Wiiトウィンクルクイーンで時代は変わる

1 名前:名無しさん必死だな[sage]投稿日:2010/06/21(月) 00:06:34 ID:3i3SbA1x0
http://www.mile-stone.co.jp/product/twinklequeen/twinklequeen_top.html

2 名前:名無しさん必死だな[]投稿日:2010/06/21(月) 00:12:40 ID:WKqDWx010
絵もダメ、格ゲーとしてのクオリティも十中八九カス、参戦作品もパッとしないのに誰が欲しがるんや

3 名前:名無しさん必死だな[]投稿日:2010/06/21(月) 00:17:31 ID:lwI0elVV0
煽りとか抜きで箱○向けだともう
ネタで買ってくれそうじゃん

4 名前:名無しさん必死だな[sage]投稿日:2010/06/21(月) 00:18:55 ID:CutuWo4o0
いやPSPだろ

5 名前:名無しさん必死だな[sage]投稿日:2010/06/21(月) 00:19:33 ID:yZYOyPkF0
アーカイブスのブルーブレイカーバーストと争うレベル

6 名前:名無しさん必死だな[sage]投稿日:2010/06/21(月) 00:19:34 ID:mZlUwmlzP
全員同じ顔に見えるんだが・・・

7 名前:名無しさん必死だな[sage]投稿日:2010/06/21(月) 00:20:08 ID:YNPbCw7o0
積みゲーしまくってるけど、笑えないネタに突撃したりしないよ…

KOF スカイステージぐらいなら安いんで凸るけど。

8 名前:名無しさん必死だな[]投稿日:2010/06/21(月) 00:20:22 ID:/L3m2w2P0
せめて2D探索ACTゲーだったら興味がでるんだが
また格闘ゲーかよ。

9 名前:名無しさん必死だな[sage]投稿日:2010/06/21(月) 00:21:24 ID:r/Trn0Ig0
買わねえよこんなもん
オプーナ買った方がずっと有意義

10 名前:名無しさん必死だな[]投稿日:2010/06/21(月) 00:21:51 ID:7waZnSefO
ゴキブリハードに最も相応しいゲームだろこれ
ゴキブリハードが撤退して唯一困ることはこういうゴミゲーが野に放たれること

11 名前:名無しさん必死だな[sage]投稿日:2010/06/21(月) 00:22:39 ID:Jrcv4SBr0
売れる気配がしないから
宣伝スレをガンガン立てられても文句を言う気も無いな

12 名前:名無しさん必死だな[]投稿日:2010/06/21(月) 00:22:54 ID:fj01sORUP
>>10
ああ、同意だ。

13 名前:名無しさん必死だな[]投稿日:2010/06/21(月) 00:24:26 ID:uUJDbvWi0
クルクルトゥーンがWiiで出るのかと思ったのによく見るとこのしうち

14 名前:名無しさん必死だな[sage]投稿日:2010/06/21(月) 00:30:40 ID:iKaYmYQV0
画像が小さいのではっきりとは言えんが
この手の細身のキャラをそのまま格ゲーにすると物凄く気持ち悪い動きになりがち
ある程度のディフォルメ、オーバーアクションなモーションじゃないと印象良くない

15 名前:名無しさん必死だな[sage]投稿日:2010/06/21(月) 00:30:58 ID:ch6bG50o0
http://www.pixfans.com/wp-content/uploads/2007/06/kartfighter-nes-portada.jpg
これよりはおもしろそう

16 名前:名無しさん必死だな[]投稿日:2010/06/21(月) 00:36:33 ID:dXUWvd690
Wiiネギまを定価で買った俺様でもコレは無理

17 名前:名無しさん必死だな[sage]投稿日:2010/06/21(月) 00:41:00 ID:YFDf0CBS0
判子絵ってやつ?
PSPでやれよ…こんなんWiiに出して「サードが売れない!」とか言われても

18 名前:名無しさん必死だな[sage]投稿日:2010/06/21(月) 00:43:51 ID:euwpBOMq0
買うわ。

19 名前:名無しさん必死だな[sage]投稿日:2010/06/21(月) 01:04:32 ID:plo2R4JJ0
>>17
マイルはそんな事一回も言ってないだろw
GCの頃から売れなくても任天堂ハードでひっそりと出し続けてるメーカーだぞ

20 名前:名無しさん必死だな[]投稿日:2010/06/21(月) 02:30:04 ID:lwI0elVV0
せめてDSならねえ…

21 名前:名無しさん必死だな[]投稿日:2010/06/21(月) 02:30:45 ID:5DpiCjI00
XBLAで500ゲイツ、もしくはPSNで800円くらいまでなら買う
これがパッケージソフトとかジョークだろー

22 名前:名無しさん必死だな[sage]投稿日:2010/06/21(月) 02:32:06 ID:x0lk93aF0
ちょっと待って3DSロンチに出せば騙されて結構買ってもらえたのでは
昔の、無駄に3D麻雀みたいなポジションで

23 名前:名無しさん必死だな[sage]投稿日:2010/06/21(月) 02:35:34 ID:oVtYUSV90
これしかない需要で売れちゃったりしてなw

24 名前:名無しさん必死だな[]投稿日:2010/06/21(月) 02:39:45 ID:DNx4B4i/0
>>15
カートファイター面白いだろ
スマブラの先駆けだぞ?

25 名前:名無しさん必死だな[]投稿日:2010/06/21(月) 02:43:05 ID:YyBow2XC0
DSかPSPにしろやwwwwwwwwwww

>>23
これしかない需要が発動するようなユーザーはWiiに殆どいねーよ
ゲームが出なくても耐えられる人種ばっか

26 名前:名無しさん必死だな[sage]投稿日:2010/06/21(月) 02:50:53 ID:PCHQYUrI0
そもそも格ゲーなのに肝心のシステムの詳細がないとかw

27 名前:名無しさん必死だな[sage]投稿日:2010/06/21(月) 02:51:54 ID:A4xIZwpd0
Wiiがゲーム売れないって煽られっぱなしだけど
これとかミッフィーとかどこに出しても集計不能だと思うよ。

28 名前:名無しさん必死だな[sage]投稿日:2010/06/21(月) 03:03:58 ID:ADPweUO/0
カンパネラでCM流せば500本は行くんじゃない?
恋姫終わるタイミングだったりタユタマとかもう誰も覚えてない辺りが痛いな

29 名前:名無しさん必死だな[]投稿日:2010/06/21(月) 03:04:00 ID:OuxEUY120
これなら箱やPS3なら売れそうだが確かにミッフィーはな…
DSでも無理だろピコなら売れるんじゃね?

30 名前:名無しさん必死だな[sage]投稿日:2010/06/21(月) 03:19:10 ID:y/NQLtU80
いくら格ゲーだからって、
トップの絵が いかつい顔した女ばっかって無いだろ
明らかに広報戦略の誤りだと思う

31 名前:名無しさん必死だな[sage]投稿日:2010/06/21(月) 03:36:15 ID:4njtJJ+S0
つか恋姫枠は関羽じゃないのか?

32 名前:名無しさん必死だな[]投稿日:2010/06/21(月) 03:45:25 ID:tp2dRGbo0
ようやく更新あったのかw地雷臭が凄まじかったがもんだが大分マシにwww
しかしキャラ少なくとも20は居ないとファン的にもきついと思うんだが増えるのかね

二ヶ月延期したみたいだし、どうせならもう三ヶ月延期して作り直して3dsロンチにした方が売れるんじゃね?

33 名前:名無しさん必死だな[sage]投稿日:2010/06/21(月) 03:47:27 ID:ztuYX91B0
ギャルゲの客層も欲しいのか
任天は欲張りだな

34 名前:名無しさん必死だな[sage]投稿日:2010/06/21(月) 03:51:03 ID:JEPy0eSW0
何でWiiに出そうと思ったんだろ

35 名前:名無しさん必死だな[]投稿日:2010/06/21(月) 03:53:28 ID:VlLXIekN0
自分は買うし、PS3はもう終わってるし、360はWiiより売れないからだろ。

36 名前:名無しさん必死だな[sage]投稿日:2010/06/21(月) 03:59:27 ID:JEPy0eSW0
こういうのならPS3や360の方が売れそうだが・・
PSPもあるし

37 名前:名無しさん必死だな[]投稿日:2010/06/21(月) 04:03:35 ID:Zc9n86fp0
>>23
これしかない需要が通用したのは、DC・旧箱・箱○・2009年秋までのPS3くらいだろ

38 名前:名無しさん必死だな[sage]投稿日:2010/06/21(月) 04:07:01 ID:sZ+v4uXx0
開発環境がGCの物しかないんだろうな
マイルストーンェ・・・

39 名前:名無しさん必死だな[sage]投稿日:2010/06/21(月) 04:15:50 ID:yw2VWLDx0
箱で出たら実績目的に買ってた

40 名前:名無しさん必死だな[sage]投稿日:2010/06/21(月) 04:23:01 ID:kMWHi5UO0
発売2ヶ月前で動画どころかシステムすら載ってないのか、すげえなw
動きがスムーズでコンボシステムがそこそこ遊べる出来なら買ってもいいんだけどな

41 名前:名無しさん必死だな[sage]投稿日:2010/06/21(月) 04:31:41 ID:7OyzF+ew0
まあチャレンジ精神は認めよう

42 名前:名無しさん必死だな[sage]投稿日:2010/06/21(月) 06:03:49 ID:uTl1r4efO
なんでトップ絵は皆歯軋りしてるような表情なんだ
そんなに涙目な事態なのか

43 名前:名無しさん必死だな[sage]投稿日:2010/06/21(月) 07:23:06 ID:ch6bG50o0
まあ、エロゲ市場の規模を考えて3000本出れば御の字だろうな
なんでPCゲームメーカーもこういう形のキャラ出演許可したのかはわからないがw

>>24
http://www.virtualnes.com/play/?id=HKO-KF&s=10
カートファイターの真意をみるがいいww
キャラデザ・世界観崩壊している同人ゲーw

44 名前:名無しさん必死だな[sage]投稿日:2010/06/21(月) 07:24:00 ID:df52AxwJ0
>>3
ゲーセンSTGの移植がことごとくwiiオンリーで出してるからなぁ。
 
 
つか恋姫枠の劉備は無茶だと思う。。。

45 名前:名無しさん必死だな[]投稿日:2010/06/21(月) 07:47:10 ID:DNx4B4i/0
>>43
いやカートファイターは好きでやりこんだから内容は知ってるよ
ファミコンとしてはかなりのクォリティだぞ?
他の同人格ゲは大抵コマンド入力してもほとんど技でないし
キャラグラフィックもこれよりずっとショボイ

キャラデザは結構いいと思うぜ?
これ誰かわからんようなの無いし
世界観云々はヤボだろ

46 名前:名無しさん必死だな[sage]投稿日:2010/06/21(月) 07:58:44 ID:cMa0q6BL0
誰かマイルストーンにwii以外の開発機材買ってやれよ
あまりにターゲットが違いすぎる

47 名前:名無しさん必死だな[]投稿日:2010/06/21(月) 08:00:51 ID:DNx4B4i/0
>>46
機材も何も360ならXNA導入したパソコンで開発できる
性能どこまで叩けるかはわからんがそんなのは出さないだろうしw

48 名前:名無しさん必死だな[sage]投稿日:2010/06/21(月) 08:08:31 ID:L8fUluhGO
>>47
インディーズゲーならそれで良いが、
アーケード以上だったら開発キットがいるだろう。。。

49 名前:名無しさん必死だな[sage]投稿日:2010/06/21(月) 08:08:56 ID:AlP9cf+Y0
カラスとかなんとなく可哀想に見えて買ったがマイルストーンは何がしたいのかよくわからない

50 名前:名無しさん必死だな[sage]投稿日:2010/06/21(月) 08:22:26 ID:d+eKu8q40
恋姫しかわからん…

51 名前:名無しさん必死だな[sage]投稿日:2010/06/21(月) 08:27:31 ID:2FVruuOi0
マイルストーンのSTGよりは売れるかもしれない。

52 名前:名無しさん必死だな[sage]投稿日:2010/06/21(月) 08:56:46 ID:BNq7njk80
>>47
版権ものなんだからインディーズでやる訳にもいかんだろ
開発キットなんてマイルにないし

53 名前:名無しさん必死だな[sage]投稿日:2010/06/21(月) 09:14:38 ID:cYOJM/K8P
道楽で作ってるにしてもこれはカオス過ぎるw

54 名前:名無しさん必死だな[sage]投稿日:2010/06/21(月) 09:16:19 ID:BNq7njk80
あとラジルギノアの特典DLCもう終了したのか
わざわざ消さなくても残しとけばいいじゃん

55 名前:名無しさん必死だな[sage]投稿日:2010/06/21(月) 10:30:38 ID:Jrcv4SBr0
ここの任天堂ラブっぷりは大したもんだな
今さら他のハードで出しても上がり目は無いだろうけど
負け戦を続けるよりはよっぽどマシだろうに

56 名前:名無しさん必死だな[sage]投稿日:2010/06/21(月) 11:45:29 ID:SPHLzMYJ0
KOTYノミネートの可能性・・・あるな

57 名前:名無しさん必死だな[sage]投稿日:2010/06/21(月) 12:11:22 ID:cCuMYv5I0
マイルはPSPでプロジェクトケルベルス出すからPSPの開発環境もあるはず
つか格ゲーのノウハウなんてろくに無いくせに2本も並行して開発するなよ
誰か止めてやれよ・・・

58 名前:名無しさん必死だな[sage]投稿日:2010/06/21(月) 12:45:35 ID:lwI0elVV0
>>1
>“自称世界位置の人形師”アニエスや
>世界位置

59 名前:名無しさん必死だな[sage]投稿日:2010/06/21(月) 17:04:56 ID:BNq7njk80
>>57
これからノウハウをつくりたいんだろう
きっとそうさ
そういうことならWiiで開発も安上がりでいいかもしれない

60 名前:名無しさん必死だな[sage]投稿日:2010/06/21(月) 21:16:26 ID:PCHQYUrI0
格ゲーのノウハウとかあるの?このメーカー

61 名前:名無しさん必死だな[]投稿日:2010/06/21(月) 21:41:35 ID:vy4+sTxa0
>>58 世界で戦ってるって意味だろうjk・・・

62 名前:コギ介 ◆P3VWVsR/XI [sage]投稿日:2010/06/21(月) 21:43:39 ID:zUPpESU70
すでに7本予約しておるが。

ここに加えられる日も近い。
http://d.pic.to/11ijpq

63 名前:名無しさん必死だな[sage]投稿日:2010/06/21(月) 21:44:00 ID:mZlUwmlzP
>>60
PSPでも格ゲー作ってるみたい
ttp://www.youtube.com/user/DrProjectCerberus

64 名前:名無しさん必死だな[]投稿日:2010/06/21(月) 21:45:50 ID:+5FREk5l0
Wiiwareでいいだろこんなん

65 名前:名無しさん必死だな[sage]投稿日:2010/06/21(月) 22:11:46 ID:2FVruuOi0
>>63
これだけ作れるなら美少女で見た目を良くするのはありだな。

66 名前:名無しさん必死だな[sage]投稿日:2010/06/21(月) 22:57:00 ID:WQvbMhnt0
最低でもゲーム性でアルカナは超えてもらわないと話にならない

67 名前:名無しさん必死だな[sage]投稿日:2010/06/21(月) 23:05:55 ID:vy4+sTxa0
>>63位動けば良いんだがサイトの小さいSS見てるとどうも・・・w

68 名前:名無しさん必死だな[sage]投稿日:2010/06/21(月) 23:45:28 ID:Gow1WKwc0
まさかの隠れた良ゲーになる可能性が出てきたな

69 名前:名無しさん必死だな[sage]投稿日:2010/06/22(火) 00:51:24 ID:caZ1+m9n0
隠しキャラとして貂蝉、サルサ(ゴーレム)が出るなら考える

70 名前:名無しさん必死だな[]投稿日:2010/06/22(火) 01:07:55 ID:ssZygUEf0
只でさえ小さいんだから思い切りは欲しいワナ

71 名前:名無しさん必死だな[sage]投稿日:2010/06/22(火) 01:16:34 ID:anR7BfgnO
>>69
春姫出して
バインドから「嫌ならレジストすることね」な技出したら5本買う

72 名前:名無しさん必死だな[sage]投稿日:2010/06/22(火) 01:19:09 ID:+IPvlzWuO
どうでもいいけどWiiで格ゲーって絶対ボタン足らないだろ
4ボタンまでならなんとかいけそうだけど、それでもやりにくそう

73 名前:名無しさん必死だな[sage]投稿日:2010/06/22(火) 01:33:35 ID:rTW/d9Ne0
スマブラみたいな感じになるんじゃねーの

74 名前:名無しさん必死だな[]投稿日:2010/06/22(火) 02:34:07 ID:4FEQId/10
>>73
キャラクターがきゃっきゃうふふしてんのが見たいのに、沢山ボタンなんざいらん。
スマブラ丸ぱくでおっけー。

75 名前:名無しさん必死だな[sage]投稿日:2010/06/22(火) 02:35:06 ID:KZU/uCk60
>>62
俺にクラニンポイントくれよ

76 名前:名無しさん必死だな[sage]投稿日:2010/06/22(火) 02:36:39 ID:TyZb2uIp0
こいひめむそう?とか祝福のなんたらとか、まったく知らないんだが
エロゲのタイトルみたいだな。
何かのアニメか?

77 名前:名無しさん必死だな[]投稿日:2010/06/22(火) 02:37:05 ID:4FEQId/10
きゃっきゃうふふが見たいだけなんで、そんなボタン操作はいらんよ。
しかしPSPで出しちゃうなんて。
速攻3DSに移植しないと、冬には過去のハードだぞ。

78 名前:名無しさん必死だな[sage]投稿日:2010/06/22(火) 02:37:20 ID:Fxwv6aE70
CERO Aってのが非常によくないと思う
全員水着コスくらい用意してもいいのに

79 名前:名無しさん必死だな[]投稿日:2010/06/22(火) 02:37:52 ID:4FEQId/10
あれ、書き込み出来てた。
ダブりすまん。

80 名前:名無しさん必死だな[sage]投稿日:2010/06/22(火) 02:37:58 ID:KZU/uCk60
3DSで出るなら立体乳揺れ目当てに買いたい

81 名前:名無しさん必死だな[]投稿日:2010/06/22(火) 02:39:44 ID:4FEQId/10
ゼノブレイドも水着コスあるよ。
いけるんじゃね?
ゼノブレイドは胸の谷間とか、尻の割れ目とか凄いよ。

82 名前:名無しさん必死だな[sage]投稿日:2010/06/22(火) 02:40:49 ID:KZU/uCk60
>>81
ゼノはCEROはB

83 名前:名無しさん必死だな[sage]投稿日:2010/06/22(火) 02:40:59 ID:Fxwv6aE70
ゼノはBなので

84 名前:名無しさん必死だな[]投稿日:2010/06/22(火) 02:41:59 ID:gNRBuSMV0
大人しくPCで出してりゃ良かったのに

85 名前:名無しさん必死だな[sage]投稿日:2010/06/22(火) 02:42:33 ID:4itBVM+G0
でも6/24の天下分け目の対決ってこれ以上のものWiiにあったけ?
ラブプラス+に逃げるの妊豚?
それとも3DS夢見てグッナイ?

86 名前:名無しさん必死だな[sage]投稿日:2010/06/22(火) 02:55:27 ID:TyZb2uIp0
このソフト8/26発売みたいなんだが

87 名前:名無しさん必死だな[sage]投稿日:2010/06/22(火) 02:58:31 ID:T5f62pr6O
CEROなんかAでもDでも同じだろ

88 名前:名無しさん必死だな[sage]投稿日:2010/06/22(火) 04:23:18 ID:/7ZSkmqy0
>>87
CERO Aじゃ手抜き臭ぷんぷんするだろ。

89 名前:名無しさん必死だな[sage]投稿日:2010/06/22(火) 15:06:46 ID:890f0xOc0
格ゲーでCERO Aなんか初めて見た
暴力なんちゃらで問答無用でB以下じゃないのか

90 名前:名無しさん必死だな[sage]投稿日:2010/06/22(火) 16:22:03 ID:caZ1+m9n0
>>76
すべてエロゲでございます

91 名前:名無しさん必死だな[sage]投稿日:2010/06/22(火) 19:50:55 ID:tVtNhRAZ0
楽しみだ。

92 名前:名無しさん必死だな[]投稿日:2010/06/22(火) 19:51:55 ID:IKHNs1g10
なんでこの4作品?このハード?
メーカーは一体どの層をターゲットにしてるの?

93 名前:名無しさん必死だな[sage]投稿日:2010/06/22(火) 19:56:16 ID:uFKTxRSU0
某ハートフル格闘ゲームでもBなのにな

しかし・・・公式トップの女の子の顔が険しい上にみんな同じ顔で噴くw

94 名前:名無しさん必死だな[sage]投稿日:2010/06/22(火) 20:01:20 ID:jlWrLu2DO
・・・作品ひとっつも知らん
恋姫とかも名前は知ってるけどやってないし
初週測定不能でも驚かん、いや、空気だろうな・・・

95 名前:名無しさん必死だな[sage]投稿日:2010/06/22(火) 20:02:56 ID:NZmtWdqM0
「クッ!こんなゲーム本当は出したくないに決まってるだろ!!」
「ああ・・・心底むかつくぜ!!」
「萌え豚死なねーかな・・・」
「ウチのシューティングを解らない奴は知能レベルが低いww」


アフレコしてみました


96 名前:名無しさん必死だな[sage]投稿日:2010/06/23(水) 07:47:10 ID:MmcgEv8n0
格闘とかありえんだろw
しかも4人対戦とかww
こんなゲーム買う奴等が(いるのか?)友達呼んで対戦してる姿なんかはまったく想像できん
まだカードバトルとかスパロボ風のSLGにした方がいいんじゃないのか?

97 名前:名無しさん必死だな[]投稿日:2010/06/23(水) 09:46:12 ID:3APB88rr0
マンコ

98 名前:名無しさん必死だな[sage]投稿日:2010/06/23(水) 09:56:21 ID:tbnjHl+T0
祝福のカンパネラは7月からアニメ放送開始。

99 名前:名無しさん必死だな[sage]投稿日:2010/06/23(水) 10:03:14 ID:JoGZvJe2O
格ゲー作るにしても、エロゲの混ぜ合わせなんかよりオリジナルで勝負したほうが良かったんじゃないか?
ハードがWiiなら尚更
こういうのを歓迎してくれるのなんてPSWくらいのもんだろう
凡ゲーでも神ゲー扱いしてくれるよ、彼らなら

100 名前:名無しさん必死だな[sage]投稿日:2010/06/23(水) 10:12:06 ID:HmmDFUad0
同じ顔に見えるのは気のせいか

101 名前:名無しさん必死だな[sage]投稿日:2010/06/23(水) 10:13:56 ID:tbnjHl+T0
そのオリジナルが
>>63なんだ。

102 名前:名無しさん必死だな[sage]投稿日:2010/06/23(水) 13:00:15 ID:By59+0rU0
>>101
オリジナルじゃない。ロストチャイルドってエロゲが原作。


103 名前:名無しさん必死だな[sage]投稿日:2010/06/23(水) 17:29:25 ID:+EvMhgHN0
アルカナと同レベルだな

104 名前:名無しさん必死だな[sage]投稿日:2010/06/23(水) 19:52:13 ID:MW3zubGr0
格闘系のゲームって、
ほかのジャンルとちょっと違う要素がありまして。
普通のゲームの場合は、
例えば主人公キャラクターがひとりいて、
その主人公を軸にしてまわりが広がっていく、
RPGだったら、最初の町があって、
まわりの人物を紹介して、
先に進んでいくにつれて世界も広がって、
という展開を見せていきますね。
格闘ゲームは、主人公がいきなり8人いたりするんですね。
しかもそれぞれが、キャラクターとして
立っていなきゃいけないでしょう。



105 名前:名無しさん必死だな[sage]投稿日:2010/06/23(水) 19:53:13 ID:MW3zubGr0
家庭用の格闘ゲームで有名なものといったら、
「ストリートファイター」とか「鉄拳」とか、
「バーチャファイター」とかですが、
これらはまずアーケード(ゲームセンター)で人気がでて、
それが自分の家でも遊べるという流れをつくって
浸透させていくことがヒットへの鍵になるわけです。
最初から家庭用に作られたオリジナル格闘ゲームだと
認知されるまでがたいへんなんですね。
しかも、人気の高い格闘ゲームはみんな、
キャラクターが実に個性豊かです。
お客さんにはそれぞれひいきのキャラクターがいて、
ゲームのなかでのキャラクターの要素はとても大きい。
だから、ゲームを作るうえでは、
いかに、8人とか16人という数のキャラクターを、
それぞれの持ち味を消さずに目立たせ、認識させるかが
重要になってくるんですね。

家庭用オリジナルの対戦格闘ゲームで、
これまでヒットしたものはあまりない、なんて
言われたりもしてましたから、
このゲームがそうならないためにも
どういう対戦格闘のゲームであるべきか、
という点については慎重に考えましたね。

106 名前:名無しさん必死だな[sage]投稿日:2010/06/23(水) 22:29:12 ID:KuH+syoe0
アルカナのほうが上だわ、どう見てもw

107 名前:名無しさん必死だな[sage]投稿日:2010/06/24(木) 10:56:01 ID:HyqIJM9W0
>>102
ロスチャは元が格ゲー向きな設定だからまだわかるんだが、これはなあ

108 名前:名無しさん必死だな[sage]投稿日:2010/06/24(木) 12:21:57 ID:EI2Pm1/G0
2Dでパンツ見せたり、服が脱げたりしないとこんなの買う人たちでも手を出さないんじゃねーかな
頭で判断せずにチンコで判断する人たちが買うというのに

109 名前:名無しさん必死だな[sage]投稿日:2010/06/24(木) 12:47:17 ID:kFRnvGI50
ランブルフィ(ry

110 名前:名無しさん必死だな[sage]投稿日:2010/06/24(木) 21:01:37 ID:Z/Hg0t0V0
>>72
タツカプ出てるじゃん
俺は持ってないからどんな感じなのか知らないけど


DAT2HTML 0.35f FIX Converted.