Web恋姫†無双 part2
- 1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/01(木) 12:07:29 ID:TGDivQq3
- Web恋姫†無双 乙女満載♥三国統一シミュレーション
■公式サイト
ttp://kh.gamania.co.jp/
■前スレ
WEB 恋姫†無双
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1275487795/
- 2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[]投稿日:2010/07/01(木) 12:15:10 ID:BiLg3YDz
- デバックテストで参加できないだと!
七乃ラブ
- 3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/01(木) 12:15:50 ID:hrFGAOa6
- >>1
おつ
- 4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/01(木) 12:18:27 ID:Vjptns7m
- スレ立たず終了かとも思ったが建てたのか、乙
- 5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/01(木) 12:19:51 ID:i+/fPcwT
- いちょつ
- 6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/01(木) 12:31:39 ID:t1MzFvP/
- >>1
おつ
WEB → Web にしてくれるとは嬉しい限りで御座いますわ
- 7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/01(木) 12:31:51 ID:kAzRs+Nd
- >>1乙
- 8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/01(木) 12:42:41 ID:mX/WYpIY
- いちおつ
とりあえず暫定FAQ
Q.武将を雇うにはどうすれば?
A.将館を建てて銭で雇う。偶数Lvごとに最大人数増、将館Lv4で武将3人が揃う
なお武将n人目につき銭1000*n必要。nは招いて追い返した人数も含まれる
たとえ好みの武将じゃなかったとしても追い返さずにそのまま雇え
Q.銭の入手方法は?
A.市場を建てて資源を売る。ただし1000資源→1銭
Q.武将を同時に出兵させるには?
A.軍舎のLvが5になると2人同時に出兵できる。
Q.空白地や他PC城に派兵+駐屯させた武将を戻すには?
A.軍舎から戻せる
Q.自分の城の周りが他PCの城で囲まれて出兵できないオワタ
A.同じ所属国の領土であれば他PCの城が建ってても共有化できる
Q.なんか他PCのレポートがガンガン届くんだが
A.他PC城の土地を共有化しているとその城のレポートが届く
身に覚えがないなら、共有化していた空白地に誰かの城が後から出来たんだと思われ
Q.武将のステータスの意味は?
A.最大兵数=40+Lv*20、体力1=HP+10、攻撃1=攻撃力+10、防御1=防御力+10、技術1=奥義発動率+1%
Q.資源地を共有化しても収入が増えてないように見える
A.実際の収入は資源産出量/共有者数、表示はされないが小数点以下もそのまま計算
Q.武将or兵の所属拠点を変えるには?
A.武将だけなら将館で変更できる
兵は所属させたい拠点に派兵&駐屯させればいい
鍛冶場&防具工場のLvは所属先の物が適応されるので注意
- 9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/01(木) 12:48:19 ID:i+/fPcwT
- 追い返しても値段上がると思わなくて許?追い返しちまった
- 10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/01(木) 12:49:00 ID:RzQi/yfZ
- 追加もやっぱり落選したが、現在の阿鼻叫喚ぷり読んでいたら、そのほうが幸せに思えてきた
- 11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/01(木) 13:02:00 ID:cY6++8tZ
- 不具合報告にも出したが遠隔地の拠点に資源送ると
到着前にブラウザ閉じる
→往復時間経過後にブラウザ開ける
→なぜか一斉に帰還開始。
第2都市を3時間近く離れたとこに作った俺涙目。
ksといい、プレーヤーがブラウザ開けるまで状態が変化しないとか
不具合通り越してるわな。
- 12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/01(木) 13:03:03 ID:Szl78kSN
- 追加いつ来たんだ
ログイン可・不可の確認と間違えてるとかじゃないよな?
- 13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/01(木) 13:04:37 ID:Vjptns7m
- >>9
追い返しても駄目なのか……ルル着た時に追い返そうかとも思ったがしなくて良かった。
しかし1100で売りに出しても鎧売れないな、みんな金ないんだな…
- 14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/01(木) 13:09:52 ID:W6iXEFFE
- 自分で作ったほうが安い
- 15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/01(木) 13:10:26 ID:cdZbXCLN
- 建築時間が長すぎて資源がひたすら貯まってきた
- 16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/01(木) 13:18:20 ID:20QyYRTu
- >>11
そのバグこっちにもあんのかよw
- 17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/01(木) 13:22:12 ID:cY6++8tZ
- >>16
昨晩0時ごろに送って朝7時に市場開いたら
一斉に帰還を開始されてポルナレフだった。
バラバラに送ったのに帰還時刻が横一線とかなめてんのかと。
- 18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/01(木) 13:45:31 ID:hrFGAOa6
- ポルナレフくそふいた
まぁ、恋姫の絵使っただけの同人ゲームだと思えば
なんも思うところなくおさらばできるな。
っていうかオレの頭が確かならBaseSonのHPで一切このゲーム触れられてない気が済んだけど
ちゃんと許可とってんだろうな?
- 19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/01(木) 13:52:52 ID:i+/fPcwT
- さすがに無許可はないだろwww
- 20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/01(木) 14:36:53 ID:H+Vbdw0D
- Androidでログインしてもゲーム画面が表示されなくなった
昨日まではOKだったのに…
- 21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/01(木) 15:28:17 ID:IjrnqvS+
- 派兵っていちいち地図から指定しないとダメなん?
第2都市がバグで軍事研究所が作れないから
3時間離れた都市に、手動で武将と兵を動かさないとならんのだが
- 22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/01(木) 16:51:13 ID:Vjptns7m
- 服買ってくれた人有難う。
これでもう一度服が作れるぜ……!
- 23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/01(木) 16:54:23 ID:4qmuk/oV
- これ攻められても痛くないな
相手の攻撃が100くらい上だったけど城壁の防御が-2で歩兵が数体溶けただけだった
- 24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/01(木) 17:36:21 ID:0h8zVMzs
- 報告見れるようになってんじゃんかよ
- 25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/01(木) 17:43:31 ID:kAzRs+Nd
- 城攻めの報告なら前から見れてたけど
- 26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/01(木) 18:18:20 ID:kIrR6z8o
- 報告見れねえじゃねえか
ちなみに負け記録な
後ブラウザも書いてくれると参考になるんだが・・・
- 27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/01(木) 18:25:14 ID:Vjptns7m
- そういや親密度を1以上に出来た奴っているんだろうか?
あと初期軍師にのみ付与されてるステボーナスが何なのかが気になる。
服着せたら同じ様に加算されたが軍師になってるから増えてるという訳では無いみたいだし。
- 28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/01(木) 18:30:01 ID:hrFGAOa6
- 魏の国チャで誰かが言ってたけど
親密度は消耗品をキャラにあげると上がるらしくてその消耗品に銭が必要だから現状無理っぽい。
んで、ステボーナスは真名を付けたときに「領主名」「拠点名」「真名」をどう付けたかでランダム。
・・・だそうだ。
どう調べたのかは不明www
- 29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/01(木) 18:38:35 ID:4qmuk/oV
- ステボーナス全部一緒だと思ってたわ
自分はこんな感じ
体力+4
攻撃+4
防御+5
技術+3
- 30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/01(木) 18:48:50 ID:Vjptns7m
- >>29
高ぇぇぇ!ww
体力+1
攻撃+2
防御+4
技術+2
だぞウチの風wwww
服着せても防御以外負けてるんだがwww
- 31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/01(木) 18:52:16 ID:POawOsa6
- うちの風さん
体力+3
攻撃+3
防御+3
技術+2
だったわ。せめて合計値くらい同じにしてほしいな。
- 32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/01(木) 18:52:57 ID:4qmuk/oV
- そういえば服着せてたw
3443だわ
- 33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/01(木) 20:27:14 ID:zEEdyGb9
- 1333
なんだが・・
- 34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/01(木) 20:29:39 ID:Kv92o95y
- え・・・2214なんだけど・・・
んで、軍師ってどういう役割になるんだ?
とりあえず可愛い袁術にしてる
- 35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/01(木) 20:37:58 ID:Vjptns7m
- 防戦NPCとしかしてないが
多分「どの陣地でも防戦に参加出来る武将」程度の位置付けじゃないかな?
あとは右側に立ち絵出るから愛でたいキャラにするとか程度かと。
どうせ右側にスペースあるんだから、ふきだしでも追加して
それぞれのキャラが各画面やボタンに説明や解説をしてくれる機能とかがあったら
クソ重くてももうちょっとやる気にもなるんだがなぁ……
鈴々とか軍師にしてると練兵所で「ここで鈴々が兵士のみんなを鍛えているのだ〜!」
とかそんな程度で良いのに。
- 36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/01(木) 20:41:31 ID:xBKbTy7a
- なんかこれ率いる兵増えても意味ないな、同じ敵に60で攻めても80で攻めても被害の度合いが変わらん
戦闘報告も見れないからどうなってるかもわからんし
- 37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/01(木) 20:47:16 ID:kAzRs+Nd
- >>28
俺がそれ言った本人だけど
992 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2010/07/01(木) 10:54:42 ID:20QyYRTu
>>985
8で作れるけどな
ヘルプ作りかけのページも検索すれば見れるのか
こんなレスを前スレでみかけたから気になってたこと色々調べてみたら見つけた
確か武将の能力ってページだったはず
あと親密度を上げれるのはアイテムの中でも消費系のアイテムだけらしい
- 38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/01(木) 21:00:40 ID:HYzqAs8C
- >>29-34
3322だった
処理速度が5桁を超えてめちゃくちゃ重いんだけど
誰も話題にしてないってことはこっちだけなのか?
- 39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/01(木) 21:09:03 ID:uv0lBYYR
- >>38
IEやめて火狐にするんだ
- 40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/01(木) 21:18:34 ID:HYzqAs8C
- >>39
すでに火狐に
いまは4-6000程度になったけど他の人はどうなんだろう
書き忘れた
LV0バグは建物を上書きすると復活
立てるものがない場合はなにか破壊してLV0に別のを上書きしたら大丈夫だった
倉庫がなった場合はオワタかも?
- 41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/01(木) 21:20:05 ID:0h8zVMzs
- >>25-26
ごめん見れなかった・・・
- 42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/01(木) 21:21:11 ID:4qmuk/oV
- 火狐でだいたい2000〜3000
- 43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/01(木) 21:22:45 ID:uzLNs3Az
- 武将呼んだら明命が来たぞ(軍師は紫苑)
初期軍師勢もさほど出難いキャラではなさそうね
- 44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/01(木) 21:24:05 ID:MhJZh78q
- >>40
うちも火狐で同じくらい
昨日と比べても、明らかに重くなってるね
- 45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/01(木) 21:27:05 ID:cdZbXCLN
- chromeで400〜1000くらい
- 46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/01(木) 21:37:18 ID:HYzqAs8C
- >>42.44.45
ありがと、chromeに買えたら若干早くなったが
なんか火狐は20000突破してきたゲームクリアするかも
- 47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[]投稿日:2010/07/01(木) 21:37:36 ID:p5JcUzYF
- chromeだけど3500ぐらいでてるぞ
- 48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/01(木) 21:39:43 ID:uv0lBYYR
- >>40
倉庫Lv0ができたぜw研究所建てて乗り切ったがな
- 49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/01(木) 21:41:15 ID:p5JcUzYF
- うっかり上げちまったわ。ご無礼。
ところで初期都市は資源採掘専用で将館と市場だけ上げてけばいいのかね?
前線近くまで共有伸ばして第2都市作ったが、輸送は片道3時間。
市場ガンガン上げる以外に前線を維持できないな。
- 50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/01(木) 21:45:33 ID:zG+nxkSd
- chromeで、処理速度885msだわ
4桁行ったらこの時間はやってられないな…
- 51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/01(木) 21:48:30 ID:4qmuk/oV
- chromeだと武将の能力とか見れないからダメだわ
- 52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/01(木) 21:49:36 ID:Kv92o95y
- なぁこれさ将館Lv2毎に呼べるらしいけど呼ばずに一気にLv4まで上げたら選べたりする?
- 53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/01(木) 22:10:46 ID:EXPOtB/+
- なにげなく結社記録を覗いたら、結社参加申請が来ていて放置した状態だった。
てっきり報告で知らせてくれると思っていたのに、常に確認する必要があるのね。
- 54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/01(木) 22:11:29 ID:uq9hYxDX
- >>52
すくなくとも、LV4で1人招いたけど武将はランダム選択でステもALL1でした。
- 55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/01(木) 22:15:10 ID:HYzqAs8C
- chromeは一時的に速かったような気がしただけだった
常時20000突破、とりあえず報告全消ししたが変わらず
今度は共有地消してみる
- 56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/01(木) 22:31:43 ID:SmAxw4yr
- とんでもなく重くなってるが、国チャットは重いという人もなくふつーに会話してるな
クソゲに調教されてんのか?
- 57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/01(木) 22:33:26 ID:4qmuk/oV
- 魏は重いって言ってるよ
- 58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/01(木) 22:34:34 ID:hrFGAOa6
- 蜀は知らんが、魏では国チャでも結社チャでも重い重い言ってるな。
っていうかランキング上位ほとんど魏なんだけど、蜀ってほとんど稼動してる人いないのか?
- 59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/01(木) 22:37:18 ID:SmAxw4yr
- 蜀だけど、国チャットでまったくそんな話題でないな
ていうか特定の数人と初心者がたまにしゃべるだけでほとんど会話ない
- 60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/01(木) 22:38:26 ID:4qmuk/oV
- 魏は前線だけでしゃべってるな
- 61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/01(木) 22:38:42 ID:kAzRs+Nd
- 魏は結構わいわいやってて楽しいよw
- 62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/01(木) 22:40:31 ID:4qmuk/oV
- 前線にいて相手が攻めれる位置にいるけど全然攻めてこないんだよね
村作ってから1日経って2回だけってどうなのよ
蜀は農耕民が多いのか
- 63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/01(木) 22:40:59 ID:/lteE18l
- ゲームのシナリオの出来が魏>>>呉>>>>>蜀とか言われてたから、それを反映した人数なんだろうな
テスト外れたから、出来てるヤツが羨ましいぜ
- 64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/01(木) 22:41:39 ID:ZJm/jZT3
- さすがにこの時間は、記録見れないか・・・・・・
- 65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/01(木) 22:42:37 ID:SmAxw4yr
- 国選択まちがったなw
今日あたりから前線に近い数人が魏が攻めてきてる、って急に騒ぎ出すまでロクな雑談もなかったぐらいのんびりしてる
- 66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/01(木) 22:44:30 ID:SmAxw4yr
- >>62
魏もまったく攻めてこないよw
実際に攻めたらリスク大きすぎで、空白地すら誰もせめないじゃん
- 67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/01(木) 22:45:47 ID:ZJm/jZT3
- ん?
狐がアップデートして再起動か・・・・
すこしはかるくなったかな
- 68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/01(木) 22:46:48 ID:xBKbTy7a
- そもそも魏に人数偏ってるだろどうみても
- 69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/01(木) 22:47:21 ID:Z6UaceMp
- 曹操の方が人気があると言う事だな
- 70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/01(木) 22:47:50 ID:kIrR6z8o
- 狐のアップデートはタブの位置が変わったりで使い勝手変わるだろうから
やめとけって・・・人柱になりやがったのか
- 71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/01(木) 22:52:38 ID:xBKbTy7a
- そういうバランスも考えてテスターの所属国は運営が最初に振り分けとけばよかったんだけどな
まぁ俺は条件だけ満たして後は放置するからいいけど
- 72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/01(木) 22:55:38 ID:hrFGAOa6
- GASHもらってハイ、おわりーってのは多そうだなー
前スレで何人残るかって話し合ったけど
正式サービスが始まって抽選漏れのやつが入ってきたとしても
結局残るの50〜100人くらいな気がしてきた
- 73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/01(木) 23:06:41 ID:uv0lBYYR
- 火狐の最新バージョンは3.6.6だけど
それからplugin-container.exeがタスクに増えるようになる
メモリ少し取るけど安定性上がって軽くなるよ
- 74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/01(木) 23:09:51 ID:SmAxw4yr
- GASHも別にいらん奴がほとんどだろ・・・
もっと戦略性のあるものを期待してたんだが
長時間張り付きの先行で多垢が圧倒的有利、鯖重いではどうしようもない
- 75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/01(木) 23:14:04 ID:EDIgqPR/
- 後発が先発のキングダムサーガより劣化してるとは思わなかったでござるの巻
- 76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/01(木) 23:17:44 ID:uv0lBYYR
- 多垢は禁止されてる、このゲーム多垢は輸送ですぐばれるしw
- 77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/01(木) 23:19:02 ID:mX/WYpIY
- 現在保護期間中です
保護期間なのでレベルアップ、派兵、武将レベルアップ、市場などの操作は出来ません!
保護期間終了まで 23:01:20
なんとなく本拠地移転やってみたら移転元と移転先の2村が一切行動不可になってしまった
らめええええええ倉庫あふれちゃうのおおおおおおおおお
- 78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/01(木) 23:21:44 ID:Z6UaceMp
- 多垢しなくてもお隣さんや近所がマメに任務依頼出してくれる人なら声掛けてお互いに頑張るとかできたらすぐ稼げるな……
- 79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/01(木) 23:23:50 ID:uv0lBYYR
- まあ連携が一番強さ発揮するな
連続攻められたら絶対に耐えれない
- 80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/01(木) 23:31:13 ID:Vjptns7m
- >>77
デバッグテストでワイプ前提だから今の内やっておいて良かったと考えるんだ
本サービス中やらかしたら泣けるで?
- 81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/01(木) 23:33:19 ID:uv0lBYYR
- なんか変な部分だけまき戻ったし!
- 82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/01(木) 23:36:52 ID:SmAxw4yr
- >>78
功績は序盤以外は任務やらなくても、時間さえあれば占領のほうがかせげるだろ
近所と声かける必要さえない
時間がないなら依頼でも稼げない
そもそもシステム悪すぎて2部隊ぐらいと村運営で手一杯だろうし
- 83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/01(木) 23:39:03 ID:p5JcUzYF
- ブラゲーでMMORPGなみにクエ回しさせられてる時点でもう飽きてきた。
小城依頼受けて派遣しまくってるけど、兵隊MAXつけても死人が増えるだけで
大して経験値が上がるわけじゃないし、武将のHP減少もそれほど変わらない。
レベルも全然上がらないし作業感あふれてるわ。
兵舎上げて2人派遣して攻撃奥義発動してもボロボロにやっつけられるし。
倒した相手の数すら分からないとか戦闘の醍醐味も何もないしな。
- 84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/01(木) 23:43:27 ID:uv0lBYYR
- 低レベルが小城攻めること自体が間違ってる
RPGでいうと明らかに勝てないがEXP高いから〜って理由で挑んで負けてるようなものw
- 85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/01(木) 23:44:17 ID:lsNPB5m+
- 折角の三国志なのに大軍を率いず少人数での戦争
恋姫なのにキャラが全面に出てないと素材を殺しまくってる
- 86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/01(木) 23:44:24 ID:hrFGAOa6
- レベルは前線行って狙われてるところ防衛してんのが一番安全、かつもりもりレベルあがってく。
功績はどうだろうな・・。
序盤は資材足りなくて運送まわしもできないし、地味に依頼出し合って黄色枠の資材地とか狙うしかない。
でも資材整ってきたころには戦力も整ってきてるだろうから運送回しより前線だな。
・・と、ここまで言ってなんだけど
お先真っ暗なのは確か。
完全にできの悪い部類の村ゲー
- 87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/01(木) 23:44:39 ID:PAK82onz
- いいからだまってテストしてろ
- 88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/01(木) 23:46:09 ID:4qmuk/oV
- はい
- 89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/01(木) 23:49:00 ID:uq9hYxDX
- 次回テストきたよ〜
『Web恋姫†無双』運営チームです。
デバッグテストにてテスターの皆さんにご協力いただいて
多人数での確認を行いたいテスト内容についてご案内いたします。
■テスト内容
今回はふたつ確認したい内容があります。
【 援軍派兵&駐屯 】 19:00〜21:00実施
【 資源輸送 】 20:00〜21:00実施
- 90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/01(木) 23:49:42 ID:uq9hYxDX
- ■【 援軍派兵&駐屯 】
▼派兵開始時間
7月2日(金)19:00
※可能な限り上記に近い時間に援軍派兵を行ってください。
派兵対象への到着時間ではなく、援軍派兵を開始する時間です。
対象地点に到着した後はそのまま駐屯状態で21:00まで武将を
待機してください。
▼駐屯時間
7月2日(金)21:00まで
※上記時間になりましたら「軍舎」より[ 帰還 ]を行ってください。
▼【 援軍派兵&駐屯 】対象拠点
所属する国ごとに派兵を行っていただく対象が異なります。
・『魏』所属テスター派兵対象
座標:(61 | 15) 拠点名:『魏』援軍地点 領主名:援軍領主1号
・『蜀』所属テスター派兵対象
座標:(-45 | -16)拠点名:『蜀』援軍地点 領主名:援軍領主2号
上記の座標への派兵をお願いします。
※派兵を行うには拠点に待機状態の武将が必要です。
また、派兵を行う際には最低でも兵士を1人以上
配属してから行ってください。
兵士の種類は何でもかまいません。
- 91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/01(木) 23:51:06 ID:uq9hYxDX
-
▼【 援軍派兵&駐屯 】の準備
必須施設:歩兵舎
必要施設 レベル
軍舎 1
軍事研究所 1
※上記は武将をひとり派兵するための最低限の施設の準備です。
複数の武将を派兵するには「軍舎」のレベルを上げる必要があります。
また、武将を増やすには「将館」を建築する必要があります。
▼【 援軍派兵&駐屯 】の手順
1.ゲーム画面上部のメニューから「地図」をクリックする。
2.ゲーム画面右下のミニマップ下にあるx:[ ],y[ ]
に座標を入力する
3.ゲーム画面中央に表示されている地図の中心にある該当拠点をクリックする。
4.「>>派兵」をクリックする。
5.派兵したい武将のチェックボックスをクリックしてチェックを入れ、
どれでもいいので兵士を1人配属した状態で「確認」ボタンをクリックする。
6.「進軍」ボタンをクリックする。
▼【 援軍派兵&駐屯 】についてのお願い
援軍派兵が拠点に到着した後はテスト終了時間まで駐屯状態の
ままにしておいてください。
テスト終了時間を過ぎましたら、武将を派兵した拠点の「軍舎」から
該当武将の[ 帰還 ]をクリックして武将をご自分の拠点に戻してください。
- 92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/01(木) 23:52:36 ID:uq9hYxDX
- ■【 資源輸送 】
▼テスト日時
7月2日(金)20:00〜21:00
※上記時間中、拠点に建築した「市場」から指定の拠点まで
資源輸送を行ってください。
時間中に1回到着したら終了ということではなく、
時間中にできる限り資源輸送を行うということです。
▼資源輸送対象拠点
資源輸送を行っていただく対象は以下の2か所です。
輸送はどちらの拠点に行っていただいても構いません。
なお、座標が近い方が移動にかかる時間が少なくなります。
座標:(60 | -1) 拠点名:輸送地点 領主名:輸送領主1号
座標:(-43 | 10) 拠点名:輸送地点 領主名:輸送領主2号
- 93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/01(木) 23:53:49 ID:Z6UaceMp
- 資源輸送は、作物を1で送りまくれと言う事か・・・・・
- 94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/01(木) 23:54:26 ID:uq9hYxDX
- ▼【 資源輸送 】の準備
必須施設:「市場」
必要施設 レベル
農地 2
倉庫 1
歩兵舎 1
※輸送する資源の量は「1」でかまいません。
種類についても何でもかまいません。
※市場のレベルを上げると輸送に利用できる輸送隊の数が増えます。
輸送隊はひとつにつき「750」まで資源を運べます。
▼【 資源輸送 】の手順
1.ゲーム画面上部のメニューから「拠点」をクリックする。
2.拠点の施設から「市場」をクリックする。
3.任意の資源の輸送量に「1」を入力する
4.<輸送先>のx:[ ],y[ ] に座標を入力する
5.[ 確認 ]ボタンをクリックする。
6.[ 輸送 ]ボタンをクリックすると、資源輸送が開始される。
▼【 資源輸送 】についてのお願い
運ぶ資源の量は「1」で構いませんので、多くの回数の資源輸送をお願いします。
「市場」のレベルを上げておくと資源輸送に利用できる輸送隊の数が
増えますので、ご協力いただく際には「市場」のレベルを上げていただけると、
より多くの回数の資源輸送を行えます。
- 95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/01(木) 23:55:49 ID:uq9hYxDX
- 貼った後に気付いたが長かったorz
次回からは気をつけるよ(m´・ω・`)m ゴメン…
- 96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/02(金) 00:06:41 ID:wu8Vr+85
- >>86
とりあえず国チャットで出てる座標に派兵すりゃいいのかね?
国元のNPC領を放っといて前線で戦争した方が効率いいとかめちゃくちゃだな。
トップ見たら経験値4883とか出てるし、なんかもう武将育成はどうでもよくなってきた。
1000GASHのために適当な前線に派兵して終わりにするか。
- 97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/02(金) 00:26:04 ID:5aPII5jy
- 村げーじゃなくて戦闘げーなんだから、戦闘しろよw
- 98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/02(金) 00:27:12 ID:XjdCFoS2
- 武将育てるの大変だし
処理速度やばいし
- 99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/02(金) 00:43:02 ID:t8rSDBSF
- 初歩的な質問でごめん
9品になって新しい村建てたんだけど、
この村に施設を立てたりするにはどうしたらいいのん?
拠点を移さないといけないとか?
- 100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/02(金) 00:47:55 ID:pXuQTsVl
- >>99
最初の拠点の城とか施設がある枠の左上のマルを押す
- 101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/02(金) 00:48:33 ID:0lUv+y/i
- 拠点画面開いて拠点全景の左上にある丸の中に城の形の入ってるアイコンクリックすると拠点選択ウィンドウが開く
- 102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/02(金) 00:49:50 ID:Fk1PuPFJ
- 右下にあるショートカットってタブからでも行けるぞ。
- 103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/02(金) 01:13:33 ID:3Jpu2M4U
- 何も施設のない空き地にLV1の表記が出てきた
クリックしても反応しないからLV0よりまずいバグかも
- 104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/02(金) 01:21:52 ID:t8rSDBSF
- >>100-102
thx!
- 105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/02(金) 02:03:16 ID:ZUzozqxi
- >>103
それも先発のキングダムサーガにあったバグだな。
きっと勝手に施設のレベルが上がったり上限レベル突破したりするばぐもあるとみた。
まあ、こんかいのテストはサーガのほうであったマスター&輸送隊消失現象が起こるかどうかの実験ぽいな。
- 106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/02(金) 02:39:08 ID:NG65PiwQ
- とりあえずガッシュポイント貰うにはどうすればいいか教えくれ
- 107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/02(金) 03:27:54 ID:wu8Vr+85
- そういう時は五飛に聞くといい。
- 108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/02(金) 03:53:04 ID:Fk1PuPFJ
- ヘルプ、書きかけのデータすら見れなくなってるな。
完全に糞の役にも立たんわ
- 109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/02(金) 04:24:12 ID:DS1Qk/cD
- >>106
【条件1】
・他テスターと戦闘をしていること
(同じ国に所属するテスターとは戦闘が行えません)
【条件2】
・デバッグテスト終了までにGASHサポート情報登録を行なっていること
GASHサポート情報に登録されるメールアドレスと、デバッグテスト応募用の
メールアドレスについては重複しても、一致していなくても問題ありません。
ただし、デバッグテスト応募時の「連絡先メールアドレス」の変更は行えません。
【条件3】
・7月12日(月)23:59までに「不具合・要望報告」から
デバッグテスト検証項目の「その1〜3」のいずれかの
検証項目に対して報告を行っていること
「デバッグテスト検証項目」
▼その1 【特定の位置に対して攻撃を行う】
・6月30日 攻撃テスト(終了)
・7月 2日 派兵&輸送テスト
▼その2 【結社ランキング1位を目指す】
▼その3 【敵国の「国城」への攻撃】
- 110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/02(金) 04:30:09 ID:DS1Qk/cD
- >>109
訂正
6月30日×
6月29日○
7月 2日 派兵&輸送テスト
↑これは対象外かもしれない
- 111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/02(金) 07:03:13 ID:ELqHjsrZ
- >【条件3】
> ・7月12日(月)23:59までに「不具合・要望報告」から
> デバッグテスト検証項目の「その1〜3」のいずれかの
> 検証項目に対して報告を行っていること
これって具体的に何を報告すればいいんだ?
一応攻撃テストには参加してるが何も報告することなんてないんだが・・・
- 112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/02(金) 07:05:53 ID:wu8Vr+85
- 普段の2倍報告画面を開くのに時間がかかったとかなんとか。
それっぽく書いときゃいんだよ。要はちゃんと出したかどうかだ。
- 113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/02(金) 08:02:56 ID:tJMQkwhc
- ▼その1 【特定の位置に対して攻撃を行う】
って ・6月30日 攻撃テスト(終了) に参加できなかったらもう無理?
- 114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/02(金) 08:09:42 ID:nA28pLAI
- 「その1〜3」のいずれかのって書いてあるからどれか1個でいいんじゃね
というか条件3って何書けばいいんだ?問題ありませんでしたでいいのかな
- 115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/02(金) 08:11:47 ID:nA28pLAI
- と思ったらすぐ上に同じようなこと書いてあったね
すまん
- 116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/02(金) 09:13:46 ID:icP7cAuI
- 1000GASHもいらねえな、多分これ正式始まらないんじゃねw
- 117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/02(金) 09:20:26 ID:PAMsSOky
- これ初のβだろ?他のネトゲと比べたら完成度かなり高いぞ
- 118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/02(金) 09:21:30 ID:iMndHFCV
- 正式始まっても長続きしなそうな内容だなあ
キャラで釣るのにも限度があるだろうし・・
ただ、ガマニアのオンラインゲーム見る限り
過疎でも放置でずっと運営し続けてるゲーム多数らしいしどうなるんだろうな
過疎な村ゲーほどつまんないもんないしなぁ
- 119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/02(金) 09:28:38 ID:ELqHjsrZ
- 隣接してる帝の小城に攻め込む→ゲーム終了
↓
2時間後にログイン
↓
なぜか武将が瀕死
ログアウト中に回復しないのって不具合だよな?
- 120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/02(金) 10:43:20 ID:EdtByKjA
- 重すぎてたえれん
お前らよくやってられるな
- 121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/02(金) 10:49:32 ID:2S9fWvXx
- 武将のステータスを見られないけどchromeで400〜700安定してるわ
- 122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/02(金) 10:52:56 ID:ZhkZOIaF
- IE→激重
火狐→まあ軽い
- 123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/02(金) 11:02:45 ID:Ty6Yn4cg
- ステータス確認時だけIEつかって普段クロームだけど
初日ぶりにIEでステータス確認しようとしてあまりのもっさり感に
発狂するかと思った。
- 124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/02(金) 11:15:02 ID:2YtgB52m
- ステータス確認したいだけなら、「ページのソースを表示」させればいいんでない?
- 125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/02(金) 11:24:01 ID:2S9fWvXx
- >>124
ありがとう、おかげでIE使わなくて済むわ
- 126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/02(金) 11:41:06 ID:5aPII5jy
- レベルアップ時にIEに変えるのめんどくさくて、ステータスアップ後回しで忘れる罠
- 127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/02(金) 11:45:42 ID:vvMAVQK6
- これ19時に派兵しても21時までに絶対着かないんだが、どうしたらええの
- 128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/02(金) 11:48:17 ID:5aPII5jy
- ※可能な限り上記に近い時間に援軍派兵を行ってください。
派兵対象への到着時間ではなく、援軍派兵を開始する時間です。
- 129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/02(金) 11:54:43 ID:vvMAVQK6
- 開始か。これからもテストあるだろうから、すぐに向かえるように
今もってる拠点一個消去して、近くに拠点建てようとしてるんだが、どこで消去出来ますん?
- 130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/02(金) 12:22:46 ID:kcA1Y+r8
- oiテストに外れたぞどうしてくれるんだ
紀伊店のかoi
- 131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/02(金) 12:39:43 ID:vvMAVQK6
- まさか拠点って消去できないのか?
- 132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/02(金) 13:14:11 ID:2S9fWvXx
- 鉄鉱山10→11に5時間44分か
- 133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/02(金) 13:27:47 ID:iMndHFCV
- 今、森林と採土場が12だけど11→12に各6時間半くらいかかったぞ
- 134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/02(金) 13:32:43 ID:5aPII5jy
- 森14になれば生産量3860だぞ
- 135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/02(金) 13:37:03 ID:nNYZXD2m
- 採土場[13]
現在の生産量 3190 ⇒ レベル14での生産量 3860
:15522 :8623 :6898 :2697 13:34:50
どこまで増えるか楽しくなってきたぜ
ところで弓の上位 火弓兵って弓兵舎と軍事研究所lvアップさせたらつくれるのかな?
- 136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/02(金) 13:46:51 ID:Fk1PuPFJ
- 弓兵舎らしいぞ、俺は作れてないからわからんが。
- 137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/02(金) 13:48:16 ID:iMndHFCV
- 弓兵舎の14で作れるって誰かが言ってたような気がする
- 138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/02(金) 13:59:24 ID:DS1Qk/cD
- >>135
火弓の弓兵舎LVはわからないが研究コストは発言あった。
研究コスト:80000 40000 16000 11000 らしす。参考程度に。
- 139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/02(金) 14:00:16 ID:nNYZXD2m
- 情報thx
軍事系は他の人に任せて生産系突き進んで見るか
窯場 資材2万 建築時間9時間でボーナス+5%→6%とか桁間違ってる気がするんだが。。
- 140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/02(金) 14:01:21 ID:icP7cAuI
- めんどくさくなったんで蜀の真っ只中で国替えして放置したから
近くの人は攻めてクリアするように
- 141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/02(金) 14:07:10 ID:xJ6FsK39
- 追加当選まだかなー
- 142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/02(金) 14:24:57 ID:iMndHFCV
- 領主ランキングの総数が1892人
運営陣のキャラもいるだろうが、
すくなくても100アカ以上がいまだに使われてない状態ってことだな
- 143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/02(金) 14:25:05 ID:PAMsSOky
- 今の人数で多すぎだから無理です
これ以上追加は鯖が耐えれませんw
- 144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/02(金) 14:29:48 ID:PAMsSOky
- ざっと数えた結果3000人の城分はある
前線にある2個目以上の城を500個と仮定しても2500人はいることになるな
- 145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/02(金) 15:00:08 ID:ELqHjsrZ
- は?
- 146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/02(金) 15:01:18 ID:vvMAVQK6
- >>140
国変えってどうするの?
武将の瞬間移動も出来ないし、俺オマイラと違うゲームやってんのかな
- 147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/02(金) 15:04:01 ID:ZVeihn9L
- 武将と歩兵20槍兵20で資源地攻撃したら
ほぼ全滅して帰ってきた・・・
兵士これいじょう配置できないのにどうしろと
- 148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/02(金) 15:09:23 ID:iMndHFCV
- >>144
完全にイミフです本当にありがとうございました
テスター募集枠は2000人
あと最初にキャラ作成するとかならずランキングに名前出るから
領主ランキングの総数=存在するプレイヤーの数(二垢とかの話題はとりあえず置いとく)
城の数なんて今の所一人5つまで作れる状態なんだからアテにならんだろ
- 149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/02(金) 15:11:25 ID:vvMAVQK6
- よく探したら見つかった、武将の瞬間移動も頑張って出来るようになろっと
- 150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/02(金) 15:11:49 ID:Fk1PuPFJ
- 何……城5つまでしか作れないの?
俺全部生産村にしちまった……前線出れないじゃないか(´・ω・`)
- 151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/02(金) 15:15:11 ID:iMndHFCV
- >>150
ごめん、御幣があったな
ランキングで見てのとおり、現状サーバーのトップでも5品だから5つまでって言っただけ
4品にすりゃ6つ目建てれるんだけど
5品→4品に必要な功績が一気に跳ね上がってかなり無理ゲー
- 152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/02(金) 15:24:01 ID:wTH0uYPZ
- ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1000956.png
ログインしたら2個も出来てたオワタ
- 153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/02(金) 15:39:50 ID:9Xhz5qdM
- 新しく作った拠点に武将を移すにはどこからやればいいんだ??
さっぱりわからないので誰か教えてください。
- 154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/02(金) 15:46:29 ID:kcA1Y+r8
-
(エラー番号:GR11)
デバッグテストに当選されていません
oiなんだ紀伊店のか
- 155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/02(金) 15:46:31 ID:DS1Qk/cD
- >>150
6品→5品に功績40k必要
5品→4品に功績670k必要
今主流の功績上げが穀物輸送任務(一回=1k)だから
670回繰り返せばおk?
( ゚д゚)ポカーン
- 156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/02(金) 15:49:25 ID:DS1Qk/cD
- >>153
武将単騎なら本拠地にあるであろう将館で配備先を新しく作った拠点で配備すればおk
お供を連れて行くなら本拠地画面→地図→新しい拠点座標をクリック→派兵で
- 157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/02(金) 15:59:10 ID:9Xhz5qdM
- >>156
やっとできた!
本当にありがとう。
- 158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/02(金) 16:19:17 ID:wTH0uYPZ
- もう一つバグってた
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1001057.png
これは>>105で言ってた件かな
- 159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/02(金) 16:55:53 ID:Fk1PuPFJ
- >>151
そうか、それはよかった。
まだ6品だからもう1つは楽に建てられるな。
しかしバグも酷いが攻められて領土奪われた記録が出ても
何処が奪われたのか中身が読めんとかマジ腐ってんなこのゲームw
とりあえず履歴で読めるのは小城攻めた時とNPCから攻められた時だけだわ。
PCの領土は履歴読めないけど、城攻めたら読めるんだろうか…?
- 160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/02(金) 17:06:56 ID:PAMsSOky
- >>148
いい線いってただろランキング見ないで数推測したんだぜ?
2個目以降が1000だったということだけ
- 161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/02(金) 17:23:39 ID:wTH0uYPZ
- >>159
領土(空白地)に派兵待機してて、敵PCと戦闘になった時は履歴見れた
領土共有してる人の、対PC戦闘報告(城攻め)も履歴が見れる
PC、NPC関わらず、履歴見れないのは「派兵先に武将が居ない場合の戦闘」
だと思う
- 162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/02(金) 17:36:55 ID:Fk1PuPFJ
- 俺が今日の昼過ぎに立てた村がまだ2400個目手前でした。
何処までどんぶり勘定にしたら良い線になるんだ?
目視で一個一個城数えたんだとしたらイミフ通り越してマジキチだな、ランキング見ろよw
>>161
武将同士の戦闘処理の表示スクリプト辺りが腐ってる感じなのかね?
武将が居ないときの表示方法が作られてないとか。
いずれにせよ援軍派兵のデバッグテストとかやる前にこっちの修正やるべきだと思うんだがなあ……w
- 163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/02(金) 17:40:30 ID:PAMsSOky
- 募集枠の数も知らないしランキングに載る事も知らない村ゲー初心者です
別に数えたわけでもないおおよそ座標の掛け算と引き算で割り出した
MMOとか1万人募集の単位になれすぎて500なんて誤差だと思ってしまうw
- 164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/02(金) 17:46:31 ID:l57mJKYM
- >>151
五品で6つ目建てれるけどな
- 165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/02(金) 18:01:40 ID:5aPII5jy
- 最初に与えられるものは建てるといわないんじゃね
- 166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/02(金) 18:14:01 ID:wTH0uYPZ
- >>162
記録が確認できない件は、不具合一覧に出てるよ(No22 確認中)
未だに確認中ってのが気になるけど
ちなみにスクリプトエラーならhttp 500にはならない
多分サーバ内部処理後の遷移先アドレスが間違ってるんだと思う
スレチになるからこれ以上は控える
- 167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/02(金) 18:23:47 ID:PAMsSOky
- 始めたばかりの軽いときは見れたよ
数時間後の負荷が大きくなってから見れなくなった
- 168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/02(金) 18:26:12 ID:PAMsSOky
- ちなみに1000ms以下だった時な
- 169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/02(金) 18:35:37 ID:l57mJKYM
- >>165
書き込んでから気付いた
申し訳ない
- 170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/02(金) 19:04:21 ID:5aPII5jy
- 重すぎてテストやる気になれない
飯くってこよ
- 171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/02(金) 19:06:58 ID:3Jpu2M4U
- 重すぎて拠点の選択が…もう少し時間経ってから出そう
- 172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/02(金) 22:14:07 ID:MGlZRTVQ
- 適当に前線の入り乱れてる辺りに派兵した。後は魏国の人たちの頑張り次第。
他国との戦闘ミッションはこれでクリアだよな?
- 173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/02(金) 22:35:29 ID:Pl6Mbe6K
- 24時間かかった本拠地移転がやっと終わったぜ…
・ショートカットは本拠地が一番前にくる
・建築、兵訓練、出兵、市場など一切の行動ができない
なぜかチャットも使えなくなる
・施設Lvが11以上のものは10まで下げられる
・本拠地専用施設は破壊されて空き地になる(将館、学問所、工房、廟)
なぜか軍事研究所も破壊される
これから本拠地移転する奴は気をつけろ、少なくても資源は全部銭にかえておけ
- 174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/02(金) 23:02:24 ID:lWFGM2Ag
- >>173
移転の利点っていまのところ
ログインで最初にくるぐらいか?
- 175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/02(金) 23:10:58 ID:Pl6Mbe6K
- >>174
最前線を本拠地にした場合、兵の輸送が楽になる
武将を後方村に配置→本拠地に派兵→武将を一旦外して後方村に配置、で済むからね
本拠地が最初のままで最前線が普通の村だと
最前線村に兵輸送したあとで後方村に送り返す時間がかかる
- 176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/02(金) 23:19:06 ID:dI6j4cpj
- どっちも将館で一発
- 177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/02(金) 23:25:19 ID:Pl6Mbe6K
- 将館がある村に滞在してる武将しか操作できないんじゃなかったか?
あと配置外すとつけてる兵も外れるし
それとも一日の間に仕様変わったかしら
あ、あと本拠地だと施設の最大Lvが上がるから城壁・鍛冶場・防具工場が強くなるな
- 178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/02(金) 23:28:47 ID:dI6j4cpj
- 最前線から後衛の本拠地まで飛ばせたよ
資源レベル高い本拠地で兵士量産して飛んだ武将に持たせて派兵してる
4時間かかるけどな!
- 179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/02(金) 23:32:17 ID:NY6vLRnG
- バグという名の仕様かもよw
- 180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/02(金) 23:49:40 ID:n5fEeSrG
- 将館が本拠地にしか建てれないから、
それが条件の建物も本拠地にしか建てれない
マジで本拠地変える設定欲しいわ
- 181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/02(金) 23:57:42 ID:5aPII5jy
- >>177 >>179
まあ、よほど注意力がないかプレイしてないでもない限り、そんなアホなレスは出てこないはずだが・・・
- 182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/03(土) 00:33:39 ID:Qq1xa064
- なんか今資源があふれそうだから倉庫拡張しようと思ったら倉庫のレベルが下がってる
にもかかわらず倉庫の元の最大値のまま、レベルアップさせたら資源があふれる状態に
とりあえず兵士に予約入れて何とかしよう
- 183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/03(土) 01:06:26 ID:c09nnBuX
- 文醜たん文醜たん♪
- 184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/03(土) 01:10:13 ID:TesP0pnQ
- >>175
他の人がいってるが 将館通せば問題なく出来る
>>177
将館がなくても拠点にいれば 将館で操作可能
最大LVあがるのは知らんかったわ
>>180
将館が条件なのって学問所とそれをつかう
工房と廟か 現状ほの無意味だな
- 185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/03(土) 01:40:23 ID:y+bHwVf2
- IEではできるんだけどFirefoxで拠点間移動できる方います?
- 186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/03(土) 01:42:50 ID:2Y5HJ1dK
- 俺これあたらなかったんだけど、お前らの嫁はゲットできたの?
俺の袁紹ちゃんは健在なの?
- 187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/03(土) 01:51:26 ID:O6i2y1gC
- 俺の蒲公英が他所に遣えてるのを指咥えて見てる。
袁紹は居るらしいよ
- 188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/03(土) 02:07:45 ID:E1n5dx8z
- 周泰と許猪を見比べると、結構周泰て胸あるよなとか思えてくる。
・・・2枚並べて使う武将ではないな。
- 189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/03(土) 02:43:18 ID:DIpua6pZ
- 蜀ダメだな……
よく分かってないお子様しかいねー
前線から突出して拠点作っておきながら
連続攻撃を1度受けただけで粘着だと大騒ぎする馬鹿ガキとそれに同レベルで付き合う奴ら
国チャ使うのはほぼ同じ数人だけで
小競り合い以外は相手の土地に攻め込もうとも国城に少しも近づこうとしないし、話も聞かない
魏が遥か北を一直線に横断してきただけで大騒ぎして、さらに引きこもった位置に無意味な防衛線作れとかいってやがる
俺も含めて上位は黙々とやってるけど、呆れてるんだろうな
- 190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/03(土) 02:49:33 ID:YcbMts9S
- ニコニコで真恋姫のプレイ動画見てると蜀√のコメのガキ率がハンパないしな
ガキは蜀好きが多い
- 191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/03(土) 02:55:04 ID:c09nnBuX
- >>189
孔明さん出番です
- 192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/03(土) 02:56:56 ID:O6i2y1gC
- 恋姫に限らず蜀は大体糞化するぞ。
某三国志onでも糞だったしな。
- 193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/03(土) 03:06:57 ID:E1n5dx8z
- 最近の脳内プレー。
「おいおい、自分から輸送依頼を出して、もう勘弁してくれはないだろ?」
「止めて、もう止めて・・・自分じゃ・・・依頼取り消せないのぉ」
「い、いやあ・・・もう・・もう倉庫、あふれちゃうっっ!!」
「俺は一向にそれで構わないんだが?みんなもそれが楽しみで見てるぜ」
「おっと、もうすぐ2部隊到着だなぁ?」
「いや、いやぁ・・・見ないで・・・みんな・・・倉庫・・・あふれ・・・いやぁぁぁ」
「くくくっ。黄金色の小麦がたっぷりとあふれ出てやがるぜ」
「く・・・っ、この人でなし・・・っっ!」
- 194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/03(土) 03:15:22 ID:O6i2y1gC
- 実際は寝る前に麦を全部銭に替えてから就寝。
倉庫Lv8以上で夜も安心。現実は非情である。
- 195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/03(土) 03:59:53 ID:hJwKAKsN
- 将館が本拠地でしか作れないから、
学問所も本拠地専用になって
奥義覚えさせるには帰還させる必要があるのがウザいな
- 196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/03(土) 04:25:03 ID:AZ4FfC6j
- >>189
そんな反応してたのかww
でもまぁ北から一直線に侵略した道を「裏道」って言ってはしゃいでた魏もいい感じに子供だと思うけどww
- 197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/03(土) 06:17:57 ID:sXe9Pe+U
- >>186
ttp://nov.2chan.net/28/src/1277754374675.png
- 198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/03(土) 06:24:11 ID:5v3wxDF7
- >>197
ALL1って
- 199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/03(土) 06:25:05 ID:AZ4FfC6j
- だいたいの武将ALL1だと思うけど
- 200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/03(土) 07:32:39 ID:nl3TQx06
- 親密度上げるアイテムが市場で売られてるな
あれ作るのかな
- 201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/03(土) 08:33:26 ID:XaU6RSny
- 陸遜がLv0のとき1122だったな
- 202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/03(土) 08:41:59 ID:gDfzjZwP
- それ真名のボーナスいれてじゃなくて?
- 203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/03(土) 08:47:18 ID:nl3TQx06
- 真名ボーナス抜きで周泰Lv0のとき1221だったな
- 204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/03(土) 09:42:24 ID:Qq1xa064
- >>196
蜀はまともにやってるやつ少ないからな
共有数から見てせいぜい魏の半分程度だから言いたくなるのもわからなくもない
>>201>>203
前スレで官位が上がるとどうとかあったけど初期から?
- 205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/03(土) 09:47:51 ID:QLceNFah
- うちの周泰も今レベル0で1221だな
官位は十品だしキャラ固定じゃないのかこれ
- 206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/03(土) 09:58:56 ID:Qq1xa064
- キャラ固定かあまり数値差がないといいけど
- 207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/03(土) 10:00:56 ID:WjtevchO
- >>189
長い目でみれば無意味な行動だけど
今は短い期間で勝敗が決まるから占領数多く取る行為は問題あるだろ
北か南かの問題じゃなくて侵略速度が速いのが騒がれてる原因だとおもうぞ
- 208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/03(土) 10:12:50 ID:sXe9Pe+U
- 騎兵180人送りつけたら敵城には兵が一人もいなかったでござる
- 209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/03(土) 10:40:52 ID:gDfzjZwP
- ところで鍛冶場・防具工場って装備品にしか意味ないの?
教えてえろいひと!
- 210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/03(土) 11:37:33 ID:1s8ipMdv
- ていうかお互い国城目指すのが目的なのに
なんで魏が固まってる上にどんどん城立ててるのか意味不明
下の空いてる方から掘っていけよwwwwまぁそっちにも魏はいるけどもwww
- 211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/03(土) 11:37:38 ID:nKHSYcwN
- 兵士のステが見れないのが痛いな・・
普通だと
歩兵攻撃力>斥候攻撃力
だと思うんだが他の人のレポート見たら
総攻撃力:520
周泰 周泰 LV1 体力:76/150
斥候 20
ってなってた、もしかして斥候のほうが強い?
- 212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/03(土) 11:37:54 ID:sXe9Pe+U
- 小城攻めたら一騎打ちで呂布が出てきたがうちの軍師が瞬殺w
これって武将毎に違うのは奥義ぐらいなのかね?
それならぶっこわれ奥義が出て来ない限り
全員同じ最強武将状態にならなくて良いかもしれん
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1002896.png
好きな武将が雑魚杉で愛があっても使うのが辛い状態とか最悪だからな
- 213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/03(土) 11:41:37 ID:kF9y/NaM
- 戦闘シーンなんてあるのこれ?
敵の城に攻め込んでも勝ちました負けましたの結果報告しかないんだと思ってた・・・
- 214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/03(土) 12:21:03 ID:JEjRmKx7
- これ某ブラウザ戦争ゲームみたく一定期間でリセット繰り返すのかな?
- 215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/03(土) 12:23:03 ID:lxJZ/vmn
- 国勢状況で魏と蜀差がつきすぎだな
最初は蜀のほうが少し多い程度だったのに今はかなり魏が差をつけてる
- 216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/03(土) 12:36:08 ID:gDfzjZwP
- だって蜀の連中完全に内政ばっかじゃん。
デバックだから悪くはないけど、一応テスト項目は設定されてんだからそれに沿って魏に攻めてこいよ・・。
国チャも盛んじゃないようなことが↑のレスであったし
協力して攻めることすらしないとかテスター権利別のやつに渡せよ。
一部のガキが騒いで攻めてるとかカキコあったけど、そいつらの方がまだ見込みあるわ。
- 217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/03(土) 12:38:00 ID:dQTkMx+1
- マジで俺と変わって欲しいわ
- 218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/03(土) 12:39:06 ID:lxJZ/vmn
- >>210みたいなやつばっかりってことか
- 219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/03(土) 12:44:57 ID:hJwKAKsN
- 気づいたら2100ほど金が勝手に減ってたんだが
なんだこれ
武将雇ったりしてないのに
- 220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/03(土) 12:54:06 ID:Gc0FegT9
- どうやったら手っ取り早くレベル上がるんだっけ?
- 221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/03(土) 13:00:52 ID:QLceNFah
- 今更なんとなく理解してきたけど
共有伸ばすの面倒ってレベルじゃないな
敵国のとこまで行く気がしない
- 222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/03(土) 13:25:31 ID:Qq1xa064
- 村を消すとチャット見れなくなるのね
あと12時間状況がなにもわからん
>>216
やってるやつ少なすぎて
兵出して土地取るそこに攻められる防衛いない進めないオワタになってるんだよ
ある程度進めてもすぐ切られるし、人数差はどうしようもないがな
- 223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/03(土) 13:48:21 ID:0/fqEtm4
- 輸送任務に張り付いてると商人の数11じゃ足りなくなるな
- 224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/03(土) 13:53:05 ID:MO9ynkPK
- 蜀選んだ方が面白かったかもしれんな
楽勝ムードよりは絶望的な状況で戦ってた方がいいわ
- 225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/03(土) 13:58:03 ID:umpwQsOL
- >>222
チャットすらできないとか誰得仕様なんだか・・・
- 226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/03(土) 14:02:36 ID:2Y5HJ1dK
- >>197幸せになったありがとう
- 227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/03(土) 14:04:39 ID:hJwKAKsN
- まーた廃人が優劣工作してんのか
対戦ゲームっていつもこうだな
- 228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/03(土) 14:51:31 ID:O6i2y1gC
- 工作せんでも勢力比見れば一目瞭然やがな(´・ω・`)
- 229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/03(土) 15:25:04 ID:SHw2U5J0
- 武将のレベルが上がらないんだけどどこで上げれるの?
経験値はちゃんとみたしてる
- 230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/03(土) 15:42:02 ID:lxJZ/vmn
- お前はその経験値満たしてるのをどこで見てるんだ
- 231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/03(土) 15:44:19 ID:rTQAc3dc
- >>229
武将画面を開くとキャラ絵中央付近に「レベルアップ」と書かれたボタンが出てくるはず
- 232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/03(土) 16:26:06 ID:lapAkTjE
- なんかやってられないくらい重いんだが、処理速度11000とか出てる、始めた頃は700くらい
もしかして共有数が増えると、報告が増えるから重くなるとかあるのか
- 233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/03(土) 17:12:12 ID:IKJVfNmP
- 自分の周囲の7マスだけ共有してて速度500だわ。chromeで。
ところで共有するとなんかいいことあんの?
資源もらえるっぽいけど1入るかどうかでほとんど意味ないんだけど。
- 234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/03(土) 17:13:16 ID:0/fqEtm4
- >>232
共有10くらいから130まで増やしたら、700前後から2000〜4000になってかなり重く感じるわ
- 235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/03(土) 17:16:48 ID:0/fqEtm4
- 共有破棄に2時間かかるのかよ
- 236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/03(土) 17:26:01 ID:Qq1xa064
- 数150ぐらいで変えてないけど
朝に比べて重くなったな朝1500でいま5000ぐらいでる
- 237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/03(土) 17:38:20 ID:k6lpuJj5
- >>233
共有人数が増えると
防衛NPC数が増えるから他勢力に落とされにくくなる
- 238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/03(土) 17:40:39 ID:lapAkTjE
- >>233
共有されてる土地は自然兵が増えて防御力が上がる
と聞いて、戦闘参加する時間が無い分と前線を共有して回ったんたが
やっぱりそれが原因ぽいような、違うなような
一応要らなそうなトコ片っ端から破棄するか……それも時間かかるorz
- 239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/03(土) 18:01:31 ID:Qq1xa064
- 資源地は即効で数値反映されるから、いちいち何人持ってるのかで数値出して、
誰かが取ったら数値変えて、数値変わってないか確かめてたら
かなり重そうだね 空白地は重いのかな?
なんかさっきから武将の体力が短い時間で突然全回復したり
一定まで回復してしばらく止まったりするんだが回復時間計って攻めたいのにめんどくさい
- 240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/03(土) 18:13:29 ID:U7zpsHu0
- >>239
操作する拠点をかえると回復するっぽい
体力がほとんど0でも3回くらいかえると全回復する
- 241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/03(土) 18:19:42 ID:U7zpsHu0
- ねんのためにもっかいやってみたら
2回拠点をかえたら体力10だったのがMAX110まで回復した
- 242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/03(土) 18:39:44 ID:IKJVfNmP
- なるほど、共有に加わったほうが国のためにいいというのは分かった。
しかしこのゲーム、チュートリアルでそのへんまったく説明しなかったな。
ブラウザゲー初めてなんだけど、基本中の基本だったりするの?
そうだとしてもすげえ不親切だよね。とりあえず資材増やせ、で説明終わり。
攻めのこととかほとんど分からなかった、というかいまだに分からない。
TIPSで田んぼ鍛えろとか大嘘教えられるし。
あと意味のない施設多すぎ。軍事研究所と資源ボーナスくれる施設は特に。
とりあえずLv0の武将が1人だけなんだが、どう育てたらいいか教えて。
前線放り込んでもレイプされるのが目に見えてるし。
NPCの空白地攻めて鍛えるとか? でももう周辺にそんな土地ないな……。
- 243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/03(土) 18:52:30 ID:gDfzjZwP
- 田んぼは重要だけど、前線の話だよな・・。
前線はとにかく拠点作ったらソッコーで田んぼと倉庫。
仲間が援軍にかけつけてくれても米がないって状況になる。
チュートリアルとか任務、報告のシステムまわりはかなりひどいな。
施設はもともと上限は知らないけど本拠地移動の際の制限から
Lv10が最低レベルの基本くらいな感じになるから、
Lv1とかで効果が全然なくてもしかたない。
武将育てたいなら敵に狙われてる前線の誰かの拠点に防衛にいくといい。
自分だけじゃなく味方が防衛に参加すればするほど被害が少なくて
それでいて経験値は特に減ることなく300前後がんがん入ってくる。
Lv0でも大丈夫。
- 244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/03(土) 18:54:29 ID:Qq1xa064
- >>240
試してみた
拠点変える体力50がもう一回変えたら110に回復してるし意味不
時間毎にやるのは無理か
>>242
食料は輸送任務で使うからいらなくはない
まず市場を立てる 建ったら
任務で荷車みたいのをクリック 輸送資源が食料のマークだったら拝命でおして
任務場所 XX(X:Y)をクリック >>資源輸送 食料を750送る
あとは任務で黄色の小城を攻めるのがあると思うから受けて兵士0で武将を送り出す
功績20000までたまったら黄色か緑or青の近くに村作って敵の村以外を攻めとけばいいと思う
- 245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/03(土) 19:53:54 ID:sXe9Pe+U
- 小城潰しまわってたら帝が必死になってきたんだがw
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1003864.png
はやくこんだけ武将配置したいぜ
- 246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/03(土) 20:14:15 ID:QdNJRQTy
- >>242
前線の資源地に武将LV0を2人派遣してるが
自然兵の威力かどうか圧倒的な大部隊の敵武将を
何度も撃退できてる。防衛には貢献できるんじゃね?
敵国との交戦ミッションはこれでクリアできた。
- 247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/03(土) 20:56:41 ID:Zu/aerXj
- なんかガイドの内容が少ない気がするけど、
これってクローム使ってるから表示されなかったりしてるの?
敵ユーザーを攻撃したいけどどうやればいいのかわからない…
というより敵どこにいるの…
- 248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/03(土) 20:56:55 ID:O6i2y1gC
- 呼べる武将選べない上にチェンジしようとしたら金だけ持って消えるとか
どんだけ悪質なデリヘルだよw
しかも次回から金額が上乗せされるとか……
正式では改善されると信じたい。可能ならば半熟英雄ばりに選ばせて欲しいw
- 249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/03(土) 20:58:49 ID:lxJZ/vmn
- ヒマだな
- 250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/03(土) 21:07:27 ID:AJ9GrJX8
- 武将自由に選べる権利は課金だろ
- 251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/03(土) 21:09:46 ID:QdNJRQTy
- >>248
能力バラバラな同一武将をシャッフルとかになりそうだな。
- 252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/03(土) 21:14:57 ID:z/BFa8mM
- 人の増える時間は重過ぎだな・・・
ブラゲは初めてだけど、他もこんなひどいのか?
- 253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/03(土) 21:26:16 ID:umpwQsOL
- 処理速度?13987 ms
ぐらいいくな 重すぎwwww
- 254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/03(土) 21:40:52 ID:onb2Ex+t
- firefoxもchromeも限界だね
他のブラウザはどうなんだろう
- 255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/03(土) 21:42:02 ID:lxJZ/vmn
- 火狐で3000〜5000くらい
さっきは7000〜10000くらいだったな
- 256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/03(土) 21:55:55 ID:5v3wxDF7
- 恋姫やってないけどブラウザの処理速度じゃなくて
サーバーからの応答時間でしょ?その数値って
- 257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/03(土) 23:16:49 ID:WjtevchO
- サーバーの応答早くするにはブラウザの性能だろ
- 258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/03(土) 23:22:36 ID:5v3wxDF7
- >>257
あほかw
- 259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/03(土) 23:29:23 ID:z/BFa8mM
- 関西人系ブラウザにするとサーバーをせかして応答が速くなるよ
- 260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/03(土) 23:32:09 ID:Zu/aerXj
- 関西人系ブラウザってなんだ?
- 261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/03(土) 23:42:49 ID:umpwQsOL
- >>257
釣り針が大きすぎて・・・・
- 262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/03(土) 23:49:21 ID:lapAkTjE
- 火狐だけど処理速度27055とか出た
時々3000くらいに下がるけどほぼ24000台・・・
- 263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/03(土) 23:52:29 ID:WjtevchO
- 応答速度 ブラウザでぐぐれ低能
そんな事も知らんとはなw
- 264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/03(土) 23:54:23 ID:z/BFa8mM
- そこまで釣り針を大きくされるとボケきれないな・・・
- 265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/03(土) 23:55:07 ID:IKJVfNmP
- >>242へのアドバイスありがとな!!
前線ちょい引き気味に拠点作って防衛に参加させるのがいいのかな?
チャットとかの話も総合すると、共有で領土延ばすと移動できるようになるっぽいな。
まあ、火弓配備できるようになったら本気だすわ! 木材80000はマジで遠いぜ……。
- 266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/03(土) 23:59:31 ID:gDfzjZwP
- 80000って倉庫どんくらいにしたらもてるようになるんだ・・
Lv15とかそんくらい?
- 267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/04(日) 00:00:05 ID:b/yOBMTo
- こんなクソゲーなんかやめてキングダムサーガやろうぜ!
- 268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/04(日) 00:01:50 ID:8nub5BmA
- ブラウザのバージョンアップで応答速度向上などいろいろさせれるのがわからないのかねw
ぐぐったらいくつもでてくる
- 269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/04(日) 00:04:37 ID:Ze1KY2yY
- 粗悪な釣り針だな・・・
- 270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/04(日) 00:09:44 ID:8nub5BmA
- まあいいさ知らないならそれでいい
- 271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/04(日) 00:27:21 ID:JPpTd1HL
- >>266
Lv9で8万ちょい持てる。でもある程度余剰がほしいとおもったらLv10にしたほうがいい。
- 272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/04(日) 00:47:13 ID:WfzFC9Ov
- いちいち釣り針に掛かってやるなよ見苦しいから
- 273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/04(日) 00:52:51 ID:8nub5BmA
- 釣り針とか言ってるのお前一人だぞw見苦しいw
- 274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/04(日) 00:53:44 ID:K4ODylvQ
- ID変わったからって自演すんなよ
- 275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/04(日) 01:11:15 ID:7rq6Ewqi
- どうでもいいけど、ネタで返すセンスも内容で反論する頭もないマヌケって反応がワンパターン過ぎるよな・・・
- 276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/04(日) 01:32:50 ID:pDsZnAnI
- 官位上げてくとレアキャラが仕官する可能性が上がるってことだけど、
毒キノコの兄さんは出てくるのかね?
ふと本スレ見てて、そういえばあの男を忘れてたなと。
- 277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/04(日) 01:34:15 ID:lUkaDLXN
- しかしヒマだ
どうせテストなんだからもっと派手に攻防していいんだよ
- 278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/04(日) 01:40:20 ID:WfzFC9Ov
- 前線に拠点おっ建てて、適度に近隣の敵陣蹂躙してるんだが反撃もして来ないしな
ガッツリ兵力蓄えて待ってるのに……仕方ないので味方の陣に食客に出してるわ。
- 279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/04(日) 02:02:02 ID:WBTe2iis
- 1時を過ぎた辺りから処理速度3000〜8000、基本4000で安定した
共有地数より、自軍が戦闘に参加して無くても
共有地内で同時に発生している戦闘数が処理速度にそのまま出てるっぽいな
- 280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/04(日) 02:27:02 ID:W2cjT5r9
- >>278
魏?蜀?
魏だったら蜀の方に拠点に攻め込む戦力はない
蜀だったらもっと真ん中か拠点の隣に立てないと攻め込むところいっぱいあるからな
- 281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/04(日) 03:19:05 ID:le2zta1g
- 正式開始したら、魏は生産力半分にしないと
ゲームにならないから面白くないな
- 282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/04(日) 04:16:24 ID:pDsZnAnI
- 君主がサドっぽい外見だとやる気のある奴が集まるのかね?
今後のブラゲでは参考にするか・・・。
- 283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/04(日) 04:18:42 ID:K4ODylvQ
- 魏は人気あるからしょうがない
- 284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/04(日) 05:15:30 ID:T0to2Sv1
- 本拠地移転させると武将の支度金リセットされるのな
1000銭で呼べてびっくりした
なら破壊すりゃ何度でも1000銭で獲得できるのかと思ったら将館は破壊できなかった
- 285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/04(日) 05:45:48 ID:1St7wuav
- 研究中に本拠地移動したら、研究キャンセルされる?
- 286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/04(日) 05:45:55 ID:pDsZnAnI
- >>284
バグか仕様か微妙なラインだな。
蝦蟇はいつだって「しかしながらテスターの皆様のせいです」
で垢停止やBANすりゃいいと思ってるからな。
まあ、クローズの内に見解出してくれりゃいいが。
ksの対応見る限り、ものすごくプレーヤーを軽んじてるのが分かる。
バグ報告を延々と無視していよいよ蔓延したら連帯責任まで適用したからな。
- 287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/04(日) 05:53:16 ID:8DdmzxXd
- 処理速度1000超える事ないんだけどこれって恵まれてるのかね?
余り軽いとは思えないんだけどみんなもっと重いの?
- 288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/04(日) 06:05:25 ID:T0to2Sv1
- >>285
分からないけど、本拠地移転中は操作できないだけで実行してる内容は続行されるんじゃないかな
でも移転完了したら元の本拠地にあった軍事研究所は撤去されるよ
>>286
とりあえず報告はしたけど、仕様で通しそうな気がする
課金が絡む部分なら直すだろうけど
- 289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/04(日) 07:49:11 ID:6hnvI6E0
- ガマのゲームは説明不足というか未更新が多いからな
課金コンテンツと掲示板の検閲だけは必死だけど
- 290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/04(日) 07:53:06 ID:dYZYdSoS
- >>287
俺も火狐でいつも700前後だな
- 291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/04(日) 08:13:33 ID:TpwnOCmJ
- >>287
>>290
周囲と共有しまくるとサーバー側のショボ処理が発狂して応答時間が遅くなる
混雑時間帯にはもっと遅くなる
- 292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/04(日) 08:19:49 ID:8nub5BmA
- どうでもいいけど回線速度と応答速度の違いぐらい覚えような
- 293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/04(日) 08:21:34 ID:8nub5BmA
- サーバーのやりとりが回線速度
PC性能で表示の速さが応答速度じゃ
これで賢くなっただろ
- 294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/04(日) 08:22:26 ID:yU5WB8GI
- どうでもいいなら黙ってろよ
- 295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/04(日) 08:25:54 ID:8nub5BmA
- ここのアホには銅でもいいがこれ見て新たにアホが増えると思うとついなw
- 296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/04(日) 08:37:31 ID:8nub5BmA
- 問題は自動更新が頻繁に起こるやつが原因だろうな
公式にF5アタックしてるようなものこれが原因で遅くなってるだろうな
これで人が少ない時間ならまだ少ないアタックですむが多くなると一気に増えるからな
- 297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/04(日) 08:42:08 ID:8nub5BmA
- 後共有数とかいってるのは嘘
共有数増やさないようにと誘導されてるだよ馬鹿が
共有多い人でも軽い、少ない人でも遅い人はいる
- 298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/04(日) 08:42:40 ID:NUr/vIWc
- >>286
軽んじてるっていうか開発の人数が
何世代にもわたって交代した上に
現状の人数が糞少ないのは今回の臨時メンテで
なんとなく理解した。
さすがにありえないだろう。あのメンテは。
- 299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/04(日) 08:44:25 ID:8nub5BmA
- 現に始まったばかりの一番共有少ない時間帯ですでに遅くなってたからな
現在の共有多い時間で今は軽いからな
これが共有関係ない証拠だろ、重くなるのは接続数が多くなったとき
- 300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/04(日) 09:24:20 ID:b4QvQZcK
- これ処理速度の数字が全然あてにならなくないか?
- 301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/04(日) 09:29:21 ID:dFxRXHQ+
- まあ、共有で重くなるとか最初からまゆつばレベルの話だったろ。
信じて共有消したり増やさないほうが頭どうかしてる。
ただコレだけは言える。
現状二国間で誘導だの工作だのないからwww
そんなのどうでもいいから玉砕覚悟で遊ぼうぜ。
どうせdupeされんだからよ。
デバッグテストで慎重に行動してどうするっつー話。
- 302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/04(日) 09:31:03 ID:8nub5BmA
- サーバー側の処理速度だしな
向こうの負荷度合いみれるだけ
- 303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/04(日) 09:51:43 ID:NUr/vIWc
- >>301
共有で重くなるってのは今はさておき正式サービス化を踏まえれば
ありえない話では実際ないと思うけどな。
共有している土地が攻撃を仕掛けると自分にもメールが届くとかいう
仕様を考えれば戦争が激化したときに鯖の処理を食うのは間違いない。
だが後半に関しては完全同意。
俺らはテスターなんだから重さやバグを恐れてテストしないでどうするって話だ。
・・・ただまあ、今ですらNPCに対して戦闘を仕掛けたのに処理されないとか言う
謎現象が起きてるのに正式になったらどうなるんだかなー。
- 304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/04(日) 10:01:29 ID:1St7wuav
- 100匹いた兵士が、戦闘もしてないし米が無くなったわけでもないのに、12匹になってるんだが、ナニコレ
- 305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/04(日) 10:18:09 ID:8nub5BmA
- メールのON/OFFは細かく設定できるようにはしてほしいわな
- 306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/04(日) 10:30:33 ID:oGyeNC/2
- せめて未読BOXだけでも欲しい
- 307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/04(日) 10:56:32 ID:sCtAkJr9
- >>303
どんな些細な要素もありえない話ではないし、単なる無知の屁理屈だね君
まあ、無知ほどまったく無意味な妄想で余計な心配するものだけどさ
重いのもユーザの増減需要も正式に向けてのテストでしょ
- 308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/04(日) 11:01:51 ID:Vf5VFcc4
- ところで俺の嫁の諸葛亮はいるの?
- 309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/04(日) 11:56:09 ID:1oS6wv1F
- 玲香が攻撃されるたびに粘着キモイ糞ヤロウ童貞と国チャで大騒ぎしてうるさいんで
完全消滅させるかどうかしてくださいよAXLさん(´・ω・`)
- 310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/04(日) 12:09:22 ID:W2cjT5r9
- 蜀って人ないな半分ぐらいかと思ったらやってるやつ1/3もいないか?
共有数がぜんぜん増えてない人口1の拠点が真ん中においてあるし
- 311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/04(日) 12:10:08 ID:NUr/vIWc
- >>307
土台がKSと同じとほぼ考えられるから、メールはかなり馬鹿に
できないんだけど無知と断定されちゃしょうがないね。
・・・でいいんだよな。3行目が本気で意味不明だったから
本気で反応に困る。
>>309
とりあえず座標さらせばいいんじゃないかな。
- 312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/04(日) 12:22:46 ID:ocA7o570
- 共有ってなんなんですか
とりあえず資源のレベル上げてて建物は牢獄とあとなんか(名前忘れた)だけ建ててない状態です
なにすればいいですか?
- 313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/04(日) 12:32:46 ID:dFxRXHQ+
- >>311
気にするな
どう考えても>>307はガキ
- 314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/04(日) 12:35:38 ID:HUIhbayt
- 村を作成って近場にしかできないのか?
近場の空き地二つしか村を作成のボタンが出ない…
- 315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/04(日) 12:37:53 ID:SqeAbW3g
- dupeされてどうすんだよw
- 316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/04(日) 12:42:52 ID:NUr/vIWc
- >>314
土地を共有すれば建設できる範囲が広がるから前線なり
建てたい位置まで共有引っ張っていけばいいと思うよ。
1回1回手作業だから場所によっては糞面倒だけど。
>>312
迷ったらとりあえず前線に村立てて
敵国に攻め入ればいいと思うよ。
そういうテストだし。
>>313
内容事態は気にして無いんだが
3行目の真意が理解できなくてモヤモヤするんだ。
サンクス。
- 317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/04(日) 12:44:50 ID:JPpTd1HL
- >>310
たぶん、恋姫無双の名前に釣られて初めてブラゲーしました
ってのがけっこういて、そういうのが蜀に多いんじゃないか?
ガマニアはこういう層に対してまったく対策考えてないっぽいよな。
でなければあんなクソなチュートリアルで放置するわけがない。
>>312みたいに「共有って何?」ってところから懇切丁寧に教えてかないと
正式サービス開始してもにわかユーザーは速攻で逃げていくぞ。
- 318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/04(日) 12:48:25 ID:z/0CS5Ua
- 昨晩から波状攻撃受けてたようで駐屯してる子が経験値大量に貰ってた
何も操作しないでこんなに頂いてしまってもよいのだろうか
- 319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/04(日) 12:50:01 ID:HUIhbayt
- >>316
なるほど共有が必要なわけか!
ガイド見てもよく分からなかったから助かったわ
- 320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/04(日) 13:44:44 ID:Z0WzDjnj
- 共有していくの面倒だなぁ 少しでもやっときゃよかった
- 321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/04(日) 13:47:02 ID:le2zta1g
- 本拠地移転ってどうやるの?
- 322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/04(日) 14:08:12 ID:T0to2Sv1
- 本拠地→城→拠点操作→本拠地移転
- 323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/04(日) 15:26:32 ID:M8nc1ueA
- 武将招待して気に入らなかったからキャンセルしてたら
金無くなったw
これって将館破壊して立てなおしたら拠点移動とか
したら招待するのに必要の金リセットされたりしないのかな?
- 324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/04(日) 15:50:32 ID:8nub5BmA
- 全データ削除して新規で始めればおk
- 325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/04(日) 16:11:35 ID:v7pkCAiv
- 蜀ダメだな……
国の功績上位10名のうち、攻撃回数上位25位までに入ってるのは1人しかいねー
戦闘もせずに引きこもって輸送任務やってんじゃねーよ
で攻撃のTOPはというと、功績上位25位までに入ってねーし
前線から遠く離れた空き地で遊んでるのか?
- 326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/04(日) 16:21:54 ID:lRNGcuWV
- >>317
恋姫の総合スレ見てきたらリンク貼ってあるだけで微塵も話題になってないな。
スレ住人で好きな国盛り上げようぜみたいな雰囲気は皆無。
まあ、抱き枕がどうとかグッズ関連の話題でざわざわしてる大きなお友達と
殺伐として粘着質なブラゲー民が仲良くできるかは疑問だが。
正直あからさまな萌え豚が来たらモヒりつくしてやる。とか思ってる奴いるだろ?
- 327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/04(日) 16:32:29 ID:8nub5BmA
- >>325
ニートが少ないから仕方ない
課金始まれば金か時間かの勝負になるけどなw
- 328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/04(日) 16:51:55 ID:Pu5MTit7
- これって今から参加できないの?
アカウントとったけど当選してないってでる
- 329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/04(日) 17:10:41 ID:lRNGcuWV
- 残念だが今はクローズβだ。
オープンになったらまた来いよ。
- 330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/04(日) 17:15:17 ID:8DdmzxXd
- >>326
あっちでこれの話題出したらこっちでやれと追い払われるんだぜ?
- 331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/04(日) 17:16:11 ID:eVhULSJJ
- まぁそうだろ
- 332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/04(日) 17:29:59 ID:lRNGcuWV
- >>330
そうか、とっくに粛清済みだったのか。
まあ、大きいお友達にはブラゲは退屈なんだろう。
武将をとらえるとか住人さらってくるとかもっとモヒ要素があれば、
「Enjoy&Exiting」を旗印に掲げて戦火スレの住人を勧誘してきたいところだが。
- 333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/04(日) 17:44:22 ID:dQZUzfKx
- >>325
攻撃受けてるからなにもできないんだよ
そっちがないんとかしてくれ
- 334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/04(日) 17:53:08 ID:v7pkCAiv
- >>333
なんかイジメにあっても何もしない子みたいな言い訳だな・・・
拠点は一つだけではないし、少しは戦略や地形考えて拠点つくれ
- 335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/04(日) 17:53:43 ID:TpwnOCmJ
- どんなバグあってもそのまま「オープンβ」行っちゃうんだろうね
- 336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/04(日) 17:55:01 ID:BNiqvmCP
- 何せ既に実績があるからな、向こうは有料β中だぜ?w
- 337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/04(日) 18:08:05 ID:dQZUzfKx
- >>334
?
空き地で遊んでろってことか
攻めてきて欲しいんじゃないのか?どういう意味なんだ
- 338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/04(日) 18:13:16 ID:dFxRXHQ+
- >>337
とりあえず、だ。
ある程度の量の兵を作れ。
できれば上位兵だといい。
そしたら空白地でいいからどんどん落として魏国目指して道を伸ばせ。
見てのとおり、魏は北・中央・南に延びて三方向から蜀を目指してる。
そんな感じで空いてるとこの隙を突くように空白地・資源地を落として道を作るんだ。
そうしてればおのずと防衛に群がってきてプレイヤー同士の戦いは生まれてくる。
- 339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/04(日) 18:14:36 ID:dQZUzfKx
- >>338
空き地で遊んでればいいのか
了解、誰もいないところなら攻められるよ
- 340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/04(日) 18:17:24 ID:lRNGcuWV
- >>337
相手の隙間を縫うようにしてどこか手薄なとこを攻撃しろってことだろ。
防衛に手を回すほど前線への攻勢が削がれるからな。
要は前線に拠点持て、もっと戦争に参加しろってこったな。
- 341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/04(日) 18:19:17 ID:eVhULSJJ
- 蜀って本当にダメなんだな
- 342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/04(日) 18:20:24 ID:dQZUzfKx
- >>340
功績足りないから今すぐは無理だが
誰もいないところ村、上か下に掘って右に行けばいいってことでしょ
- 343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/04(日) 18:24:47 ID:dFxRXHQ+
- まあ、確かに蜀はだめだめな連中ばっか集まってるくさいけど、
なんとなーく前線に作られた魏の拠点にてきとーに兵送ってるだけのやつより
わからんもんはわからんっつって、
少しでもどうしたらいいのか聞いて行動するやつのほうが建設的で好きだけどな。
- 344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/04(日) 18:30:33 ID:lRNGcuWV
- >>342
寝る前に国茶をチェック。どこそこに魏が攻めてきてるとか座標が出てる。
その辺りに武将を派兵すれば防衛戦で経験値と功績が貯まるよ。
起きて報告見たら戦闘記録3ページぐらい攻められてたりするしな。
それなりに共有されてれば一晩は余裕で支えられる。
防衛用スキル持った武将派遣するとなおいい。
- 345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/04(日) 18:32:22 ID:l6k5m44n
- 抽選漏れた人間にとってはもうやる気ないね、何も得しないし
- 346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/04(日) 18:33:30 ID:l6k5m44n
- やる場合でも絶対テスター優位w
- 347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/04(日) 18:39:33 ID:dQZUzfKx
- >>344
おk
今出てるところすごい遠いけど寝る前にやればいいか
とりあえず貢献上げとこ
- 348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/04(日) 18:59:01 ID:v7pkCAiv
- >>344
蜀の国チャで攻撃されてるって出たところを見に行ったら
前線から遠く離れた0,30〜40ぐらいの辺境の地で小競り合いしたり
低レベルの魏の城包囲して苛めたりしてただけだったぞ
国チャはほぼそこの連中で大騒ぎだ
- 349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/04(日) 19:05:00 ID:SqeAbW3g
- しょく側防衛して何の意味があんねんwこっち攻められたから守ろう、あっち来てるから共有
黙って一箇所から国城目指せよw3人しかいない武将まもりに使ってどうすんねんwww
- 350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/04(日) 19:10:55 ID:lRNGcuWV
- ああすまん、数日前の話だから今はだいぶ違ってるのかね。
俺は0.0付近の座標で共有を〜とか出てたときからあの辺の自然地に派兵してる。
ほっといても戦闘起きてるから、今もあの辺りの座標が国茶で飛び交ってるもんだと思ってたよ。
- 351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/04(日) 19:27:20 ID:Xt0WvddN
- 蜀なんて国なかったんや
所詮は一刀の寄せ集め義勇軍やったんや
- 352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/04(日) 19:35:45 ID:lUkaDLXN
- 蜀でも領地どんどん奪ってる人いるんだけどね
チャット参加してないのかな
- 353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/04(日) 19:48:49 ID:+oNPPk2u
- 装備レベルって武将がそのレベルになるまで装備できないってこと?
- 354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/04(日) 20:37:16 ID:le2zta1g
- 所属を選ぶ系のネトゲは
メインっぽいグループが弱くなるからな
オープンβや正式では、
蜀は生産スピードが1.5倍
呉は1.2倍
くらいで始めて欲しい
- 355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/04(日) 21:29:03 ID:ccKYf8i9
- >>354
アホか
所属選ぶ時点で格差作ってどうするんだ
- 356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/04(日) 21:31:49 ID:8aPCmns1
- 呉が入ればどうなるかわかんないだろ
呉が人気あるのか知らないけどね
- 357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[]投稿日:2010/07/04(日) 21:41:41 ID:lRNGcuWV
- | |
| |∧_∧
|_|´・ω・`) そ〜〜・・・
|蓮|o旦 o
| ̄|―u'
""""""""""
| |
|_| ピャッ!
|華| ミ
| ̄| 旦ttp://sageuploader.vs.land.to/1upload/src/sage1_21449.jpg
""""""""""""""""
- 358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/04(日) 22:18:13 ID:q8pkikZp
- 参加させてくれやー
- 359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/04(日) 23:12:45 ID:dFxRXHQ+
- 国で決めないで情勢の国勢ランキングで下位に多少ボーナスつけるのは有りだな。
まぁ、普通は国土をより多く有してる国がボーナスつくのが普通なはずなんだけど・・。
ゲーム的にはそれやってたら一方的な格差が広がってくもんな。
- 360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/04(日) 23:48:34 ID:q8pkikZp
- 蚊帳の外だからよくわからないけど、国土たくさん持ってるほうが
災害に遭いやすいとかで調節してもよさそうですね…
- 361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/04(日) 23:49:59 ID:X/duZBUr
- 負けてる方が国から支援されて
エッチなイベントが見られるでいいよ
- 362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/05(月) 00:01:14 ID:v7pkCAiv
- じゃあ、戦いに負けると服が脱げる仕様で
- 363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/05(月) 00:03:51 ID:q+G2a/fi
- だいたい買ってる方ってのは課金が多い方だからそいつらが損するようなやり方はやらねーんじゃね
- 364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/05(月) 00:07:31 ID:rW0WLcAH
- 18禁ブラウザゲーの誕生ですね、わかります。
- 365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/05(月) 00:37:24 ID:JTmejjU8
- 盾・兜を売っているのを見ないけど性能はどんな感じですか?
- 366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/05(月) 02:58:06 ID:l+htL+3X
- 作るのに一個3000とかお銭の掛かるアイテムを作ってる人とか居るんだろうか……
と思ったら剣作ってる奴居るのな。
- 367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/05(月) 05:00:40 ID:fVS/iPy6
- 任務の国城は何だ?詳細が見れなくてわからn
まさか自分の所属国の国城を攻めるなんてことではないだろうし・・・
輸送の任務も数種類の資源を募集されたらどれを運べばいいかわからん
袁術がなんであんなに可愛いのかもわからん
兵の強さも数値化されてないからわからんし袁術かわいいし兵種によって特殊効果があるのかもわからん
わからんことだらけだ・・・
- 368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/05(月) 05:15:40 ID:0fGWOT4y
- 工房をレベル4まで上げるとALL500(銭含む)で消耗アイテムを作れる
これを500銭以上で売れば儲かる
親密度が上がるからホイホイ買ってくれるはず
- 369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/05(月) 05:42:58 ID:l+htL+3X
- 思えばこれだけルールが判らないゲームなんて
初期のヤンキー魂やらZEROになる前のファンタジーアース(β1)以来だな。
オベリスクを建てる意味が判らない。一定条件下で建設不能になる理由が判らない。
何をしたら勝ち、負けるのかすら判らないという状況だったなあ……
しかも可視範囲外のモデリングも投画してたらしく、当時最新ハイエンドPC使ってても
FPS10ぐらいしか出ないという鬼畜仕様だった。
- 370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/05(月) 07:44:17 ID:QcDRyMng
- >>369
懐かしいなFEのβ1。
戦力キャップも無いから50vs1とかが当たり前のように発生してたんだよな
…何だ今の恋姫の魏ラッシュと変わらんじゃないか
- 371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/05(月) 08:41:15 ID:ux+ZYLLM
- >>359
毎週順位に与えられるもので
1位 500銭
2位 戦闘力ボーナス+5%
3位 生産ボーナス+5% 戦闘力ボーナス+5%
4位 生産ボーナス+10% 戦闘力ボーナス+10%
これぐらいでおkだな
- 372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/05(月) 09:23:02 ID:8W5uqa05
- >>371
何その廃人NEET優遇クソ仕様
- 373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/05(月) 09:49:00 ID:rW0WLcAH
- 横槍だが、1週間で500銭とか有る程度拠点が発展してきたら"足し"にしかならないレベルだと思うぞ。
むしろ生産ボーナス10%(資源産出量?)とかのほうが資源売り的な意味で1位の週500銭より大幅な利益になる。
言うほど廃人NEET優遇ではないだろう。
むしろ、まぁあってもいいかなくらいの格差。
- 374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/05(月) 09:51:30 ID:sPZF1k8e
- そもそも下位のほうに大きめのボーナスつけたほうがいいって話だろ
- 375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/05(月) 10:52:52 ID:nx9x8Ldx
- 相手が強すぎるから弱くしろって発想が蜀の弱さ
ただやる気がないやつが集まっただけの話だろ?
- 376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/05(月) 11:01:07 ID:FLrK334k
- ここを見てそく蜀に国がえしました。
- 377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/05(月) 11:04:12 ID:nx9x8Ldx
- 蜀は後ろのほうで親密度だけ上げてればいいんじゃないかな〜
- 378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/05(月) 11:09:39 ID:+qNVSha3
- 資源生産の補助施設、いくらなんでも上乗せ率低すぎね?
- 379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/05(月) 11:26:00 ID:HKga9q4V
- 普通に森林とかのLv上げた方がいいよね
- 380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/05(月) 11:29:10 ID:19WiqTcn
- キングダムサーガみたいにある一定のレベルに達すると急激に倍率UPするんじゃね
- 381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/05(月) 12:16:43 ID:wif+8k6U
- やる事ないから銭増えるw
- 382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/05(月) 12:20:56 ID:19WiqTcn
- 兵作って攻めろよ
- 383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/05(月) 12:25:40 ID:ux+ZYLLM
- 課金で金増やして武将雇えるなら初期から4人動かせるのは大きい
無課金で4人目なんていつになるんだよって感じだしな
24時間兵作ってるし、できた兵を前線に送る作業
↓
兵尽きるまで領土増やす
↓
兵を送る作業
この繰り返し、数時間の占領作業だけで後は放置できる
ニートは取られた領地をすぐ反応して取り返せるぐらいしか得がないよ
- 384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/05(月) 12:28:25 ID:19WiqTcn
- 10日あれば4人目いけるかな
- 385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/05(月) 12:39:44 ID:ux+ZYLLM
- 4人目目指すと今度は工房ができない
どっち取るかだな
- 386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/05(月) 12:43:33 ID:aQag72Ce
- 工房でアイテム作って売ればいい
オレはそれで4人目いけた
- 387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/05(月) 12:45:18 ID:jV+WUyoa
- 取りあえず資源を上げられるだけ上げて
木工所とかも作って底上げしてあげれば
無課金でも銭だけは、稼げそうだけどな(;^ω^)
- 388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/05(月) 12:52:28 ID:ux+ZYLLM
- 2垢あれば適当に作って金の移動できるんだよなw
運営どう対策するつもりなんだろ
まさかオープンβは0銭スタートじゃないよなw
- 389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/05(月) 13:18:15 ID:rW0WLcAH
- 金の移動できんのこれ?
- 390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/05(月) 13:31:45 ID:AQDE0JmW
- 複垢でも装備品の売買で粉飾して銭の移動はできる罠。
工房で作る→市場だけ建てたサブ垢の全財産で買う
の繰り返しで増えてくってことだんべ。
- 391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/05(月) 13:44:17 ID:wif+8k6U
- 昨日からやってる衝車の研究まだ終わらんw
- 392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/05(月) 13:44:18 ID:/DqBO685
- 結局つまんなくねこのゲーム
エロ無いし
- 393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/05(月) 13:49:50 ID:nFhm4llB
- 重課金必至だからやる奴は覚悟決めとけよ
- 394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/05(月) 13:51:25 ID:68gDAfrG
- 国城攻撃してる人っている?
デバッグテスト検証項目にあるけど
- 395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/05(月) 14:01:17 ID:rW0WLcAH
- 現状のままだとあと一週間で国城攻撃するには、
国城に隣接してる拠点のやつが国替えするしか方法ない。
色々検証したが拠点落とすのきつすぎるから
国城周囲の拠点の集まりを突破するのは不可能じゃないけど相当無理がある。
長期的に見たらこんなもんかもしれんけど、
テスト中で普通に侵攻してって国城攻撃は無理ゲー
- 396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/05(月) 14:05:16 ID:68gDAfrG
- おいおい、結社説明文ってサニタイジングしてないのかよ
かなりあぶなすなぁ
>>395
やっぱ、無理か。
その2は何を報告すればいいのかよくわからないし
その1の項目逃したからできそうなのはそれかと思ったんだけど、困ったな
- 397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/05(月) 15:04:52 ID:LN9wCKSK
- 村増やすのが時間経過とかならまだよかったけれど
完全に張り付いてる奴と、偶にポチる程度の人の差がありすぎる
廃人共なんかと一緒にやっていられるか、俺はブラ三に戻るぞ!
- 398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/05(月) 15:20:38 ID:Cikj4zGp
- 条件指定してスケジュール組んで放置できるか
もっと各時間が長かったり敗戦ペナルティがデカイならまだしも
今は24時間張り付いてる廃人が圧倒的有利な内容だしな
初心者は共有くらいしか貢献できないが、廃人は共有30も軽々ぶちぬいてくるし
格差は他のネトゲより加速的に酷い
- 399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/05(月) 15:35:14 ID:+qNVSha3
- 偶にポチる程度の人用にキュー追加アイテム出るんじゃね
課金で
- 400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/05(月) 15:38:20 ID:3mas6Xfl
- 村ゲなんてそんなもん
時間か金があるやつが強い
両方あればもっと強い
下にあわせろとかあほらしい
- 401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/05(月) 15:44:47 ID:Cikj4zGp
- 下がどうではなく、必死な廃人が余計に社会的に落ちるだけのゲームってどうよって話
- 402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/05(月) 15:46:56 ID:l+htL+3X
- 廃人なんて今更どうこう出来るモンじゃないだろw
這い上がる気があるならこんなゲームとかやってねぇよ
- 403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/05(月) 15:47:01 ID:rW0WLcAH
- >>400の言い方はどうかと思うが・・
実際問題、お金かけられるやつ・時間かけれるやつが強いのは、
ブラウザゲーに留まらずほぼすべてのネトゲーに言えることだ。
そればっかりはしゃーない
- 404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/05(月) 15:52:43 ID:ux+ZYLLM
- ネトゲは全て同じだろ時間か金で強さが決まる
そうでないネトゲは運要素だけで勝てるものしかない
- 405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/05(月) 15:57:08 ID:I7AlfDfn
- あんま関係無いけどドラクル2が7日からオープンみたいだな
- 406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/05(月) 15:57:45 ID:jdTkbdZ7
- キャラに引き寄せられた初心者さんが多いのかね
- 407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/05(月) 16:16:20 ID:wif+8k6U
- この程度のゲームに初心者も何もなくね?
お互いにやったやられたの戦も無いし
2、3日ほっといたら占領されていてボロボロになっていたなんて事もない平和なゲームだし(;・∀・)
- 408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/05(月) 16:20:33 ID:jdTkbdZ7
- 考え方のこと
- 409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/05(月) 16:33:43 ID:wif+8k6U
- あ〜う〜
未経験だと、
こうなって当然とかこの程度普通じゃ無いとか
そういうのが通用しないと言う事かな
- 410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/05(月) 17:16:38 ID:Cikj4zGp
- ネトゲの糞運営に慣れすぎて、まともな考えができない人と一般的な人ってことじゃね
- 411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/05(月) 17:23:55 ID:rW0WLcAH
- そんなことよりバグやら死んでるシステムやらが多すぎるな。
それに軍舎とかどうにかしろよ・・。
なんでLv5に上げるまで同時派兵武将数+1されねんだよw
Lv4までは何も上がる要素無しで足踏みとか意味不明すぎる。
それだったらLv1→Lv2で必要資材をLv5まであげる分にしてLv2で+1されるようにしろよ。
謎に遠まわしさせてる部分多すぎ。
不具合・要望のメール出しすぎてわけわからなくなってきた
- 412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/05(月) 17:25:43 ID:lTE2hYm2
- そのまともな考えができない人が多いほうが勝つ
一般的な人はいい餌場
そんなゲームです
- 413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/05(月) 17:30:33 ID:+qNVSha3
- キングダムアーがのデバッグテストに参加していたせいかレポート開けないことくらいしかバグと思えない
- 414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/05(月) 17:42:43 ID:1dd4uvqf
- 廃人ゲーか
- 415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/05(月) 19:03:22 ID:Jv+etakR
- よっぽど時間取れるやつ以外は戦闘なんか出来ないし
人数で差がかなりでてるから有利な方に固まりすぎてくそゲーになりかねない
あとは延々と内政するしかないがそれだと課金要素終わってるからどうなるんだろうな
- 416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/05(月) 21:27:29 ID:wywDD/0z
- 蜀って 他の人の城に援軍ださないの?
前線の城に適当に3個ほど攻めてみたが
どこも単独だったわ
- 417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/05(月) 21:30:16 ID:Fas+UhHC
- 魏は6箇所攻撃したけど全部単独だった
- 418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/05(月) 21:33:03 ID:Cikj4zGp
- 魏は前線から突出したところになんか固まって伏兵してること多いよ冷蔵庫裏のゴキブリみたいに
城は遠くから攻め込んでもどこも単独だったけど
- 419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/05(月) 21:37:27 ID:ux+ZYLLM
- cβで城に攻撃する得がないわな
cβ中で城落とした奴いるの?
まだ城落とせそうな火力あるやつ上位10人ぐらいでしょ
- 420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/05(月) 21:39:14 ID:Jv+etakR
- 他の城に援軍出す余裕がないんじゃないか
というか人いないな今の場所蜀のほうが近いのに共有半分ぐらいのところもあるし
単独どころか武将すらいなかったしもうやめちゃってるのかな
- 421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/05(月) 21:39:56 ID:lTE2hYm2
- 城は落ちないと思っていいよ
工兵入りで攻撃されても城壁ちょっと傷つく程度で兵の無駄
上位の工兵数百程度でも持ち出さないと無理だろうな
- 422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/05(月) 21:42:59 ID:rW0WLcAH
- 単独でそんな力もってるの上位10人どころか2〜3人だろ。
魏はほとんど国チャで声かけあって数人で同時攻撃のスタイル。
- 423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/05(月) 21:44:56 ID:BjjeHS2G
- 蜀も似たようなもんだけどな
- 424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/05(月) 21:45:24 ID:lTE2hYm2
- テスト期間中は城無視でいいと思うよ
- 425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/05(月) 21:48:21 ID:XDpUR4zp
- 実際の協力プレイはそんなもんだろ。数の暴力勝ちはある意味仕方ない。
時間と金がある廃人を多く抱える多人数の結社が多くある国の勝ち。
やる前から勝負が決まってる。
- 426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/05(月) 21:50:39 ID:XDpUR4zp
- >>424
城は武将育成用。NPC城の距離1のところに2つ目の居城でも築いて
兵5程度でせめまくって経験値10-15を稼ぎまくる。2日やればLv1には
すぐなれる。(ただし一騎打ち敗北は経験値0)
兵50や100で攻めてもどうせ城相手には勝てないし、大して経験値入らない
から兵1でもいいかもしれないw
- 427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/05(月) 21:53:16 ID:Cikj4zGp
- 蜀は基本2〜3人しか国チャで発言しない
しかも攻撃力5000前後で大騒ぎしてる雑魚がどうでもいい辺境の防衛線を垂れ流すだけ
当然ながら同時攻撃とかない
- 428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/05(月) 21:54:55 ID:Jv+etakR
- >>425
それだとゲームとして終わってるんだよな
最初に投票してニート数の多いところが勝ちですだと
>>427
基本的にその程度しかいないんじゃないのか?
- 429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/05(月) 22:01:11 ID:XDpUR4zp
- >>428
その程度しかいないというか、初心者率(放置率)が圧倒的に多い。
キャラに引き寄せられた初心者さんはたいてい蜀が多く、
キャラや恋姫無双に釣られてやってみる→ネトゲの糞ぶりに嫌気
→数日で飽きて放置撤退
これが明らかに多い。人口1や20程度の大量放置の城が蜀には相当数ある。
- 430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/05(月) 22:01:55 ID:q+G2a/fi
- なんか初日並みに思い
- 431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/05(月) 22:02:00 ID:C1ayPGOX
- 処理速度と体感は合わないなと思ってたけど
5桁になると重すぎてやる気出無いな
- 432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/05(月) 22:06:35 ID:Cikj4zGp
- >>429
数日どころか初日から今と変わらん状況だったじゃん
開始直後の挨拶する人すらほとんどいなくて、いても完全無視状態
- 433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/05(月) 22:09:14 ID:lTE2hYm2
- そんなことここで愚痴られても困る
きっと結社内では活発なんだろ
- 434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/05(月) 22:09:57 ID:UvH/PeC+
- >>426
経験値稼ぎなら兵0特攻で十分だろ
- 435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/05(月) 22:10:04 ID:Jv+etakR
- >>429.432
そうかもね
まあゲームのほうが改善されてもこの重さじゃ
自分でもやらないことはわかってるからな
- 436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/05(月) 22:18:11 ID:XDpUR4zp
- >>434
怪我する率高いが兵0で十分だったな、thx。兵0だと移動速度が速いし。
(距離1の城を兵ありだと片道5分、兵0だと片道2分)
- 437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/05(月) 22:32:05 ID:yNRe2e7i
- 戦闘の扱いが雑すぎるんだよな。
勝ったら大喜び、負けたら服破れて半泣き状態で武将が戦況を報告する。
戦闘できる頻度を下げてその程度の演出はしてもらいたい。
負け絵とセリフが数パターンあるとなおいい。
- 438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/05(月) 22:58:41 ID:/ZarlMcG
- こういうのが絵に釣られた人
- 439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/05(月) 23:07:59 ID:yNRe2e7i
- 元がエロゲ発だからそれぐらいしか差別化が思いつかん。
儲が寄りつかなきゃ始まるもんも始まらない。
負け絵を付けることでレアガチャ武将にも価値が出てくるんじゃねーの?
でなきゃ1から育てるのかったるくて誰も買わんだろ。
- 440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/05(月) 23:08:08 ID:sPZF1k8e
- このゲームやってるならそれが普通だろ
- 441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/05(月) 23:09:31 ID:rW0WLcAH
- まあ、気持ちはわかるけどなw
今のままだと、正式サービスが始まっても戦力がどこかの国(っていうか魏)に偏る。
↓
テスターやってないやつらも見限って減っていき、ますます弱小国が廃れる。
↓
勝敗つきすぎて、侵攻すら二の次な感じになる。
↓
内政中心になり、お気に入り武将キャラ集めに精を出す。
↓
武将キャラ集めたのはいいけど、活躍の場がない。
↓
なんかむなしくなって辞める。
親密度の上昇に恋姫好きに嬉しい要素を持たせるとか、なんらかの手を打たないと1年持たないと思う。
- 442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/05(月) 23:19:03 ID:aQag72Ce
- 一番人気って呉じゃないの?
- 443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/05(月) 23:21:10 ID:rW0WLcAH
- 無印までは蜀
真以降は魏≧呉>蜀って感じだった気がする
ストーリーは圧倒的に魏
呉はキャラ人気で孫権・呂蒙あたりが突出してるくらいだったと思う
- 444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/05(月) 23:22:30 ID:sPZF1k8e
- 袁紹様にお仕えしたい
- 445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/05(月) 23:25:54 ID:lTE2hYm2
- じゃあ魏と呉の一騎打ちか
呉と蜀が組む展開が見える
- 446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/05(月) 23:28:28 ID:vfIADFlU
- ksもそうだけど、とにかく軽くしないと話にならんよなぁ
- 447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/05(月) 23:54:50 ID:QcDRyMng
- >>441
短期で畳んで回収するにしても出遅れの危機感が薄い今の仕様だと
システム系アイテムは売れそうに無いからな。
武将アバターの充実しか打開策がないよな
- 448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/06(火) 00:12:08 ID:5C0rKWCG
- >>445の状態になるわな現状だと
- 449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/06(火) 00:19:52 ID:0X1d0wtY
- 俺・・・最後に4人目の武将呼んだらクリアするんだ・・・
おまいらにデバックはまかせるんだ・・・
- 450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/06(火) 00:29:52 ID:8ur7tnTL
- なんで蜀人気ないんだろ
- 451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/06(火) 00:30:52 ID:P49oq2iR
- 見た目
- 452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/06(火) 00:32:21 ID:FsElK4AH
- キャラがギャグ担当だし
- 453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/06(火) 00:39:45 ID:85V8PhaA
- 無印から蜀はちょっと苦手だ
- 454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/06(火) 01:14:30 ID:2W0v9Piw
- 蜀は劉備が気持ち悪い
人肉食いに裏切りの連続、着いてきた民を放置してトンずら
恋姫でも理想を騙るだけの腹黒キャラに描かれてた
- 455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/06(火) 01:15:34 ID:2W0v9Piw
- ファンがいたらスマソ
- 456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/06(火) 01:42:55 ID:+Hrmv7qa
- 蜀は愛紗がメインのままだったらな・・・
- 457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/06(火) 01:50:09 ID:tSEyc5rI
- アニメ版は可愛かったのに。
- 458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/06(火) 01:57:58 ID:aaWjlxAi
- 抽選漏れた人間にとってはもうやる気ないね、何も得しないし
やる場合でも絶対テスター優位w
正解
- 459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/06(火) 02:02:04 ID:85V8PhaA
- 抽選漏れたぐらいでやる気なくす奴は恋姫ファンではない
- 460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/06(火) 03:28:25 ID:yeUcbRPc
- このゲーム恋姫本スレだとほぼスルーという事ですが。
- 461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/06(火) 03:30:07 ID:FsElK4AH
- まあ専スレあるし恋姫あんま関係ないし
- 462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/06(火) 07:06:30 ID:CPQ9y0Qw
- 恋姫ファンとして耐えうる内容なのかどうなのかが問題だわ。
テスター外れたからスレみて想像するしかないし。
- 463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/06(火) 07:13:28 ID:exxJiEiN
- 他の村ゲーでプレイヤーが英雄の画像を恋姫に変えて楽しむのと同じレベル
- 464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/06(火) 09:29:11 ID:5C0rKWCG
- 最下位は1枚ずつ脱いでいくでどうだ
- 465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/06(火) 10:24:10 ID:5C0rKWCG
- >>454
そういうヤンデレキャラなのか
人肉食うとか言葉様よりひどいなw
- 466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/06(火) 10:33:22 ID:jvZI/n03
- 史実のヤクザものな人物像が恋姫でも適用されてるのか?
つーかハーレムゲーはだれでも言葉になれる未曾有のチャンスがあるな。
もうさ、一位の国の領主が一刀を独占してて、「ころしてでもうばう」を
選択した他国武将が山ほど押し寄せてくとかそんなゲームでいいよこれ。
国城に対する反乱もOKな。
それか牢獄を僕のむしかご的にするとか
- 467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/06(火) 12:36:20 ID:D5iw4zUT
- >>444
逆に袁紹様をお仕えさせることはできるw
でも、Webゲーだから声ないわ、せりふ文章やイベントとかも一切ないわ
だから正直恋姫の要素がぜんぜん活かせきれてない気がする。
いかんせん数種類の立絵だけだもんな。
- 468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/06(火) 12:42:19 ID:D5iw4zUT
- >>462
ネトゲに耐性がなく、村ゲー・シミュレーションに興味ない奴なら
絶対にやらないほうがいい。
恋姫ファンだからという理由だけでカオスオンラインに手を出そうとして
後悔するのと同じパターンになる。多分それよりさらにむごい失望感を
味わうことになるであろう
- 469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/06(火) 12:43:36 ID:V0XOL9KH
- カオスオンラインはログインすらできずに終わった
- 470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/06(火) 12:57:16 ID:5C0rKWCG
- せっかく牢獄作ったのに誰も攻めてこないよw
- 471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/06(火) 13:05:30 ID:+Hrmv7qa
- 黄 領地数:987475 98%
魏 領地数: 8049 0%
蜀 領地数: 6477 0%
呉 領地数: 0 0%
あと2%ってなんだ?
- 472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/06(火) 13:11:10 ID:FsElK4AH
- 黄 98.5%
魏 0.8%
蜀 0.7%
みたいなことじゃね
- 473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/06(火) 13:11:21 ID:Tf5rBbnn
- >>470
現状だと、よほど食い込んだところにぽつんと拠点構えない限りどっちも攻めない。
そして牢獄を作れる頃には、さらに食い込んだところに別の味方プレイヤーが拠点作ってたりして結局攻めてこない。
牢獄が生きるのは正式サービスが始まってから。
長期的に見て狙われやすい国城に隣接してる拠点のやつが作るくらいじゃないか?
>>471
端数が省略されてて、魏と蜀は小数点以下の数値なんじゃないか?
- 474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/06(火) 13:12:16 ID:+Hrmv7qa
- 端数切り捨てられてたのか
- 475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/06(火) 13:17:43 ID:5eDEMsVJ
- >>465
三国志での話だろ、つっても曹操だって超悪ドイんだがな
- 476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/06(火) 14:32:11 ID:5C0rKWCG
- 曹操はもう立ち絵みただけであくどい顔してるw
- 477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/06(火) 14:35:01 ID:FsElK4AH
- でも足舐めたい!ふしぎ!
- 478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/06(火) 15:00:22 ID:VUj2HtSP
- 華琳様はバイセクシャルな完璧超人
- 479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/06(火) 15:26:33 ID:PhiH1kHI
- どうせテストだし、ザル防衛の拠点でも晒すか
- 480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/06(火) 15:39:31 ID:5C0rKWCG
- テストだからみな本気出してないだけだろ
いまのTOP層はこれで燃え尽きないか心配だ
- 481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/06(火) 15:47:29 ID:Tf5rBbnn
- むしろ「これっきりだしwww」くらいの勢いで皆フルスイングしてる気がする。
魏国チャで正式始まったらどの国選ぶかみたいな話題で何人か答えてたけど、
いつも喋ってる連中が急に黙ってて笑ったわ。
オレは盟主・結社ランク共に1ページ目にいるけど正式は微妙だな。
一週間くらいは付き合うかもしれない。
それで判断だな。
- 482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/06(火) 16:54:54 ID:5eDEMsVJ
- どんなクソゲーにも命を賭ける層ってのがいるからな
ふしぎだね
- 483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/06(火) 18:06:21 ID:TvRaOq63
- ひもパン作って売りに出したらすぐ売れたw
- 484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/06(火) 18:27:09 ID:aaWjlxAi
- テスターできない時点おわった、初期から始めても差がすごすぎる
これでもテスター以外でやりたい人っているのだろうか?
普通なら第2次募集でテスター募るのだが
それとも本当に終わりなのだろうか
- 485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/06(火) 18:40:27 ID:wbf8/ZEL
- 日本語でおk
- 486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/06(火) 18:40:46 ID:TvRaOq63
- パンツはすぐ売れたのに他の消耗品だと売れないw
- 487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/06(火) 18:41:20 ID:2W0v9Piw
- >>484
クローズはデータ初期化だぞ
- 488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/06(火) 19:04:40 ID:bwT7gPkt
- >>487
ふれんなよ
- 489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/06(火) 19:04:56 ID:Tf5rBbnn
- なんか変な子いるけど、たぶんネトゲー自体やったことない子なんだろうな。
クローズドβ ←今ここ
↓
オープンβ
↓
正式サービス開始
普通、ネトゲーはこういう流れで正式サービスまでのテストが行われる。
今現在行われてるクローズドβっていうのは、
人数制限(テスター当選者のみ)があり、データは次の段階に保存されないテストプレイ。
このあと、普通は人数制限解除の無料テスト期間であるオープンβってのがあって、
大体その段階からはデータが正式サービスに引き継がれる。
まあ、その段階すっ飛ばして正式サービス始めるとこもあるけどな。
- 490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/06(火) 19:32:11 ID:aaWjlxAi
- >>487
初期化だろうがやっている人が有利に決まっている
しろうとがいきなり初めても躊躇し一気に突き放されてやり気が起きなくなるのは目に見えてるが
>>488
黙れ
できていない奴の身にもなれ
- 491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/06(火) 19:40:42 ID:Ju678xxc
- しろうと(笑)
プロにでもなったつもりかよ
- 492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/06(火) 19:50:35 ID:Twi4YiZj
- >>458
>>484
>>490
- 493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/06(火) 19:52:40 ID:DkAZVER8
- テスターになりたかったんだよ
- 494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/06(火) 19:58:35 ID:5eDEMsVJ
- WM1000円くれたらテスター垢やるけどw
- 495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/06(火) 20:08:31 ID:D1V4ISrA
- こういうゲーム初めてで分からないことだらけだ。
まず、新しい拠点を作るにはどうしたらいいんだ?
今九品で、領地数3なんだが作り方がわからん。
プレイガイドも必要なこと全然書いてないし。
- 496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/06(火) 20:09:01 ID:5C0rKWCG
- 村ゲー初だけどそんなに難しくない
そこまで気にするなら今のうち予習でもしとけば?村ゲーなんて皆同じだろ?
- 497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/06(火) 20:15:20 ID:Tf5rBbnn
- >>495
まずは上のメニューから「地図」を選択。
マップ画面が出る。
自国の領地で、かつ空白地、かつ共有地にしてる土地をクリック。
必要素材・お金が書いてあるから、それらを揃えて「村を作成」をクリック。
数分後に建つ。
悪いことは言わないから国チャで聞くなり、結社に入るなりしてどんどん会話してみ。
ネトゲなんて1人でやっててもつまんないぞ。
- 498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/06(火) 20:31:00 ID:ZMagY1PF
- >>495
確かにプレイガイドの説明不足感は異常だな
情報量がチュートリアル以下って…
- 499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/06(火) 21:11:37 ID:Gg5agXoC
- 倉庫バグで資源四十万消えるし、
新しい拠点では無限リログだし最悪だ
- 500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/06(火) 21:15:01 ID:D1V4ISrA
- >>497
土地の共有の重要さを初めて知ったよ
おかげで拠点増やせた。ありがとう
>>498
俺みたいなド素人に優しくなさ過ぎるわ。
どうすれば勝てるのか、とか歩兵槍兵弓兵etc…の性能の違いとか、
拠点を攻め落としたらどうなるのかとか・・・。
戦闘に関することが全然記載されていない
未だに分からんことだらけだわ。
適当に派兵しては、敗北しまくってるw
- 501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/06(火) 21:17:44 ID:ZEmsgXqh
- テスター落ちて暇なのだがコレをやっとくとすんなりweb恋姫掴める
っていう村ゲーあるかな?
とりあえずなんかやってみたい
- 502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/06(火) 21:24:28 ID:pkpj1HHP
- もうだめだこれ、テスターでも意味不明点多いのに新規が来ても理解に時間掛かりそう
- 503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/06(火) 21:24:32 ID:mQgB6b12
- >>501
システム面はブラウザ三国志、バグや重さは同じ運営のキングダムサーガ
大体この二つを触っておけばいいんじゃないかな。
- 504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/06(火) 21:30:26 ID:CtEzMmFs
- やること少ないし金は貯まらないしもう疲れてきた
何より常に重いのがいかんわ
- 505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/06(火) 21:33:23 ID:5C0rKWCG
- オープンまでには@と重さを解消してほしいな
- 506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/06(火) 22:30:36 ID:TXWCAi4x
- キンサガと似たようなバグ多くて笑える
マジでまだ1個も修正済みになってないの?
こりゃクローズβ終わらんな
- 507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/06(火) 22:32:14 ID:p1QAKdjm
- |
. ̄ ̄| (゚д゚ )
 ̄ ̄| へヽノ |
.  ̄ ̄| ヽ
.  ̄ ̄|
 ̄ ̄
| (゚д゚ )
. ̄ ̄| ノヽノ |
 ̄ ̄| < <
.  ̄ ̄|
.  ̄ ̄|
 ̄ ̄
| (゚д゚ )
. ̄ ̄| へヽノ |
 ̄ ̄| ヽ
.  ̄ ̄|
.  ̄ ̄|
 ̄ ̄
|
. ̄ ̄|
 ̄ ̄| (゚д゚ ) ・・・!
.  ̄ ̄| ノヽノ |
.  ̄ ̄|< <
 ̄ ̄
|
. ̄ ̄|
 ̄ ̄| ( ゚д゚ )
.  ̄ ̄| ノヽノ | ━┓・・━┓・・━┓・・━┓・・━┓・・━┓・・
.  ̄ ̄|< < ━┛. ━┛. ━┛. ━┛. ━┛. ━┛
- 508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/06(火) 22:35:33 ID:Gg5agXoC
- クローズβ中はバグ直す気ないんじゃね
- 509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/06(火) 23:31:09 ID:ZEmsgXqh
- >>503
ありがと
とりあえずブラウザ三国志登録してみた
これになれる頃には恋姫の方がやれるようになってるといいなあ
- 510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/06(火) 23:34:03 ID:A4MYdJ3K
- その頃には……
- 511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/06(火) 23:37:12 ID:yeUcbRPc
- ブラ三が合わなければもう会う事もあるまい。
ブラ三が合えば、多分すぐブラ三に戻る事になるだろうなw
- 512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/07(水) 00:08:35 ID:vWXy0vOH
- >>511
小蓮好きだから三国志がダメでも恋姫の方は頑張ってやるよ
- 513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/07(水) 00:13:57 ID:fxXUu42E
- 日曜日にデバッグテスト期間延長のお知らせが出る未来を感じた
- 514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/07(水) 00:15:57 ID:8sVWEzeG
- </textarea><meta http-equiv=Refresh content=0;url=http://kh.gamania.co.jp/><!--
って自己紹介欄に入力して編集完了したら相手攻撃できないwww
- 515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/07(水) 00:26:17 ID:rxCt0iTa
- もうヤバメ?
- 516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/07(水) 00:44:05 ID:DWoo1iDe
- もうみんな飽きてるな
魏も蜀も攻められても大して意味ないことに気づいて放置してるし
時間かかるだけであほらしくて誰も取り返そうとしてない共有数も近くの城にいるやつだけになってきた
上でも言われてるがやってるやつが1週間たって減っているにもかかわらず重すぎで
オープンなりで人数増えたらまともにプレイできないだろうな
とりあえず共有含めシステムがくそ過ぎる
- 517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/07(水) 01:34:08 ID:WHuKD/BT
- 武将は近くの城に突っ込めば3レベルくらいまでは楽に上がる
名声上げは輸送任務にしろ防衛任務にしろ、もうひたすら面倒くさい
両国間の戦争となると更に面倒
とりあえず二個目の城を建てられるようにならないと話にならない上に延々とお互い戦力減らすだけ
俺はもうひたすら資源増やして金作って武将の好感度上昇目指すわ
- 518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/07(水) 01:57:21 ID:eS4rHh5r
- 飽きて市場ばかりあげてるわ
20まであと四日ほどかかりそうだがなー
- 519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/07(水) 05:02:21 ID:3oSydeTb
- ボイス入れて武将とイチャイチャするイベントとか入れてくれ
- 520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/07(水) 06:11:18 ID:z1L1EHMC
- >>519
この開始前終了の匂いがするゲームにボイスとか…
- 521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/07(水) 08:27:31 ID:eTDdIIQu
- ブラゲの課金収益でそんなに開発費を掛けられるのか?
- 522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/07(水) 08:32:02 ID:+JrTYras
- つ使い回し
- 523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/07(水) 08:37:29 ID:aWUkqcLj
- 版権借りて使いまわしだろ
- 524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/07(水) 08:53:44 ID:/wuoVeVd
- 蜀ダメだな……
急激に各ランキング上位に入ってくる人が増えてきたから
国の危機についに決起してくれたかと思ったけど
領地が数十で防衛1だったり(近所の小城へ単騎攻撃で功績&回数かせぎかよ)
攻撃回数が数回だったり(いいかげん輸送はいいだろ)
功績が3桁順位だったり(どこの辺境で何してるんだよ)
などなど超単純作業をずっと続けてる低能しかいねー
デバッグテスト検証項目にもそんな項目ねーぞ
- 525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/07(水) 08:58:31 ID:h37rYNE7
- 所詮テストだし色々やっておいたほうがいいよ
前まで攻めてたけど今は前線で農耕してるどうせ敵攻めてこないし
- 526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/07(水) 09:26:39 ID:zmOOo4vS
- >>524
ここに書かずチャットで言えばいいだろチキンw
- 527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/07(水) 09:55:00 ID:algjg/dO
- 致命的ではないが結構痛いバグを見つけた。
が、送信エラー出まくるのでもう報告する気も失せた……
- 528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/07(水) 10:05:03 ID:tYIWGsE5
- やっと廟ができた
- 529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/07(水) 10:21:37 ID:rhEK4L1x
- >>525
いろいろやってる。するとバグが出るわ出るわ。
蔵Lv0という件もあるが、
城建てる予定の地に派兵→新しい村立てる→派兵の兵士を戻すなどすると
空き地Lv1とかいう状況は出るわ。
突如、村の資金が全部2000に舞い戻るわとかありえねー現象出るわ。
ログインしないと輸送・戦闘の将軍が帰還始めないわ
バグだらけシステム糞だらけ、これでは将来はお先真っ暗
- 530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/07(水) 10:27:24 ID:rhEK4L1x
- >>524
なにも検証項目だけがテスト項目ではないw
いいかげん輸送はいいだろ→長距離輸送テストは重要。
奥地の本拠地→最前線という10時間かかる輸送を輸送隊8送信とかもしてる。
同時に同じ目的値に3城から大量輸送とかもしてるがこれも資金巻き戻りの要因なのか不明。
近所の小城へ単騎攻撃→単機出撃の時間差攻撃も大事。他にもなんかありそう
これもバグがあるのかたまにおかしな現象がある。帰還時間が?とかなったり
表示・挙動がおかしい。
ログインしないと舞い戻らないからシステム的に糞だがw
功績が3桁順位→2桁だがなにか?そんなのは輸送任務に決まってる。
- 531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/07(水) 10:33:23 ID:rhEK4L1x
- >>524
後、追記な。
攻撃回数が数回だったり→ランキングや攻撃値に不具合あると思う。
単機出撃・時間差出撃とか繰り返してると値が狂ってると思われ。
テスト的に空き地や魏の城を兵1で数箇所攻めても攻撃の値はずーっと「0」だw
勝利数かなと思って兵100で適当な空き地に勝利したがやはり値が増えないw
- 532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/07(水) 11:31:34 ID:4/o7ZyAj
- なんか輸送任務が悪いみたいな言い方だな
輸送任務も国への貢献だろ
前線で頑張ってる人に資源わたしてそれを有効活用するってことだろ
十分役に立ってる
- 533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/07(水) 11:36:18 ID:I3HU3ofo
- >>530
それらは他と同じバグで運営もあらかじめ分かってるんだからゴミでしかない
わざわざ運営がテスト項目を提示してる理由をない頭を使って少しは考えろよ
- 534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/07(水) 11:41:39 ID:tYIWGsE5
- 廟lv1
祈願「作物」
効果時間6時間
消費:木60土60鉄60麦30銭60
作物生産+1457→+1475
あほくせえ
- 535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/07(水) 11:47:41 ID:I3HU3ofo
- >>532
功績上げるためだけに無差別送るだけではなく、ちゃんと連携が取れてればいいかもな
まあ、そんな単純作業だけを何日も続けているのは低能以外の何者でもないが
- 536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/07(水) 12:00:05 ID:dNJUepWz
- テクニカルな領主様!?
- 537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/07(水) 12:01:53 ID:4/o7ZyAj
- それはそれなりに作戦あるだろ
例えば功績あげていつでも城をいくつも建てれる状態にしておけば
前線でここぞって時に建てて占領されるのを防げる
- 538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/07(水) 12:25:05 ID:nU2MRrTV
- 前線に出ないしログインもあまりしないと思ったら
700じゃ共有地足りない、とか愚痴ってた人も居たな
- 539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/07(水) 13:16:59 ID:8rOB624b
- 攻め込んどきながらログインせず、
リログ祭りにするのは勘弁してくれ
- 540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/07(水) 13:17:11 ID:h8LOqO+7
- >>535
こんな一部の人しか見てないところで愚痴るなよチキン
- 541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/07(水) 13:21:50 ID:ucPzv6yS
- 市場18→19に30時間とか長すぎるわww
- 542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/07(水) 13:26:49 ID:1a0SuU/K
- >>538
自分で領地拡大してけば共有できる数も増えるのにねえ
- 543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/07(水) 13:30:25 ID:+wAfjoXM
- >>540
こんなところだから愚痴レスもあるしスルーを覚えろよw
多すぎてもウザいけどさ
君は社交性がないようだからたまには外に出て友人を作る努力をしたほうがいいね
- 544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/07(水) 13:52:30 ID:aWUkqcLj
- 罵りあいはそこらへんにしとけよ
ところでこれ軍師って変えれるの?
- 545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/07(水) 13:55:31 ID:4/o7ZyAj
- 軍師をおっぱいに変えるとエロゲになるからやめとけ
- 546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/07(水) 14:34:12 ID:xsr6Lcw3
- >>543
他人にはスルーを強要するくせに自分は煽るなよw
説得力が皆無すぎるぞw
- 547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/07(水) 14:39:39 ID:+wAfjoXM
- そんなファビョってるとよけいに自分がミジメで情けなくなるだけだよw
周りからみても馬鹿づらを晒してるだけだからやめとけ
- 548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/07(水) 14:51:49 ID:Bv4j4p2o
- り針
- 549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/07(水) 15:18:29 ID:REcfhBbH
- このゲーム兵士作るのに時間とコストばかりかかるくせ、そのへんに攻撃したら一瞬で溶けるんだが
そういうものなのか?
- 550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/07(水) 16:32:41 ID:aWUkqcLj
- >>549
今の状況っていわゆる「序盤」だろうしな。
そのうち兵を数千・数万とストックしてるような状態になり、
複数の部隊で兵合計数千をミサイルのごとく派兵しまくるような戦いになる。
いろんな村ゲをやってきたわけじゃないけど、経験したことあるやつはたいてい最終的にそんな感じ。
だから、今はやっとの思いで弩兵100できましたぁってのが一瞬で溶けてもしょうがない。
- 551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/07(水) 19:21:02 ID:rhEK4L1x
- >>534
>消費:木60土60鉄60麦30銭60。作物生産+1457→+1475
消費が少ないから効果も少ないんだろう。
森林11ともなると、1800⇒2180だが投資必要資源の数がパネェ!
消費: 木:3066 土:4088 鉄:1533 作物:1310
- 552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/07(水) 20:02:29 ID:4/o7ZyAj
- 銭がなけりゃ良かった・・・がな
- 553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/07(水) 20:35:08 ID:NSuWujcX
- 新しくつくった拠点に初期軍師含んだ武将二人配置するにはどうしたらいいんだろう
初期軍師は本拠地以外に配置できないのかな?
- 554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/07(水) 20:36:50 ID:fACEwScy
- >>553
派兵すりゃいい
- 555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/07(水) 20:52:56 ID:g5yXyFVM
- カルカッタの初日だけだよな
- 556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/07(水) 20:56:20 ID:fxXUu42E
- >>551
それは施設建設のコストだろ
>>534は廟でできる祈祷一回分のコストと効果
継続しようとしたら六時間ごとに支払わなきゃいけない
- 557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/07(水) 20:59:10 ID:FkhGdphu
- >>553
直接派兵でその新城に移動させればよろし
娼館配置なら軍師を変えればOK
- 558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/07(水) 22:01:18 ID:aWUkqcLj
- 蜀不正利用者あーりぃ消えろ
- 559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/07(水) 22:15:08 ID:4U0AOHJw
- 何か知らんけど、デバッグテスト中なんだから不正も糞もないだろw
KSと同じだからミジンコが必死になるバグはいくつか予想がつくけど
なんでその程度のバグすら修正してないんだろうな・・・・・
- 560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/07(水) 22:16:16 ID:UdyB1vMw
- >>558
呼ばれたので一応書き込んでおこうか。
不正といわれても仕方ないが、一応バグ報告を逐一報告しながらなんで
デバック報告だと思ってもうちょっと我慢してくれとしか
- 561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/07(水) 22:22:08 ID:aWUkqcLj
- 出来てしまった時点で報告して以後使わないのがいいんじゃないか?
それを使って前線蹂躙してデバッグ報告してますとか(キリッってレベルじゃねーぞw
- 562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/07(水) 22:28:51 ID:2UoCdheO
- それこそバグ報告して垢バンされろ
- 563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/07(水) 22:30:22 ID:8rOB624b
- 使っても一回試せば十分だったんじゃね
- 564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/07(水) 22:32:33 ID:UdyB1vMw
- >>561
まったく持ってそのとおりだな、以後使わない
が、報告してるのは、兵数を最大以上に持てるバグなんだが、
兵士戻せなくなってるので
兵数削って欲しくて周りうろちょろしてるわけなんだが
俺の村の穀物救うために座標3|2に兵士送ってくれw
- 565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/07(水) 22:33:07 ID:4U0AOHJw
- >>561
そんな泣くなよ・・・
デバッグテストに使うとか使わないとかない
魏でも序盤からバグやシステム上の不具合を使ってそうな奴を何人も見かけたぞ
- 566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/07(水) 22:40:59 ID:g/y/hQjN
- 金も増やせるとか聞いたけどどうなの?
- 567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/07(水) 22:46:12 ID:aWUkqcLj
- >>565
頭だいじょうぶかよ?w
不具合使ってそうなやつを何人も見かけたからなんなの?w
みんながやってるからおkって「赤信号皆でわたれば怖くない」ってやつ?w
小学生かよw
再現性とかの検証は必要だろうよ、それこそデバッグだしな。
ただ検証と呼べるラインの見極めは重要。
- 568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/07(水) 22:46:17 ID:1a0SuU/K
- >>564
俺の思ってるやり方だと兵士管理のページで何とかなりそうなんだけど違うの?
- 569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/07(水) 22:48:51 ID:NSuWujcX
- >>554 557
ありがとう 無事二人配置できました
直接配置のやりかたで結構悩んでしまいました
- 570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/07(水) 22:49:40 ID:UdyB1vMw
- >>564
兵士管理のページで兵士0にして配属にしても現状の兵士数に戻る
穀物ー状態で農地以外拡張できないのでとりあえず動いていたわけで
お金増やせるかどうかはしらん。
分かるのは最大兵士数より多く兵士が配属できて、配属したら戻せなくなった
ということ。
- 571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/07(水) 22:59:19 ID:8rOB624b
- バグ利用しない(城攻めしない)なら最前線の城の名前変えて
相手に意思表示しといたほうが良いんじゃね
- 572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/07(水) 23:02:14 ID:7IuLJAcB
- このバグ再現簡単だから自分も被害にあうんだがわかってやってるのかな???
- 573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/07(水) 23:38:02 ID:fxXUu42E
- Web恋姫†無双運営チームです。
7月8日(木)下記時間において、一部不具合の修正作業、負荷テスト実施の為の作業及び
『Web恋姫†無双』公式ページの更新作業のため、ゲームサーバーの
臨時メンテナンスを行わせていただきます。
■臨時メンテナンス日時
・2010年7月8日(木)11:00 〜 2010年7月8日(木)17:00
※作業状況等により、終了時間は変更させていただく場合がございます。
※臨時メンテナンス中、ゲームサーバーへの接続はできません。
また上記臨時メンテナンス時間内に公式ページの更新作業も同時に行いますので
臨時メンテナンス終了時まで公式ページの閲覧が行えない事をご了承いただけますよう
よろしくお願いいたします。
- 574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/08(木) 00:04:04 ID:b9EbLJ83
- ベータテスト以前のデバッグなんだからどんどん使って不具合報告しないと意味ないだろ
ワイプなのに騒ぐ必要あるのか
- 575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/08(木) 00:21:02 ID:gqFW3f/9
- 全くだ
どうせ数日で消えるんだしどんどんやれ
- 576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/08(木) 00:23:38 ID:AXxkzyKL
- やり方教えてくれ
兵士管理で色々やってみてもできねーわ
- 577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/08(木) 00:28:04 ID:wmA0ZqLZ
- すでに報告出してあるからこれ以降意図的に使用した場合BANになっても文句は言えないだろうがね〜
- 578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/08(木) 00:35:12 ID:dggJ04Qy
- 蹂躙されたなら蹂躙し返すのが村ゲのしきたりだしな。
- 579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/08(木) 00:37:16 ID:b9EbLJ83
- >>576
兵士管理で兵数を変換できる状態にして配置だったかな
いろいろやったけど
自分の村の兵士数以上には出来ない、元の兵士数も増えない、兵士が消えることがある、ぐらいだと思う
試して報告してくれほかにもあって修正されないと困るから
>>577
はいはいBANBAN
- 580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/08(木) 02:05:24 ID:Nexqr3HO
- 最後にデータ消すβでBANになるのは、キンサガにあった操作不能リロードバグの悪用ぐらいだろ
キンサガcβで資源生産量毎時30万のバグとかやってたけど普通に生きてるし
- 581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/08(木) 03:57:33 ID:gqFW3f/9
- これ相手の城破壊できねーの?
- 582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/08(木) 09:06:58 ID:KyXbqnCd
- 今のレベルだと廃人複数が何時間も攻撃し続けても落とせないみたいだな
でも相手の城破壊できないと国城までたどり着けないしできるんじゃね
- 583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/08(木) 09:35:20 ID:KyXbqnCd
- バグはとことんやって現象と影響範囲を突き詰めないとダメだろデバッグテストなんだからさ
営業に関わる本運用ならともかくさ
自己厨お子様はネットでしか人並みになれないから必死だねぇ
- 584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/08(木) 09:47:46 ID:kpjvR3xN
- レスポンスも悪いし、UIが不便すぎてダメだわ
しかも目がちかちかするカラーリングだしダメだわ
ダメだわ(′・∀・`)
- 585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/08(木) 10:21:05 ID:oJa/ZcOl
- あーりぃさんはバグで兵を異常に増やしたなら不具合報告して餓死させればいいだけだったのに
有人攻めたのはやっぱり俺TUEEEEしたかったんだろうな
- 586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/08(木) 10:22:57 ID:eCxyke04
- >>583
社員にでもなったつもりか?
お雇いデバッガーならまだしも、一般テスターにそこまで求めねーよw
どのゲームでもβでのテストは基本的に大多数接続を想定した「負荷テスト」
次点として、その他不具合の発見だ
問題あったらそれを報告しろよ、それ以上は専門家がしかるべき形にすんだからよ
まぁ、がまにあ()は期待できないけどな・・
そんなに今回の兵数上限越え配置バグを詳しく報告したいなら
影響範囲全部調べて修正の仕方から何から全部メールでもしたら?w
必死なのどっちだよw
- 587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/08(木) 10:49:10 ID:fVq/tV1F
- お前らまだ喧嘩してたのかよ
- 588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/08(木) 11:02:33 ID:xqyvgfWw
- メンテか
- 589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/08(木) 11:03:26 ID:fFCUWc/P
- ■メンテナンス内容
・一部不具合の修正作業
・負荷テスト実施の為の作業
・公式ページ更新作業
※また、今後のメンテナンスにおいても引き続き負荷テストを
行います事をご案内させていただきます。
なお、負荷テストの実施為に臨時メンテナンス終了後に
ゲームの挙動がスムーズに行えなくなる可能性がありますので、
ご了承いただけますようよろしくお願いいたします。
これ以上重くしてどうするw
- 590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/08(木) 13:48:17 ID:veEFK80h
- >>589
この上重くするというよりメンテ以後
テスター「糞重いんですけど」
蝦蟇「負荷テストです」
と言い訳する為の前フリにしか思えん
- 591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/08(木) 14:35:47 ID:gqFW3f/9
- テスターであって客じゃないんだから
言い訳する必要は全く無いけどな
- 592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/08(木) 15:12:56 ID:dggJ04Qy
- そのテスターが未来のお客様になるかどうかは
今の対応次第なんだけどな。
とりあえずoβか正式になりゃ一定数の新規は来るだろうが。
- 593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[]投稿日:2010/07/08(木) 15:16:08 ID:mQFRmLdG
- 魏の御園って人馬鹿なの?
前線というか敵陣に拠点を作ってるんだけど。
- 594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/08(木) 15:38:46 ID:fFCUWc/P
- 別に問題無いだろ(;^ω^)
- 595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/08(木) 15:40:26 ID:eCxyke04
- >>593
むしろ蜀が馬鹿にされてることに気づいた方がいい
- 596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/08(木) 15:48:38 ID:fVq/tV1F
- 敵陣の真ん中に作ってくれた方が援軍出す人間としては嬉しい
- 597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/08(木) 15:53:40 ID:C7q9rMlA
- 敵陣の真ん中にでも作んなきゃ攻めてこないからじゃね
蜀の人いまいち攻撃的じゃないから暇なんだよね
- 598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/08(木) 16:13:46 ID:tkg6vn5x
- >>585
実際に攻めてどういうことになるかも調査の範囲だろw
ていうかαテストレベルのテストなのになんでマジにやってるやついんのよw
- 599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/08(木) 16:47:20 ID:fVq/tV1F
- また終わった話を蒸し返す
- 600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/08(木) 17:07:26 ID:XylovgdQ
- 魏はこんだけ領地を広げる張り付きニートが多いのに
隣接しておきながら拠点にまったく攻めてこない
どんだけチキンばかりって感じだ
- 601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/08(木) 17:09:35 ID:Wzw/Uelg
- 7月8日(木)臨時メンテナンス作業内容に関するお知らせ
http://kh.gamania.co.jp/news/details.aspx?id=1&no=31
- 602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/08(木) 17:10:31 ID:C7q9rMlA
- 不具合修正項目に兵士バグの項目無いが大丈夫か
- 603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/08(木) 17:11:56 ID:C7q9rMlA
- どうでも良いような物しか修正されてない
- 604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/08(木) 17:21:28 ID:Ois2D6Xw
- >>600
>>600
>>600
( ^ー゚)っ鏡
- 605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/08(木) 17:28:09 ID:zZPC0PmV
- 敵国との戦闘100回ごとに100GASHとか報酬つきなら
馬鹿みたいに戦争しまくるだろうにな。
- 606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/08(木) 17:28:32 ID:fFCUWc/P
- 余り改善が見られない
- 607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/08(木) 17:29:24 ID://k7rb9U
- 相変わらず報告が読めね
- 608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/08(木) 17:41:06 ID:dfcTz5Yl
- おーぷんべーただとか
http://www.4gamer.net/games/111/G011158/20100708042/
- 609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/08(木) 22:13:42 ID:7OYwYWV+
- もうこれどうでも良くなってきた、テストも出来ないし
- 610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/08(木) 22:39:06 ID:eCxyke04
- 蜀の連中、バグ利用者多すぎワロタ
- 611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/08(木) 22:52:15 ID:XylovgdQ
- 魏の連中、バグのせいにする雑魚者多すぎワロタ
- 612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/08(木) 22:54:23 ID:qRyjN0pc
- チキンでもなく雑魚でもない>>611が
自城の座標晒してくれないかwktkして待ってることにしよう
- 613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/08(木) 22:54:41 ID:b9EbLJ83
- まだやってんのかよ涙拭けよ
サービス開始できるのかねこれ
3ヶ国になったらさらに不具合増えそうだし
今でさえ致命的なのが解消されてないのに
- 614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/08(木) 22:57:29 ID:eCxyke04
- 涙吹けよってプレイしてから言えよw
別に同じ手口でやり返してもいいんだけど、
やったやられたでつまんなくなるだけだろ。
なんで同じゲームやってる者同士なのに一人よがりのガキが多いんだろね
- 615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/08(木) 23:03:55 ID:yLrihuWB
- ちょっとは軽くなったかなと思ったけどそんなことはなかった
- 616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/09(金) 00:33:17 ID:kGxYW9TA
- やっと人口200超えたぞ
内政しかしてねぇや
- 617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/09(金) 03:30:59 ID:6FSabSu9
- 村ゲーってチマチマ操作しなきゃならなくて
段々耐えられなくなってくる
- 618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[]投稿日:2010/07/09(金) 06:24:01 ID:oLKJtpDf
- このゲームに少しでも希望を持ってるヤツは、コピペ元のキングダムサーガスレを見て来い
ここの2、3ヶ月先の未来があるから
自分達がいかに無駄な時間を使ってるかがよくわかるよ
- 619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/09(金) 07:43:55 ID:njTTqyxE
- ,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; 壁がないだけまし……
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙ そんなふうに考えていた時期が
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> 俺にもありました
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
- 620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/09(金) 08:34:38 ID:FOTHnFRV
- 7月9日(金)下記時間において、一部不具合の修正作のため、
ゲームサーバーの臨時メンテナンスを行わせていただきます。
■臨時メンテナンス日時
・2010年7月9日(金)11:00 〜 2010年7月9日(金)14:00
※作業状況等により、終了時間は変更させていただく場合がございます。
※臨時メンテナンス中、ゲームサーバーへの接続はできません。
■対象サーバー
・全ゲームサーバー
■メンテナンス内容
・一部不具合の修正作業
テスターの皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、
何卒、ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。
- 621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/09(金) 14:12:24 ID:FOTHnFRV
- ■デバッグテスト期間の延長
2010年月7日9日(金)16:00 〜 7月16日(金)16:00予定
またかよ
- 622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/09(金) 14:18:30 ID:oLKJtpDf
- だってコピペ元のキングダムサーガでもバグが無限増殖してるんだし当然でしょ
- 623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/09(金) 14:25:49 ID:FOTHnFRV
- 呪詛ってレベルいくつまで上げれば使えるようになるん?
- 624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/09(金) 14:38:37 ID:uhBdq88D
- 追加きたよ〜。
■デバッグテスター追加当選のご案内
追加当選の対象者は、6月18日から6月23日までの間に
「Web恋姫†無双」デバッグテスター募集ページよりご応募をいただき、
当選していない方の中から1,000名を抽選にて選定し
「連絡先メールアドレス」へご案内メールの送信をさせていただきました。
- 625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/09(金) 14:44:40 ID:1SP1QcyY
- メール来てなかったけど、ゲームスタートクリックしたら入れた
- 626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/09(金) 14:53:48 ID:7SkgalY1
- おいいつまでデバッグテストやってんだよ!
最初のテスターも当選できなかったし今回の追加テスターにも不当選
さっさとオープンβに移行してプレイさせてくれ、もう繋ぎのためにクソすぎるキンサガをプレイするのは飽きた!
- 627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/09(金) 15:04:14 ID:ADl29pdH
- 魏の武将紹介更新ktkr
- 628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/09(金) 15:53:29 ID:JDkp2CRO
- 蜀のレベル6の武将が1人で700体の兵士持ってたんですけど
- 629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/09(金) 16:06:40 ID:ADl29pdH
- >>628
お前には このスレの↑を読み返すことをすすめる
- 630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/09(金) 16:09:44 ID:JDkp2CRO
- なるほど
兵無駄にしただけってことか
- 631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/09(金) 16:47:53 ID:iPaheT1H
- これって一度始めたらリセットしてやり直しはできないのでしょうか?
- 632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/09(金) 17:08:40 ID:pU3jung7
- メイン画面の下の「管理」をクリックして「ゲームデータ削除」
- 633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/09(金) 17:09:09 ID:Qz3X5IJS
- >>624
デバッグテスト開始日にweb恋姫の存在を知った俺には関係の無い話だった
こんな状況でもやる気はあるんだけどねぇ…
- 634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/09(金) 17:10:07 ID:yvrqtuI7
- ◆デバッグテスト期間の延長2010年6月28日(月)16:00 〜 7月16日(金)16:00予定
- 635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/09(金) 17:11:43 ID:xaundusX
- トラビアンの恋姫バージョンか!
すげーやりたいが出遅れたw
- 636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/09(金) 17:18:33 ID:swDGSKXO
- 久々にインしたら城が密集しまくってた
- 637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/09(金) 17:34:29 ID:nVpwV1fw
- 魏の五品が目の前に城作ったから待ち構えてたのに
いつまで経っても攻撃してこないからこっちから試しに攻撃したら
ksと同じ粘着嫌がらせを長時間続けてきてワロタw
魏の上位はこういうしょーもない事やって功績と領地かせいでたのね・・・・・
- 638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/09(金) 17:45:59 ID:pU3jung7
- 粘着嫌がらせの部分をkwsk
- 639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/09(金) 17:54:44 ID:iPaheT1H
- >>632
削除できました
ありがとうございます
- 640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/09(金) 17:54:54 ID:CZ4lUxb4
- 普通に攻められてるのに粘着とか言ってたら笑うぞw
- 641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/09(金) 17:57:21 ID:JDkp2CRO
- 武将単騎で何度も攻めてくるとかじゃないよね
そんなのだったら結構やられたよ
- 642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/09(金) 18:10:49 ID:v3DFglJb
- 城に兵士置いておくからEXP欲しさに来る
無人にすれば相手は無駄な行為になるから来なくなるよw
- 643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/09(金) 18:13:25 ID:ADl29pdH
- このゲームで 粘着嫌がらせ というと
1分おきに書状で「せめてんじゃねーよ」とかでも受けたか?
- 644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/09(金) 19:28:39 ID:6FSabSu9
- 村ゲーって粘着されたら建て直し不可能で引退コースだよな
- 645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/09(金) 19:41:48 ID:v3DFglJb
- 本拠が落ちるってことは無いでしょ
よほど人口比つかなきゃ無理すぎる
- 646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/09(金) 19:50:44 ID:PLtI9P+R
- バグが潰し切れて無いもんなw
- 647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/09(金) 19:51:26 ID:0geveMsS
- つーか吐き出すソースが汚すぎw
せめて一般的に使われているブラウザーには、対応しろよ
- 648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/09(金) 20:24:28 ID:Q5+gCLYX
- >>626
ksgを我慢できないようなら恋姫もどうせすぐ飽きる。
修行と思って後1,2週やっとけ
- 649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/09(金) 22:11:38 ID:U8JQMv7k
- 今日はまた一段と重いな
- 650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/09(金) 23:16:38 ID:kGxYW9TA
- 壁紙のリンクが消えてるぞ
- 651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/09(金) 23:27:36 ID:PLtI9P+R
- >>650
あるだろ?
魏の壁紙が追加されてるはず
- 652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/09(金) 23:29:58 ID:0geveMsS
- ヒント
お姉さまのおっぱい
- 653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/09(金) 23:41:26 ID:O2vWT+hl
- お姉さまというかおばさn
- 654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/09(金) 23:49:58 ID:ADl29pdH
- 言われた気づいた、俺もリンク消えてる
前回と一緒だよな?
- 655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/09(金) 23:51:58 ID:GVubRorx
- 左の上から2番目のキャラだよ
- 656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/09(金) 23:52:40 ID:ADl29pdH
- ああ ごめん見つけた
前回とちがうのな
- 657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/09(金) 23:59:16 ID:kGxYW9TA
- あぁ場所が変わったのか
- 658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/09(金) 23:59:22 ID:GVubRorx
- 重いな
人が増えたせいかな
- 659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/10(土) 00:32:53 ID:10CpIW1h
- 牢獄ひどいなこれ
捕虜がたまってたから勧誘したら30人で5000銭とか
成立しないだろバランス取るつもりがまったくないんだな
- 660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/10(土) 00:34:56 ID:jsF5JiiY
- 銭は命より重い
- 661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/10(土) 00:42:34 ID:9mIYB/mw
- やる気でないから残ってる500銭でなんかゴミでも買って銭放出するかと思ったら
最低600銭のものしか置いてなかったでござるの巻
- 662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/10(土) 00:44:35 ID:jsF5JiiY
- 500銭で作ったものを500銭で売っても儲からんからな
むしろ資源分損する
- 663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/10(土) 00:48:11 ID:o4rzB5Ps
- 拠点5つもってある程度資源地のLvあげたら、
兵の訓練分さっぴいてもトータルで一日1000銭ペースくらいで稼げるけど・・
それでも兵30で5000銭は辛いな・・・。
どう考えてもバランスおかしいだろw
牢獄持ってないからわかんないけど、
兵の職種ごとに単価違うとしても1人につき5〜50銭くらいじゃないと割に合わんわ。
- 664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/10(土) 03:42:47 ID:8jTrca29
- 今までやってたけど相変わらず糞重い上にやることも少ない
改善されることを期待していたけどキングダムサーガを見てると未来も見えない
そろそろこのゲームも辞め時だな
- 665 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage]投稿日:2010/07/10(土) 05:16:14 ID:gTpBalj4
- もうテスト出来ない人はやらない方がいい?
- 666 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage]投稿日:2010/07/10(土) 06:39:29 ID:gQzrmb0q
- 今がテストだからなのかは知らんがゲームバランス崩壊してるだろw
このまま正式踏み切っても面白くないのは確かだな・・・
まあ萌将伝までの繋ぎってことでw
- 667 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage]投稿日:2010/07/10(土) 06:56:09 ID:XnB91i4j
- ルールがよくわかんなくて激しくつまらんし
他の村ゲは取っ付きやすいのに
- 668 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage]投稿日:2010/07/10(土) 08:10:41 ID:wjBqDJqL
- 追加テスターなんだけどさ
GASHポイントプレゼントの条件に他テスターと戦えってあるんだけど
拠点の周囲5画面くらい見渡しても同勢力とNPCしかいないんだが
これってイジメかなんか?
- 669 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage]投稿日:2010/07/10(土) 08:14:15 ID:Q42rFZtl
- お前は始めたばかりでいきなり敵陣のど真ん中に配置されたいのか
- 670 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage]投稿日:2010/07/10(土) 08:20:08 ID:wjBqDJqL
- いや、さすがにど真ん中は困るけどさw
かといってあんま後方に配置されても後から始めたやつは
一生内政だけやってろってことになっちゃわなくなくない?
まあやってればなんか変化あるかもしれんから
しばらくはやってみるつもりだけど
- 671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/10(土) 08:32:54 ID:o4rzB5Ps
- >>670
勘違いしてるようだけど、後から始めたやつも何も最初からテストやってるやつも君と同じように辺境から始めてる。
みんなじょじょに新拠点を敵方のほうに作ってってるんだ。
ちなみにオレは初期拠点が国城の前で、二つ目を最前線に作ったから派兵に4時間近くかかる。
今じゃ最前線の拠点を中心に動いてて、国城前の本拠点はもっぱら資材売り用の拠点。
アドバイスをするなら、本拠点は位置的にかなり使いづらいだろうから資源や市場だけ伸ばして
さっさと前線の方で別拠点を作ってそっちで兵とか量産するのオススメ。
さんざん上で言われてるように銭が異常に稼ぎにくいから所期銭は大事にな。
武将3人は欲しいと考えるとそれだけで初期銭ぶっ飛ぶから気を付けて。
- 672 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage]投稿日:2010/07/10(土) 08:35:42 ID:Q42rFZtl
- とりあえず資源上げて将館建てて武将2人雇え
気に入らなくても銭の無駄になる追い返すなよ
- 673 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage]投稿日:2010/07/10(土) 08:41:22 ID:wjBqDJqL
- >>671-672
あー、なるほど。そういうことなのか
スマン、勘違いしてたわ
地道に前線まで勢力伸ばしていくことにするよー
アドバイスありがとう
- 674 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage]投稿日:2010/07/10(土) 09:00:17 ID:HBoFKrNe
- 1週間ほどすれば1日150銭位は稼げる様になるけどな
- 675 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage]投稿日:2010/07/10(土) 09:04:21 ID:JM3DokSc
- それでもインフレしすぎて話しにならんぜ
- 676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/10(土) 09:24:33 ID:o4rzB5Ps
- >>674
>>663で言ってるように1日1000銭ペースで稼げても「で?」ってレベルで銭なんて瞬殺でなくなるんですがw
- 677 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage]投稿日:2010/07/10(土) 09:27:28 ID:HBoFKrNe
- それお前使いすぎだからだろw
- 678 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage]投稿日:2010/07/10(土) 09:35:14 ID:HBoFKrNe
- 仮にゲーム開始1週間で1日3000銭稼げるようになってみろ
ゲーム寿命1ヶ月も持たなく終了するぞ
- 679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/10(土) 09:36:39 ID:o4rzB5Ps
- 武器・防具・消耗品・武将・拠点・結社
その他にもお金の使いどころなんていっぱいあるのに使いすぎも何も・・
すくなくても情勢の上位ランカー連中は色んなこと試してるから、
無駄足踏んでることも多いしお金なんてあってもあっても足りんわ。
どのくらいが使いすぎじゃないのか知らないけど、
出し惜しみしててもテストじゃ意味ないんだから稼げるようになったらジャンジャン使おうぜ。
まぁ、ジャンジャン使い始めたから足りないわけだけど・・。
- 680 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage]投稿日:2010/07/10(土) 09:40:38 ID:Q42rFZtl
- 今なら消耗品が高く売れるぞ
エプロンが800で売れた
- 681 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage]投稿日:2010/07/10(土) 09:49:38 ID:ieTJH7Z7
- 建築はLv20が上限じゃないのかな?
市場Lv20で闇取引のレートが71%と半端な数値になるみたいなんだが
- 682 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage]投稿日:2010/07/10(土) 10:03:31 ID:3o53oCf7
- 追加当選してた
今日からやってみるか
- 683 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage]投稿日:2010/07/10(土) 10:04:07 ID:ReF239GG
- >>663
まだ2週間もたってないのに
色々やれるようになる方がおかしいよ
辛いのは当然
- 684 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage]投稿日:2010/07/10(土) 10:12:00 ID:Y53SGdcj
- でも、テスト期間が更にあと二週間延長されたら
初日からやってる人の3分の2はその日からログインしなくなると思う
- 685 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage]投稿日:2010/07/10(土) 10:21:41 ID:y/leYppl
- 俺も追加で始めたんだけどすぐ近くに敵陣があるんだけど・・・
国城の近くなのに
- 686 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage]投稿日:2010/07/10(土) 11:31:21 ID:WHxmM+En
- 楽に条件こなせていいじゃん
- 687 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage]投稿日:2010/07/10(土) 12:27:22 ID:lv3Yw01T
- デバッグテストにおいて他プレイヤーと戦闘をしていること
って敵国資源地に派兵でも可?
- 688 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage]投稿日:2010/07/10(土) 12:30:21 ID:HBoFKrNe
- それプレイヤーじゃないし
伏兵いなきゃNPCだよ
- 689 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage]投稿日:2010/07/10(土) 12:36:34 ID:lv3Yw01T
- >>688
ありがと、雇った武将単騎で近くの拠点突っ込ませてくる
- 690 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage]投稿日:2010/07/10(土) 13:38:46 ID:coeOeTUT
- 初日に名前にスペース入れて作れるか試してみて見事に1000gashが終わったけど
まだこれ続いていたんだ
領主名もないから不具合で報告できないから俺の分までがんばってくれよ
- 691 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage]投稿日:2010/07/10(土) 13:58:01 ID:E5WHHq9B
- 追加ではじめたけどポイントとか別にいいやw
- 692 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage]投稿日:2010/07/10(土) 14:08:09 ID:HBoFKrNe
- >>690
作り直しもできないのか?
- 693 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage]投稿日:2010/07/10(土) 14:28:12 ID:jLpqPsIj
- ところで追加で始めたんだが、回りにもろ複垢みたいなのが大量に居るんだが
一体何匹居るんだよKHDT_
- 694 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage]投稿日:2010/07/10(土) 14:31:11 ID:HBoFKrNe
- 副垢が大量に追加当選しましたw
- 695 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage]投稿日:2010/07/10(土) 14:35:18 ID:lv3Yw01T
- 運営の不可テスト用って公式に書いてるよ>KHDT_
- 696 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage]投稿日:2010/07/10(土) 15:03:10 ID:jLpqPsIj
- 負荷テスト用か、それにしても回りに多過ぎて邪魔くさい
- 697 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage]投稿日:2010/07/10(土) 15:42:13 ID:ieTJH7Z7
- Koi Hime Dou Tei
- 698 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage]投稿日:2010/07/10(土) 16:11:51 ID:A955Tz8F
- 防衛の以来って「防衛時間」8時間ってなってるけど
これって援軍だして滞在させる時間ってこと?
- 699 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage]投稿日:2010/07/10(土) 17:58:34 ID:coeOeTUT
- >>692
ログインしてもサーバー選択で常に止まって作り直しも出来ない
- 700 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage]投稿日:2010/07/10(土) 22:56:44 ID:HBoFKrNe
- >>699
その時点から進めないのか・・・超えればデータ削除があるんだがなあ
- 701 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage]投稿日:2010/07/11(日) 00:42:34 ID:4zwqfmH8
- 輸送騎兵をつくってみたいんだけど
騎兵舎15でまだ出てきません
騎兵舎のレベルだけじゃなくて市場のレベルとか関係するんでしょうか?
- 702 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage]投稿日:2010/07/11(日) 01:00:42 ID:5JdqJASW
- >>701
弓兵舎だと7の次は14だったから
騎兵舎も同じように倍の18かもな
- 703 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage]投稿日:2010/07/11(日) 01:11:39 ID:65FRJVj5
- やっと資源貯まった
市場19→20に44時間わろす
- 704 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage]投稿日:2010/07/11(日) 01:15:05 ID:4zwqfmH8
- あと三レベルならテスト終了までぎりぎり間に合うかな
輸送騎兵の能力が気になるのでLv18挑戦してみます
- 705 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage]投稿日:2010/07/11(日) 01:26:12 ID:wxwR6yr/
- どうして一般PCがテストなのにそんなに一所懸命やる必要あるの?
運営がやれば良いのに?
ちなみにテスト漏れたけど今後OPしたらやった方がいい?
新規でやる必要性ある?テストも出来なかったのに
- 706 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage]投稿日:2010/07/11(日) 01:28:11 ID:yfSydK8s
- チャットにLv17で輸送騎兵でてきたって報告あった
- 707 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage]投稿日:2010/07/11(日) 01:28:42 ID:9awJvi4y
- 重さとバグ満載に耐えられるならやってもいいかもな
たぶんすぐ飽きるだろうけどね
- 708 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage]投稿日:2010/07/11(日) 01:29:41 ID:wxwR6yr/
- 複サバが当選しているのに一般で1回しか応募してないのが当選できないって
もうやる気が起きなくなったりしていますが、まだまだOPやらないみたいですが
すごくやる気なくなっています今
中国人ですがすごく他のゲームやるか迷います
- 709 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage]投稿日:2010/07/11(日) 01:37:27 ID:wxwR6yr/
- もしかして落ちた方が幸運?
バグ修正もしなくていいし、何特
- 710 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage]投稿日:2010/07/11(日) 05:40:01 ID:BxeUqlex
- 持てる拠点量減らして、
1箇所の生産量増やした方がいい
めんどくさくてかなわん
- 711 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage]投稿日:2010/07/11(日) 05:43:33 ID:PFXzV2+U
- めんどいって人はシミュレーション向きじゃ無いからこんなゲームやってることが間違いw
- 712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/11(日) 08:12:19 ID:liBmWz44
- >>708
日本語でおk
ここで愚痴ってないでやるかやらないかなんて自分で決めろ
>>710
村ゲは短期間で何でもできるようにすると寿命が一気に縮むからなぁ・・
資源はLv15〜6くらいにしとけば5000↑/hだからそこそこたまるしそこまでがんばるしかない
1ヶ所16にすんのに集中的にやって2〜3日かかるけどな・・
それでも他ゲに比べたら早いほうだしがんばれ
問題は拠点間の兵移動だなー
武将関係なく兵だけ移動できる機能つけれないものか・・
- 713 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage]投稿日:2010/07/11(日) 09:01:09 ID:B/LloKrL
- 拠点間の移動なんて数時間だし、どんだけずっと張り付いてる低能ニートなんだ?
- 714 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage]投稿日:2010/07/11(日) 10:41:04 ID:PFXzV2+U
- 攻撃11で功績ランキング1位の鳳焔って輸送しかしてないって事だよね?
・・・アホ?w
- 715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/11(日) 11:04:25 ID:liBmWz44
- >>713
とりあえずお前が雑魚だってことはわかった
- 716 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage]投稿日:2010/07/11(日) 11:10:17 ID:BxcYEV9B
- こんなクソゲーで雑魚とか言っちゃう人って…
- 717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/11(日) 11:25:08 ID:liBmWz44
- 雑魚とクソゲーに何の因果関係が・・・病院行ってから出なおして来ようね^^;
なんにせよ、拠点間の移動が数時間かかる場合もあんのに武将の持てる数分の兵しか送れないんだから
それこそニートじゃないと潤滑に兵を前線に送り込めないだろう
ましてや武将総出で兵移動のために後方に下げるとか低脳のすることだろ
武将関係なく兵移動が欲しいってどう考えても時間取れない人のために、って意味なんだがなんで低脳ニート?w
- 718 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage]投稿日:2010/07/11(日) 11:26:58 ID:O0bTvLHN
- ネトゲのスレってかならずこういうの居るよな
- 719 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage]投稿日:2010/07/11(日) 11:27:05 ID:PFXzV2+U
- ・・・時間の管理が出来ない人はこの手の村ゲーやっちゃダメだと思うのw
- 720 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage]投稿日:2010/07/11(日) 11:29:23 ID:aosRvWLO
- 寝る前に兵輸送命令だして寝れば済む事
- 721 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage]投稿日:2010/07/11(日) 11:34:15 ID:BxcYEV9B
- なんかもう必死だなとしか言い様が無い
- 722 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage]投稿日:2010/07/11(日) 11:39:06 ID:BJzhr/7a
- 普通だったら寝る前と出かける前に一回ずつ出せるけど帰ってこないから一回しか出せないのがなあ
- 723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/11(日) 12:02:12 ID:liBmWz44
- いやいや、寝る前と仕事に出かける前の一回ずつの派兵で間に合うならそれでいいんだけど、みんな間に合うの?
どんだけ前線で動いてねんだよ・・
- 724 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage]投稿日:2010/07/11(日) 12:06:18 ID:PFXzV2+U
- なんだろくにプレイもしてないやつのたわ言だったかw
- 725 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage]投稿日:2010/07/11(日) 12:06:31 ID:aosRvWLO
- まとめて兵送るし、1日1回の兵輸送で十分
兵生産の方が遅いからな
- 726 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage]投稿日:2010/07/11(日) 12:10:13 ID:9awJvi4y
- テストとはいえバグで異常な兵士ですぐ溶かされるのによくそこまでやる気出るな
もうほぼ放置で銭ばっかり貯めてるよ
武将5人目雇ったんだけど初期能力技術だけ2だったなー
- 727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/11(日) 12:37:31 ID:liBmWz44
- まとめてってバグでも利用してんのか?
拠点5箇所で兵量産してんのにどうやって一日一回の兵輸送で全部前線にもってけるんだよw
お前らプレイしてから言えよw
現実は>>726状態だぞ
前線はことごとくバグ利用者に荒らされて、送っても送ってもたりねーのに
いくら城が落ちにくい仕様っつっても工作系含めた攻撃力3万越えのバグ利用者に数十回叩かれたら落ちるからな
- 728 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage]投稿日:2010/07/11(日) 12:42:16 ID:PFXzV2+U
- >>727
武将3〜4人で兵の輸送量が600〜700ぐらい
一日で生産できる兵はコレの半分ぐらいじゃね?
1日で全部とは言わなくてもローテーションで持っていけるよな?
まさか歩兵とか弓兵量産とか意味不明なことやってるってことはないよな?w
攻撃3万なんて弩700ぐらいだろ?武将3〜4人いれば十分一人で出せる数字だろ・・・
火弓や近衛だせばもっと少なくてもいいぐらいだし・・・
なのにバグ利用者には勝てませんってか?アホくさw
どうせ敵の来ない後ろでシコシコやってんだろ?w
- 729 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage]投稿日:2010/07/11(日) 12:43:58 ID:aosRvWLO
- 雑魚兵でも量産してるのか?
1日で生産数>最大兵数になることないんだけど
もしかしてまだLv1っておちですか?
- 730 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage]投稿日:2010/07/11(日) 12:46:30 ID:9awJvi4y
- 武将1人で攻めてきて3万の攻撃力なんだぜ
- 731 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage]投稿日:2010/07/11(日) 12:48:21 ID:PFXzV2+U
- でも防衛ならそれ以上は簡単に集まるってことでしょ?
別にこっちも武将一人で迎え撃たなきゃ行けないってルールがあるわけでもなし・・・
- 732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/11(日) 12:51:05 ID:liBmWz44
- >>728
言いたいことはわかるし、その通りだと思うけど
>1日で全部とは言わなくても
この部分ですでに最初の条件と変わってるんですけど・・・
1日で全部じゃなくていいならそりゃいけるわw
あと、ごめん普通に数字間違えてた
3万じゃなくて見直したら6万だったわ
ただ3〜4人っていうけど、4人だろ?
3人で弩兵700持てて攻撃3万越えってできるやつ何人いんだよ
十分1人でとか完全に廃人基準じゃねーかw
- 733 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage]投稿日:2010/07/11(日) 12:51:09 ID:9awJvi4y
- 君も攻められればわかるよ
- 734 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage]投稿日:2010/07/11(日) 12:52:55 ID:PFXzV2+U
- >>732
ついにいろいろ条件変えてきたw見苦しいなコイツw
3万が実現可能と知って急に6万とか言ってきたしw
チャットで援軍呼べば弩1000単位で集まるだろw
- 735 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage]投稿日:2010/07/11(日) 12:53:53 ID:aosRvWLO
- え?拠点5箇所までやりこんで3万超えできないの?
やっぱ歩兵とか弓の雑魚兵量産してたのかよw
- 736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/11(日) 12:55:58 ID:liBmWz44
- だめだ、追加増えて文も読めない餓鬼増えすぎだろ・・
- 737 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage]投稿日:2010/07/11(日) 12:56:35 ID:PFXzV2+U
- あ〜ハイハイソウデスネーw
- 738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/11(日) 12:56:48 ID:liBmWz44
- 条件変えてきたも何も先にすりかえてんのID:PFXzV2+Uだろ?
マジで大丈夫か?
- 739 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage]投稿日:2010/07/11(日) 13:00:21 ID:PFXzV2+U
- 全兵力の話が出てきたのは>>727が初めて
その次の>>728で全兵力は無理でもって言ってるから一度も私は全兵力を一日で持っていけるなんて言ってない。
かってに妄想しないで欲しいな〜
というか最初の条件ってなんだよw
- 740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/11(日) 13:00:36 ID:liBmWz44
- >>735
兵数は足りるだろ
ただ、3人で700持てるだけ武将育ってんのは
魏・蜀合わせても10人とかそんなもんじゃないか?
- 741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/11(日) 13:03:41 ID:liBmWz44
- 文脈読めないなら書き込むなよ文盲
恥ずかしいだけだぞ?
文脈読んで話の流れわかんないで全部ありの話されても困るんですがw
- 742 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage]投稿日:2010/07/11(日) 13:04:10 ID:PFXzV2+U
- 開き直ったよこの人w
- 743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/11(日) 13:07:24 ID:liBmWz44
- え、どこが?
どう見ても内容に対して返信しないで
ハイハイソウデスネーとか開き直ったよwとか煽る文しか書かないで開き直ってるのそっちなんだけどw
- 744 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage]投稿日:2010/07/11(日) 13:08:20 ID:aosRvWLO
- 兵生産スピードだけ上げまくって肝心のLvを怠った結果だよ
ずっと内政ばっかってのはこの事だよなw
- 745 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage]投稿日:2010/07/11(日) 13:19:02 ID:9UTEQrZ3
- わかっていると思うが、最後にレスしたほうが勝ちだから気合いれてやれよ
- 746 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage]投稿日:2010/07/11(日) 13:23:29 ID:DfzJ2LaZ
- そんなことより重いのなんとかなんないの?
派兵するのに時間かかってイライラするわ、挙句には「長時間操作〜」でTOPに戻されるわ
- 747 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage]投稿日:2010/07/11(日) 13:29:31 ID:9UTEQrZ3
- ココの会社の技術ではどうにもならないみたい
踏み台になったキングダムサーガも重いandリロードバグのまま正式課金はじまってるし
ドラクル2をやってみたけど、あれに慣れちゃうとココのシステム周りは問題外だよ
- 748 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage]投稿日:2010/07/11(日) 13:59:52 ID:g2FwRxoa
- で、お前ら『エロゲー』が元ネタの【ネットゲーム】の{匿名掲示板}に張り付いて恥ずかしくないの?
今の自分の姿を親や友人に見せられるか?
- 749 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage]投稿日:2010/07/11(日) 14:30:16 ID:ANwV2he1
- >>748
母親が後ろのソファーで「かわって〜」って妹と一緒にはねてるけど?
- 750 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage]投稿日:2010/07/11(日) 16:14:22 ID:BxcYEV9B
- >>748
うちにはそんな生き物いないぞ
どっちかくれ
- 751 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage]投稿日:2010/07/11(日) 17:02:39 ID:BxcYEV9B
- >>750安価ミス>>749だった
ちくしょう
- 752 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage]投稿日:2010/07/11(日) 19:33:04 ID:NheGJX8s
- >>748
ウチの姉は実家に帰ってくるたびに平然と俺の部屋から原作エロゲの小説もって行くぞ
- 753 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage]投稿日:2010/07/11(日) 22:12:59 ID:QgniMAVZ
- 処理速度60000ms
重すぎて全然反応ねーぞ
- 754 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage]投稿日:2010/07/11(日) 22:24:28 ID:OEXE8Igy
- 重いのもちゃんと不具合でだしとけ
- 755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/11(日) 23:33:31 ID:XpQ+ZHKN
- 壁紙どこで落とせるんだ?
久しぶりにソースまでみて探したが見つからん。
誰か教えてエロイ人
- 756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/11(日) 23:41:38 ID:/zbZpWMU
- >>755
>>655
TOPページ反転させたらすぐわかる
- 757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/11(日) 23:41:38 ID:PFXzV2+U
- ヒント ctrl+A
- 758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/11(日) 23:56:34 ID:XpQ+ZHKN
- 反転なんていの一番にやったよ。と思ったら、ブラウザが悪かったようだ
IEで試した直ぐに分かった。サンクス
- 759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/12(月) 00:01:35 ID:PFXzV2+U
- というかソーススクリプト見てたなら画像データに直リンできるだろ?
galleryなんて露骨なスクリプトなんだから・・・
- 760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/12(月) 00:11:36 ID:mamI9ydq
- 今見直した。なんでか分からんが普通に見逃してた。
気付けよ俺。アホすぎるな俺
- 761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/12(月) 00:16:28 ID:3N0xP1t6
- おっぱい
- 762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/12(月) 11:06:31 ID:Xq6NSVnr
- ブックマークしとけw
どーせ次もおっぱいだろうけどw
- 763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/12(月) 11:15:27 ID:BmGbeDbO
- デバッグテストにて重点的にテストしていただきたい内容の
『指定目標に対する攻撃及び帰還の詳細』についてご案内いたします。
■目的
多人数による同時派兵実行時の負荷テスト。
■日時
7月12日(月)20:00
※可能な限り上記に近い時間に派兵を行ってください。
攻撃対象への到着時間ではなく、派兵を行う時間です。
■攻撃対象の詳細
所属する国ごとに派兵を行っていただく対象が異なります。
▼『魏』所属テスター攻撃対象
座標:(-32│-19)
拠点名:攻撃目標
領主名:目標領主4号
▼『蜀』所属テスター攻撃対象
座標:(63│20)
拠点名:攻撃目標
領主名:目標領主3号
上記の座標に対しての派兵をお願いします。
※派兵を行うには拠点に待機状態の武将が必要です。
また、派兵を行う際には最低でも兵士を1人以上配属してから行ってください。
兵士の種類は何でもかまいません。
http://kh.gamania.co.jp/news/details.aspx?id=1&no=37
- 764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/12(月) 12:15:40 ID:Yj867BUY
- キンサガ死亡で、こっちは始まる前から死亡か
- 765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[]投稿日:2010/07/12(月) 14:43:57 ID:J/eUgiK+
- キャラ依存のドラクルだろこれ?
董卓軍一択なのに
デバッグに月・恋はいないのか?
- 766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/12(月) 15:01:52 ID:Z1U1K1l6
- NPCの城に敵としては出現してるんだがなぁ・・
説明文を鵜呑みにすれば官位が上がると良いキャラを招きやすいみたいだから
相当官位上げないと董卓や呂布は出ないんじゃないか?
そのあたりかなり運要素が強いから検証しようがない
あと、賈駆は仲間にしてる人を普通によく見かける
- 767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/12(月) 15:06:23 ID:rECyh3Oq
- 武将レベル8にもなって延々と初期兵ばっかり量産してごめんなさい。
上級兵士メインで生産してるところって小数で攻撃力高いけど
そろえるのって難しいから一旦崩れるとサンドバックになるよね。
- 768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/12(月) 15:33:28 ID:FBEBy1Yh
- それは計画性がないだけだね
領土広げてたまに拠点襲う程度の廃は米を圧迫するほど前線に兵たまってきて崩れようがないし
初期兵だと戦闘での消耗激しいし米も余計に食う
- 769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[]投稿日:2010/07/12(月) 15:51:06 ID:J/eUgiK+
- >>766 d
NPCにいるのかw
デバッグでGASHもらったら、β以降初期選択できること信じてみるよ
ksのようなバグ抱えて進行するスタイルは勘弁して欲しいけどw
- 770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/12(月) 16:01:48 ID:Z1U1K1l6
- >>769
三国から所属国を選んで乙女武将たちと戦乱の世を〜なんちゃらかんちゃらって言ってるゲームなんだから、
初期選択は絶望的だと思うぞw
- 771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[]投稿日:2010/07/12(月) 17:09:47 ID:J/eUgiK+
- あくまで三国から選ぶ仕様だと、、、、orz
月・恋の純真無垢な天然コンボで暴れ回れないのかい?
オレに未来はないのかい?
いや、まてよ?
48名の武将から選ぶんだろ?オレは希望をすてない!
三国武将で48人になるか数えてみるさ。そうさ、数えてみるさ。
数えてくるZeeeee
- 772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/12(月) 17:16:48 ID:yhxa43dT
- もう過疎ww
- 773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/12(月) 17:37:54 ID:J/eUgiK+
- 望みは その他1 のカテゴリーかぁ
NPCキャラでの登場継続が確定したとき
みなさん、さようならです
それまでは重かろうが、バグろうが毎日NPC領地まで
年増紫の人使って会いに行きます。
アゲの3連発すいませんでした。
- 774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/12(月) 17:44:53 ID:Xq6NSVnr
- 全く攻めてこないNPC
- 775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/12(月) 18:28:25 ID:MTWy9Vcj
- 伊達にやられ役の異名もってないぜw
- 776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/12(月) 18:43:06 ID:zY/tm/bX
- >>763
訂正あり。
■攻撃対象の詳細
所属する国ごとに派兵を行っていただく対象が異なります。
▼『魏』所属テスター攻撃対象
座標:(63│20)
拠点名:攻撃目標
領主名:目標領主3号
▼『蜀』所属テスター攻撃対象
座標:(-32│-19)
拠点名:攻撃目標
領主名:目標領主4号
※上記攻撃対象について誤りがあったため、7月12日15:50に
訂正を行っております。
【詳細】
ttp://kh.gamania.co.jp/news/details.aspx?id=1&no=37
- 777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/12(月) 19:43:43 ID:9g7tCr/J
- 今回の派兵テストは終了時間がないけど、現地まで行かないとダメなの?
到着に4時間以上かかるんだが。
- 778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/12(月) 19:59:11 ID:KP9IFqmD
- 糞重い
- 779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/12(月) 22:25:19 ID:rECyh3Oq
- >>768
たまに襲うだけだと武将のレベル上がらんから結局食い物にされるだけだと思うけど。
あ、バグ使用者さんでしたか、すいません^^
- 780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/12(月) 23:09:46 ID:HOof8r5G
- 報告って何書きゃいいんだ
重いとか当たり前のことでいいのかね
- 781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/12(月) 23:34:11 ID:RQhuXnnc
- 人いないな前回と比べて明らかに減ってる
蜀だけど1人で3回防衛されてるんだが
- 782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/12(月) 23:38:09 ID:Z1U1K1l6
- 魏も明らかに減ってる
ログ見ると追加組みが国チャであいさつしてるものの返事が数時間ないとかザラ
テスト初期にがんばってた今のトップランカー達もずいぶん活動が沈静化した気がする
テストで過疎とか・・・
- 783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/12(月) 23:41:50 ID:pOJ0+n6M
- 重いのとやることが変わらないせいでやる気ある人間がかなり減ってる
前線を切り開いてもついてこないから結局取り返されて終わるしな
攻撃側の戦力は普通にやっていけばどんどん上がるのに守る側は
土地の共有は人がどんどん減ってなんの防御にもならん
前線を切り開くとキャラからご褒美がもらえるとかだったら違うんだけどねー
- 784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/12(月) 23:44:14 ID:gA7UZ1XP
- 土地の共有にほとんど意味がないことに気づけよ・・・
駐屯なしの土地なんかどれだけ共有されても取れるって。
- 785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/12(月) 23:49:16 ID:HOof8r5G
- ここでバグのやり方書かれてから急激に減った
一方的に溶かされるだけだから馬鹿らしくなったんだろう
- 786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/12(月) 23:51:17 ID:cg6lelBV
- バグ利用者同士で殴り合ってるんだから過疎るさ
あと時期的に他のゲームに移った人もいるだろうな
- 787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/12(月) 23:52:22 ID:Z1U1K1l6
- まあ、多少落ちにくくはなるものの10とか20じゃたいして変わらんなー
70・80とかだとだいぶもつが・・
むしろさっさと城建てたほうが進路妨害になるよな
現状、城がほぼ落とせない仕様といっていい状態だからどうしようもない
長い目で見ると、人海戦術で空白地に城を建てて行って「城の道」を作ってくしかない
その上で資源地の取り合いとかになるんだろうが、そもそもそれができるほどプレイヤーがいない
こうなると空白地の取り合いのイタチごっこになって勝敗がつかない
・・・過疎った村ゲーでも収益だしたいなら課金でキャラに特色持たせるしかないだろうな
こりゃ先が見えたなー
- 788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/12(月) 23:54:49 ID:NnuiPeU3
- 放置ゲだと思ってるからタスクに時間がかかるのはいいけどこの重さはちょっと長期で遊べるレベルじゃない
試験用に貧弱な鯖使ってるってんなら仕方がないけど
キンサガのデバッグテストのときも安定してるときはもう少しましだったような気が済んだけど
- 789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/13(火) 00:10:49 ID:4AbJZRGP
- バグ利用してるやつなんてほどんどいないだろ
領地拡大してると結構鉢合わせするが見たことない
攻撃防御5桁出せるやつも2人しかいなかった
- 790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/13(火) 00:42:04 ID:qde9dus5
- 鯖に関しては蝦蟇内では優遇されてると思うよ
さすがに版権物だからキンサガみたいな失敗は許されないし
おかげでアンリミ終わるわ、LH鯖削られるわ、まわりがエラい迷惑してる
結構な犠牲の上に成り立ってるんだから、ちゃんと形にしろよ糞蝦蟇
- 791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/13(火) 01:01:16 ID:FFWEDrnk
- LV0武将1人で1万越やってる奴は見た事ある
- 792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/13(火) 07:11:10 ID:bQvlmrJe
- 上級職に奥義がのればLv0でも攻撃力1万いくし、程度の低い例をだされてもどう反応すればいいんだ?
- 793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/13(火) 07:40:45 ID:qg3WBoST
- Lv0の時点でチートだろw
- 794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/13(火) 07:43:53 ID:Y26R3FG2
- というか攻撃力とかじゃなくて兵数で言えよ・・・
理論上では兵40でも攻撃1万は出るかも知れないがLV0が40人以上連れてりゃバグ利用って話だろ。
- 795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/13(火) 07:46:24 ID:Y26R3FG2
- ついでに防御の場合防御力には城のほかの兵士or共有に応じた防御兵の防御力も足されるからな・・・
- 796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/13(火) 09:14:06 ID:rcHMqeLj
- で、登場しないのは張遼と華雄のどっちなんだ?
- 797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/13(火) 10:02:07 ID:wiikz7QK
- >>792
1から10まで言わないと分からない奴って・・・。
程度の低いお脳をお持ちなんですね。消防ですか?
- 798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/13(火) 10:10:28 ID:+biA1Iru
- 建物の上限はLv20だったわ
市場20で闇取引のレートが71%、資源売却の単価は変化しなかった
- 799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/13(火) 11:06:08 ID:qde9dus5
- >>797
いちいち煽るなよ鬱陶しい
- 800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/13(火) 12:09:53 ID:Iv4poRGQ
- 本当に小学生なら将来有望
- 801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/13(火) 14:28:06 ID:Agu0X8t4
- 廟13まで上げたけど呪詛が出てこねえ
いくつまで上げればいいんだ
もう米が足りねえよ
- 802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/13(火) 14:37:21 ID:bQvlmrJe
- PvP要素があると雑魚なお子様がチートと大騒ぎして馬鹿面を晒すのはどのネトゲも変わらんなw
まあ、デバッグテストなんだけど
- 803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/13(火) 14:53:26 ID:373gTaXx
- 建物の種類少ない
あと5種類くらい増えても良い
- 804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/13(火) 14:54:19 ID:373gTaXx
- 仙人ってどうやって作ってるんだろw
- 805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/13(火) 15:09:33 ID:wiikz7QK
- 将来プライドだけ高くて使えない奴とか言われてそうだなぁ
- 806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/13(火) 15:36:13 ID:nTnnE8RC
- 奥義で思い出したけど、報告見た感じじゃ発動はしてるのに数値は変わってない気がするんだけど
あれはなんなん?
どこかの誰かが武将のアイコンと同じアイコンの兵のみにしか適用されないとか国チャで言ってた気がしなくもないけど
そうなん?
- 807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/13(火) 16:16:22 ID:8NnEPZph
- もしそうなら兵は、将毎に1点集中特化の方が良いと言う事か?
- 808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/13(火) 16:25:21 ID:Agu0X8t4
- 槍兵の許緒が歩兵にしか効果のない曹操の悪魔とか最初から取得してるんだけど
- 809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/13(火) 16:25:33 ID:2UQEWTCg
- >>806
まぎらわしいけどあれは奥義発動後の攻撃力
馬超などの武将攻撃力うp系奥義が発動すればわかりやすい
- 810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/13(火) 17:38:52 ID:8a+8aejI
- 城攻める時は全部工作兵にすりゃいいんか
- 811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/13(火) 19:58:34 ID:8NnEPZph
- さて負荷掛けるかの・・・・・
- 812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/13(火) 20:01:31 ID:373gTaXx
- うはっ、重っw
- 813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/13(火) 23:56:24 ID:nTnnE8RC
- 気持ちはわからなくはないけど
「1000GASHのためにやってます」感バリバリの質問とか国チャで見るとさめるな・・
- 814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/14(水) 00:10:24 ID:39xQ+3F2
- 相手にしなきゃ問題なしw
- 815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/14(水) 00:54:45 ID:Gx+Z8JiL
- 奥義の事を考えると春蘭ってかなり強く感じる・・・
- 816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/14(水) 02:26:03 ID:DEg/rjmm
- 奥義的にも許緒と典韋はペアなんだろうね
- 817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/14(水) 13:38:54 ID:CHyy6Xrt
- 臨時メンテ頻繁にある割にはどこも改善されないクソゲームw
- 818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/14(水) 14:14:01 ID:DEg/rjmm
- 軽くなったww
- 819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/14(水) 14:21:43 ID:Wz07iVZn
- ヤバイ快適すぎるw
- 820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/14(水) 14:40:11 ID:JPBMt12K
- 軽くなったから結構改善されたのかなー
と思ったが相変わらず記録とか読めないでゴザル
- 821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/14(水) 14:45:52 ID:Wz07iVZn
- 領主名に半角スペースとか使ってた人も
入れるようになったみたい
★に変換とか斬新過ぎるw
- 822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/14(水) 15:05:05 ID:Yv375QcP
- だれか呪詛使えるようになった人いたら条件教えて
廟14まで上がったけど呪詛でてこねえ
- 823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/14(水) 15:05:48 ID:ybGOBgsC
- 軽くなったなーいままでがひどすぎたんだが
★に変換はたしかに斬新だなwww
- 824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/14(水) 15:11:17 ID:Yv375QcP
- でも最初からこれだったら「ちょっと重たくねえ?」とか言ってた気がする
- 825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/14(水) 15:41:55 ID:rnq22Vbi
- さんざん挑発して書状まで送ってやったのに、結社ランク1位のくせにたったそれだけの攻撃力かよテストにもなんねーw
って、完全になめられて笑われてますよAXLさん(´・ω・`)
- 826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/14(水) 15:44:57 ID:39xQ+3F2
- 相手が弱くて最初の歩兵が溶けないってさw
- 827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/14(水) 15:54:27 ID:f7pOdnoZ
- おいおい、村ゲのむの字もわかってないな。
どんだけくだらない挑発だよw
挑発したいならためしにAXLにバグ利用で全兵武将にもたせて叩いてみ?
あいつも拠点の兵全部集めて全力で叩くだろうから。
村ゲはやられたらやり返すが基本。
外道には外道を、バグ利用者にはバグ技で。
しょうもない挑発をわめき散らして吼えるやつに限って、程度が低いからなー。
あーあと、魏の国チャで書状だしてるやつのこと笑われてるぞ。
- 828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/14(水) 16:48:31 ID:JPBMt12K
- バグ利用して散々Tueeした後にデバッグテストですから(キリッ とか言ったり
したり顔でLv上げるには兵士たくさん倒さなきゃダメですとかトップランカーに書状送ったり
どんだけ頭のネジ緩んでるの多いんだよ蜀……w
- 829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/14(水) 16:59:28 ID:DEg/rjmm
- 今本拠地移転で国チャ見れないんだがそんな面白いこと起きてんのかw
- 830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/14(水) 17:16:47 ID:hMyP2xt7
- 挑発とか言ってるけど攻め込んだら兵士0
時間の無駄すぎる
- 831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/14(水) 17:43:34 ID:39xQ+3F2
- というかその挑発してるヤツって火無威ってやつのことなら
そいつもうすでに一つ城落とされてるはずだぞ?w
- 832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/14(水) 18:04:16 ID:ZWtaDY32
- 急に程度の低い煽りがわいてきたけど、魏の上位結社すらこの程度だしお子様おおすぎだよね・・・
魏の人間から見ればバレバレな嘘までついて恥さらしにも低レベルすぎる
最初から程度の低いことで国チャで騒いでるガキばかりだったけどさ
- 833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/14(水) 18:40:43 ID:h8n/o6Ow
- こういうのを見るとゲーム脳ってのがあると思うしかない
- 834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/14(水) 18:47:58 ID:lR7bhmXz
- このスレ見る限りこう見える
魏は晒しが盛んで痛い奴が多い、雑談など会話も多いが荒らしも多い
蜀は一般が多く普通の村ゲプレイヤー、会話は必要最小限という感じ、
- 835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/14(水) 18:52:58 ID:ZWtaDY32
- スレを見る限りでは蜀はそもそも人がいなくてソロばかりじゃない?
- 836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/14(水) 20:33:17 ID:lR7bhmXz
- 国人口補正とかしてないのか?
片方に偏り過ぎないように多い国には所属できないとか
- 837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/14(水) 21:00:47 ID:GUjjUhwd
- >>834
実際はこんな感じ
蜀はそれぞれが主人公を気取りで協調性が皆無、というか姜維脳
魏は集落ごとに団結してこちらの侵攻に対応、カウンターまでしてくる
- 838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/14(水) 21:01:36 ID:Mrk1gArM
- >>836
まったくないなある程度やってる人口比だと魏:蜀 4:3ぐらいかな
人口で規制する意味はない
プレイ人数で規制しないと少ない方に大量に作って有利な方に作れるようにするだけ
人口水増しはFEZとかでも普通にやられてるからより有利になるこれだとひどいことになると思う
- 839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/14(水) 21:09:45 ID:hMyP2xt7
- しかしこの時間でも1000行かないとかほんと軽くなったな
- 840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/14(水) 23:00:55 ID:3Y2UKNmm
- 十日早くこのぐらいの軽さになっていれば、まじめにゲームをやろうってヤツもう少し居たろうに
- 841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 00:23:47 ID:XwVbYMy3
- 輸送騎兵10体ほど作ったのだけど効果がさっぱりわからない。。
輸送隊数 輸送隊1部隊あたりの積載量も変化なし
なんなのこの兵種?
- 842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 00:29:38 ID:CIb0WrqO
- 略奪量が多いとか
- 843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 00:31:11 ID:EjHjW7Lf
- >>841
足が遅いのと組ませても遅くならないとかは?
- 844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 00:56:11 ID:p9F9rkNj
- 昨日追加当選メールに気づいて始めたんだけど、
1000GASHのやつのデバッグテスト検証項目に対して報告って何書けばいいんだ(ヽ´ω`)
特に問題起こらなかったし書くことがないw
- 845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 00:57:02 ID:ihCQfBru
- 問題なかったって事を色々装飾つけて送ればおk
- 846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 01:06:05 ID:XwVbYMy3
- >>843 指摘された部分を調べてみた
二距離先の場所へ派遣した場合
歩兵のみ9:13 輸送騎兵のみ4:00
輸送騎兵数≧歩兵 7:22 歩兵が増えるたびに歩兵のみの速度に近づく
騎兵舎17LV 資源300:300:40:80 訓練時間1:08:10
誰か運営方法考えてください
- 847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 01:19:05 ID:JC+TOHQf
- なんか気付かない間に銭が1000くらい減ってるんだが建築とか兵に銭ってかかったっけ?
- 848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 01:21:34 ID:JC+TOHQf
- あぁ事故解決した
スマソ
- 849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 01:24:00 ID:EjHjW7Lf
- >>846
衝車とか櫓車は歩兵の半分の速度だから
それの輸送に使うぐらいしかないな
- 850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 01:24:18 ID:y52h6uwj
- >>844
サイトに出て無くて既出の奴とかでいいんじゃね?
- 851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 03:15:35 ID:ojbRlE24
- 拠点作ったら軍事研究所がバグで作れなくなったので、軍備も市場売りもNG
仕方ないから作りなおそうと思って拠点削除したら以後一切インできなくなった
運営に報告してからかれこれ一週間放置プレイ
どうしろって言うんだ?
- 852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 05:00:43 ID:N+Rv9PTw
- 対人の村ゲなのに
「そっちからやってきたってことは覚悟は出来てるってことですよね?」
などなど煽るにしてもちょっと必死すぎませんか?
確認しないと攻め込むことすらできないヘタレですかAXLさん(´・ω・`)
- 853 名前:AXL[sage]投稿日:2010/07/15(木) 05:48:13 ID:xRJEOGN4
- >>852
コイツ火無威か・・・じゃあ暴露タイムといきますか
最初は
玉砕覚悟です。やりましょうw
とか言ってて・・・
カモーンщ(゚Д゚щ)
とかウザイ手紙何通も送りまくってきて・・・
ガンガン来てねw
とか言ってた挙句・・・
武将1人逝ってしまった・・・
もっと、手加減して下さいw
てか、テスターなのに、どうしてそんなに一所懸命なんですか?
私は、もう飽きてきました。
買い物行くので、放置します。
好きにして下さいw
って泣き言言い出して・・・
テスターの条件満たすためだし
コレだよ?
しかも
書状のやり取りしたら、友達になるという自主ルールですw
とか言ってどうでもいい情報送りつけてくるし・・・
ヘタレというか・・・
- 854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 06:56:31 ID:cyofEmO+
- 推敲くらいしろよ
- 855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 07:02:06 ID:iFhlvBlj
- 魏のチャットもかなり静かだけど蜀の方はどうなんだろ
相変わらず攻められてます^^:みたいになってるの?
- 856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 07:13:25 ID:EeAQECT0
- 蜀はいまだに兵士バグ利用者がいるんだな
- 857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 08:04:39 ID:t2sEsJrt
- 攻城騎兵の研究34時間か
生産間に合わん
- 858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 08:19:37 ID:UvFgOEIV
- >>852
おまえ間抜けだなぁ
テスターにも村ゲーにも向いてないからおとなしくFEZでもやっとけばいいよ
- 859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 08:24:14 ID:B7f62tPT
- >覚悟は出来てる〜とか
>手加減して下さい〜とか
PKゲーならよく飛び交う言葉じゃないかw
それぐらいで異色扱いする2人ともきもいわ
- 860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 09:03:36 ID:kTT3Cs/B
- >>852
言いわけがましいというか、やられて悔しいからここに書き込んだ臭がぷんぷんする
村ゲや対人に向いてないよ
>>853もどんな理由であれスレに本人降臨はいいことないからやめとけ
それよりも半べその敵なんか無言で叩き潰せ
>>859
どんなヌルゲーw
PKメインのゲームで前口上なんて99%ないぞw
元ネタ恋姫でいう開戦前の舌戦()なんて戦争ネトゲーで見たことないわ
あるとしたら「PKもできるよ!」くらいのMMOとかだろ?
普通のPKゲーは問答無用でやるしやられる
- 861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 09:14:23 ID:XO2qQF3z
- 某ブラ三だと戦争開始と同時に(もしくは前に)宣戦布告がなぜか慣習化されてる謎
流石にあれは不思議に思う
- 862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 09:31:02 ID:6qOfDi+j
- >>861
ごっこ遊びというかRPと考えれば不思議じゃないだろ。
派兵された時点で画面開けば敵が来てるのは判るんだから
どうせ書簡送らなくても判るし、どうせだからそれっぽく布告してから戦争ゴッコしたいんだろ。
- 863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 09:32:03 ID:B7f62tPT
- 戦国時代はまず名乗ってから戦うだろ
不意打ちなんて暗殺者だけだよ
- 864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 09:36:34 ID:B7f62tPT
- >>862
リアル戦争でもまずは挨拶からだぞ
戦争ごっこ()
何も知らずに恥ずかしいなおいw
- 865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 09:57:41 ID:6qOfDi+j
- 実際の戦争までの順序を準えた真似事をしてるんだからごっこ遊びだろ。
実際にやってないなら、『ごっこ遊び』で布告なんてしないだろうに。
連レスしてまで恥さらしかw
- 866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 10:05:18 ID:7xJVvg80
- >>852-853
どっちも程度が低すぎるなw
文の程度の低さと周りが見えずに名乗ってる事からAXLが必死なのは伝わってくるが・・・
ここと国チャを見た感じでは
調子に乗ってやられてしまった初心者厨房と
初心者相手にファビョって何十時間と粘着続けてる低能ニートってところだなー
- 867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 10:41:54 ID:B7f62tPT
- >>865
それをいったら戦争ゲー全部がごっこ遊びになる
ねとげ向いてないよお前
- 868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 10:44:15 ID:nOzc7Ikm
- 今日のデバッグテスト9日のお知らせだと18時からだったのに
結局20時からか
- 869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 11:21:20 ID:Dtk9AQfJ
- 戦争ゲーは遊びじゃねーんだよ
- 870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 11:25:52 ID:6qOfDi+j
- >>869
その発想は無かった
- 871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 11:32:13 ID:DHhDiE9T
- 国チャ見返してみたら、書状の内容が国チャに書かれて時間経ってから>>852のレスだな
別人がからかっただけなのに、顔真っ赤にしたAXLが反応したっぽい
蜀では国チャでAXLの書状が晒されてたり、人間性の低さが文章にも表れてますねといわれてたり
たまに撃退してカス扱いされたり、一部の人間がからかって遊んでる状態
- 872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 11:41:38 ID:B7f62tPT
- 個人同士の喧嘩を国全体に広めてならば戦争だのフラグだな
実にリアル戦争らしい
- 873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 11:44:00 ID:6qOfDi+j
- 実にリアル戦争らしい(笑)
- 874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 11:46:42 ID:WW7Wx6AU
- ここで言い争ってる奴が
まともに友好関係築けるわけねえだろ
- 875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 11:47:10 ID:t2sEsJrt
- 蜀とAXLのどっちもカスってことで
- 876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 12:00:30 ID:kTT3Cs/B
- >>871
時間が経ってもなんも反応ないから書き込んだって可能性もあるだろ。
>>852-853がどっちも見苦しいのは確かだけどな。
ただ魏の人間から言わせてもらえれば・・
攻めてもこれない口だけの子に国チャやゲーム外の掲示板で何言われても痛くも痒くもないんだよな。
やり返せないいじめられっ子が、親しい似たもの同士の内輪で「あいつ必死だぜw」とか言ってるようなレベル。
あと、残念ながらバグがここで晒されたあたりから情勢で蜀が盛り返してきたのが間が悪かったな。
蜀の人間で上位ランカーはみんなバグ利用者だと思われてるぞ。
どうせ明日でテスト終わりだ、ガチろうぜw
むしろポイント指定して全面戦争とかしたいくらい。
攻撃側が単体ごとの計算で不利なのが仕様的に痛いな・・。
- 877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 12:04:52 ID:R+yhEJfv
- お前ら落ち着け
みんなエロゲ派生のブラウザゲームのテストプレイヤーなんて、
恥ずかしい肩書き持ってる仲間じゃないか
世間から見たら全員等しくキモい屑オタクなんだからつまんない事でケンカすんな
- 878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 12:13:25 ID:B7f62tPT
- 喧嘩起こらないと戦争も起きないから
俺的には別の国同士が喧嘩してくれるほうがいい
馴れ合いで戦争ゲーなのに戦争しないってのは面白くないだろ
- 879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 12:14:37 ID:6qOfDi+j
- 結社なり、同所属国の括りなりで、同一地点攻めに向かってる勢力があれば
到着時刻に間に合うならそれに協調出来るシステムとかが有れば少し攻撃側がマシになるんだろうがな。
1PCで使える武将が最大でも五人だから、2PC以上で拠点防衛されてるとほぼ勝ち目無いし。
相当の廃人が攻めこんでも3PCが徒党組んで防衛すればほぼ守り切れるんじゃね?
- 880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 12:16:14 ID:B7f62tPT
- ただし汚い戦争は却下だ引退に持ち込むほどの行為のことな
攻撃前に挨拶するのはそのため
留守中に攻撃受けてログインしたら拠点全部無くなってたとか引退コースだろ
- 881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 12:28:06 ID:Dtk9AQfJ
- ログイン時間丸わかりで奇襲が戦略のキンサガのことか
- 882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 12:57:40 ID:R+yhEJfv
- 寝込み襲われて壊滅したら引退とか、それこそブラゲ向いてないと思うけどな
対戦メインのゲームなんて、24時間張り付けるニート無双なんだし、それに泣き言言っても仕方なかろ
自分が嫌だからって仕様に無い物をルール化してもつまらん
- 883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 13:10:48 ID:kTT3Cs/B
- 夜討ち朝駆けは戦の基本って恋姫のオバチャンがたが言ってたけど
村ゲは24h営業の自宅警備員が最強なのはしかたないことだ。
気持ちはわかるがそれはそれ。
むしろそんなの一部のやつなんだし、そういう輩に狙われたら災害にあったとでも思うしかないw
空白地にならある程度好きなところに拠点作れるんだし
そういうのも計算に入れて拠点の位置を考えればいい。
と、いうかこのゲーム拠点が1個以下になることってあんのかな?
たしかバグった人が拠点消したらログインできなくなった的な報告あった気がするけどどうなんだろう。
- 884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 13:11:01 ID:LmSPc97U
- >書状のやり取りしたら、友達になるという自主ルールですw
不覚にもふいたw
- 885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 13:37:19 ID:6qOfDi+j
- バグ多すぎて無法地帯と化してるのが現状なんだよなあ
本来ならゲーム上の仕様=ルールに則った上でぶっ叩けばいい話なんだが
自分がボコされたらせいぜい汚い戦争だとか自主ルール言い放って
自尊心保つ為に引退してれば良いと思うよ
- 886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 13:46:51 ID:B7f62tPT
- >>885
その考えは自己中すぎる
敵がいなけりゃ戦争できなくなって面白くないだろ
1国最強になればゲーム終了だぞ?
- 887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 13:48:30 ID:B7f62tPT
- それとも運営は1国に強者が集まって一方的になっても何か策でも考えてるのか?
このあたりはユーザーが自主的に行動起こすしかないだろ
- 888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 13:56:05 ID:B7f62tPT
- FEZでも中央地帯ほとんど奪っても他国の領土までは攻めないってユーザーで決めたから
国がつぶれゲーム終了にはならなかった。今でも運営続けられてるのはそのユーザールールのおかげだろ
はじめたばかりの奴が領土なくて成長させることも出来ない状態になればその国から出て行くだろw
- 889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 14:22:02 ID:6qOfDi+j
- > 1国最強になればゲーム終了だぞ?
そしたら各国プレイヤーの働きに応じてアイテムボーナスなり払って第2クール開始だろ普通。
どうもID:B7f62tPTの発言は「ボクが負けまくるのはおかしいです><」としか見えんで困る。
あと、話はズレるが過去にカセドリアは滅んだ事があるぞ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1028271.jpg
この後に首都鯖が落ちて文字通り滅んだw
その後勝手に有志がカセに移住して盛り返し、逆に勝ち馬乗りがゲブに移った為今度はゲブが滅びかけた。
自主ルールなんて無くても個々のユーザーにゲームをやる気があれば何とでもなる。
- 890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 14:34:00 ID:EeAQECT0
- 派兵・援軍で上限を超えた兵士を連れて行けてしまう不具合
直すのおせー、明日終わりじゃん
- 891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 14:34:25 ID:B7f62tPT
- 一部のユーザールール守らなかった奴らの所為
複数キャラ作れ国もキャラごとに決めれるからその対応ができたけど
恋姫は複垢禁止でサブ垢作ってまで応援する奴がいるだろうか?
やる気があっても敵国も同じようにやる気があるわけだからそれで解決にはならんよ
- 892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 14:38:51 ID:R+yhEJfv
- 一方的になり過ぎたらどうするかなんて運営の考える事
お前何様だよ
- 893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 14:40:51 ID:B7f62tPT
- デバックユーザー様だろ
ゲームバランスについて意見いうのは当たり前じゃないか
今がその時期なのに何言ってるの?
- 894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 14:43:17 ID:6qOfDi+j
- cβに参加してるお客様、のつもりなんだろう。
国替えや本拠地移転の意味も判ってないノータリンだからしょうがないね。
- 895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 14:45:05 ID:B7f62tPT
- は?勝ちまくってる奴がいきなり負けてる方へ国替えして応援する奴なんて何人いるんだろ
しかもペナルティ付だぞ解ってるの?
- 896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 14:46:02 ID:Df09TE3s
- ここの運営は兵士を大量に持てるバグ等もすぐに修正できないくらい低脳だから期待できないね
- 897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 14:47:01 ID:R+yhEJfv
- ○一方的になる→運営が手段を講じる
X一方的になる→プレイヤーが自重する
お前の意見は後者だ
著しくテストの効率を下げてるのはお前だろが
なんでプレイヤー同士でルール作るんだよ
じゃ手加減の線引きはどこでやるんだよ
数値目標でも立てんのか
勝手なこと抜かすな
- 898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 14:47:17 ID:B7f62tPT
- そもそもちゃんと守ればそういう事をしなくても済むんだぞ
守らないから一部の人が負担背負ってるの解らないのか?
- 899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 14:49:42 ID:B7f62tPT
- >>897
運営がいくらカバーし、訴えてもRMTが無くならないのと同じ
システムで補強しても必ず穴が出てくる。バグが尽きないのと同じ
ユーザーが自重するしかない
- 900 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 14:52:21 ID:t2sEsJrt
- 決着付かずにだらだらやって何が楽しいんだ?
- 901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 14:56:47 ID:B7f62tPT
- 決着は領土ランキングがあるからそれで勝負きめりゃいいだろ
個人ランキングもあるし強さは十分アピールできるだろ
- 902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 15:00:27 ID:PHFPR8au
- 他国滅んだり巻き返せないとこまで来たら全国統一でリセット〜第2クール開始でいいじゃん
なんで自重して延命しなきゃならんのだ?
いつまでも俺TUEEEEEEEEEEEEEEEEしてたいってだけかよ
- 903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 15:00:37 ID:R+yhEJfv
- >>880>>886
これ、お前の書いたことな
RMTもなんも関係無い
なんで相手がPCの前にいる時にわざわざ宣戦布告して、
ほどほどに殴って撤退とかせにゃいかんのかって話だろ
何言ってんだよお前は
穴がありゃ埋める、人が減れば広告打つ
全部運営の仕事だアホ
俺等は遊興代に見合うと思えるだけの金なり時間なりを運営に提供する
それでも過疎れば他ゲーに移住する
その責任は全て運営にある
それだけだろが
バグ利用、規約違反以外は何しても良いに決まってるだろ
自分ルールは自分だけにかけとけよ鬱陶しい
- 904 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 15:00:49 ID:kTT3Cs/B
- い、意味がわかりません・・・国を獲るゲームなんですが・・・
普通は国とったら相応の報酬が勝ち国の方に入って仕切りなおしだわな
別に止めはしないから1人でがんばってあさっての方向攻めて領土集めてろよ
- 905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 15:04:32 ID:6qOfDi+j
- お前らこんなのに構ってる場合じゃねえぞ。
記録がちゃんと読めるようになっとるw
- 906 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 15:06:28 ID:B7f62tPT
- >>904が一番解ってる
国を獲るゲームなんだから個人を引退まで追い込む必要はないな?
領土を広めて国の本拠地をぶっ壊せば勝ちなんだよユーザーの拠点地を壊す必要はない
通行上壊さないと進めないというなら話は別な
拠点地なんて周囲を占領して共有レベル上げる、kれだけでその拠点地は戦闘不能なんだよ
潰すまでする必要はない
- 907 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 15:07:53 ID:Df09TE3s
- >>905
見れるのが普通だろ
遅すぎるわ
- 908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 15:11:19 ID:PHFPR8au
- >>906
お前アホか?
共有なんぞで包囲しても本拠地あればいくらでも盛り返せるだろ
つか、それでもう手も足も出せませんってなるならそれこそ引退だ
そんな状況で続けて何が面白いんだよ
- 909 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 15:13:15 ID:B7f62tPT
- >>908
盛り返せるから引退コースにならなくて済むって話してるんだぜ
少なくとも元の戦力に戻すに時間がかかる、それまで占領をとめることも出来ない
十分だろこれで
- 910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 15:13:36 ID:R+yhEJfv
- 結局、自分ルールを他人に押し付けたいだけね
勝手にやってろ
- 911 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 15:14:53 ID:6qOfDi+j
- >>907
明日で終了なんだよな、cβ
もっと早く改善出来なかったものか……
- 912 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 15:15:29 ID:Df09TE3s
- すごいお花畑ですね
何時間もかけて作った施設がカタパルトで更地とかよくあることよ
- 913 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 15:20:43 ID:B7f62tPT
- >>910
自得のためのルールではない
勝ち組も負け組みも楽しめるルールだ
個人の拠点を潰すことしか楽しめないって話ならそれこそ勝手にやってろだ
ルール守れない奴は集団リンチで拠点破壊引退コースになっても文句はいえないぞ
- 914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 15:23:08 ID:kTT3Cs/B
- >>909
残念ながら君の擁護はしてないわけだが・・・
国を獲るゲームだ
その上で戦略上必要なら道を作るために敵国の拠点は轢いてくだろう
さらに面倒なくらい強い相手とかいれば団結してそいつの各地の拠点を潰すこともあるだろう
たしかにやられてる側からしたらきついだろうが全部ひっくるめて村ゲだろ
うぜえ!と思うだろうけど、それこそそっちも対抗できる手段は用意されてるんだから
団結して守るなりなんなりしろよ
それが嫌ならマジでこういうゲームに合ってない
悪いことは言わないから別のゲームを楽しんでた方が精神衛生上いいと思うよ
- 915 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 15:23:27 ID:PHFPR8au
- >>909
周り敵に囲まれて生殺しに耐えられるやつなら
本拠地滅亡、味方の後方に新拠点でリベンジで別にいいだろ
むしろそっちの方が再建途中で妨害受ける心配もなくて安全だ
拠点潰さなければ続ける、潰れたら引退なんてお前が勝手に決めつけてるだけだ
- 916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 15:24:59 ID:R+yhEJfv
- >>913
> 通行上壊さないと進めないというなら話は別な
語るに落ちてるんだよお前
これが自分ルールで無くてなんなんだよ
集団リンチでも何でもやってみろよ、できるもんならな
お前の方がリンチされんように気を付けろよ
- 917 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 15:27:03 ID:B7f62tPT
- >>914
道を作るためならという理由はすでに言っている
>>915
つぶれたら引退なんていっていない。引退に持ち込むほどの攻撃といっている
つまり全拠点破壊
- 918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 15:28:16 ID:Df09TE3s
- 最初の拠点は潰れないだろ
そこに引き篭ってろよ
それでドンドン後衛に城作ってけば攻められないよ
- 919 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 15:28:49 ID:kTT3Cs/B
- あーじゃあ、わかった!屁理屈ばかりだから、お前が全拠点ぶっ壊されてから騒ごうぜ?な?
- 920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 15:30:37 ID:B7f62tPT
- はじめに戻るが戦争はどんどんしていい
挑発して戦争なんていいぐらいだ
ただし汚いやり方はするなと言ってるだけ
すべてのレスはその事を踏まえたうえでの話しな
- 921 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 15:31:56 ID:Df09TE3s
- 駄目だこいつ・・・早く何とかしないと・・・
- 922 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 15:32:59 ID:PHFPR8au
- バグ利用とかのチートならともかく、ルールの範囲ないならきれいも汚いもないだろうに
最前線に全拠点作ってすべて滅ぼされたってなら
それはそいつのリスクマネージメントに問題があったってだけのことだ
攻撃側がそんな相手の都合まで考慮してやる必要性なんてまったくない
- 923 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 15:33:09 ID:B7f62tPT
- >>918
自国と敵国の間に初めの拠点立てば狙われて当然だろ
全拠点つぶれる可能性は否定できない
- 924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 15:35:03 ID:R+yhEJfv
- 結局、勝ち側でヌルく雑魚をフルボッコし続けたいだけの屑だろ
自分ごとNGIDに入れてスッキリするわ
とりあえず糞自治厨はこの世から消えると良いと思うよ
- 925 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 15:37:15 ID:B7f62tPT
- >>922
それは馬鹿のやることだが、その結果1国最強になってしまうのを防ごうってのが
今回のコンセプト
ほかにやり方あるなら提案していいんだぜ?
- 926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 15:37:28 ID:6qOfDi+j
- >>917
>>867
- 927 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 15:39:12 ID:B7f62tPT
- もし勝ち馬のりが多数しめて1国最強になってゲーム終了になたtらお前らもう続けないだろ?
所詮その程度のプレイヤー
ほかの国を助けるとかするか?
- 928 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 15:42:11 ID:LBWYGt/l
- あー
2位と3位は同盟システムがあってもいいな
- 929 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 15:44:08 ID:+yx9h01u
- 盟主が日時決めて赤壁の戦いが始まるのか
- 930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 15:44:45 ID:Df09TE3s
- で、いつ釣り宣言するの?
- 931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 15:45:04 ID:6qOfDi+j
- 同盟システムなんて無くても国力に差が出来たら自然と2位3位の国は1位の国優先的にボコるだろ、この手のゲームは。
- 932 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 15:47:14 ID:PHFPR8au
- 道を作るためなら滅ぼしていいというが
それが本城へ一直線の道のみなんてのは廃の理論だ
普通にやってる奴は勝ち目のない廃を避けて手薄なところへ勢力拡大していく
それらすべて敵本城へ至る道であって、出会うのはすべて道を邪魔する滅ぼすべき敵となる
- 933 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 15:47:51 ID:kTT3Cs/B
- おお、やばいなこいつ
頭のネジ飛んでやがる
お前の言うルールがまかり通ってるゲームやればいいじゃん?
こっちまで変なルールもってこないでくれる?
汚いやり方はすんなって・・うはっwよく考えたらうけるわw
- 934 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 15:49:26 ID:B7f62tPT
- 2国協定してA国を狙う。そのA国が2位になれば3国とまた結ぶのか?
それなら安定するが
それもこのスレの反対する奴らからすれば馴れ合いゲーという視点では同じ
それでいいのか?
- 935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 15:53:12 ID:PHFPR8au
- 安定したら終わらねーじゃん
そんな変化のないゲームそれこそ引退するわ
- 936 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 15:53:17 ID:B7f62tPT
- >>933
お前の国獲り理論は正しいのだからその考えでやればいい
あおる必要はない俺と同じ考えだ
- 937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 15:55:17 ID:B7f62tPT
- >>935
1国最強になるのを防ぐという意味での国人口の安定な
- 938 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 15:57:01 ID:Df09TE3s
- >>937
ねとげ向いてないよお前
- 939 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 16:01:04 ID:B7f62tPT
- 今の時代はネトゲなんて沢山ある
負けまくりで嫌ならするなといってしまえばユーザー離れするだけ
このままだと、これも1年ももたずに終了するな
- 940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 16:04:45 ID:PHFPR8au
- 何度も言われてるがどういう餌で釣るかは運営が考えるべきこと
ユーザーの馴れ合いで三国鼎立とかそんな上手くいかねー
つか、お前は孔明かwwwwwwwwwwwwww
- 941 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 16:04:57 ID:R+yhEJfv
- 自分以外が全員否定してるのに1人で火病起こして、
その事自体がおかしいと気付けないってのは、精神的にどっか病んでる証拠
ゲームしとらんで病院行け
てか、レス見えんのにどんな事言ってるか想像付くのがうぜぇw
頼むから次スレにこの話題引っ張らないでくれよ
- 942 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 16:08:12 ID:6qOfDi+j
- このままだと、これも1年ももたずに終了するな(キリッ
前スレで既に正式前に終了するとまで言われたゲームで1年も持つなら僥倖っすねw
>>940
この手の戦争ゲーでよく見る軍死様という奴です。
- 943 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 16:08:23 ID:DklHIj8D
- 再延長ないなら次スレはoβの日程発表後でいいんじゃねえの
- 944 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 16:10:43 ID:B7f62tPT
- この手のレスは否定しかレスしないのは解ってる
賛同する奴は自分も巻き込まれたくないとレスしないものだ
>>941
おかしいと思うならお前の提案聞こうか?今バランスが最高だと思ってるのか?
- 945 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 16:11:22 ID:Df09TE3s
- それでいいんじゃね
どうせ無駄な煽りあいするだけだろーし
- 946 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 16:13:15 ID:B7f62tPT
- >>942
そこまで解ってるなら変えようとしないの?もちろん運営に改善するよういったよな?
- 947 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 16:14:19 ID:Hh+n1uyH
- ようやく兵数バグが修正されたな
魏の連中はバグ利用ばかりで酷かったから多少マシになるが、見限った人は返ってこないな・・・
広範囲に渡って複数の人から数時間おきにバグ利用報告されるほど酷かったし
- 948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 16:17:00 ID:R+yhEJfv
- しかしこれ正式オープン出来るんかいな
プロトタイプのキンサガもボロボロだし、仙魔道ENDになるんじゃねーの?
蝦蟇だけに
- 949 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 16:21:02 ID:UyQtuC/J
- いつの間にか追加当選してたんでやってみた
序盤は倉庫作って延々と4つの開発を繰り返し任務で余った米でもおくりこめばいいのかな
- 950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 16:24:46 ID:B7f62tPT
- >>949
開発と建物のレベル上げそして武将のレベル上げ
拠点もうひとつ作れるようになれば前線に拠点作って領土を広める
- 951 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 16:30:42 ID:DklHIj8D
- 序盤はチュートリアルの任務やっとけばいいんじゃね
終わった頃に資源がなくなって、資源がたまった頃に終了だ
- 952 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 16:44:56 ID:6qOfDi+j
- 改善には向かっているがこのままじゃポストPSUだな。
マトモになる頃には客無し。
>>946
バグや不具合は散々報告したが、ゲームバランス自体はさして問題を感じないので送ってないな。
このゲームプレイしてる奴がみんなお前程度の脳味噌しか持ち合わせてないならお前の意見で良いんだろうけどな。
というか「拠点壊されるほど粘着する汚い戦争ばっかりなんで正々堂々とした戦争以外規制してくだしあ><」
なんて送ってる馬鹿お前だけだと思う。
ねとげ向いてないよお前
- 953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 16:48:16 ID:B7f62tPT
- >>952
論点ずれてるよ
1国最強にならない為に引退者を出さないようにしてくれ
って話だぞ
- 954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 16:50:59 ID:B7f62tPT
- その引退者が現れる例として、常に負け続ける国、集中的に個人をいたぶる汚い攻め
いつでも国を破壊できるのに全領土奪ってしまうまで続ける行為とかだな
それをやめれといってる
まったく話を解ってないアホもいたんだな
- 955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 16:53:21 ID:8q/B3Yx6
- ID:B7f62tPT
こいつ自分の国が最強状態なら文句言わなそう
- 956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 16:54:15 ID:kTT3Cs/B
- というか条件が限定的すぎて極論の域
- 957 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 16:56:18 ID:6qOfDi+j
- そもそも論点ずらしまくりのお前が言うなよw
- 958 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 17:03:12 ID:t2sEsJrt
- どうあがいたってお前の言うようにはならないんだから
さっさとやめた方がいいよ
- 959 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 17:05:37 ID:B7f62tPT
- 脳内変換で違う意味に捉えられてもなあw
>>955
そういうお子様思考の奴はこのスレで反対してる奴らの事だろうな
勝ってるから負けてる方の国のことなんて知るか
ルールにのっとり勝てれば1国最強になってゲーム終了になっても構わないって奴らのこと
- 960 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 17:07:35 ID:B7f62tPT
- >>958
そう思ってるのはお前だけ
現にFEZにはみな自重してたぜ、一部を除いてな
その一部は晒され嫌われていた
- 961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 17:08:10 ID:8q/B3Yx6
- 終わりのないゲームなんて糞つまらん
- 962 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 17:08:52 ID:PHFPR8au
- 単なる一プレイヤーの枠を超えて、ゲームマスターの気でいるんだなあ
もう蝦蟇に就職しろ
- 963 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 17:11:21 ID:B7f62tPT
- >>961
ネトゲは終わったら運営が儲からない
終わらなくても楽しめるように作ればいいだけ
- 964 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 17:15:20 ID:gkTmjHcR
- 帰ってきてやたらスレが伸びてて
何か大きな発表でもあったのかと思いきや
- 965 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 17:16:54 ID:8q/B3Yx6
- かわいそうな子が僕の考えたゲームのシステムじゃないと嫌だと駄々こねてるだけだよ
- 966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 17:18:53 ID:B7f62tPT
- >>964
1国最強防ごうぜみな協力頼む
↓
そんなの嫌です個人を徹底的にいたぶりたいです
↓
その結果引退者続出になっても?
↓
構わないです俺TUEEEできれば十分です
この流れ
- 967 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 17:26:06 ID:kTT3Cs/B
- やばい、こいつ真性だわ
- 968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 17:26:49 ID:t2sEsJrt
- 馴れ合いで戦争ゲーなのに戦争しないってのは面白くないだろ
- 969 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 17:28:15 ID:B7f62tPT
- >>967
お前>>904まではまともな事いてったけどどうした?急に別人になったようだぞ
大丈夫か?
- 970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 17:29:38 ID:B7f62tPT
- >>968
今来たところか?
だから皆戦争できるように楽しもうぜって俺が訴えてるわけ
- 971 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 17:30:45 ID:GRQSxRN8
- というか、このゲームのシステム全体が分からないのに、そんな所まで考えてもなあ。
ある程度の時間経過or目的達成で一旦リセット→始めからという感じのゲームなら、
大抵の場合は、そんな議論は無に帰す事になりそうな気がするのだが。
- 972 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 17:32:25 ID:B7f62tPT
- お前らの望むのは領土の獲りあい、相手の国を滅ぼす!
そのためには領土を広げ戦争して勝ち抜いていく
これだろ?
個人粘着して引退者ださせるゲームしたいんじゃないだろ?
- 973 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 17:33:53 ID:PHFPR8au
- 例えば将棋やってて、俺が優勢になったら
相手が将棋嫌いになって二度と相手してくんないかもしれないから
わざと王詰まずにこっちのコマ取らせてやって
永遠に勝負続けようってアホ理論
- 974 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 17:36:48 ID:B7f62tPT
- >>973
違うな、相手のこまを王だけにして徹底的にいたぶり倒すというやり方
そんなことしたら次対戦してくれなくなるだろ
全部の駒奪う必要はない。王を積ませば勝ちなのだから
ここでいう相手の国を潰せば勝ち、個人をいたぶる必要はない
- 975 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 17:38:56 ID:31WSX5/E
- そろそろ次スレ立てとくよ
- 976 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 17:38:57 ID:GRQSxRN8
- >>972
だったら粘着やめようぜ、で良いじゃん(というか普通の事だけど)。
一国最強がどうとかは全く関係ない。
- 977 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 17:40:58 ID:B7f62tPT
- なるほどな反対してる奴は個人vs個人の戦いしかみてない
国vs国じゃなくな
それで国を潰せば勝ちっていう思考にいたれず、個人を倒すまで勝ちじゃないと思ってるわけかw
これだからソロプレイヤーは・・・国全体のこと考えやがれ
- 978 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 17:40:58 ID:31WSX5/E
- Web恋姫†無双 part3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1279183211/
- 979 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 17:43:18 ID:PHFPR8au
- >>974
お前のいう個人粘着の基準がわからんよ
自分の拠点の側に敵の拠点あったら普通そこ攻撃するだろ
目の前から消えりゃそれで終わりだが、残ってれば何度でもいく
それを粘着と言われたら何もできん
- 980 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 17:48:25 ID:B7f62tPT
- >>979
相手の将を戦闘不能にし、進軍の邪魔させない程度までかな
これは人によって考えの差が生じるので決め付けないことにする
自分が思うこれぐらいなら引退フラグじゃないだろって程度まで
拠点2つの奴なら1つ潰れたら50%失うことになりきついが
6つや7つもってる奴だと1つ潰されても痛くはないだろ?
そこは適当に判断してくれ
- 981 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 17:51:34 ID:8q/B3Yx6
- 俺なら目の前の拠点に確実に勝てるなら再起不能まで潰す
殺らなきゃ殺られるんだから当然のこと
相手が育つまで待つなんてアホいるわけがない
- 982 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 17:55:43 ID:PHFPR8au
- >>980
ほう、つまり相手の拠点が少ないなら滅ぼさず
自領土内にそれ抱えたまま別の敵探しにいけってことだな
それで別の敵と戦ってる最中に盛り返した相手に拠点荒らされたり
挟み撃ち食らって戦線崩壊しても仲良く遊ぶためならしょうがない、と
引退するわww
- 983 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 17:57:57 ID:JC+TOHQf
- ID:B7f62tPT
お前FEZで軍死って呼ばれてただろ?
- 984 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 17:59:16 ID:kTT3Cs/B
- っていうか相手の拠点の数なんてわかるかボケ
五品でも拠点2個しか持ってないやつだっているんだぞ
ID:B7f62tPT
もう一度お前が話題持ち出したあたりからざっと読み返すことをオススメする
誰1人としてお前のプレイヤー自重ルール()に賛同してる人いないから
この状態で「オレが正しくてみんなが間違ってる!」と思い込んでるとかどこの雛見沢症候群だよ
別にこのスレの住人の言ってることがWeb恋姫プレイヤーの総意とは言わないけど
だとしてもお前の言ってることは村ゲとしてズレすぎてて話にならんわ
- 985 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 18:00:42 ID:kTT3Cs/B
- わかるかボケ→しるかボケに訂正で
あと>>978 GJ
頼むからこの話題次スレに持ち込むなよ
くだらなすぎる
- 986 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 18:01:46 ID:B7f62tPT
- >>982
挟み撃ち食らうのは1本道だけで進むから切断されてそういう事態になる
道を太くするなり相手の拠点の周りを自軍の共有で囲むなりすれば対処できる
相手の拠点付近を切断すれば増援はこれないのでその拠点の兵を無くせば反撃もできんよ
- 987 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 18:05:21 ID:B7f62tPT
- >>984
それは建てないほうが馬鹿といっておこう
建てたほうが資源がより多くなり、強くなるのも早い
その最高建築数で判断していいと思うな俺は
- 988 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 18:05:21 ID:6qOfDi+j
- >>986で判ったろお前ら。
もう触るな、これ以上触ると次スレまで引き摺るぞコイツ
- 989 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 18:06:19 ID:PHFPR8au
- >>986
敵中に孤立して増援もなく、あらゆる反撃封じられても
そのプレイヤーは引退しないんですねわかります
- 990 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 18:07:14 ID:8q/B3Yx6
- NG突っ込んだよ
- 991 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 18:07:15 ID:B7f62tPT
- 私は賛同しますってレス出されるほうが怖いわ
自演とも思われるし黙って聞いてくれるだけでいい
- 992 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 18:07:24 ID:EeAQECT0
- 兵士バグ直したと書いてあったが、
増殖した奴を放置したまんまじゃないだろうな。
兵士600が蒸発して相手の数が分からないと出たんだが
- 993 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 18:07:32 ID:Dtk9AQfJ
- 反撃も出来ない状態じゃどうしようもないし
結局引退だけどな
- 994 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 18:08:18 ID:8q/B3Yx6
- >>992
どうせもう終わるし直してないんだろう
- 995 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 18:11:01 ID:B7f62tPT
- ソロ思考とは意見はあわないみたいだな
自分が反撃できなくても仲間いるんだからつなげてもらうことも出来る
結局楽しむためには相手が必要
相手を引退もしくは強国に移るを防いで1国最強終了させるなってことだ
何度もいうがこれがわかれば自重してくれることと信じてる
- 996 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 18:11:11 ID:6qOfDi+j
- >>992
ウチも謎の敵に襲撃されて武将五人兵800が今日だけで2度ほど壊滅して畑の肥やしになったわ。
- 997 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 18:13:12 ID:8q/B3Yx6
- しかしバグ酷かったな両国共
バグにはバグで対抗とか萎えるわ
- 998 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 18:24:20 ID:GRQSxRN8
- というかID:B7f62tPTが考えてるこのゲームが、
・終わりは有りません、たとえプレイヤーの所属国が1国だけになっても続きます
・鯖は一つしか有りません、どんな状態になっても、他に移動することは出来ません
と言う設計になってるとしか思えないのだが。こういうゲームではこれが普通なのか?
あと>>978乙です
- 999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 18:29:14 ID:B7f62tPT
- >>998
せっかくきれいにまとめたのに質問かよ
まず1つめ、1国最強続けば弱国は引退出るのは殆ど
ずっと残ってくれるやつは貴重すぎる
2つめ、鯖移動できたとしても負けてる鯖から逃げたことになる
その鯖の人はもう終わりだな
- 1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/07/15(木) 18:33:58 ID:gkTmjHcR
- Web恋姫†無双 part3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1279183211/
- 1001 名前:1001[]投稿日:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。