエリ女だったら、性的な意味でシュンランに乗ったちんこが種無し扱いされてるところだ

756 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 21:47:15 ID:D4EFqMX+0
>>752
ライダーマン

757 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 21:47:54 ID:m89RGHrmO
>>750
明命、役満姉妹(特に天和)辺りか?

758 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 21:47:55 ID:Wsq+VHAO0
いざHシーンになるとちゃんとはいてる蓮華

759 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 21:48:48 ID:7vZHrfpFO
>>752
スーパーワン

760 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 21:49:00 ID:NOPxrJvG0
>>752
ギリーラ

761 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 21:49:51 ID:TZ7wtMPk0
>>752
オンドゥル

762 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 21:50:00 ID:mWGbr2U80
>>752
RXだな

763 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 21:51:01 ID:HwcWVWLC0
あの世界って露出高いほうが恥ずかし無いみたいだな
ピンクハウスみたいなゴスロリとかメイド服みたいな
肌見せない服が恥ずかしいらしいし

764 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 21:51:11 ID:NSiSBOzY0
>>713
華琳が大陸中の美女の蜜をビン一杯に集めて一刀を蘇らせます

765 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 21:51:26 ID:m89RGHrmO
>>752
アマゾン

766 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 21:51:56 ID:ElAdyBcF0
>>752
やっぱ本郷猛だろ。名前も似てるし。

767 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 21:53:19 ID:kKCPreUq0
>>752
なんとなくスーパー1が最初に思い浮かんだ
白いからか?

768 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 21:54:59 ID:XDHpbDPa0
女だらけの農民一揆 次回作はこれだな。

769 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 21:56:42 ID:TZ7wtMPk0
>>768
訛りが酷過ぎてテキストが読めないんじゃね?

770 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 21:56:58 ID:dtRMA2ca0
>>763
ちょーせんでは子供いる女性が胸露出させる服着るのが普通だったから、あんくらい余裕

771 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 21:57:03 ID:nvwqv/1O0
>>768
アクションでいいんだよな?敵は忍者

772 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 21:57:11 ID:rde3/bjK0
真買ってきた。どこルートからやればいいか教えれ

773 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 21:58:28 ID:mWGbr2U80
>>772
魏→呉→蜀

774 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 21:58:31 ID:7vZHrfpFO
>>767
いや、少林拳的にスーパーワンじゃない?

775 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 21:59:09 ID:D4EFqMX+0
>>768
ヒロインは陳勝か?

776 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 21:59:26 ID:xEfEcGRL0
>>769
喋りだけ方言で、テキストは標準語。
というか字幕。

777 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 21:59:52 ID:WX9P0u1V0
>>752
信彦も捨てがたいはず

778 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 21:59:55 ID:siX9zdVN0
>>772
蜀→どっち片方→残り

779 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 22:01:27 ID:Os3Tmjts0
>772
気に入ったキャラのいるとこからで良いんじゃね。
ただ>773でやるとだんだんシナリオが劣化してくるのがw

780 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 22:01:38 ID:b74rOorh0
>>772
とりあえず蜀は最初にやっといたほうがいい
魏と呉のあとだとやる気なくなる

781 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 22:02:20 ID:OyHXjLfS0
>>773
まさに外道

782 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 22:02:26 ID:YzZKVdLa0
752に対するみんなの意見ばらっばらだなw

783 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 22:02:28 ID:ElAdyBcF0
>>776
パンチュー先輩ですね、わかります。

784 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 22:02:29 ID:/GC4+YVE0
性なる泉枯れ果てし時、凄まじき戦士生まれる

785 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 22:02:53 ID:l0ZeSNdo0
朱里は剣崎に親近感をもつ

786 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 22:03:27 ID:m89RGHrmO
>>772
蜀呉魏
>>779
呉が魏より劣化してるだと?異議ありだ

787 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 22:03:45 ID:rde3/bjK0
把握した。美味しいものは最後にやる主義なので蜀からやる

788 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 22:05:30 ID:siX9zdVN0
>>784
本家もこっちも枯れ果てることは無かったけど凄まじき戦士は生まれてしまったな

789 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 22:07:09 ID:mWGbr2U80
>>779
>>773だし、>>772を陥れようとしたのは事実だが呉が魏に劣っているというのは賛同しかねるぜ
>>784
次のライダーに凹られる予定のアルティメットフォームさんがどうしたって?

790 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 22:07:12 ID:ZnHNjXAG0
各ルートの序盤をプレイ、自分ならこう答えると、シミュレート。
これを毎晩繰り替えすことで、いつあちらに飛ばされても、一刀ルートを歩める自信がついてきた。
さ、今夜もいくか。



791 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 22:07:25 ID:nvwqv/1O0
取り敢えず女を口説くときは「何だ誘ってるのか?―――来いよ」だな

792 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 22:08:26 ID:rde3/bjK0
>>789
死んでくださいお願いすます><

793 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 22:09:16 ID:NgyF7PmD0
>>790
一刀攻略すんのかと思った

794 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 22:11:38 ID:4UW945tc0
皆仮面ライダー大好きだなw
星はドレイクや電王ウィングフォームみたいなちょっと見た目がアレな奴が気に入りそうな気がする
個人的には名護さんに影響されて
「主!そのメンマを私によこしなさい!」とか言って欲しい

795 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 22:11:48 ID:rde3/bjK0
劉備可愛いな…

796 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 22:11:56 ID:kKCPreUq0
>>790は漢女

797 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 22:11:59 ID:12MK8xG/0
魏はちょっと長すぎた感はあるな
なかだるみしてた気がする
週刊誌で人気でたから延命措置されてる状態の作品に近い感じした

798 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 22:12:18 ID:ElAdyBcF0
>>793
一刀の攻略は難しいぞ。ライバルは全て猛者揃い(いろんな意味で)だからな

799 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 22:12:53 ID:l0ZeSNdo0
一刀のツンデレの定義と俺のツンデレの定義が違う

800 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 22:13:12 ID:+FxynGk90
>>791
―――ハッ、くだらねぇ

801 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 22:16:54 ID:nvwqv/1O0
>>799
翠星石をツンデレだと思わない奴がいたり、信長をツンデレと思う奴もいるから
人それぞれなんだろうな

802 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 22:18:27 ID:l0ZeSNdo0
しかし孫権はどこか可愛い
あとアーシェまだか、鼻血吹いたか?

803 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 22:20:36 ID:m89RGHrmO
>>802
待て蓮華が可愛いのは同意だが亞莎は鼻血吹かないぞ

804 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 22:20:54 ID:N0fmO8L60
元祖のツンデレの定義は時間や交流によるツン→デレの変化
人前ではデレないけど二人になった途端デレるなど
最近の主流は基本ツンツンしてるけど時々デレるみたいな感じ

805 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 22:21:14 ID:nvwqv/1O0
>>802
蒼天じゃねえww

806 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 22:21:22 ID:Hc+ICDQ/O
星にはデルタが合うと思うのよ

807 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 22:21:35 ID:Wsq+VHAO0
蓮華はどこかではなく全部可愛い

808 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 22:21:57 ID:XDHpbDPa0
記憶違いかも知れないのだけど、漢ルートでハッテン場という単語は出たかな?
なんかハッテン場という単語が妙に記憶に残っているのだが?

809 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 22:22:07 ID:krUeJgO/0
祭が苦肉の計で鞭打ちされて、そういう趣味に目覚めるということを期待していたんだが・・・


そうか俺だけか・・・

810 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 22:22:19 ID:ElAdyBcF0
>>801
というかツンデレは、もともと、ギャルゲのヒロインで、
ゲーム開始直後は主人公に敵対的な態度を取るものの、
いざ攻略してしまうとデレデレになる系のキャラを指したんだが、
色々と使われていく内に、意味が変化していった言葉だからな。

811 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 22:23:17 ID:E9OYlEaOO
蓮華は完璧じゃないとこがいい

完璧な華琳も大好きだが

812 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 22:23:20 ID:XCBiGkbQ0
しかし華琳胸ないなー

813 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 22:23:21 ID:siX9zdVN0
霞の拠点後半になって凪の出番増えてきたんだけど何これ天国ですか

814 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 22:23:30 ID:nxZP4oeM0
孫策と醤油と公害孕ませたいのに・・・
二人死ぬとかええかげんにせぇよ

815 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 22:23:30 ID:Mjc2Za9q0
ネコのうんこ踏め

816 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 22:24:00 ID:XDHpbDPa0
>>809
鞭打ちシーンを見たかった。

817 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 22:24:10 ID:Mjc2Za9q0
>>812
小さいおっぱいって凄く柔らかいんだぜ?

818 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 22:24:28 ID:NgyF7PmD0
>>809
呉ルートだけは鞭打ち絵がある…そんな風に考えていた時期が俺にもありました

819 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 22:24:56 ID:m89RGHrmO
俺は移行型のツンデレの方が好きだな、両立型のツンデレは何か分かりにくいししつこい場合が多い
だが桂花や華琳様は好きだ、適度というか何と表現すればいいのか

820 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 22:25:15 ID:/GC4+YVE0
一刀「貧乳や無乳ばっかり相手にしてると巨乳を相手にしたくなるよね!」

821 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 22:25:21 ID:HwcWVWLC0
>>815
あんですと〜

822 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 22:25:39 ID:k8c5JCvm0
ツンデレに関してはココの住人内でも定義が違い意見は割れるだろうしな。

Q.この中でツンデレに該当するキャラをすべて挙げよ
愛紗、翠、華琳、春蘭、桂花、凛、風、蓮華、思春、詠、音々音

823 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 22:25:43 ID:xEfEcGRL0
ttp://www2.uploda.org/uporg1929064.jpg

ひゃっほーう、テンション上がってきたぜ!

824 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 22:25:51 ID:l0ZeSNdo0
>>804
俺は「ツンツンした言葉と態度でデレる」のがツンデレだと思ってる
つまり桂花

あと一刀ルート攻略には華琳と愛紗と蓮華の嫉妬をかいくぐらなきゃいけないから難易度高い
どれくらいかというと黒MENDESぐらい

825 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 22:26:04 ID:dad/YCIr0
巨乳な曹操のいる外史もあるさ

826 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 22:26:39 ID:D4EFqMX+0
>>818
公式予約特典でそんな絵あった気が

827 名前:名無しさん@ピンキー[]投稿日:2009/01/12(月) 22:27:08 ID:E9OYlEaOO
>>819
移行方は最終的に1対9の割合になるが
華琳は7対3
ケイファは9対1
くらいでツンツンだからか?

828 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 22:27:14 ID:SYkv6VGy0
>>822
春蘭 蓮華

・・・かな

829 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 22:27:27 ID:lofq38of0
>>822
桂花

くらいじゃね?

830 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 22:27:57 ID:TZ7wtMPk0
>>823
五虎将が一人足りないような気がしないでもない

831 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 22:28:02 ID:VrG4lRJC0
>>814
黄蓋は思い切り孕んでるような。

832 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 22:28:09 ID:XDHpbDPa0
>>823
HOI2か!!さすがとしか言いようがない。

833 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 22:28:17 ID:X27iYKN10
>>822
華琳
桂花


834 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 22:28:21 ID:m89RGHrmO
>>822
華琳、春蘭、桂花(?)、思春、詠、音々音
こうじゃね?

835 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 22:28:24 ID:nxZP4oeM0
>823
職しかいねーざん・・・ほいほい

836 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 22:28:44 ID:xEfEcGRL0
>>830
お前は鈴々に閣僚が務まると思っているのか。

837 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 22:29:01 ID:siX9zdVN0
凪と霞で3Pとか……無印の星拠点でのエロ本イベント並みに素晴らしい……

838 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 22:29:08 ID:nxZP4oeM0
桂花はツンツンだな

839 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 22:29:12 ID:l0ZeSNdo0
愛紗→ただのヤキモチ、本人前でデレるからアウツ
翠→男慣れしていないだけの恥ずかしがりや
華琳→女王様
春蘭→H→バカ、色恋沙汰も戦も
桂花→ツンデレ
凛、風、蓮華、思春、詠→ルートやってないから不明
音々音→後にデレるからアウツ

840 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 22:29:13 ID:VrG4lRJC0
>>823
な、何そのゲーム。タイトル教えて

841 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 22:29:13 ID:7vZHrfpFO
みんめいりんりん
言ってみただけ

842 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 22:29:25 ID:E9OYlEaOO
>>822
桂花

華琳

あとはちと違うきがす

843 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 22:29:34 ID:k5GywJru0
ツンとデレの黄金比は9:1だろ!

844 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 22:29:44 ID:df31+kwt0
誰かに似てると思ったら貂蝉は
モンターニャ・シウバに少し似てるんだ

845 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 22:30:14 ID:NgyF7PmD0
>>823
誰の頭が軽くて浮きそうだって?

846 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 22:31:22 ID:+oLoL8Qk0
>>822
とりあえず風はツンデレではない別の何かだろうw
この中ではツンデレは華琳と詠だな

847 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 22:31:26 ID:xEfEcGRL0
>>835
旗の編集に時間が掛かり、閣僚・司令官作成に割く時間が不足した。
半分やっつけ仕事だった。
今は反省している。

>>840
>>832
正式名称「Hearts of Iron II」
素人の俺でも楽々改造できる。
時代はWWIIだが、オヌヌメ。

848 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 22:31:50 ID:sLfVMNIA0
>>823
ちゅーかなんで一刀の顔が恋のときのSDなのか気になったw

849 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 22:31:55 ID:Wsq+VHAO0
華琳桂花詠だな

850 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 22:32:10 ID:k8c5JCvm0
予想以上に意見が割れてるなw

851 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 22:32:11 ID:N0fmO8L60
本気で人によってツンデレの定義ってのは違うんだなぁとこの流れを見て思った

852 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 22:32:27 ID:XDHpbDPa0
>>840
ハーツオブアイアン2ではないかと・・・

853 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 22:32:42 ID:hyBu8dR10
>>840
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader903119.jpg

854 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 22:33:41 ID:sLfVMNIA0
>>851
そりゃ昔のツンデレスレじゃ定義論争したけっかそいつがそう思ったらツンデレ以外の結論は無いといわれたんだし
そして今日もどこかでまた論争が起きてるんだなこれが

855 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 22:33:56 ID:pBO3GXNgO
仮に自分が女として(外見は当然美少女)一刀を攻略するのが1番難しそうだよな
ライバルが凄まじく多いし仮に出し抜く事が出来ても嫉妬するキャラの多い事多い事

856 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 22:34:05 ID:Mjc2Za9q0
ツンデレは感じるものさ

857 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 22:35:15 ID:Os3Tmjts0
>823
まさかこのスレでHoI2を見るとはw

>840
「Hearts of Iron II」 ってWW2舞台の濃い戦略ゲーム
どの国でもプレイできるのが特徴で、エチオピアでイタリア瞬く間に制圧されたり
ベネルクスでドイツに轢かれたりって楽しみ方が出来る(大間違いw)

858 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 22:35:57 ID:l0ZeSNdo0
雪蓮→ケンシロウ(悪党は死ね)

859 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 22:35:58 ID:ZCExOlK00
>>854
ラノベの定義と同じだなw

860 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 22:36:59 ID:k5GywJru0
クーデレだと、恋、凪、秋、人和、思春かな?

861 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 22:37:18 ID:Mjc2Za9q0
ツンとデレそれぞれの定義はできるけど
ツンデレの定義はできないんだな・・・

862 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 22:37:20 ID:Wsq+VHAO0
ツンデレヒロインが出てる作品のファンは
そのヒロインがツンデレだと言われると躍起になって否定してくる事が多い

863 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 22:37:58 ID:mxr1hGB40
>>822
華琳と詠だけだろ
ただ華琳は真よりも無印のほうがちゃんとしたツンデレだと思う

864 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 22:38:12 ID:EHp1VKCc0
HoI2はおすすめしない、Civとおなじく廃人ゲー

865 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 22:38:54 ID:7vZHrfpFO
まぁつよきすでもやればいいよ

866 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 22:38:58 ID:l0ZeSNdo0
桃香、鈴々はデレデレの部類だと思う

867 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 22:39:15 ID:VrG4lRJC0
>>847,>>852,>>857
サンクス。

その改造用のデータ欲しい。(ぉ

868 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 22:40:32 ID:df31+kwt0
自分ひとりが納得するだけじゃダメなのかね?
ええがな、誰がツンデレだろうがなんだろうが

869 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 22:40:45 ID:+XEEvwnm0
冬休みだと浮かれて速攻で進めたのが仇になったぜ……。
仕事終わりにちょくちょくやれば数週間は楽しめたな。このゲーム。

870 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 22:41:08 ID:siX9zdVN0
役満姉妹√やってると一刀と姉妹の仲が良すぎてファンが可哀想になってくる

871 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 22:41:42 ID:nvwqv/1O0
>>870
現実も案外そんなもんだしファンもわかってるだろw

872 名前:863[sage]投稿日:2009/01/12(月) 22:42:05 ID:mxr1hGB40
よくよくかんがえたら詠も真では軍師の話しばっかだから
無印のほうがツンデレしてたな

873 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 22:42:24 ID:Mjc2Za9q0
>>870
暴走するファンも出てくると思う

874 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 22:42:56 ID:sLfVMNIA0
>>871
HAHAHA
結婚発表したアイドルのスレに入ってみるといいさ
男も女も等しく相手に対する怨嗟の声で満ち溢れてるぞww

875 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 22:43:21 ID:l0ZeSNdo0
>>869
冬休みとかどこの1流企業だよ
サービス業は年末年始は戦争だぜ
おかげで魏ルート終わらせるのに10日以上かかった

876 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 22:44:02 ID:nvwqv/1O0
>>874
マジかw割り切ってないのかww

877 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 22:44:20 ID:xEfEcGRL0
>>867
初心者には間違いなくお勧めできない国だけどな。
俺のメモによれば、国共内戦に巻き込まれる。
37年には日本も攻めてくるので、結構詰んでれ。
アルバニアよりはマシだと思うが……。

>>873
Nice 暴徒.

878 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 22:44:38 ID:XCBiGkbQ0
月、桂花、美羽、あーしぇ、蓮華あたりはヤンデレになりそうだな
史実的に

879 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 22:45:03 ID:X27iYKN10
>>876
割り切ってるような奴は黄巾の乱なんて起こすエネルギー出さないだろw

880 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 22:45:05 ID:Mjc2Za9q0
>>878
桂花は面倒になったら空箱贈ればおk

881 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 22:45:12 ID:HwcWVWLC0
はわわはマルチだな

882 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 22:45:25 ID:SJYwuNHY0
>>877
軍閥?
まあ、中国大陸は戦車で蹂躙されないだけ……。

883 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 22:45:40 ID:m89RGHrmO
そりゃそうさファンからしたら裏切られたって心境、エロゲで言えばNTR展開な訳だから

884 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 22:47:34 ID:7vZHrfpFO
好きな奴をかだに取られる様なもんだろ

885 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 22:47:34 ID:l0ZeSNdo0
>>880
空箱の中に丸めた白紙の紙も入れるんだ
あ、これ空箱じゃない

そして2000年後に曹操に頭下げられているジュンイク

886 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 22:47:37 ID:kKCPreUq0
>>869
真のなにが罠かって戦闘準備と拠点の画面では設定画面が開けないから
ゲームを終了する為に通常会話画面に進む

ついつい読み進めてしまう

戦闘or拠点

以下エンドレス
って事だと思う

887 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 22:48:49 ID:VrG4lRJC0
>>877
え、なに? あ、DAの仮想国家√?

888 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 22:49:10 ID:nvwqv/1O0
とりあえず華琳名義で桂花に空箱送っとく

889 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 22:49:58 ID:Os3Tmjts0
>877
IC25有ってそのチート人的資源ならどうにでもなるだろ。
と言うことですぐにうpするのだ!!

890 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 22:50:13 ID:l0ZeSNdo0
>>888
桂花は「華琳さまから箱を戴いた」とか言いそうだ

891 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 22:51:14 ID:ZCExOlK00
>>886
普通に拠点でセーブできるが、何がまずいんだ?

892 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 22:51:21 ID:VrG4lRJC0
なんてスレチな話題に興じてたらストーブの上のやかんがめっさ空焚き。
あわわはわわ…………!!

893 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 22:51:48 ID:sLfVMNIA0
つーか空箱送られるケイファって謝々無双のCGになかったっけ?

894 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 22:52:27 ID:NgyF7PmD0
>>892
待て慌てるな、これははわわの罠だ

895 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 22:53:14 ID:l0ZeSNdo0
>>892
ストーブ使えないアパート住まいの俺に謝れ
そういや魏ルートだと寒そうだから一刀は石油ストーブを真桜に作らせたりしないのかな

896 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 22:53:20 ID:cmvbNWad0
>>890
嬉々として幸せそうにしている桂花を想像し・・・
可愛いじゃないか。

897 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 22:53:36 ID:VrG4lRJC0
>>894
ついでに灯油も空だよこのクソ寒いのに。
助けて公孫賛〜!!

898 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 22:53:51 ID:xEfEcGRL0
>>882
浸透突破が強すぎてwっうぇwww
DAになってから日本軍が簡単に黄河を越えるから困る。

>>887
U00に恋姫無双を押し込んでみた。

>>889
洛陽に15、西安に10は振りすぎた。
後で減らす。
というかincファイルの大部分が国民党の丸写しwww修正対象wwwっうぇwww

899 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 22:53:51 ID:Aeh35Jeb0
ツンデレの定義っつーよりツンの定義自体曖昧なんだよな
例えば嫉妬や照れ隠しによっての反抗的な態度は
ツンであるかデレであるのか

900 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 22:54:10 ID:VrG4lRJC0
>>895
大陸的には石炭では?

901 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 22:55:07 ID:+XEEvwnm0
電気ストーブの俺は勝ち組

902 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 22:55:48 ID:L180v7YW0
>>891
セーブしても、そこからすぐにゲームを終了できないから、つい区切って終われなくなるってことだろう。

903 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 22:56:05 ID:l0ZeSNdo0
>>900
誤って真桜が部屋でぐったりしている様子が想像できる
ダイイングメッセージとしてお菊ちゃんで「チンコ」と書いてあったり

904 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 22:56:10 ID:6Yh6wFt60
漢√了

これって漢女の拠点イベントを各√に盛り込めなかったからまとめました!的な感じか?w
とりあえず呉勢のイベント多めで美味しかったです^^号泣めーりん最高!
あと蓮華の「え?」がS音さまの素っぽくて吹いたw

場面がちょろちょろ変わるのはウザかったです
拠点イベント用に作ってた名残か?

905 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 22:56:41 ID:VrG4lRJC0
>>898
うぉぉぉぉ改造内容欲しい〜zipでクレクレ。

906 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 22:57:29 ID:ElAdyBcF0
寒かったら、腕立てとスクワットで暖を取る俺は勝っているのか負けているのか・・・

907 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 22:57:39 ID:sLfVMNIA0
炭ならともかく油は精練技術があるかなという問題が
単純な獣脂や植物油ならともかく原油の分離精製は螺旋力といえど無理だろう

908 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 22:58:10 ID:Nnuddzdt0
明命可愛すぎるうううううううううううがあああああ

909 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 22:58:20 ID:XCBiGkbQ0
>>893
あったね、空箱ネタ知ってる人どのくらいいるんだろ
謝謝のCGみたら思春のメイド姿に心惹かれたw
髪下ろすとめっさかわいいな思春

910 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 22:58:31 ID:olaEGKzG0
真桜なら気動ストーブとか造りそうだ

ところでマジキュー4コマの10巻の裏絵、よく許可下りたな

911 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 22:58:50 ID:ZCExOlK00
>>902
あ、フルスクリーンでやってるのか
ウインドウでしかやらないから気付かなかったわ

912 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 22:59:48 ID:rde3/bjK0
ウッヒョー劉備マジパネーッス
ニヨニヨニヨニヨ

913 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 22:59:49 ID:l0ZeSNdo0
>>909
髪下ろした白蓮もぜひ見てくれ

914 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 23:00:26 ID:Aeh35Jeb0
油がダメならアルコール使えばいいじゃない

915 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 23:00:59 ID:xEfEcGRL0
>>905
今後も継続して調整を実施して参る所存。
今宵はこれで打ち止めじゃw

ttp://www.uploda.org/uporg1929209.png

916 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 23:01:31 ID:Wsq+VHAO0
よう太が描いてる4コマの裏表紙は
人選が俺好み過ぎて困る

917 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 23:01:48 ID:+oLoL8Qk0
>>893
これだな
ttp://rainbow.sakuratan.com/data/img/rainbow92064.jpg
しかし、この華琳はこの後絶対一刀人形でオナニーしてるんだろうな
穿いてないし
ttp://rainbow.sakuratan.com/data/img/rainbow92065.jpg

918 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 23:01:52 ID:m89RGHrmO
そういや謝謝には誰かの成長した姿も載ってると小耳に挟んだが、誰のだっけか

919 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 23:01:58 ID:l0ZeSNdo0
原油じゃあアウツだからなぁ
というか緋蜂でいいじゃん、木炭ならあるんだし

920 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 23:03:14 ID:XCBiGkbQ0
>>913
白蓮 ・・普通

921 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 23:03:27 ID:VOfdyAM70
>>898
顔グラはともかく、incとcsvと旗だけはくれ

922 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 23:03:45 ID:cmvbNWad0
>>918
朱理じゃね?

923 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 23:03:55 ID:8t9e/rf+0
>>893
黒歴史のいけ僕でも空箱ネタのSSがあったな……所詮黒歴史だが。

924 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 23:05:56 ID:sLfVMNIA0
>>919
たしかに緋蜂ならいやでも暖まるよなぁ
死なないためには動かなくちゃならんしさ

925 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 23:06:33 ID:Mjc2Za9q0
緋蜂までいけるかが問題だ

926 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 23:07:01 ID:VOfdyAM70
>>915
一刀の人柄は的確だなあ


>>917
どうみてもするな、オナニー。

927 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 23:07:21 ID:D4EFqMX+0
>>917
期待したのに穿いてるじゃねぇか嘘吐きめ

928 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 23:09:04 ID:l0ZeSNdo0
緋蜂vsちんきゅーきっく

929 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 23:10:27 ID:+XEEvwnm0
ttp://kakutei.cside.com/san/busyou.htm
武将の能力値と対戦録。なかなか面白い。

930 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 23:11:33 ID:6Yh6wFt60
>>910
一緒に児ポ法に反対しようぜ!

931 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 23:12:34 ID:id1a8B7VO
正直、ふたなり化を叩く人がいるのがよくわからん。
前作のえんしょールートのオマージュだというのに。
大喬を消させたのはこの人物か…

932 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 23:12:55 ID:cmvbNWad0
>>918
朱理
http://rainbow.sakuratan.com/data/img/rainbow92068.jpg
璃璃
http://rainbow.sakuratan.com/data/img/rainbow92067.jpg

成長つーとこのあたりぐらいしか。

933 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 23:13:24 ID:G4Cto3IK0
>>923
ハーヴェストがいけ!いけ!僕らの『真・恋姫†無双』を出しそうで恐いんだがw

934 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 23:13:25 ID:VrG4lRJC0
>>915
漏れも現状で良いのでファイル欲しいです。
できれば顔グラも。

935 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 23:13:52 ID:uutaDlrd0
やっと全ルート終わったが
雛里と七乃が可愛くてしょうがない

936 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 23:14:05 ID:8TZycNw00
主人公ちょっと三国志に詳しすぎないか?
ゲームかなんか」で覚えたんだろうか
どーでもいいけどみんなが「ほわあああああ!!」
って叫んだとこで吹いた

937 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 23:14:58 ID:HwcWVWLC0
>>929
董卓galleryはブタバンバラだなぁ

938 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 23:15:37 ID:JnpsYo9Z0
>>936
もともと三国志マニアだったはずじゃ

939 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 23:16:57 ID:xd2DF38D0
>>936
むしろしらなさすぎると思うんだがw
ちょっと詳しい人なら、ゲーム中の名前出てる武将のこと全部分かっちまうぞw

940 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 23:18:06 ID:ElAdyBcF0
>>936
小学生の頃から光栄三国志と武将FILEを読み漁ってた俺にしてみれば、そんなに違和感ない。

941 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 23:18:27 ID:sLfVMNIA0
素人というには知りすぎてるし
マニアというには無知すぎる
ファン程度だとしたら妙なとこに詳しい

大体こんな感じだよね

942 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 23:19:13 ID:fcujYlAv0
このゲームをやらなければ魏蜀呉の武将を覚えることは出来なかった
問題は真名で覚えてることだが

943 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 23:19:20 ID:pXmr9OSg0
三国志読んだことねえわ。はだしのゲンなら読み漁ってたが

944 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 23:20:30 ID:TAshjixu0
>>936
元々一刀が三国志にハマっていたのかも知れないw
実際、三国志にハマったら小説、漫画、ゲームとやり尽くすから
大抵のイベントとその経緯、武将の名前の100人や200人は覚えるだろ。

まぁ蒼天のせいで董卓に会うとなると俺ならチビるな。

945 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 23:20:49 ID:df31+kwt0
>>941
俺らも、そんな感じだろ

946 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 23:20:50 ID:ysccQDcj0
横山三国志読んでいるけど、これって演義の一部なんだっけ?

947 名前:乳々大将軍 ◆kd.2f.1cKc [sage]投稿日:2009/01/12(月) 23:20:57 ID:VrG4lRJC0
漏れも>>942と似たようなものだったが、
気づいたら斯様な二つ名を頂いていた。なぜだっ!?

948 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 23:21:04 ID:fqtcACuc0
>>936
むしろあの程度の知識で三国志知ってるとは言いがたい

949 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 23:21:57 ID:NSiSBOzY0
>>932
朱里カワユスwwwww

950 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 23:22:03 ID:xd2DF38D0
>>946
吉川英治三国志が原作と思割れ目
作者は否定してるけどw

951 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 23:22:26 ID:Wsq+VHAO0
本当にマニアだったら先読みしすぎて話の展開に支障きたすからな

952 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 23:22:29 ID:J80bnUyr0
魏延と馬岱をセットで1ルートにした方が面白かったかも。

953 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 23:22:46 ID:l0ZeSNdo0
俺の三国志の基本知識は蒼天と横山と三国志大戦

954 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 23:23:17 ID:cmvbNWad0
>>952
それは聞き捨てなら無い。
それなら馬超と魏延をセットにして。
馬岱単だろ

955 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 23:23:20 ID:Aeh35Jeb0
爺ちゃんとこに歴史物の本が色々あって
小さいころに暇潰しがてらに読み漁ってた、ってところじゃね

956 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 23:24:24 ID:xd2DF38D0
>>954
馬超と魏延に関連性がないんだがー

957 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 23:24:47 ID:vgMKY2pL0
恋姫†無双 シリーズ 総合スレ 130
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1231770219/

958 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 23:24:52 ID:Wsq+VHAO0
魏延消して一枠空けて他の抱き合わせキャラを片方充てた方が良くね?

959 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 23:25:02 ID:+XEEvwnm0
>>951
ついでにオタクだったら空気読まずに全部話しちゃうよな

960 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 23:25:31 ID:J80bnUyr0
>>954
いや超と延じゃあんま絡みないし・・・。

ところで凛は凪を敵と認識するほど貧乳かな?

961 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 23:25:34 ID:m89RGHrmO
>>950
俺は吉川のを読んでるがあれは正史なのか?わからないんだが

962 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 23:25:43 ID:fcujYlAv0
詳細見てきたけど、ネネちゃん一刀に好意もたないのか。蜀モチベーションが4下がった

963 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 23:25:56 ID:ElAdyBcF0
韓浩を知ってたのは屯田に関するエピソードを知ってたからかもな。

964 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 23:27:21 ID:xd2DF38D0
>>961
三国志演義を元に日本人の作者が日本人が読みやすいように多少アレンジされた三国志
でも内容はほぼ演義と一緒だから、最初に三国志に入るにはいい小説だと思う

965 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 23:29:01 ID:b74rOorh0
華林「ならば良しっ!!」

966 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 23:29:07 ID:G4Cto3IK0
>>957
荒れるからちゃんと宣言しろ

967 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 23:29:29 ID:rgFSTxsJ0
とりあえず愛紗と鈴々一緒にしてもいいと思う

968 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 23:29:50 ID:Yy+5vTDC0
>>932
はわわって成長しきってなかったんだな。
てっきり

969 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 23:32:50 ID:J80bnUyr0
>>867
桃園3姉妹は全員単独じゃないならあの組み合わせが一番無難でしょう。

970 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 23:33:25 ID:E50uAQvm0
>>968
あくまで夢だからなぁw
俺は成長しないと思う

971 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 23:33:31 ID:nxZP4oeM0
フェラ音のとき大音量になるのやめてよーっ!!!

親に聞こえない程度にスピーカーの音量小さく調節してたのに・・・俺涙目。。。。

972 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 23:34:22 ID:+oLoL8Qk0
>>968
璃々のはともかく、
朱里のは夢だから単なる本人の希望や妄想だな

実際の成長のほうは見込みはほとんどない

973 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 23:34:30 ID:ysccQDcj0
>>953
やぁ俺。蒼天は最近読み始めたが

……お勧めの教えてくれないか

974 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 23:34:54 ID:12MK8xG/0
吉川は演義だぞ

975 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 23:35:10 ID:l0ZeSNdo0
>>973
お勧めって、どういうこと?
蒼天でおすすめのシーン?

976 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 23:35:59 ID:ysccQDcj0
>>975
言い方間違えたな。ここの住人にお勧め三国志の類を、ってこと。

977 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 23:36:02 ID:fqtcACuc0
>>973
北方三国志

癖があるけどけっこう面白い

978 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 23:36:16 ID:m89RGHrmO
>>968
このまま成長するかは神(絵師)のみぞ知る
>>971
そもそもスピーカーでやる勇気のあるお前に驚いた

979 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 23:36:40 ID:hyBu8dR10
>>973
SWEET三国志

980 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 23:36:39 ID:kKCPreUq0
>>967
絵師の壁という物があってだな
そういや桃園のCGは合作なんだろうかそれとも片方が真似て描いたんだろうか

981 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 23:37:56 ID:12MK8xG/0
北方は面白いな
呂布がかっけーよ

982 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 23:38:14 ID:l0ZeSNdo0
>>976
どう考えても横山三国志
長い割りに読みやすいのとわかりやすいのが

983 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 23:38:30 ID:rgFSTxsJ0
>>973
鋼鉄三国志

984 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 23:38:43 ID:FJ40OrsE0
>>932
この璃々死ぬほどかわいいな

985 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 23:39:24 ID:fqtcACuc0
>>981
呂布と馬超のカッコ良さは異常

あと張衛は死んで良い

986 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 23:39:41 ID:X27iYKN10
>>976
三国無双やっちゃいなYO

987 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 23:40:28 ID:k5GywJru0
Sweet三国志は最近文庫本も出たしお薦めだな。

988 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 23:40:48 ID:ysccQDcj0
>>977>>979>>983
ありがとう、探して読んでみる
>>982
既に全巻読み終えたさ。

989 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 23:40:52 ID:7vZHrfpFO
>>976
真三国無双4

990 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 23:41:26 ID:sLfVMNIA0
真面目なのとネタなのが半々だな
ならあえて俺は呂布子ちゃんを薦めるZE!

991 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 23:41:49 ID:12MK8xG/0
>>988
鋼鉄はよせw
いや、面白いといえば面白いんだがベクトルが…

992 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 23:41:52 ID:YqpFKaiO0
柴田錬三郎も面白かった
祝融夫人が孟獲と木鹿大王に輪姦されたりするんだぜ。描写はあっさりだけど

993 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 23:42:26 ID:l0ZeSNdo0
>>988
ああ、次は三国志大戦だ…

994 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 23:42:27 ID:ElAdyBcF0
>>990
SWEETはネタのようで、意外と要点を掴んでたりするw

995 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 23:42:41 ID:VrG4lRJC0
>>978
はっはっは、俺なんかフェラだけ大きくなるとは知らずにステレオでやってたぞ。

996 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 23:42:44 ID:xd2DF38D0
一騎当千がいいに決まってるぜw

997 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 23:42:52 ID:nxZP4oeM0
三国志の正史は恋姫

998 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 23:43:23 ID:VrG4lRJC0
>>1000なら>>999は猪々子親衛隊に強制入隊

999 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 23:43:53 ID:D4EFqMX+0
>>985
俺も北方読んで以降、肥で張衛捕らえたら必ず斬るようになった
あと張飛も格好良いぜ

1000 名前:名無しさん@ピンキー[sage]投稿日:2009/01/12(月) 23:43:56 ID:VrG4lRJC0
>>1000なら白蓮√制作決定

1001 名前:1001[]投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


DAT2HTML 0.35c Converted.