恋姫†無双〜ドキッ☆乙女だらけの外史演義〜 17
- 1 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/11(金) 21:30:37 ID:joUKHKQz0
- ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
゙、::::::::-‐''""" ̄"'i
:V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|
i!f !::::: ゙、i
i!ゝ!:::: ‐/リ
i::/:、 :::、 /''ii'V
 ̄ハ:::::\ "''il|バ''
諸葛亮 曰く
「は、はわわ、ご主人様、次スレは>>960前後の人か480KBを越えたら宣言してから挑戦してください」
外史より生まれ落つる外史。その無限に広がる可能性を書き綴る場です。
幾たび終端を迎えようとも、それは千代に八千代に続く恋の物語。
■関連サイト
BaseSon ttp://baseson.nexton-net.jp/
真・ぷち姫†無双(携帯向け) ttp://nexton-net.jp/sinputihime/
まとめサイト&専用UP板 ttp://koihimemusou.x0.com/
■前スレ
恋姫†無双〜ドキッ☆乙女だらけの外史演義〜 16
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1249354660/
■関連スレ
恋姫†無双 シリーズ 総合スレ 170
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1252559532/
恋姫†無双〜ドキッ☆乙女だらけの避難所〜 6
http://koihimemusou.x0.com/test/read.cgi/koihime/1251736606/
■投稿ガイドライン(さるに関しては>>2参照)
1.SSはある程度書き溜めてから1レス分の最大行数32行&最大バイト数2048バイト以内に収まるように分割する。
2.分割して20レス以上になった場合は投下直前ではなく早めに告知してくれると支援され易いし他の書き手と被らない。
3.陵辱・オリキャラ・クロスオーバー等特殊ジャンルの場合はSSを書き込む前に告知する。
4.投下予定レス数は投下前に告知するか、もしくはSSを書き込む際に名前欄に 「1/10」「2/10」…「10/10」のように投下状況を記載してくれると解り易い。
5.分割したSSをひとつずつメ欄sageで投下していく。支援や時間帯にもよるが、1分以下間隔では規制されやすいのでご注意を。3〜5分間隔くらいがオススメ。
- 2 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/11(金) 21:31:01 ID:joUKHKQz0
- さるに関する考察コピペ
さるについてな
支援がてら、最近報告の多いバイさるについての個人的考察を。
バイさるは、
『一つのスレに ある時間(H)内に 最近の投稿(N)のうち 沢山投稿(M回)したら「バイバイさるさん」になる』
と言われている。
H,N,Mは可変らしいが、VIPに於いては一時間の間で10回連投するとほぼ確実にさるさんとなる。投下間隔は実はあまり関係ない(連投規制は別)。
さるになったら次回の00分になるまで待つしかない。00分を挟む事によりリセットされる。
既定時間内に10レス以上投下するには支援が必要。支援により上記Nが増え、Nに対するMが減るためである。
経験的に1投下1支援で20くらい可能。恐らく既定時間内で半分以上自分のレスで埋めなければさるは発生しないと思われる。可変のため確実とは言えないが。
また、一時間というのは00分から次の00分までであり、初書き込みから一時間の間ではない。だから00分を跨ぐように投下すれば、一人でも最大20レスが可能。
その他のさる回避としては、株主優待の利用、IPの切替えがある。
投下する方、目安にしてください。
異論や間違いの指摘も受け付けます。
- 3 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/12(土) 00:43:24 ID:nZsSMfdh0
- >>1乙
- 4 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/12(土) 05:02:15 ID:uSHpKGvS0
- >>1
乙です
- 5 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/12(土) 07:10:03 ID:YCazfhTzO
- きょ〜うも楽しく>1乙だぁ〜♪
- 6 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/12(土) 10:18:11 ID:xNnFJ7CJ0
- アルバニアが>>1に独立保障
- 7 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/12(土) 12:12:45 ID:OVFqdSuf0
- トリニダート・トバゴが>>1から独立
- 8 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/12(土) 12:39:10 ID:gW7bQr5r0
- >>1乙
そして今日は土曜日、裸で待機
- 9 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/12(土) 13:39:56 ID:PDPXYmmA0
- そろそろ真√か無じる真のメインストーリーの続きが来ないか〜とか期待しながら
>>1乙してみる。
- 10 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/12(土) 13:51:08 ID:Nbvcr5iH0
- >>1乙
そして、今日も 裸で待機。
- 11 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/12(土) 13:58:44 ID:xNnFJ7CJ0
- 今更スレを間違えている事に気付いた。
恋姫スレでやる>>1乙じゃねぇよ……。
- 12 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/12(土) 16:03:57 ID:m12snvgj0
- >>1乙
そして、今日も今日とて裸で待機。
- 13 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/12(土) 16:09:55 ID:YCazfhTzO
- 風邪引くなよ、うつされたから俺
- 14 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/12(土) 17:02:50 ID:ky5dGVpB0
- 飲食店のバイトは最も接触が多いホールのスタッフにマスクをさせず
厨房スタッフのみマスク着用ってのは何かが間違ってると思います!
おかげで全裸待機できねぇよ畜生
- 15 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/12(土) 17:15:43 ID:PZwA9Ds60
- >>14
漢女道を歩む者として「新型淫腐留艶座」如きに
臆してどうする!!全裸が無理なら紐パンが有るではないかw
- 16 名前:一壷酒 ◆1KOsYU0skY [sage]投稿日:2009/09/12(土) 17:54:16 ID:yV0/hfR70
- いけいけぼくらの北郷帝第二部北伐の巻第五回をお送りします。
今回はいつもより少し短いですが、軽く修羅場ですかね。
◎注意事項
・魏ルートアフターの設定ですが、第一部、第二部と進んできておりますので、まず、そちらをご覧
いただけると幸いです。
・エロあり。
・史実とゲーム内情勢に関する独自解釈があります。
・歴史上の人物等の名前は出るものの、セリフはありません。呉勢以外の一刀の子供も出てきます
・『北郷朝五十皇家列伝』は読まなくても本編を読む上ではなんら支障がありません。また、妄想
(暴走)成分が過多です。お気をつけください。
・専用up板では、メールフォーム及びメールアドレスを公開しています。ご意見ご感想等ありましたら、
どちらからでもお気軽にどうぞ。フォームのほうはお名前、メールアドレスの記入が必要ありません。
いつも通り、本編はtxtで専用UP板にアップしましたのでご覧ください。
URL → http://koihimemusou.x0.com/bbs/imgf/0407-ike2_2_25.txt
それではまた次週。
>>6-7
何故HOIネタw
- 17 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/12(土) 18:25:49 ID:F8qbQs+U0
- 乙々
相変わらず蓮華とは拗れるなあ
政治・軍の話と女性陣への愛情が混ざって良い感じだw
- 18 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/12(土) 18:26:31 ID:xi1yZUMd0
- >>16
キテターーー!
乙です、しかしメイド隊怖いな、おいw
にしても、これが「軽く」修羅場って・・・ど修羅じゃないか
- 19 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/12(土) 18:26:38 ID:voA+OfBk0
- >>16
一壷酒氏乙
途中まで読みましたが、まさか自身の小ネタまで複線回収するとは恐れ入りやの鬼子母神です
稟かわいいよ稟
- 20 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/12(土) 19:32:41 ID:7hBEw9z30
- 一壷酒氏乙です
一刀が左軍大将か…月や美羽・七乃達はどうすんだろ、同行するのか留守番か。
蜀勢との絡みもあるだろうしどうなるかな。
蓮華は間が悪いというかなんというかw
しかし一刀が帰って来てから季衣が悪意の無いスピーカーになってるような気もするなw
それにしてもどの家もそうだけど、家風というか家の役割をブレ無く務め続ける五十皇家は凄いな。
- 21 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/12(土) 19:47:23 ID:7hBEw9z30
- >>16
書き忘れた、誤字報告です
本編最後の辺り、「際」の言葉を噛みしめるように〜になってます
- 22 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/12(土) 20:10:53 ID:WBy7g7mgO
- しゅーらーば!
しゅーらーば!
今後もこのような話を是非
- 23 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/12(土) 20:34:35 ID:pxZZXGIO0
- 北郷帝きてた! おつであります!!1
色に関する罰はないのに、色におぼれて政治を動かそうとすると誅殺されるのか。
なかなか手が込んでるね。
- 24 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/12(土) 21:26:28 ID:voA+OfBk0
- 色だけなら「私」だが、政治にもとなれば「公」だからな
- 25 名前:一壷酒 ◆1KOsYU0skY [sage]投稿日:2009/09/12(土) 23:28:12 ID:yV0/hfR70
- >>21
誤字報告ありがとうございます。
普通に出てくる単語と同じ音の真名は見逃すと痛いですね。
- 26 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/13(日) 00:59:59 ID:U8HJbCJm0
- 北郷帝乙です
メイド隊については最初アナザーワンに近い物と思いつつ…溺れてはいけないって一刀の台詞が見事に伏線になっているのが見事でした。
刀周家よりも起こったという描写は歴史を考えると色々と納得してしまうのと同時に…メイドの語源マテw
北郷朝五十皇家列伝 に
『皇族会議が、あまりに目にあまる皇帝の妃への傾斜を認めた場合、皇族会議は皇帝をまず諫めようとする。これがはねのけられ場合、選帝皇家による弾劾もありえるが、原因が主に皇妃側にあると考えられた場合はメイド隊がその皇妃を「処置」することになる。』
の部分に『これがはねのけられ場合』という誤字が
- 27 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/13(日) 05:13:16 ID:jg9MqBK10
- うひゃぁ稟の策謀がこれに繋がるとは・・・
いやほんと修羅場ってとっても良いものですね(え
- 28 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/13(日) 05:29:29 ID:KsjCXs430
- 事前にどんだけ練りこんだんだ…
- 29 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/13(日) 08:12:52 ID:hPRuJLvU0
- 北郷帝乙!
後宮教育っていや普通に色々な礼儀作法なんだろうが……
鳳家によって行われたという時点で、床技・房中術の教育にしか思えないwww
- 30 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/13(日) 09:56:01 ID:4pq65lkE0
- 修羅場って最後のか?あ〜、まあ、修羅場と言えないこともないかw
それはともかく盛り上がってきてるな
ゲームだと五胡って結局なんだったのか全然語られないから
扱いが難しいというか、SSに出すにしてもどういう存在にしたらいいのか
悩んでたんだがこれはあれか、元帝国みたいなイメージなのかな?
- 31 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/13(日) 11:07:40 ID:uI7FtHLE0
- >>16
蓮華は何を相談するつもりだったのかな?
生真面目で色恋に疎いあたり、思春とは似た者どうしか。
雪蓮は上手く理屈を通したけど、蓮華はどうやって公私の折り合いをつけるんだろ。
乙でした。
- 32 名前:外史喰らい ◆g3lwFV02dE [sage]投稿日:2009/09/13(日) 16:56:48 ID:pWxq7Q5d0
- 投下予告します。
「また!?男だらけの恋姫†無双」第一話
・漢ルートの再構成外史です。
・一刀は無印後。
・便宜上、華佗の服装に、本編に無かった要素を追加しています。
・当然ながら、メインは男ばっかりです。
投下予定:14日夜9時から
予定レス数:21レス
ご支援よろしくお願いします。
- 33 名前:名無しさん@初回限定[]投稿日:2009/09/13(日) 17:37:07 ID:W25bj9Km0
- よく考えなくても三国志って男だらけだよな、最近はそっちのほうが違和感が出てきてるけど
- 34 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/13(日) 17:45:54 ID:74aRf3nJ0
- ふと「キラッ☆少女だらけの水滸伝」なんてものを想像して…
声優さんが何役こなすことになるのか心配になった
- 35 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/13(日) 17:50:48 ID:pcj80cQb0
- 馬琴がな「傾城水滸伝」ってのを……。
- 36 名前:名無しさん@初回限定[]投稿日:2009/09/13(日) 17:51:00 ID:W25bj9Km0
- 星の中の人はロリもいけるから4つくらいいけそうな気がする
あと、秋蘭の中の人も地声が意外だったな
声優ってすげー
- 37 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/13(日) 18:08:11 ID:OKeFHcUs0
- エイプリルフールネタで水滸伝を元ネタにした攻略対象が108人いる学園恋愛モノってのがあったはず。
- 38 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/13(日) 18:37:20 ID:4SgZ92JnO
- 本気でやったら銀河声優伝説(女性版)くらいの勢いになりそうだ
恋姫だってキャラ多いけどかなり絞り込んでこれだしな
>>32
以前に予告編を投下していた話の本編という事かな?
楽しみにしてます
- 39 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/13(日) 20:31:59 ID:3rRR+Ksq0
- 幻想水滸伝だと確か40人くらいで108人+α回してた気がする
- 40 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/13(日) 20:35:32 ID:KsjCXs430
- >>32
外史喰らい編はどうなった?
- 41 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/13(日) 21:28:07 ID:RgdtUcPBO
- >>40
今日13日なんだぜ・・・
- 42 名前:清涼剤[sage]投稿日:2009/09/13(日) 22:11:51 ID:PhD6ReSc0
- >>32
明日投下ですか楽しみにさせて頂きます。
さて、それならば予定を繰り上げて今日投下するとしましょうかね。
見直し中なので、半頃にでも専用版にUPしようと思います。
- 43 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/13(日) 22:20:57 ID:dQL3uHam0
- >>41
連載途中の外史喰らい編の方はマダー?って事だろう
- 44 名前:清涼剤[sage]投稿日:2009/09/13(日) 22:34:34 ID:PhD6ReSc0
- 無じる真√N-20話 ワカレミチ編その五を専用版にUPしましたのでお知らせを
(この物語について)
・原作と呼称が異なるキャラが存在します。
・一刀は外史を既に一周しています。
上記が苦手な方にはおすすめできません。
(注意)
・過度な期待などはせずに見てやって下さい。
・未熟故、多少変なところがあるかもしれません。
URL:http://koihimemusou.x0.com/bbs/imgf/0408-20pre.txt
お暇なときにでもどうぞ
- 45 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/13(日) 22:36:10 ID:74aRf3nJ0
- 「キュン☆乙女だらけの群雄割拠」とか想像してみるとだな…
ちんこ信玄(主人公)、わんこ幸村(愛紗)、ちびっ娘佐助(鈴々)、はわわ勘助(朱里)
花よりメンマ慶次(星)、おっぱい孫市(紫苑)、赤面症正宗(翠)
シスター謙信(蓮華)、冷静景綱(思春)
第六天魔女王信長(華琳)、アホの娘秀吉(春蘭)、クーデレ光秀(秋蘭)、ボクっ娘蘭丸(季衣)
メイド家康(月)、ドジっ娘半蔵(詠)、もふもふ忠勝(恋)
おーっほっほっほ今川(麗羽)
阿国はヤバイ…主に漢的な意味で
- 46 名前:外史喰らい ◆g3lwFV02dE [sage]投稿日:2009/09/13(日) 22:38:54 ID:pWxq7Q5d0
- >>40
外史喰らい編も外史喰らい編で、ちゃんと書きすすめてまっせ。
取り敢えずこっちが書きあがったので、投下させていただきます。
- 47 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/13(日) 23:12:55 ID:4pq65lkE0
- ういうい、どっちも待ってるぜー
- 48 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/13(日) 23:16:12 ID:KsjCXs430
- >>46
了解した
ならば大人しく待つ
あ、あんまり待たせないでよねっ
- 49 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/13(日) 23:19:14 ID:4eye3T0j0
- >>44
おつ〜
- 50 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/13(日) 23:40:16 ID:KsjCXs430
- >>44
乙です
誤字報告をば
「一時辰半程たち」
一時間半程たち?
「暗示とる」
案じとる
- 51 名前:清涼剤[sage]投稿日:2009/09/14(月) 00:29:14 ID:D34IUHXf0
- >>50
誤字報告ありがとうございます。
後ほど、まとめるときに修正させていただきます。
なお、一時辰は今で言う二時間にあたります。
なので一時辰半は三時間と思っていただければ良いかと思います。
この度はわかりにくい表現を使用し、困惑させてしまい申し訳ありませんでした。
また何かありましたら、ご報告のほど遠慮無くおっしゃってくださいますようお願いいたします。
- 52 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/14(月) 00:35:23 ID:uEppTxqm0
- >>51
あー、どうりで…
タイプミスとも思えなかったんで?だったんだけど
一つ勉強になりました
- 53 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/14(月) 01:29:07 ID:ADq6Hns70
- >>44
本編きた!
霞対恋は熱いなあ。
真の一刀さんならまだしも、無じる真の一刀さんの心境を思うと胃が痛む。
どう決着をつけていくのか楽しみです。
- 54 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/14(月) 09:39:53 ID:e3ooaslQ0
- >>45
炎症はどう見ても足利家だと思うが…(´・ω・`)
でも俺も色々ずれまくりOTL
ちんこ信玄(主人公)、わんこ幸村(愛紗)、ちびっ娘佐助(鈴々)、はわわ勘助(朱里)
花よりメンマ慶次(星)、おっぱい孫市(紫苑)、赤面症正宗(翠)
シスター謙信(蓮華)、冷静景綱(思春)、甲賀忍者(明命)
第六天魔女王信長(華琳)、アホの娘秀吉(春蘭)、敵は本能寺にあり(桂花)、ボクっ娘蘭丸(季衣)
進むも滝川、退くも滝川(秋蘭)
メイド家康(月)、ドジっ娘半蔵(詠)、もふもふ忠勝(恋)、尼子家(何進)
おーっほっほっほ足利(麗羽)、南無阿弥陀仏一向宗顕如(黄巾党張角)
策謀元就(冥琳)、鉄砲種子島(真桜)、平家の末裔北条(美羽)、風魔忍者(七乃)、
対馬宗家(華雄)、蝦夷松前(文醜)、四国長宗我部(顔良)
後北条家(シャオ)
細川ガラシャ(貂蝉) 酒天童子(干吉) 天草四郎時貞(左慈)
光秀は最後信長に反乱するから桂花に取替え。
桂花も同じく後年は曹操と対立するので
上杉景虎の父親(文台)って誰だっけ?
わからねーお(;^ω^)
- 55 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/14(月) 09:58:18 ID:ZBTwyW1f0
- 戦国物は、BASA○Aにラ○ス、ホラ○ゾンとかのとんでもない作品のせいで
色々ごっちゃになってて、もう訳が解らない。
- 56 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/14(月) 16:43:40 ID:sesYG8r00
- なんか昨日、気まぐれに真やって寝たら
魏ルート後に隠の読書体質が伝染した桂花が発情して華琳に襲い掛かると、見せ掛けて、
次元の壁突破して一刀を襲撃して妊娠して帰ってくるおまけディスクシナリオやる夢見た。
- 57 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/14(月) 16:45:58 ID:BGnzARD6O
- 三国志ものもなかなかトンデモ揃いでカオスだと思うんだが
恋姫は脇に置いとくとしたって呂○子ちゃんにブ○イドに鋼○にと
- 58 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/14(月) 17:42:54 ID:cRNRloKc0
- 中華武将祭りができるくらいだからな
- 59 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/14(月) 18:14:17 ID:Q2M/3B2R0
- >>54
恋は忠勝より慶次な感じがするが
- 60 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/14(月) 18:47:42 ID:ZDlrAIit0
- >>44
遅ればせながら乙。
しかし、霞はどこのルートでもたいへんだなー。
苦労人な立場になりがちなのか。
- 61 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/14(月) 18:56:10 ID:RjKrztE80
- 愛紗とか秋蘭じゃないけど、能力値が平均的に高い、とかく統率力が高いからそうなりがちなんだと思う。
呉は自分も前線に出て指揮もしてってタイプあんまいないね。雪蓮も祭も近いといえば近いけど猪突猛進タイプだし。
- 62 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/14(月) 19:53:43 ID:ZfvPMeQS0
- 孔明の艦隊を三国志ものに含むかどうか、それが問題だ。
- 63 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/14(月) 20:34:26 ID:aYv+w/tB0
- 張来来クラスというと
常山の昇り龍・神弓・鈴の音辺りか
愛紗・華琳・蓮華は一刀さんが味方じゃないと精神面で激しく不安が有るからびみょ
- 64 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/14(月) 21:02:16 ID:yddNfr4b0
- 愛紗と華琳や蓮華を並べるのは無理があると思うが
桃香が君主になったことで愛紗の危うさが増した感じはあるよな
抑えが効かなくなったというか
- 65 名前:男だらけの恋姫†無双第一話(1/21)[sage]投稿日:2009/09/14(月) 21:02:49 ID:H1wsoPNF0
- 「流星………?近くに落ちたな……もし誰かが巻き込まれていたりしたら、怪我じゃ済まないぞ……一応見てくるか」
第一話:「一つ。病魔に侵され苦しむ人あれば、誰であろうと助けよ」
気がついたら、青空の下で寝ころんでいた。
………さて、これはどういう事だろう。
何をしてたかは、ちゃんと記憶にある。泰山での、左慈・干吉との決戦。干吉に投げられた鏡を受け止めて、それから……
「何思ったんだっけなぁ……」
俺がここにいるってことは、ここは多分、俺を基点にした外史だ。さっきからしてる土の匂いはいつも嗅いでいたもので、ここが中国大陸だと教えてくれる。
まあ、ずっと寝転がってても仕方ないし、取り敢えず近くの村か街でも探して、話を聞くか。
ここがどこでも、三国の都当たりに向かえば何かしら進展はするだろう。
そう考えて、体を起
「―っだだだだだ!!」
腰に走った激痛で、動きが止まった。
「……痛ったぁ。何だ?腰打ったかな…」
仰向けに反ってそーっと腰をさする。こうして触る分には問題は無いが、少しでも曲げようとすると痛みが走る。これじゃあ、起き上がれないな。
……どうしよう。見える範囲に村でもあるなら、そこまで這っていく、っていう選択肢もある。けど、ちらっと見た感じじゃ、ここは平原のど真ん中だ。道も出来てないってことは、ほとんど人も通らない場所だろう。
「半日も寝てれば治るかな…」
幸いにも日差しは春だ。日向ぼっこでもしながら多少でも楽になるのを待とう。贅沢言うなら、芝生の上が最高なんだけどな。
そう考えて目を閉じると、途端に睡魔が襲ってきた。決戦で精神が擦り減っていたんだろうか。
これからどうしようとか、ここがどこだとか。寝ころんでるだけなら考えれることはいくらでもあるけど。………取り敢えず寝よう。
「お休み」
誰に言うともなしに呟いて、意識を手放した。
- 66 名前:男だらけの恋姫†無双第一話(2/21)[sage]投稿日:2009/09/14(月) 21:05:16 ID:H1wsoPNF0
-
「おい、あんた。どうしたんだ?」
「………ぅにゃ?」
かけられた声で、目が覚める。
……誰だろう。愛紗か鈴々か朱里か。恋とか月とかかもしれない。いや、「あんた」だから詠かな?
睡眠欲に負けて閉じようとする瞼を擦りながら体を起
「―っだだだだだ!!」
……あ。
痛みで、寝惚けてた頭が覚醒した。
そうだった。腰の回復を待って寝てたんだったな。
「どうした、大丈夫か!?」
「?」
首だけ動かして頭の方を見れば、一人の男がいた。
歳は、二十歳ちょっとと言ったところか。髪は赤で、黒のノースリーブに白いマントのような服を合わせている。パッと見、かなり格好いい。
足元には、リュックサイズの箪笥らしきものが置いてあった。社会科の資料で見た、ちょっと前の置き薬売りの人が持ってる感じのヤツだ。
「どこか痛むのか?俺は医者だ、言ってみろ」
おお、医者か。助かった。完治は無理でも、痛みを和らげる薬ぐらいは持ってるかもしれない。
「腰がね……曲げようとすると激しく痛むんだ」
「腰か…ちょっと、うつ伏せになれるか?」
「曲げなきゃ大丈夫だと思うけど……よっ、と」
寝返りの要領で体を回す。あー、さすがにちょっと痛むな。
「服、捲るぞ。何箇所か触っていくから、痛いところがあれば、言ってくれ」
言って、男は俺の腰を指で軽く叩いていく。
言われた通りに申告していくと、いくつか叩いた後に、打撲、という診断が出された。どこで売ったっけな?鏡受け止めるまでは大丈夫だったし………まさか、この外史に落ちてくる時か?
「安心しろ。この程度なら、すぐに治るぞ」
男は自信満々に言って、腰横のケースから極細の金属を取り出す。
「鍼治療…?」
「ああ。鍼は初めてか?痛くないから、恐がらなくてもいいぞ」
歯医者が子供を宥めるみたいに言われた。……まあ、軽くビビったのは確かだけどさ。理屈は分かっても、納得できない治療ってあるよな。
- 67 名前:男だらけの恋姫†無双第一話(3/21)[sage]投稿日:2009/09/14(月) 21:10:17 ID:H1wsoPNF0
- 「じゃあ、いくぞ。―――はあああああああああああああああっ!」
「!?」
な、なんだ!?治療するんじゃないのか!?
「我が身、我が鍼と一つとなり!一鍼同体!全力全快!必察必治癒……病魔覆滅!げ・ん・き・に・なれぇぇぇぇぇっ!」
物凄い気合いと共に、鍼が刺される。……あー、ホントに痛くないや。痛点を避けて刺すって話は本当なんだな。
「…………病魔、退散!」
言い放って、男は鍼を拭い、ケースへ戻す。
うん。凄く絵になる。映像にしてもカッコいいだろう………鍼治療のはずだ、ってとこに目を瞑れば。
「さあ、これでもう大丈夫だ。動けるようになったはずだぞ」
「え?」
まさかそんな。
それはさすがに早すぎだろう。そこまで万能なら、21世紀の世で鍼がもっと広まって――
「えぇ!?」
試しに曲げてみた腰は、全く痛みを発しなかった。
仰向けになって、上体を起こす。
「凄い……!」
完全に治っている。
「ありがとう、助かった!あー……ええと」
そういえば、名前聞いてなかったな。
「ん、ああ名前か?俺は華佗。五斗米道の教えを受けた、流れの医師さ」
「華佗……五斗米道……」
確か、物凄い医者じゃなかったっけか?医者の地位拡大のために曹操に仕えて、でも、待遇が気に入らなかったから出奔して……とか、そんな感じの。
「違う!」
「え?」
俺、何か口に出したか?
「五斗米道じゃない!五斗米道だ!」
……………………なんだって?
- 68 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/14(月) 21:14:41 ID:yddNfr4b0
- 詩袁
- 69 名前:男だらけの恋姫†無双第一話(4/21)[sage]投稿日:2009/09/14(月) 21:15:22 ID:H1wsoPNF0
- 「あー、五斗米道?」
「違う!五斗米道だ!」
「……五斗米道?」
「五斗米道だ!」
難しいな。
「悪い、もう一回、ゆっくり言ってくれないか?」
「いいぞ、よく聞け。五・斗・米・道・だ」
「あー………」
これって、どことなく「天」の言葉遣いの方が表記あってないか?
「えーと、ゴットヴェイドォー…か?」
横文字意識して発音した途端、華佗は満面の笑顔で頷いた。
「完璧な発音じゃないか!……えっと」
あ、こっちも名乗るの忘れてたな。
「北郷一刀だ。一刀でいいよ」
「じゃあ、遠慮なく一刀と呼ばせてもらうぞ。…ところで、一刀。一つ訊いていいか?こんなところで何をしてたんだ?」
あー…………どう説明するかな。
まともに外史云々から説明するなんて出来る訳ないし、そこ抜いて話すとなると「三国の軍隊率いて、世界の破滅を目論む連中と戦ってて、気付いたらここにいた」か?……どんな電波だ、それ。
そもそも、この外史が今時系列でどの時点にあるのかが分かんないしな。華佗がいるってことは、三国志の時代なんだろうけど、それにしたって何年も期間はあるし。
大雑把に「これ」ぐらいは確認しとくか。
「――その質問に答える前に、こっちから質問いいか、華佗?『天の御遣い』って噂は聞いたことあるか?」
「『天の御遣い』?いや、そんな人の話は知らないな」
「――――そっか」
となると、早くても反董卓連合前辺りか、もしくは、その噂自体が無い外史か。貂蝉達から聞いたことから推測すれば、どんな外史があってもおかしくないしな。
- 70 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/14(月) 21:15:51 ID:e3ooaslQ0
- しえん
- 71 名前:男だらけの恋姫†無双第一話(4/21)[sage]投稿日:2009/09/14(月) 21:20:25 ID:H1wsoPNF0
- まあ、悩んでても仕方ないし、こういう時はどうしても話せないことだけ隠して、後は正直に言うのが一番だ。助けてくれた相手に嘘言うのも悪いし。
「ごめん。何してたか分かんない」
「分からない?どういうことだ?」
気付いたらここで寝転がっていて、その前の記憶が無い、と話すと、華佗は顔を顰めた。
「記憶喪失か。こればっかりは鍼で治るものでもないし……。一番新しい記憶では、どこにいたんだ?」
一番新しい、となると……
「えーと、泰山」
「泰山!?」
かなり驚かれた。
……ここって、そんなに遠い所なのか?
「遠いなんてもんじゃないぞ!郡をいくつ跨ぐと思ってるんだ。馬を使ったって、何十日もかかる。そんな長い間の記憶が無いなんて…」
いやー……多分、一瞬だと思うぞ?で、外史を跨ぐ時に記憶が乱れた、って感じかな?素人考えこの上ないけど。
と、華佗が何かを決意した様に頷いた。
「一刀。この先、何か当てはあるのか?」
「いや、何もないね。取り敢えず、路銀稼ぎながら大きな街に行く、ぐらいかな」
「そうか。なら、一緒に来ないか?医者として今の一刀は放っておけないし、幸いに、俺も大陸の中央を目指してるんだ。安直だが、大きな街と言えば洛陽だろう。方向は合ってる。何より、旅は道連れだ。一人よりも、二人の方がいい。どうだ?」
華佗と一緒に、か。うん、ありがたい。記憶喪失って思われてる部分は、どこかで帳尻合わせればいいし。
「それは助かるよ。よろしく頼む、華佗」
「ああ、任せておけ!」
- 72 名前:男だらけの恋姫†無双第一話(6/21)[sage]投稿日:2009/09/14(月) 21:25:42 ID:H1wsoPNF0
- 取り敢えず、今日中に華佗が向かう予定だった村へ向かいつつ、今後を相談、ということになった。
ちなみにここは、漢中らしい。そりゃ驚かれるか。泰山からじゃ、単純計算でも何百キロの距離だ。
「へぇ、医者としての修行の旅か」
「ああ。まだまだ未熟な身だからな。色んな街を回って、たくさんの患者を治して。最近じゃ、結構有名なんだぜ?」
誇らしげに、華佗は笑う。
やっぱり、「華佗」は名医な訳だ。
「まあ、それだけの旅、って訳でもないんだがな……」
「ん?どういうこと?」
一人ごちた感じの小さな言葉だったけど、聞こえてしまった。
表情も少し暗かったし、気になって訊く。
「ああ、聞こえちゃったか……そうだな。一刀は、『医者』って職業をどう思う?」
「そりゃ、凄いと思うぞ。知識だってたくさん要るし、人の体を見るんだから責任重大だし」
日本じゃ、国立レベルの大学に入って6年みっちり勉強して、そこから研修医として何年も、それでようやく、って職業だしな。
「そうだよな……そう思ってもらえるのは嬉しいけど、俺はそれを変えたいんだ」
「………どういうことだ?」
ロクでもない様に思われててそれを改善したい、ならともかく、「凄い」って思われてるのを変えたいって、評価を落としたいってこと?
「医者ってのは凄くて偉くて金持ちで、客は役人や大店の店主ばっかり。そう思われてるってことだ」
ああ、なるほど。
医学も薬の生産制度も発達していないこの時代じゃ、病気ってのは本当に大事だ。結核が致死の病だし、破傷風程度でも抗生物質打ってお終い、と言う訳にはいかない。
それを治す医者が権力も財力も持つのは当然だろう。
華佗は疲れた様に息を吐くと、話を続ける。
「確かに医者としての知識・技術を身につけることは大変で、それを軽視してほしくはない。薬だって、効果を高めようとすれば自ずと高価になる。懐に余裕のある人は、軽度の体調不良でも診察に来ることも認める。
――だけど、俺達は金持ち相手に商売がしたくて医者になったんじゃない。病魔に侵されている人々を助けたくてこの道を選んだんだ」
お金のためじゃなく、人のために。苦しむ誰かを助けるために。
「『医は仁術』ってやつか」
- 73 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/14(月) 21:27:24 ID:F4p/phSGO
- 外史食らい楽しみに待ってるぜ。
L
支援
- 74 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/14(月) 21:28:40 ID:DJFHqWDe0
- 支援。
- 75 名前:男だらけの恋姫†無双第一話(7/21)[sage]投稿日:2009/09/14(月) 21:30:18 ID:H1wsoPNF0
- 「ああ。だから……なんて言うかな、医者ってのは人を助ける職業で、患者に貴賤はないってことを知ってほしいんだ」
まあ、同時にお金の無い人達が安心して診てもらえるような仕組みも作らなきゃならないんだけどな、と小さく笑って華佗は言う。
「それは……」
はっきりと、無茶だ、と言った方がいいんだろうか。
そこまでいけば、法整備の領域になる。三国志の時代の漢王朝じゃ、そんなことをする力も財力もないだろう。どこかの国が大陸を統べるのを待っていたらどれだけかかるかわからないし。
口籠った内容を察してか、華佗は言う。
「大きなこと言ってるってのは分かってる。それでも俺は、この大陸に平安を齎したいんだ。……ま、今は旅先で会った医者に頼むのと、自分で実践する以外はないけどな」
気負った感もなく、取り繕った感もなく。
人類史に残る偉業を達成した人ってのはこういうヤツなんだろうな、と思える姿だった。
と、気恥ずかしそうに頭をかいて華佗は笑った。
「悪いな、一刀。初対面の相手に、何話してるんだろうな、俺」
「んー。別に気にすることないんじゃないかな?」
前回はもっと大きなこと言われたし。「天の御遣い」名乗って大陸を救う手助けを、ってね。
「そうか。―――どうも、一刀を見てたら、なんとなく言いたくなったんだ。……そうだ一刀、お前医者を目指してみないか?患者が言いにくいことを安心して言える空気ってのは、医者にとって貴重なものだぞ?」
「それこそ、無茶言うなよ。なんの勉強もしてない奴がなれるほど、甘い職業じゃないだろ?」
「なに、俺が教えるさ。――ああ、もちろん記憶喪失の治療が最優先だけどな」
うーむ、それもいいかもな。俺みたいに誰かがこの外史に流されてきてるならともかく、武も学もないただの学生一人じゃ、この先何ができるかわかんないし。
華佗と一緒に、流れの医師、か。
「ま、考えとくよ」
即答することでもなし、今後の事はゆっくり考えよう。
- 76 名前:男だらけの恋姫†無双第一話(8/21)[sage]投稿日:2009/09/14(月) 21:35:21 ID:H1wsoPNF0
- そんな風に、適当に雑談しながら村が目視できるところまで来た時だった。
「―――!」
村を見て、華佗が急に走り出した。
「お、おい!」
慌てて俺も続く。
「どうした、華佗!?」
並走しながら訊く。
「――襲われていた」
「襲われ……って、あの村か!?」
「ああ。壊された家屋と、倒れている人達が見えた。おそらく、盗賊に襲撃された後だ」
その発言に舌を巻く。
前方に村が見える、と言っても、まだ何軒か家があるな、程度しか俺には分からない。この距離でそこまで見えるって、どんな視力だ?
「ちょ、ちょっと待てよ!盗賊って、今現在襲われてる最中ってことは―」
「それはない。それなら悲鳴や馬の鳴き声が聞こえるはずだ」
ああ、なるほど。
「盗賊に襲われたってことは、怪我人が出てるはずだ。重軽にかかわらず、傷の手当ては少しでも早い方がいい」
それでいきなり走り出したのか。
「先に行くぞ、一刀。お前は後から来てくれ。腰を痛めてたんだ、無理しない方がいい」
「え?」
こっちの返事は聞かず、華佗は走る速度を上げる。
うわ、あんな重そうな薬箱背負ってるくせに、なんて速さだ。
「くっそ……」
制服のボタンをもう二つ外して、首元を楽にする。
見縊るなよ。目の前に怪我人がいて、旅の連れがその人を助けようと走ってるのに自分だけトロトロ歩いてられるか。
- 77 名前:男だらけの恋姫†無双第一話(9/21)[sage]投稿日:2009/09/14(月) 21:40:18 ID:H1wsoPNF0
- 十mほど先行している華佗に続いて、村へ入る。
「……酷いな」
乱れた息も気にならず、目の前の光景に眉を顰めた。
戸や壁が破られた家屋。散乱した穀物や野菜。イナゴが食い散らかした様な有様の露店。
そして、傷ついた人々。
ぎり、と自分の奥歯が鳴った音が聞こえた。
ああ、なるほど。こんな光景を見せられて自分に力があれば、誰だって大陸を救うという夢を抱くだろう。
と。
「あんたら旅人か…?」
村の入り口のすぐ横に座り込んでいた男に声をかけられた。
そばに鞘に入った剣が置いてあるところを見ると、自警団の人間だろうか。怪我をしているらしく、頭と左二の腕から血を流していた。
「運の悪い時に来たな。見ての通り、黄巾党の連中に襲われた後だ。まともなもてなしはできんぞ」
「そんなことは別にいい。それよりアンタ、この村の村長に会えるか?」
喋りつつ、華佗は薬箱から軟膏らしき瓶と、包帯を取り出して、男の手当てをしていく。
「………あんた、ひょっとして…」
「旅の医者だ。……よし、これでいい」
軟膏を塗り、小刀で包帯を切って男の腕にしっかりと縛り付ける。
「痛むと思うが、重いものを持たなければ大丈夫だ。早ければ十日ほどで包帯が取れるだろう。それで、村長には会えるのか?」
「…こんな状況だからな。ろくな対応は出来んと思うが、それでも良けりゃ好きに会うといい。この通りを真っ直ぐ行った、『黄々』っつう酒家の次の家だ」
「分かった、ありがとう」
立ち上がって薬箱を背負う華佗に、男は言う。
「……悪いが、見たままの小さな村だ。治療してもらっても、お医者様にお渡しするような金はねぇぞ?」
「心配しなくていい。食事と宿と、路銀だけもらえれば、それでいいさ」
「………は?」
華佗の言葉に、男はぽかんと口を開けた。この反応が、華佗が変えたがってるものなんだな。
「『黄々』の次の家だな?行こう、一刀」
「あ、ああ」
口を開けたままの男を置いて歩き出した華佗に続いた。
- 78 名前:男だらけの恋姫†無双第一話(10/21)[sage]投稿日:2009/09/14(月) 21:45:04 ID:H1wsoPNF0
- 宿と今日明日(怪我人の状態によっては必要なだけ)の食事を二人分、別途でもらう路銀と合わせても格安だろう報酬。
華佗の出しだ条件はそれだけで、村長さんは即座に承諾した。
「本当に、ありがとうございます」
深々と頭を下げる村長さんに、華佗は照れたように笑った。
「止してください、まだ俺は何もしてないんですから。それよりも、調達してほしい物があるのですが…」
「なんでしょうか?」
「重傷者を寝かせられる広さのある建物が必要です。それと、あれば包帯を。無ければ、白い清潔な布を一寸半程度の幅で切って作っていただきたい」
「了解しました。家は、我が家をお使いください。包帯は、動ける者に作らせましょう」
お願いします、と頭を下げる華佗に一礼して、村長さんは玄関から出ていく。包帯作りの指示に行ったんだろう。
「足りないのか、包帯?」
「いや、念の為だ。人数や傷の度合いによって必要量はかなり変わるし、余ったら常備しておいても困るものでもないしな」
なるほどね。
「………しかし、華佗もそういうの使うんだな」
ポツリと漏らしたら、笑われた。
「どういう意味だよ。俺は医者だぞ?」
「いや、なんか、全部鍼刺して終わりーって感じがしたからさ」
出会った時も、湿布だの塗り薬だのは使わなかったし。
「そんなことはないさ。たしかに、それができれば最良なんだが、鍼で出来ることは少ないしな。まず、傷が塞げない」
「あ、そっか…」
そこまで行ったら、さすがに魔法だ。
「傷の治りを早めたり、傷口から病魔が入り込むのを防いだり。鍼が効果を発揮するのはそういう部類で、傷自体は薬を塗って包帯を巻いて、塞がるのを待つしかないんだ」
- 79 名前:名無しさん@初回限定[]投稿日:2009/09/14(月) 21:48:26 ID:JQVMN4ps0
- この時代の医者の社会的地位は音楽家並に低いって蒼天航路で言ってた気がする
支援
- 80 名前:男だらけの恋姫†無双第一話(11/21)[sage]投稿日:2009/09/14(月) 21:50:17 ID:H1wsoPNF0
- よし、と薬箱を背負って、立ち上がる華佗。
「包帯を待ってても仕方ないし、行こうか一刀」
「え、どこに?」
「どこって……患者のところに決まってるじゃないか」
「こっちから行くのか?」
てっきり、ここで運ばれてくるのを待つんだと思ってたんだけど。そのためにわざわざ村長さんに先に会ったんじゃないのか?
「それだと人手が足りないし、なにより大変なことになる」
大変なこと?
「医者が複数人いるならともかく、この村にいるのは俺一人なんだ。俺が出向いた方が―」
と。
華佗の言葉を遮って、乱暴に戸を叩く音がした。
「ん?」
村長さん……じゃ、ないよな。ここ自分の家だし。
「誰です―」
―か、と言い切る前に、外から戸が開けられた。同時に、何人もの人間が駆け込んでくる。
「な、なんだ!?」
見れば、腕や足に怪我をした村人達だった。華佗の話を聞きつけたのか、村長さんが言ったのか、華佗が目的だろう。
彼らは華佗を取り囲み、言う。
「お医者様、私を治してください!」
「俺を診てくれ!」
「なに言ってんだ、俺が先だ!」
自分勝手に、自分の事を。
「ちょ、ちょっと待ってくれ!ちゃんと全員治療するから落ち着いてくれ!」
華佗がそう言っても、村人達は聞く耳を持たない。我先にと華佗に傷を見せて、治療してくれ、と繰り返すだけだ。
「これのことか…」
華佗の言ってた「大変なこと」が理解できた。
ついさっき黄巾党に襲われて、死ぬ思いをしたんだ。傷を負って、さらに医者が来たと分かれば、安堵感でパニックになるのも頷ける。
- 81 名前:男だらけの恋姫†無双第一話(12/21)[sage]投稿日:2009/09/14(月) 21:55:10 ID:H1wsoPNF0
- ただ、問題はパニックそのものじゃない。このパニックで華佗が身動きが取れないことだ。
押しかけてきた人達は、華佗が治療するまで動かないだろう。そして、それを治療している間にも、話を聞きつけた人が次々にこの家に来るはずだ。
たしかに、怪我人の治療はそれで出来る――軽傷者の治療は。
今すぐに華佗の治療が必要なのは、ここまで自力で来れないような状態の人達だ。
だからこそ、華佗は自分から出向こうとしていた。
つまりこのままでは、治療が遅れて亡くなる人がでてくる――。
「そんなことになっちゃ駄目だ……!」
なら、どうする?
事情を説明するか?―――駄目だ、華佗の制止も聞かない人達が俺の言葉を聞くとは思えない。
華佗にむりやり行かせるか?―――それも無理だ。一旦は自由になっても、この人達はまた華佗を追いかけていくだろう。
……ということは、今ここにいる人達を何とかすればいい訳だ。
その為に何が出来る?
ヒントが欲しくて、華佗を囲んでいる人達を見る。
「……ん?」
一個気付いた。本当に、全員が軽傷と言っていい部類の怪我だ。華佗じゃなくても十分な治療が出来る程度の。
「…って、そりゃそうか。そうじゃなきゃここまで来れないっての」
……あれ?でも、それなら。
「………『華佗じゃなくても』?」
あ。そうじゃないか!そんな簡単な方法がある。
保体の授業。毎年の講習。鍛練中に学んだこと。全部思い出せ。
『華佗じゃなくても』―――俺の知識で出来ること。
「よし…!」
じゃあ、久しぶりに。後輩に喝入れるとしますか。
- 82 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/14(月) 21:57:09 ID:DJFHqWDe0
- 支援支援
- 83 名前:男だらけの恋姫†無双第一話(13/21)[sage]投稿日:2009/09/14(月) 22:00:19 ID:H1wsoPNF0
- 「華佗!」
「だから、待ってくれって言ってるだろ――――何だ、一刀!」
「薬と包帯、少し借りるぞ!」
「え?おい、何する気だ!?」
返事は無視だ。悪いけど、ここで一々説明するよりも、実践した方が効果がある。
薬箱から、傷薬と包帯を四割程ずつ取り出す。
「次は、と…」
あの人でいいかな。
華佗を取り囲む人達の中から、一番軽傷そうな人に目星をつける。右腕に、横向きに斬られた傷のある中年の男の人だ。
「ほら、こっち」
「な、なんだよお前!?」
無視。
左手を取って、無理矢理華佗から引きはなして座らせる。
「なんだよ、お医者様に診てもらいに来てんだから離せガキ!」
「うるさいな。いいから右手出して」
傷が開かないように二の腕を持って、強引に右手を引っ張る。
「痛たたた!何すんだてめ――」
「煩いって言ってるんだよ!!死ぬような傷じゃないんだ、大の大人がこの程度で騒ぐな!!!」
皆まで聞かずに、全力で一喝。それで男の人を気圧して黙らせる。経験上、騒ぐ怪我人を黙らせるにはこれが一番だ。
剣道経験者舐めるなよ。怒鳴り声の大きさなら普通の人には負けない。
男の人がまた口を開く前に、傷口に薬を塗って布を当て、包帯を巻く。
あとは……これでいいかな。
近くにあったいい感じのサイズの木片に布を巻いて、男の人に渡す。
「これを……そうだな、一刻ぐらい右の脇に挟んでおいてください」
「……あ、はい」
素直に頷かれる。まだ、怒鳴ったショックから抜け出せてない様だ。
「よし、次。そこの頭怪我してる女の人、こっち来て座ってください」
今の内に淡々と治療を進めよう。
- 84 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/14(月) 22:04:42 ID:DJFHqWDe0
- 支援者少ないぞ。
- 85 名前:男だらけの恋姫†無双第一話(14/21)[sage]投稿日:2009/09/14(月) 22:05:05 ID:H1wsoPNF0
- 「……一刀、お前……医術の心得があったのか?」
「そこまでたいしたモンじゃないさ。精々が応急処置程度だ」
この程度のものなら、大抵の体育会系部活の出身者なら習得してる。
まあ、この人達の手当てならそれで十分な訳だが。
「自力で手当てを受けに来れる人は、俺がここで受け持つ。華佗は重傷者の方に行ってくれ」
治療遅れでの死者なんて、出させるもんか。
「―――ああ。ここは任せたぞ、一刀!」
笑顔で頷き、華佗は薬箱を背負って外へ駆け出ていく。
さて、取り敢えず当初の目的は達成、と。
俺じゃ応急手当にしかならない人は華佗の方に行ってもらえばいいし、俺で十分な人はここでやればいいし。
「ああ、そうだ。いろいろ要るな」
さっき治療した男の人を呼ぶ。
「なんでしょう?」
あ、敬語になってる。俺のこと、医者だと思ってるのかな?
「左手と足は問題ないんですよね?」
「へぇ。怪我してたのは、右腕だけですが…」
「じゃあ、申し訳ないですけど井戸から水を汲んできてもらえますか?傷口を洗うのに必要なんです」
「分かりました。行ってきます」
ついでに、村長さんの家で手当てが受けれる、と喧伝してもらうことも頼んだ。
今手当てが終わった女の人には、手当てを受けに来る人達の整理を頼む。
こうしておけば、華佗は重傷者に専念しやすくなるはずだ。
「よし、じゃあ……やるか!」
- 86 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/14(月) 22:08:37 ID:yddNfr4b0
- んじゃさらに詩袁
- 87 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/14(月) 22:08:45 ID:dCAkmZeeP
- しえんぬ
- 88 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/14(月) 22:09:20 ID:9N6Zax1a0
- sienn
- 89 名前:男だらけの恋姫†無双第一話(15/21)[sage]投稿日:2009/09/14(月) 22:10:27 ID:H1wsoPNF0
- 「だあーー、終わったぁ!」
最後の患者さんが出て行ったのを確認して、万歳からそのまま床に倒れ込んだ。
「お疲れ様です」
「あー、うん。お疲れ様です」
怪我の程度が軽くて、治療が終わってからそのまま雑用をしててもらっていた人達の労いに答える声も疲れていると、自分で分かった。
何人もの怪我の手当てってここまで疲れるのか。
妙にテンションが上がってた最初の五人ぐらいは何も感じなかったけど、そこからは物凄く大変だった。主に気疲れが。
いくら薬塗って包帯巻いての繰り返しだけと言っても、人の怪我の治療ってのは思ったよりも気を遣った。患者の方も、俺が医者だって信じて疑わないからそのプレッシャーもあるし。
「……っと、そうだ。華佗はどうしてんだろ?」
まだ戻ってこないってことは、それだけ患者さんが多いのかな?
手伝いに行くか。
治療のサポートは出来なくても、雑用ぐらいならやれるし。
残った薬瓶と包帯を集めて立ち上がる。
村長宅を出て、少し行った辺りに人混みを見つけた。あれがそうかな?
「おーい、華佗ー?」
声をかけつつ、覗き込む。
華佗は、半円の人垣の中心で誰かともみ合う感じで立っていた。
「―――一刀か!?ちょうどいい所に来た、この人を抑えててくれ!」
「え、えぇ?」
痛みで暴れてる患者さんとかならともかく、どんな状況なんだ?
「いいから早く!!」
「お、おう…!」
勢いに押されて、華佗が止めている人を後ろから羽交い絞めにする。うわ、この人短剣持ってる。
「くそ、離しやがれ!」
抑えた相手が叫びつつ暴れ――ってこの声、この人入り口で会った自警団の人か?
「おい、華佗―」
「いいから絶対に離すなよ、一刀!」
「???」
ホントにどういう状況なんだ?
- 90 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/14(月) 22:11:05 ID:dCAkmZeeP
- しえんぬ
- 91 名前:男だらけの恋姫†無双第一話(16/21)[sage]投稿日:2009/09/14(月) 22:15:41 ID:H1wsoPNF0
- 不思議に思って、自警団員の肩越しに華佗を見る。と、さらにその後ろに、倒れている人がいた。
頭に巻いているのは、黄色い布。
「くそ、ふざけんじゃねぇぞ!何でそいつを助けようとするんだ!?」
自警団人が叫ぶ。
「そいつは、この村を襲った連中の仲間だぞ!俺の村の人間を傷つけた野郎を、何で医者のアンタが助けるんだよ!?」
どうも、華佗は黄巾党の仲間を治療しようとしているらしい。そこをこの人が見て、って感じか。
「何でも何もないだろう。この人は怪我をしている。放っておけば、確実に死ぬぞ」
「……あ」
黄巾党の右腕は、肘から先が無かった。二の腕を紐できつく縛ってあるらしく、出血は少ないが、今すぐ治療が必要なことに変わりはない。
「それがどうしたよ!俺の怪我も、村の連中の怪我も、そいつらがやったことだぞ!?アンタのおかげで死人こそいないが、こんなことした連中を治すって言うのかよ!?」
「ああ、そうだ」
短く言って、華佗は黄巾党の方を向く。
「手前ぇ!!」
「ちょ、ちょっと落ち着いて!」
俺の手から逃れようとする体を、全力で止める。怪我で体力が落ちていても、さすがは武人側の人間と言ったところか。
と。
「……そいつの言うことが正解だぜ。俺なんか助けても、なんの得にもならねぇぞ?」
気絶していると思っていた黄巾党が、口を開いた。
「――驚いたな、話せる気力があるのか」
「ああ。ま、死にそうだがな」
呼吸は荒いし、顔は青ざめてるし、どう見ても空元気にしか見えない。
冗談になってないぞ、それ。
「で、おいお医者さまよ。何で俺なんか助けるんだ?俺ぁこの通りの悪党だ。助けたって何の得も無いぞ?」
「……四回以上、人を傷つけたか?」
「ハッ、桁が一個違うぜ……」
「そうか……じゃあ、傷が癒えたらその罪は償ってもらう。今は大人しく治療を受けろ。もう話すな、体力を消耗する」
- 92 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/14(月) 22:16:48 ID:9N6Zax1a0
- 私怨
- 93 名前:男だらけの恋姫†無双第一話(17/21)[sage]投稿日:2009/09/14(月) 22:20:11 ID:H1wsoPNF0
- 「なっ、馬鹿か手前ぇ!俺を助けても得なんて無ぇって――グゥッ…!」
やはり傷が痛むのか、男は苦しそうに身を捩った。
「話すなと言っただろう。それに、俺は損得のために医者をやってるんじゃない」
一息、区切るように華佗は息を吐く。
「そこに傷つき、倒れ、病魔に侵されている人がいるのなら、俺はそれが誰であろうと助ける。患者には、男女も老若も貧富も貴賤も、善人も悪人も無い。そこにいるのは、助けなくちゃならない人だ。お前も、あの人も、患者に優劣はない」
それは黄巾党に言い聞かせているのと同時に、華佗自身への宣言なのだろう。医術で大陸を救うと決めた、己の心への。
「――――ち」
「―――くっそ」
華佗の言葉を聞いて、黄巾党と自警団員、両方がほぼ同時に諦めたように舌打ちをした。
「――分かったよ、回復したら罪は償う。だから……治療してくれ」
降参、という風に左手を上げて言う黄巾党。
「……なら、この場じゃ手は出さん。その代わり、役人が来るまで村で拘束させてもらうぞ。―――アンタも離してくれ」
その言葉を聞いて、自警団員も大人しくなった。
言われた通り、羽交い絞めていた手を離す。
「……けど、華佗。治せるのか、それ?」
焼いて傷口を無理矢理塞いで、それで生き残れる確率が何割ってレベルの怪我じゃないか?
「大丈夫だ――さすがに腕を繋ぎ直すのは無理だけどな。出血も少ない。このぐらいなら―」
判断して、華佗は腰のケースから鍼を取り出す。
「はあああああああああああああああっ!」
「…またやるのか、それ」
いや、必要なんだろうし、実際それで治してもらった身としては文句言う訳ではないけど、やっぱり初見の人は驚くと思うんだ。具体的に言うと、自警団員とか黄巾党とか。他の人達があんまり驚いてないところを見ると、重傷者にはもれなく鍼治療があったらしい。
「我が身、我が鍼と一つとなり!一鍼同体!全力全快!必察必治癒……病魔覆滅!五斗米道ォォォォォォッ!!」
光を伴い、華佗の鍼は黄巾党の左腕へと刺さる。それだけじゃなく、耳の裏側や鎖骨など数か所にも鍼が刺さり、
「…………治療、完了!」
- 94 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/14(月) 22:24:09 ID:xa4BjrOb0
- 支援
- 95 名前:男だらけの恋姫†無双第一話(18/21)[sage]投稿日:2009/09/14(月) 22:25:06 ID:H1wsoPNF0
- え、もう終わり?変わったように見えないんだけど。
「よく見てみろ」
「ん?…………あ」
左腕の断面から流れ出ていた血が完全に止まっていた。男の顔も、ずいぶんと和らいだものになっている。
「即座に傷を塞ぐことはできないが、それと同じような状態を作り出すことは出来る。血止めと痛み止め、体力増強に傷の治りを早めるツボ。そういったツボをいくつか複合して突いた」
なるほど、それなら傷が塞がったのとそう変わらない。
「さて、これで治療は全部終わりだ。―――村長さん、食事と宿をお願いしたいんだが……」
「――つっかれたぁ!」
食事を終えて、当初の契約通り、俺達にあてがわれた部屋の寝台に倒れ込む。
満腹感と疲労で、すぐにでも瞼が落ちそうだ。
「礼を言うよ一刀。助かった」
隣の寝台から華佗が言う。さすがに慣れているのか、まだまだ平気そうだ。
「お前がいてくれなかったら、全員を助けることは出来なかった」
んな大げさな……。
「いや、一刀が軽傷者を引きうけてくれたから、俺は重傷者だけに集中出来たんだ」
華佗によると、こういう時は軽傷者が一番の障害になるらしい。なまじ体力がある分、重傷者よりも先に医師のもとへ来てしまうそうだ。
たしかに軽傷者も治療しなければならない相手に違いないのだが、はっきり言えば、優先順位は低い。
二人以上医師がいる時は分担が可能なのだが、一人しかいない時はとにかく重傷者を優先し続けて、割り込めない空気を作るしかないらしい。
今回はそれに失敗した、と。
「だから、一刀がいてくれて本当に助かった。一刀のおかげで全員助けられたんだ」
そう言って、華佗は頭を下げた。
「止めてくれよ、勢いだけでやっちゃったことなんだし」
「それでも、俺が助かったのは事実だ」
そりゃそうかもしれないけどさ。
「うーん……あ。じゃあ、華佗。一つ頼みをきいてくれるか?」
「ああ、いいぞ。何でも言ってくれ」
- 96 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/14(月) 22:25:30 ID:9N6Zax1a0
- 試演
- 97 名前:男だらけの恋姫†無双第一話(19/21)[sage]投稿日:2009/09/14(月) 22:30:18 ID:H1wsoPNF0
- 「うん、じゃあ……」
これは俺から華佗への頼みで、むしろ俺が頭を下げるべき事だ。
だから、居住まいを正す。
「華佗。俺を、弟子にしてくれないか?」
聞いて、華佗は目を丸くして俺を見つめた。
「……………駄目か?」
恐る恐る訊いた。
「いや……構わないが、何でだ?――まさか、俺が言ったから、とかじゃないよな?」
まあ、それも切っ掛けの一つだが。
「自分の手で直接、誰かを救えるから………かな?」
誰かを救う、というだけなら『天の御遣い』だったころにたくさん救ってきた。
でもそれは、俺の力じゃない。誰かを救いたいという気持ちに嘘はなかったが、実際に救っていたのは彼女たちだ。
それに不満はないし、旗印扱いにも文句はない。けど、どこかに引っ掛かっていたらしい。
手当てをしている内に、そんな感情が溢れてきた。
自分の力で、苦しむ人達を救いたい。
「そうか……」
静かにそう言って、華佗は右手を差し出した。
「じゃあ、この先もずっと一緒だな。―――改めて、よろしく頼む、一刀」
「はい、先生!」
握り返して頷く。
「おいおい、先生は止めてくれよ。これから一緒に旅をする仲間なんだ。華佗でいいし、敬語も止めてくれ」
「じゃあ、――よろしく華佗」
「ああ」
- 98 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/14(月) 22:33:33 ID:yK2fBZAL0
- 支援しておくです
- 99 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/14(月) 22:33:58 ID:BM2bNznD0
- しえんしえん
- 100 名前:男だらけの恋姫†無双第一話(20/21)[sage]投稿日:2009/09/14(月) 22:35:16 ID:H1wsoPNF0
- 二日後の朝。
「本当にいいのか、一刀?見たことない生地だが、高いんじゃないのか、それ?」
「んーまあ、高いって言えば高いけど」
一万五千〜二万ぐらいだから、食費二十日分?まあ、高価な部類に入るだろう。
「血も付いちゃったし。まあ、一種の誓いみたいなものかな?」
決別の意味を込めた、な。
眼前には、分けてもらった薪。その上に被さっているのが、聖フランチェスカの制服、その上着だ。
「『天の御遣い』の証、『ぽりえすてる』か……」
華佗に聞こえないよう、小さく呟く。
思えば、これがあったから俺は『天の御遣い』だった訳だ。この服であの村の人達を奮起させて、その後も「日の光の下、光り輝く天の衣服」だった学生服。
けど、俺は今日から『天の御遣い』じゃない。ただの「医師見習い・北郷一刀」だ。御遣いの証の品は、必要無い。
薪に着火して、制服ごと燃え尽きるのを見守る。
「じゃあ、行こうか一刀」
「ああ」
頷いて、インナーの上から薬箱を背負う。荷物持ちは弟子の役目だ。
「…………あれ?」
山道を下る途中、華佗が空を見上げて立ち止まった。
「どうした、華佗?」
「また流星だ。このところ、よく見るな」
え?
つられて俺も空を見上げる。真っ青な空の中、白い線が降ってくるのが見えた。
白い流星かー。そういえば俺の時も白い流星が――――って、
「――華佗、今、『また』って…」
「ん?ああ。一刀に会う前も、同じ様な流星を見たんだ」
「――――」
俺が、この外史に来た時と同じ流星。それはつまり――
「あの流星も近くに落ちたりしてな」
それは、華佗にとっては単なるジョークだろうけど、俺にとっては違った。
- 101 名前:男だらけの恋姫†無双第一話(21/21)[sage]投稿日:2009/09/14(月) 22:40:08 ID:H1wsoPNF0
- 「――悪い、華佗!先に行く!!」
返事は待たずに走り出した。
「ハァっ……ハァっ……!」
俺の時と同じ流星。
それはつまり、誰か他の外史の人間がこの外史に入ってきたってことで。
それはひょっとしたら、彼女達の誰かかも知れなくて。
「ハァっ……ハァっ……!」
茂みや小枝に引っ掛かって、腕や頬に切り傷が出来る。
下りで走るなんて無茶をしているせいで、足首が痛む。
だけど、そんなのは無視して走り続けた。
「ハァっ……ハァっ……、ハァっ……ハァっ……!」
下り終えた先、そこにあったのは、小さなクレーターと、そこから舞い立つ砂埃だった。
砂埃の中に、微かに人影が見える。
「……やっぱり…!」
誰かが、この外史に入ってきたんだ。
だんだんと、砂埃が晴れていくに従って、人影の詳細が見えてくる。
黒い髪。
高い背。
桃色の服。
そこにいたのは、
「ごぉぉぉぉぉぉ主人様ぁぁぁぁぁぁぁぁ!!ああぁぁぁぁぁぁいたかったわぁぁぁぁん!!」
「何でお前なんだーーーーー!!!」
- 102 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/14(月) 22:40:43 ID:0ClhJj9O0
- >>101
乙
だと思ったわwwwwwwwww
- 103 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/14(月) 22:43:29 ID:4ZKm5rC0O
- これで男二人、漢女一人かw
- 104 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/14(月) 22:45:14 ID:TbVet1b40
- 落ちワロタ
- 105 名前:外史喰らい ◆g3lwFV02dE [sage]投稿日:2009/09/14(月) 22:54:42 ID:H1wsoPNF0
- 以上です。
>>79
実際そうらしいですね。
ただ、地位も信用も低い医者(名前だけのエセ含む)と、
華佗のような、確かな腕をもった一部の名医(金持ち御用達)がいる、という解釈をしました。
ですので、華佗にとって、初対面で金持ちっぽく見えた一刀には、金持ちの持っている認識で説明した、ということです。
では次回、「仏の顔(仮)」をお待ち…………いただけるのかなぁ?
- 106 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/14(月) 23:04:10 ID:yddNfr4b0
- 乙、一応これも無印のあとってことになってるのね
あと華佗が賢くなってると思ったw
- 107 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/14(月) 23:04:13 ID:9N6Zax1a0
- >>105
おつおつ
俺は待ってるから馬鹿な腐れアンチはスルーしていい作品書いてくれ
- 108 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/14(月) 23:06:39 ID:+BJAXD6w0
- >>107
そういう事いうのはヤメロ
- 109 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/14(月) 23:07:04 ID:ZfvPMeQS0
- >>107
お前は一言多いなw
余計な事は胸の内に仕舞っておけ。
- 110 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/14(月) 23:14:44 ID:yDf1pECf0
- >>105
乙です
ホントに男だらけ(漢女含む)だけど良い感じですな
こりゃ続きも期待
- 111 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/15(火) 00:41:03 ID:gO5v+KGw0
- 日本でも近代以前は『でもしか』と呼ばれたヤクザ稼業
医者「でも」はじめてみようか
医者「しか」就ける仕事がない
なかんずく歯医者は命にかかわることがまずないからまともな治療のできない者が多かったそうだ
- 112 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/15(火) 01:12:42 ID:mMp1GjrN0
- 平安時代の貴族なんて、坊主の加持祈祷で治そうとしてたしな
薬として、茶とか葛湯飲んでたようだし
まぁ貴族の病気なんて大概精神的なもんだったろうから、こうかはばつぐんだったかもしれんが
- 113 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/15(火) 12:36:31 ID:wUnIukTDO
- 遅ればせながら乙です
確かに男だらけだがこれからが楽しみだ(いや漢女もいるけど)
一刀さんは体育会系ノリとトリアージの概念を上手く使いこなしたなー
外史喰らい本編も続き待ってます
- 114 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/15(火) 21:11:50 ID:8cg4Aain0
- >>111
に補足
ちゃんとした歯医者も存在していました
戦国〜江戸時代頃のだけど、その資料なんかも揃って現存しています
ところでその知識、某長寿少女漫画から?
- 115 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/15(火) 22:17:46 ID:owaHBVFh0
- >>105
乙
再構成とはいえこれからあっちこっち渡り歩くんだろうし、
治療しそこねた曹操の頭痛とかどうなるのか楽しみだ
- 116 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/16(水) 07:20:42 ID:RSb1LQPf0
- 姿そのままに声だけくぎゅうボイスな貂蝉と
声そのままに姿だけ手乗りタイガーな貂蝉と
悩ましい、実に悩ましい
前者なら目を閉じれば癒される
後者なら口を閉じさせればにゃんにゃんできる
でも絶頂時に
「ごおおおしゅじんさまあああああああああああ!いっ!いっぐううううううううう!」
とか叫ばれたら生涯性機能に障害をもたらしそうで危険性が高い
- 117 名前:111[sage]投稿日:2009/09/16(水) 12:00:37 ID:NZH0ZgKk0
- >>114
当たり
女は鉄漿(おはぐろ)がコーティングの役割を果たしていて虫歯になるものは少なかったそうだ
- 118 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/16(水) 12:23:54 ID:IepmrXFa0
- >>116
何を言っている。そんなものどちらも我らの黒薔薇の君ではない。
あの荒れ狂う男たちすら動きを止め聞き入ってしまう声。
一度抱きしめられれば心から離れることのない肉体。
その両者揃わずして、黒薔薇の君たりえるものか!
- 119 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/17(木) 17:51:27 ID:5Tq7iyP80
- >>118
うっせ、どくだみの君
- 120 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/17(木) 21:33:03 ID:dynH/6jO0
- >>119
違うな、ラフレシアだよ!
- 121 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/17(木) 22:43:30 ID:uAuVOHEK0
- ……小蓮の連れてる白虎って、名前あったっけ?
- 122 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/17(木) 22:45:12 ID:pM1cu97W0
- 大河じゃね
- 123 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/17(木) 22:48:50 ID:uAuVOHEK0
- ほ? どうもありがとう
これで心置きなく作品に入れられるよ……
- 124 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/17(木) 23:01:03 ID:3gltEvua0
- >>122
ちがう周々だよ
- 125 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/17(木) 23:02:07 ID:CPCvDYbm0
- 白虎:周々
パンダ:善々
- 126 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/17(木) 23:22:41 ID:zcUK797V0
- 周々に善々に張々に鈴々だっけ?
- 127 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/17(木) 23:46:08 ID:mmqkvlCb0
- セキトが>>126に宣戦布告
- 128 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/18(金) 06:47:10 ID:OaukraQJO
- 鈴々も>126に宣戦布告
- 129 名前:□ボ ◆JypZpjo0ig [sage]投稿日:2009/09/18(金) 09:10:11 ID:pXNb07Ge0
- お久しぶりです
『W.E.S.209』五回目です
第一章の時点でこんなに複雑にしてどうするの?
馬鹿なの? 死ぬの?
『亡霊』の正体とか今までの伏線とかを大体まとめたり
次回からは模擬戦なので更に死にそうになったり
今回は普段より短めなのは、その関係もあります
今回の(ry
以下注意事項
・外史の成立や一刀が消えた理由などに、自己解釈による部分があります
・戦闘シーンがありますが、動きが分かりやすいように
そこだけ例外として横文字を利用しています
・妄想エンジン全開の為、色々マズい箇所があるかも
・全員のテンションや個性にややアッパー気味に修正あり
・もれなく下品というか哀れというか
ttp://koihimemusou.x0.com/bbs/imgf/0409-06.txt
- 130 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/18(金) 09:52:03 ID:dvwPFIKZ0
- 以前言われてたように他所に行った方がいいとかは思わないが
あれだけ指摘、批評されてたことを完全無視というやり方はマズイだろう
あまりスレを荒れる方向に持っていかないでくれ
- 131 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/18(金) 10:40:05 ID:Qb0/rZEF0
- ロボのSSは設定なんかがかなり厨二病臭いんだよな
他の作者に比べて読むのが辛くなる箇所がとりわけ多い
- 132 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/18(金) 12:22:24 ID:SayMidyq0
- まーたはじまった
- 133 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/18(金) 12:50:26 ID:V6uFDql60
- 話の内容としては面白いと思うから、個人的には続きが読みたい。
ここで続けていくなら、上手に投稿して欲しいなって思うし、
もし他へ移籍するならそれはそれで応援したいと思う。
- 134 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/18(金) 12:54:04 ID:GazSThQB0
- まあさすがにスルーってのは駄目だよなぁ
以前にも色々とスルーした作者が叩かれて荒れた例があるし
- 135 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/18(金) 13:16:05 ID:PIRPSYIrO
- 最初は散々持ち上げといて今度は叩きか。
こいつは、とんでもねぇスレだ。ゲロ以下のニオイがぷんぷんしやがるぜ!
- 136 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/18(金) 13:43:26 ID:AxhkZNXS0
- スレにはいるがSSを全く読んでない俺みたいなやつもいるからな
- 137 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/18(金) 15:20:17 ID:Yc7+BV28O
- 粘着アンチって奴だな
嫌ならわざわざ構わなけりゃいいのに
- 138 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/18(金) 15:21:01 ID:IYci2Yl/0
- 人の意見を聞いて面白くなるSSもあるが、人の意見で曲げるとつまらなくなるSSもある。
だけどきちんとした感想を言ってくれれば確実にその人のためにはなる。
何がどう自分の価値観と合わないのか、どう違和感を持ったのか言ってくれなければ話にならない。
以前から批判は止めろという意見があるけど、肯定的な意見だけ貰うならSS披露する意味も無い。
やっぱり批判するべき点はしっかりしてほしいし、それで折れるならそれまでだと思う。
と、全然話が進まない一作者が言ってみる。
- 139 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/18(金) 15:56:16 ID:ZkkxyEA00
- >>135
スレちゃんと読んでるか?ロボは「亡霊」の影響で初っ端から不安の声があってほとんど持ち上げられてないぞ
- 140 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/18(金) 16:08:25 ID:PIRPSYIrO
- >>138
それも然りだが全員がそうじゃないと思うよ。
あと、意見あったほうがいいって思うなら投下した時に
意見くれるように書いてみたら?多分今よりも貰えると思うよ。あとは、作品名書いて募集するとかね。
>>139
確かにそういうのもあったが、面白いから期待してる
っていう意見も結構あったとはずだよ。
ログ見てみればわかると思うよ。
- 141 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/18(金) 16:12:58 ID:kh8ga4tu0
- ここの一部の人の頭の中には読みたくない作品とか気に入らない作品をスルーするという選択肢はないのか?
>>138
批判と叩きは別モノだよな。
「つまらん」とか「よそ行け」なんて職人にとっちゃ糧にもなんにもならん。
- 142 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/18(金) 16:15:31 ID:EoMJDV7/O
- なんつーかそこら中にある微妙な性格改変物にしか見えないなぁ……
とくに一刀なんか一刀って言う名のオリキャラ化してるし……
- 143 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/18(金) 16:38:21 ID:L1AmEv0w0
- 一刀って言う名のオリキャラ化といえば本郷帝もそんな感じだからなんともいえない
ただあれは文章量・力が凄いから受け入れられてる
でもここ最近成立後の話だけ見て本編は見てないや
- 144 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/18(金) 16:48:56 ID:HKudCc6Q0
- 二次創作で、アフターもので、キャラを成長させるのって難しいね
- 145 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/18(金) 16:57:47 ID:yVuwe81V0
- そういうのだと、ここで見たものだと、特にメーテル女史の一刀がしっくりきたかな。
カッコよさとヘタレさとお調子者っぽさがきちんとあって、きめるところはきめるいい原作再現具合だった。
- 146 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/18(金) 17:08:46 ID:2/3d5Hf/0
- 成長させれば、原作の人物像と変わることもあるし
展開や設定が変わればそのままでもリアクションが変わることもある
要はそれに説得力があるかどうかだけだろうに
- 147 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/18(金) 17:36:15 ID:ZkkxyEA00
- >>140
自分の言った事に責任を持て。不安の声もあったってことは散々持ち上げてはいないだろw
>>141
読んでみないと読みたくない作品かどうかわからないし、最初微妙でも良くなる作品もあるから暫くは読み続けるし
そういう人は思った事を書いてしまうものだ
- 148 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/18(金) 17:53:07 ID:PIRPSYIrO
- >>147
いいからログ読んだら?
不安を言ってるのはいてもそれ以上に期待の声が多いから
実際に見れば、十分持ち上げられてるように見えるよ。
- 149 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/18(金) 17:54:47 ID:OLiIIAJG0
- >>147
しばらく読もうって人が余所行けとか書くのか?
普通は、避難所で書かれているようにしばらく読み続けてから評価するんじゃないか?
- 150 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/18(金) 18:45:23 ID:AXSOqsSu0
- >>148
だんだん自信が無くなってきて、最初は断定だったのに、〜のように見えるとなってるのが笑えるww
- 151 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/18(金) 18:47:53 ID:cpafZ7n40
- >>147
能書きはいいから嫌ならどっか行け
お前みたいな理屈並べて文句しか言わないようなのが消えてもスレは進む
- 152 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/18(金) 19:10:52 ID:PIRPSYIrO
- >>150
いや、個人的にはそう思えるんだけど
他の人の意見を聞いてたら違うように見えてるんだなって思ってさ。
だから、自分にはそう見えたから確認して欲しいなってだけだよ。
個人的には持ち上げてたと思うんだけどね。
- 153 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/18(金) 19:15:19 ID:xPqJXfrQ0
- >>129
乙。
おもしろい流れだと思うけど、個人的には、シリアスな中にギャグが入ってるのか、ギャグ調でシリアスをやりたいのか
いま一つわからないシーンがあるのが残念。注意にある通りアッパーなテンションなのはわかるんだけどね。
このあたり、戦がはじまったりするとまた違うのかな、と思ったりもする。続きに期待。
あとは気づいた誤字
>ならない。覚悟して聞いてくれ」
> 一泊。
一拍、でしょうな。
ところで、話は変わるけど、ぐだぐだやってる人達は、こういう時こそ避難所を活用するといいよ。
- 154 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/18(金) 22:57:15 ID:skwwq5sO0
- 好意的な意見以外は避難所で書けみたいな流れもどうかと思うけどな。
- 155 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/18(金) 23:33:46 ID:GZCAw3n/P
- >>149
一刀がオリキャラ化してると言われて他所に行った方がいいと言われ出したのは前回の投下から
あの文章量なら4回分も読めばしばらく読み続けたことになる人も少なくはないんじゃないか
- 156 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/19(土) 00:16:13 ID:xexAA3QU0
- 北郷帝の一刀だって既に原作の原形留めていないだろw
あそこまでいってしまうとどう見てもオリキャラ一刀にしか見えんよ
ロボのは叩いて北郷帝は叩かないとかわかりやす過ぎ
お前らは作者から金でも貰ってレスしてるのか?
- 157 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/19(土) 00:59:56 ID:DDeaq4hv0
- >>156
ロボ氏のはまだ読んでないから知らんが、説得力の問題じゃないか?
北郷帝の一刀は、長い話数かけて徐々に成長してってる感があるから違和感そんな沸かないし
本編でも魏や呉は最初の一刀と最後の一刀とではやっぱり成長はしてるし
- 158 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/19(土) 01:32:30 ID:K7Nwv+eT0
- 「違和感」ってのは二次創作で著者が回避しにくく、読者としても気に障る点じゃないかなと思ったりする
顕著なのはセリフ回しで、よほど原作を網羅しないと端々から違和感がにじんでくる
オリキャラという存在が受け入れられにくいのは「違和感」そのものだからかと
北郷帝での一刀は5年をかけてああなる基盤が作られたという読者への説得があった
W.E.S.209での一刀には、まだそういった説得がないのが叩かれている理由かも知れない
あと某ラノベ作家の影響を受けてる感も違和感と言えなくもない
- 159 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/19(土) 01:42:25 ID:vojb2e0D0
- ロボ氏乙です!
まぁ、色んな人間いますんで気にしないで下さいね
個人的には『クロスもの』『オリ主人公』『グロ』『陵辱(プレイ除く)』以外なら大抵受け入れられるんで…
駄目だったらスルーするしね
今度からは避難所の方に投下して様子を見るのも良いかも知れませんね
他の人もそういう外史だと割り切ればいいと思うんだけど…ままなりませんねぇ
- 160 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/19(土) 01:46:00 ID:NPFOpfgW0
- 成る程、「違和感」ね。
どうしても□ボ氏のや北郷帝になじめなかったのはそこだったのかもしれないな。
ゲームみたいに物語中で徐々に変わっていくさまがあると納得出来るんだがなぁ。
なんていうか、ちゃんと成長していくのを見てるとより物語にのめり込めるって感じだな。
その辺りが省略されてるものはイメージが湧きにくいんだよなぁ。
例を挙げると、科学の実験とかで実験結果だけ見た時の感じっぽいかな。
どういう行程でそうなったのかが気になっちゃうってやつだな。
まぁ、一番の原因は俺の感性がイマイチっていうのなんだろうけどw
- 161 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/19(土) 01:50:17 ID:NPFOpfgW0
- あ、ちなみに作品自体はとくに嫌悪してないから。
物語は面白いと思ってるからね。
なんだかんだいっても割り切ると楽しめるもんなんだよね、俺の頭単純だからw
- 162 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/19(土) 02:01:46 ID:A2CgLwO40
- 前回もわりと荒れたのだから今回の投下時に何かしらの
弁明や説明があればここまで荒れなかった気もする。
- 163 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/19(土) 02:42:17 ID:4oihx8sI0
- 一刀の性格なんかルートによってもかなり違うし
無印と真で比べたらほぼ別人なんだから
細かいこと言っても意味ないと思うんだがなあ……
- 164 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/19(土) 03:11:41 ID:tkecMVirO
- 読んだ上で批判する人もいれば投下そのものが気に食わなくて叩く奴もいるな
前者はいいんだが後者はウザい
- 165 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/19(土) 03:12:45 ID:T9wCD0lF0
- >>160
キャラが変わった理由の説明としての過程描写が欲しいのは分かる。
けどまあ例えば北郷帝の場合、他の恋姫キャラの出てこなそうな、
一刀の鬱っぽいブランク期間をやられてもなあって気持ちもあったりするw
どの程度でキャラの変化を納得出来るかとかは話の筋とかスタイルとかによっても違ってくるだろうなあ。
- 166 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/19(土) 03:23:03 ID:0+kgK5CC0
- >>160
それ分かるなあ
真の呉や魏ルートでキャラと接して自分なりに試行錯誤して
徐々に成長していく感じとか良かったよな
- 167 名前:一壷酒 ◆1KOsYU0skY [sage]投稿日:2009/09/19(土) 03:55:06 ID:7OS+VmQu0
- 一壷酒です。延期の告知です。
このところ、毎週土曜に投下してきた『いけいけぼくらの北郷帝』ですが、今週は土曜日に投下するのが
厳しい状況です。
そんなわけで、今週は一日のばして二十日の日曜に専用up板にupさせていただく予定です。
シルバーウィークとかいうので休みが増えたせいで、却って忙しいというのは何故なのでしょうねぇ。
- 168 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/19(土) 05:01:01 ID:M3oZri1q0
- 休みに仕事とはお疲れ様です。まあ、焦らずマイペースで頑張ってくださいな。
- 169 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/19(土) 08:14:58 ID:FFGO2Xut0
- お疲れです、休みあんま関係ないですよねw
- 170 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/19(土) 10:11:31 ID:cd18rDgZ0
- お疲れさまっす。
休む為に忙しくなるのは良くある事ですw
- 171 名前:□ボ ◆JypZpjo0ig [sage]投稿日:2009/09/19(土) 15:40:28 ID:+dLyC/Gj0
- スレの様子を覗いてみたら、何だか賛否両論と言うか
しかも残念なことにそれを原因に荒れてしまってますね
面白いと褒めてくれる人が居るのは嬉しいですし、
批判も受け止めようとは思っているのですが、
荒れることに対して何も思わない訳ではありません
実際、自分達(□ボは現在二人組)は原作の設定や表記の隙間を縫うように
書いていますし、ストーリー、作風、文章のスタイルなどは好みがバッサリ
分かれるものだという理解はあります
自分たちが書く一刀の性格が原作と微妙に違う
中身が某作家のオマージュなのではないか
そう言われることも覚悟して投下したものです
その内容を不快に思う人も居るかもしれませんが、覚悟済み
そのような意思で、書いています
じゃあ、何故前回の投下の際、荒れたのに説明をしに出てこなかったのか?
という話になりますが、これは自分達の最初に決めたスタンスの為です
なるべく投下以外にはレスを残さない、と決めていました
理由は、現状で自分が出てきても更に荒れると思ったということと、
あとは単純に、ネタバレを防ぐためです
例えば『亡霊』についての話ですが、最初にオリキャラ扱いされたとき
「正体は祭です」と言えば済んだ話です
ですが話の展開上、あの時点で読んで下さっている皆さんに正体を明かした結果、
果たして五話を現在と同じような感覚で読めたでしょうか?
それに話が進んでいけば自然と分かる部分や、展開がどうなるのかをネタバレして、
面白く読めるでしょうか?
そこを考えていただければ嬉しいです
- 172 名前:□ボ ◆JypZpjo0ig [sage]投稿日:2009/09/19(土) 15:41:06 ID:+dLyC/Gj0
- 一刀の性格の変化の理由に背伸びと言って下さった方が居ましたが、
確かにそれは一部正解です
ですが他にも理由があり、それが話の確信に関わっていると言ったら
素直に説明する訳にはいきません
そういうことです
先が分からない、現状に妙な部分が残っている
そのようなことに不満を言われるのは、理不尽と考えています
書くべきところは書いています、現状分からない部分も、後々判明します
なので出来ることなら中身を読んで貰い、自分達の書いたストーリーで納得して貰おう
そう考えていたのです
ですが前述した通り、荒れている現状に何も思わない訳ではありません
自分が出てきても荒れるかもしれないと思いながらも、避難所の方での意見も参考にし、
自分なりに結論した結果、当初のスタンスを破り、遅まきながらレスを致しました
当方、謝罪の用意あり
ですが、それだけで納得して貰えない部分もあると思いますし、
今から明日の朝まで質問を受け付けることにします
ネタバレにならない程度に全力で返答しますので、上記の文を読み、
それでも質問をしたい、ここが良くないと言いたい方が居ましたら遠慮なく言って下さい
返答はまとめてするつもりです
長文乱文、失礼致しました
レスが二つに分かれているのは、文字制限の為です
追伸
『W.E.S.209』の幕間、投下しました
ttp://koihimemusou.x0.com/bbs/imgf/0410-01.tx
- 173 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/19(土) 15:52:36 ID:7OS+VmQu0
- >>172
URLの最後のtが削れちゃってますね。
ttp://koihimemusou.x0.com/bbs/imgf/0410-01.txt
ですね。
- 174 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/19(土) 16:20:10 ID:68ZdA63K0
- 乙
まぁ何にせよ書き手はSS書かずに読み専で叩いている奴よりよっぽどマシ
一番は自分でも書いて他人のも読んでお互い切磋琢磨するようになればいいんだろうな
- 175 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/19(土) 16:27:50 ID:ovlzj44Y0
- >「正体は祭です」と言えば済んだ話です
もし答えるのであれば「オリキャラじゃないです」と言えば済んだ話では?
正体までは誰も求めてなかったよ
- 176 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/19(土) 17:27:03 ID:wgiAqn3M0
- 悪かった点に対して謝罪の用意あるっていうけど
既に言われてる荒れる原因の一つだってことに対して
謝罪しないんだね。
荒れる原因の一端を担ってるって自覚、本当にあるの?
正直、現時点では心苦しいと思ってるなんて信じられないよ。
- 177 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/19(土) 17:55:25 ID:Gp2gFXLh0
- >>171
不快に思われることや批判を予測しておきながらなぜいきなり外史スレに投下したのかな。
他の作者さんのように区切りが付くまでUP板オンリーで様子を見るなり
避難所に投下してみて感想や批評を聞くなり幾らでも対処が出来たはず。
きつい言い方になって申し訳ないが荒れるのが予想できていているのに書き込むのは
荒らしと同等扱いされることも多々ある所だよ、2chでは。
SSの内容は良いだけに、考えてるように見えて独りよがりというか考えが足りないところが
ちょっと残念です。
- 178 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/19(土) 18:14:09 ID:/eINA++Q0
- 最近の荒らしの大量発生はいったいどういうことよ?
>>荒れるのが予想できていているのに書き込むのは荒らしと同等扱い
その理論だと北郷帝氏も荒らしだよ?分かって言ってる?
- 179 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/19(土) 18:21:58 ID:c8KxJPUL0
- そんな筆者いたっけ?
- 180 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/19(土) 18:30:34 ID:FE+0+ZnT0
- 気に入らない作品は叩いて荒れる流れにしておいて、「お前のせいでスレが荒れる」とさも原因は本人にあるかのように語る、か。
酷いな。
こういう(無償の)二次創作ってさ、基本的にその人の原作への愛を表現したものなんだよ。
このスレはそれを大勢の人に見て欲しい、あるいは見たい人たちが集まる同好の士のためのスレなんじゃないの?
マンセーするのも悪いところを批判するのもいいけどさ、上から目線が過ぎるのはおかしいだろ。
気に入らないモノの片鱗ですら目に入るのが耐えられないっていう人はたぶんこういうスレには向いてない。
- 181 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/19(土) 18:37:45 ID:6d1Bq/0MP
- 注意書きはこういう時のためにもあるのだから
例えば「オリキャラは登場しません」「一刀の性格が微妙に異なります」とでも添えていればここまで騒がれることはなかった気がする
- 182 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/19(土) 18:39:34 ID:t75Ct+AO0
- なんだこれ…
結局のところロボ氏の作品が気に入らないから無意味に叩いてるだけじゃないか。
ロボ氏弁明後に書き込んでる奴は、結局自分たちが気に入らない設定、弁明等するならここで投稿するなって言いたいんでしょ?
>>177の言い方だと予測できるなら投稿するなって言ってるようなもんだ。
- 183 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/19(土) 18:52:42 ID:Gp2gFXLh0
- 予測できるならそれなりの対処をしてからと言ってるだけ。
- 184 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/19(土) 19:35:45 ID:hLSUMZsD0
- 嫌いな作品ならNGしなよ
何のために作者がわざわざ作者名やトリップを付けてるって思ってるんだ
存在するのも嫌だ?それはお前がスルーできない子供だからだ
作品を批判できないのは嫌だ?>>1見ろ、避難所行け
批判が続くとどの作者もSSスレに投下しづらい流れになってこのスレが廃墟になりかねないんだよ
- 185 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/19(土) 19:41:01 ID:hG6N0tZ3O
- 批判見たくないならならNGしなよ
存在するのも嫌だ?それはお前がスルーできない子供だからだ
作品が批判されるのは嫌だ?>>1見ろ、避難所行け
変な作品が増えると余計変な読者が増えて、ますますSSスレに投下しづらい流れになってこのスレが廃墟になりかねないんだよ
- 186 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/19(土) 19:41:31 ID:wgiAqn3M0
- 気に入らないから叩くっていってるけど、今回に関しては□ボ氏の対応も悪かったとは
思わないのかな?
そもそも、対処が書き手にしかできないことだったのに対処しようとしなかったんだから
少なくとも原因の一部ではあるでしょ。
なのに、弁明の言葉だけ言って申し訳ないって感じが全然ないのはどうかって思わない?
あと、養護する人はなんで作品を気に入る入らないを持ち出してるの?
作品じゃなく□ボ氏自信に関することを言ってるんだけどな……。
>>184
いやいや、□ボ氏自信が明日の朝まで書くよう言ってるんだけど……。
それに関しては触れずに意見書いてる人にだけ駄目だしっていうのは
よくないと思うよ。
- 187 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/19(土) 19:58:21 ID:DA7hCgeWO
- どちらにしろ一緒じゃないか。
結局ダメなら余所行けってことだろ。
なんでそんな上から目線なんだよ。
- 188 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/19(土) 20:06:17 ID:FE+0+ZnT0
- >>186
なぜ荒れてるのか理解してるか?
- 189 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/19(土) 20:20:57 ID:hcbvyHWxO
- 「にゃー(さて、北郷帝明日だし整理兼ねて桃香でも…)」
「お猫様、お猫様。凄い殺気があちこちと」
「にゃー(ぬ〜、なら最終チェックして気が向いたら明後日だな、どうせ俺らは気まぐれ猫よ〜風の吹くまま気の向くまま〜)」
シュタタ!!
- 190 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/19(土) 20:24:39 ID:xexAA3QU0
- >>186
自信とか養護とか日本語もロクにわからないなら書き込むなボケ
対応悪かったってどこがだよw
原因の一部どころか全部はお前みたいなのが気に入らないの一念で難癖つけてるだけだろ
対応とか弁明とかまじキメェ
読んでケチつけるしか能の無い人間が何様なんだよw
- 191 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/19(土) 20:30:33 ID:rjfXZvnC0
- ID:Gp2gFXLh0
ID:wgiAqn3M0
この二人が書き込まなくなるだけで荒れが収まるんじゃね?
- 192 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/19(土) 21:05:58 ID:10j7KDeb0
- ID:Gp2gFXLh0
ID:wgiAqn3M0
の糞共はさっさとロボNGしとけよw
それで終わりだろw
- 193 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/19(土) 21:15:48 ID:lkiWUgIW0
- 「でもそれって根本的な解決になってませんよね」
「確かにそうだな…
でも今は、そんな事はどうでもいいんだ、重要な事じゃない」
- 194 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/19(土) 23:33:19 ID:tkecMVirO
- 批判は書き手の糧にもなり得る建設的な行為だが
叩きは場の空気を悪くするだけで何の役にも立たないな
しかも書き手に責任転嫁とは
荒れる原因のSSは投下するな、か…
過去に北郷帝で荒れた事もあったし三教一致や董√で荒れかけた事もあったと記憶しているんだが
そっちには何も言わないのな
ただの個人叩きじゃね?
- 195 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/19(土) 23:42:59 ID:lKqplbht0
- 確かに……投下するなは言い過ぎだな。
ただ、擁護してる奴らもレスの仕方がおかしい。荒らしにしか見えん。
だから見てて、どっちもどっちだと思ったな。というか、正直両方ウザい。
もう、いっそこのまま意見言った奴も荒らし擁護もROMってて欲しいな。
- 196 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/19(土) 23:44:25 ID:NAuBrcBE0
- え〜と、続きは避難所でやってくれませんか?
レスが沢山あるからワクテカして開いたのに…
- 197 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/19(土) 23:46:49 ID:rnKhNVOs0
- 一刀十三号〜〜〜!!!
まじで避難所でやってください。お願いします。
- 198 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/19(土) 23:49:50 ID:EXFj7QLq0
- 気に入らなければ読まなければいい。なのにそれだけのことが出来ない。
まるで自分がこのスレの主であるかのようにな。
- 199 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/19(土) 23:52:30 ID:hG6N0tZ3O
- >>198
批評が気に入らなければスルーすればいい。なのにそれだけのことが出来ない。
まるで自分がこのスレの主であるかのようにな。
- 200 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/19(土) 23:57:50 ID:vcyXpfO80
- マジレスすっけど、
物書いてると、批評スルーってかなり図太くないと無理だぜ?
「あ、この人中身読まずに叩いてる」って分かるような内容でもダメージあるし。
- 201 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/19(土) 23:59:30 ID:uTzCS/ch0
- 朝まで意見があったらどうぞ
↓
都合の悪い意見が出る
↓
二人でフルボッコw(IDそのままと逐一変更で自演ぽさ激減w)
↓
みんなガクブルで意見しない
↓
朝になって大した意見なかったわw
朝ならID変わっててもおかしくないもんな
すげぇな、頭良くてうらやましいわ
- 202 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/20(日) 00:04:53 ID:hrv/Ooxo0
- ヽ人人人人人人人人人人人人人人人ノ
< >
< 嫌なら見るな! 嫌なら見るな! >
< >
ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ
/ ̄(S)~\
/ / ∧ ∧\ \
\ \ (゚Д゚ ) / /
\⌒ ⌒ /
)_人_ ノ
/ /
∧_∧ ( ))
( ; )ω  ̄ ̄ヽ
γ⌒ ⌒ヽ  ̄ ̄| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
- 203 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/20(日) 00:15:27 ID:SCtvmKy50
- とりあえず、全員避難所へどうぞ。
避難所ならIPチェックできるので。
以後ここで話を続ける人間は荒らしの可能性高ということで。
- 204 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/20(日) 00:22:19 ID:UL/49dxi0
- そんな誰でもIPチェック出来るみたいな書き方をするなよw
- 205 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/20(日) 00:44:26 ID:OxTzo5d80
- >>199
批評と叩きの区別もつかない人間は醜いな・・・
- 206 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/20(日) 00:45:37 ID:PieR29rR0
- 仲良く翠のお漏らし飲もうぜ
- 207 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/20(日) 00:56:33 ID:i4L8BYql0
- いや、俺ソッチ系の趣味は無いんで…
紫苑のミルクを飲んでいます
- 208 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/20(日) 01:10:14 ID:469mhNSe0
- 華琳様の手料理をいただいております。
- 209 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/20(日) 01:18:56 ID:fl/JU5ms0
- 霞と飲む酒は美味しいです
- 210 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/20(日) 01:24:19 ID:fpWE9YVx0
- 月に入れてもらったお茶で一息つかせてもらおうか
- 211 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/20(日) 01:37:25 ID:6VU1mNiC0
- >>199
SSはコテNGとかアドレス先見なければいいだけだろ
それと名無しの会話を一緒にするのは無理がある
- 212 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/20(日) 01:37:55 ID:mxf3Z0Rc0
- メイド喫茶「桃園」メニュー
・桃の香りの天然水 ・嫉妬の炎de炒飯 ・全てが大盛りラーメン
・はわあわ饅頭 ・華蝶の夢(メンマ丼)・言葉にすることができない黄金色の茶
・たんぽぽ珈琲 ・おかあさんのミルク ・ランチセットC(味も見た目もお値段も普通)
・酒(日替わり) ・桃香様のおすすめ(時価)
従順なメイドとツンツンなメイドが、笑顔と怒り顔でご主人様に配膳いたします
- 213 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/20(日) 01:56:59 ID:hAGNKj8U0
- >>212
黄金茶を一杯貰おうか
- 214 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/20(日) 01:58:35 ID:fl/JU5ms0
- 南蛮と袁家メニューが無い件
- 215 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/20(日) 02:00:03 ID:PieR29rR0
- 言葉にすることができない黄金色の茶と言われると麗羽も想像可能だな
- 216 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/20(日) 02:19:13 ID:fJlYHtF9O
- >・桃香様のおすすめ(時価)
注文するのに凄く勇気が要りそうだ
お財布的な意味で
でも焔耶がメイド姿で持って来てくれるなら食うぜ!
- 217 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/20(日) 02:23:30 ID:Khmts05G0
- >>216
ttp://file.koimuso.blog.shinobi.jp/0813kage.jpg
持ってきた途端、こんな感じです。
- 218 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/20(日) 06:52:10 ID:K7HyWgiM0
- >>217
何お前いい仕事しちゃってくれちゃってるわけ?
いい物を見た!ありがとう^^!
- 219 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/20(日) 07:26:55 ID:fl/JU5ms0
- 一応言っておくが公式ブログの画像だからな、これ
- 220 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/20(日) 15:07:19 ID:zDQddiT60
- ふとオモタんだが、春蘭の華琳様着せ替え人形って未来で現存してたらオーパーツ扱いされそうだよな。
間近で見ても気付かないとか、現代でも無理なクオリティだろw
- 221 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/20(日) 17:20:38 ID:hrv/Ooxo0
- 現代でも無理とか、これエロゲなんですけど
- 222 名前:□ボ ◆JypZpjo0ig [sage]投稿日:2009/09/20(日) 17:25:42 ID:AsAM+GwEO
- 携帯から失礼します
避難所の方に返答文を投下しました
お騒がせして申し訳ありませんでした
- 223 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/20(日) 17:31:29 ID:XBADnbWs0
- >>217
こんな強気なジャッ子も
一刀さんが本気になったら
されるがままになっちゃったりするんだろうか
- 224 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/20(日) 17:34:17 ID:Mh8aEI4t0
- 昨夜より帝さまのご降臨を待ってるんだが、情報を見落としたかな?
- 225 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/20(日) 17:37:22 ID:eajYEIiZ0
- >>167
- 226 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/20(日) 17:50:55 ID:Mh8aEI4t0
- >>225
一日延期でしたか教えていただきありがとうございます。
- 227 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/20(日) 18:55:23 ID:oieqDIKx0
- さぁてそろそろ裸待機と洒落込もうか!
- 228 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/20(日) 19:40:20 ID:PieR29rR0
- 無双ブログの璃々でも見て落ち着こう
- 229 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/20(日) 20:36:53 ID:67PlmnX00
- じゃあ俺はロリ祭さんで興奮してくる
- 230 名前:一壷酒 ◆1KOsYU0skY [sage]投稿日:2009/09/20(日) 20:40:44 ID:0yTdysxH0
- いけいけぼくらの北郷帝第二部北伐の巻第六回をお送りします。
◎注意事項
・魏ルートアフターの設定ですが、第一部、第二部と進んできておりますので、まず、そちらをご覧
いただけると幸いです。
・同衾あり。
・史実とゲーム内情勢に関する独自解釈があります。
・歴史上の人物等の名前は出るものの、セリフはありません。
・呉勢以外の一刀の子供が出てきます。
・『北郷朝五十皇家列伝』は読まなくても本編を読む上ではなんら支障がありません。また、妄想
(暴走)成分が過多です。お気をつけください。
・Up板にてメールフォーム及びメールアドレスを公開しています。ご意見ご感想等ありましたら、
どちらからでも、お気軽にどうぞ。フォームのほうはお名前、メールアドレスの記入が必要ありません。
いつも通り、本編はtxtで専用UP板にアップしましたのでご覧ください。
URL → http://koihimemusou.x0.com/bbs/imgf/0411-ike2_2_26.txt
今回のあるシーンにはとある小説へのオマージュが含まれています。
その作品を読まなければわからない部分やオリジナルキャラ要素などはありませんが、念のため。
それではまた次回。
- 231 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/20(日) 20:44:01 ID:CeuNN+V00
- 大河ドラマ見て待ってたよ!
- 232 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/20(日) 21:05:13 ID:mUxy2rl90
- 王文台って誰だろう
曹操に謀反をたくらんで死んだ人だっけ
- 233 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/20(日) 21:28:34 ID:2nP7rMha0
- >>230
おちつけww
なんという使えない一刀w
>>232
切る所ソコじゃないんじゃねーの
- 234 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/20(日) 21:34:39 ID:W+M7zT830
- 乙です。
一刀の慌てっぷりは
ベルガリアードを思い出すなー
- 235 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/20(日) 21:44:37 ID:7mNAfiZb0
- 一壷酒氏乙です。
北伐の準備が着々と進んでるなあ。
旧董軍・白蓮・W袁家と確かに一刀の所に負け陣営が揃ってるけど、自分も負けたのは棚に上げてるのが麗羽様らしいw
しかし一刀のパニクりようは「これは酷い」としか言いようが無いなw
流琉は「兄様」、蒲公英は「一刀兄様」か…ちょっと被ってるが流琉に思うところはあったりしないのだろうか?w
- 236 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/20(日) 21:49:14 ID:xrSn1bpP0
- 大丈夫だ、子供が生まれると聞いてなぜかドラえもん全巻を買い集めた奴を知ってる
>>230
乙です
- 237 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/20(日) 22:21:33 ID:yF6gu6dn0
- 麗羽様はかわいいなぁ
- 238 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/20(日) 22:23:29 ID:doLTTAQd0
- 正史の孫堅伝呼んでみたんだが、華雄の扱いがあまりにもひどくて切なくなったわ
演技ではバッタバッタ切り倒してたのに・・・
- 239 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/20(日) 22:27:47 ID:PieR29rR0
- あれ関羽に切られたの一行じゃないの
- 240 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/20(日) 22:33:58 ID:7mNAfiZb0
- 正史だとgdgdやってた諸侯から曹操が単独攻撃→失敗、
孫堅が(極論すれば)単独でゴリゴリ進撃して華雄等撃破、洛陽奪取じゃなかったっけ?
- 241 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/20(日) 22:36:30 ID:doLTTAQd0
- 正史で孫堅伝中に華雄の名が出たのは
孫堅はふたたび軍勢を集めて陽人で合戦し
董卓軍を大破して、その都督華雄らを梟首した。
っていう部分だけだな
ちなみに俺が読んでるサイトはここ
http://www.project-imagine.org/contents.html
- 242 名前:一壷酒 ◆1KOsYU0skY [sage]投稿日:2009/09/20(日) 22:36:45 ID:0yTdysxH0
- >>234
おっと、早々見破られていた。
正確にはエディングスのベルガリアード物語の続編、マロリオン物語へのオマージュです。
一刀さんはガリオンほど超人ではありませんので、つくった薪の量は遥かに負けますがw
- 243 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/20(日) 23:23:10 ID:67PlmnX00
- 投下乙です。
とりあえず子供の産まれる時の男ってこんなモンですよねw
あと鳳家じちょうwww
- 244 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/20(日) 23:29:26 ID:mxf3Z0Rc0
- 十二部から十五部を隅々まで読み浸りたい
読破するまで何度賢者化するのだろう
願わくば華琳様の出産時には、一緒に「ひっひっふー」をしてもらいたいなw
- 245 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/20(日) 23:44:55 ID:yF6gu6dn0
- >軍師の二人を除いたら最弱だけどさ。
月って意外とつおい?
- 246 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/20(日) 23:49:17 ID:XcY0aGZr0
- >>245
原作ではどうか分からんが、北郷帝の月は騎乗射撃ができるレベルらしいから、
一刀よりは上じゃなかろうか
- 247 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/20(日) 23:50:08 ID:doLTTAQd0
- >>245
正史の董卓は強いけど正直あてにならんよなぁ
- 248 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/20(日) 23:52:09 ID:doLTTAQd0
- >>246
あの華奢な月が両方の腕で騎射出来たら驚きなんだが
- 249 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/21(月) 00:09:49 ID:TWWrx5T0O
- むしろそのギャップに惚れる
- 250 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/21(月) 00:14:07 ID:WWsNq7f00
- >>246
あー、そういやそんなのあったね。
- 251 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/21(月) 00:19:51 ID:BycHJ27Y0
- 騎乗射撃で、一刀にまたがりながら弓を射る月を想像して鼻血噴いた俺はそろそろ寝た方が良いな
- 252 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/21(月) 00:32:36 ID:YFTMIVsZ0
- おう棺桶がよんどるぞ
- 253 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/21(月) 00:44:48 ID:1anphIcG0
- 乙です。
一刀の慌てぶりはよかった。
- 254 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/21(月) 01:28:29 ID:fBmlj3fb0
- >>230
最後の役立たずっぷりが笑える
ってゆーか、月さんが用意してくれた布は…
なんだろう
酷く酔っ払った時の行動を思い返しているような気がするのは
- 255 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/21(月) 02:05:28 ID:jCrxCXlW0
- カッコよく決めたのに最後の最後でw
この一刀さんは子が生まれる度に薪を作るんだろうか
そのうち薪が安産祈願とかで一般に広まったりそうですよねーww
- 256 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/21(月) 02:26:47 ID:F2fKY4Ut0
- 出産の時に夫が薪を割ってると無事に子供が産まれるとかいう民間伝承みたいな感じかw
- 257 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/21(月) 07:34:52 ID:VgGVfw8v0
- 失敗談が婉曲して伝わって
出産の時に夫が座っていた椅子を薪にすると子供が無事に産まれるとかなww
- 258 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/21(月) 11:40:41 ID:vgIOi2F20
- 無事に生まれてくれよ………これで死産なんて事態になったら想像するのが怖い
- 259 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/21(月) 13:51:32 ID:d6xz+D/Q0
- 今回の北郷帝は暴走成分が多いな
本編もオマケもwww
もちろんいい意味で
次回も期待
- 260 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/21(月) 16:03:06 ID:vgIOi2F20
- 今回で恋がリーチ、音々音もイーシャンテンくらいにはなったか?
- 261 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/21(月) 16:59:18 ID:UYiLgLI4O
- >>242
乙です
どっかで見たと思ったらガリオンかw
- 262 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/21(月) 18:01:18 ID:WXiwvyPK0
- 13号氏まだかな……昨日からずっと全裸待機中だぜ
- 263 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/21(月) 18:43:54 ID:ZfYkiBqr0
- 俺は風鈴氏が来るまでずっと全裸待機だ
- 264 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/21(月) 19:23:40 ID:BycHJ27Y0
- せめてブラとショーツを着衣しておけ
ピンクのやつ
- 265 名前:一刀十三号 ◆vgiLUhkT66 [sage]投稿日:2009/09/21(月) 20:13:10 ID:NVEUyfydO
- 「お猫様。すいませんが曹操さんに用が有りますのでしばらく離れます」
「にゃー(分かったよ、行って来な嬢ちゃん)」
「それでは失礼なのです」
シュタ!!
「にゃー(洛陽かあ、久しぶりだな。しかしよく街中で水計なんか使ったよな、被害出さずに)」
「・・・じー」
「にゃー(嫌な予感退避!)」
「ぬー、何処かで見た様な馬鹿猫なのですが?」
トテトテトテトテトテトテ。
「にゃー(ふうビックリした、24桃香です)」
- 266 名前:三教一致 双頭の龍1-24[sage]投稿日:2009/09/21(月) 20:18:46 ID:NVEUyfydO
- 「ん?今、なんか光んなかったか?」
「さあ?大方、先遣隊でも来たんだろ」
「ああ先日通った。“孫呉決戦後の対蜀用の兵士、洛陽まで連れて行く”って任務受けていた、あれか?」
「ご苦労なこった」
その後、彼方に砂ぼこりが見え始めると、
「やっぱ先遣隊だな、おーい誰か!城主に先遣隊着の報伝えてくれー」
兵が城壁下に居る兵士に大きな声で知らせる。
後は城主が出迎えて一泊した後、見送ってこの集団と関わるのは終了。と、誰もが思っていた。
城主が遅いのか、軍勢が早いのか、次第に軍が城に迫る。
「城主様遅くねえか、誰かちゃんと伝えたのか先遣隊着いちまうぞ」
と、改めて軍勢を見てみると。
「おいおい、先遣隊であの規模かよ、だったら本隊はどうなっちまうんだ」
その言葉に一人の兵士が。
「ちょっと待て…確かに先遣隊にしては規模も様子もおかしい、確かに前衛は我が軍の甲冑の様だが。おい誰か元猟師のあいつを連れて来い」
ここにきて、ようやく緊張感が生まれ言われた兵士が城壁下に走っていく。
この間なんとも歯がゆい時間が過ぎる。
ようやく城壁下に元猟師の姿が見えると、
「走って来い!」
と叱咤が飛ぶ。
- 267 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/21(月) 20:22:14 ID:NuQpjzqpO
- C
- 268 名前:三教一致 双頭の龍2-24[sage]投稿日:2009/09/21(月) 20:23:05 ID:NVEUyfydO
- 「悪い悪い。ちょっと野暮…」
「言い訳は後だ。迫っている軍勢を見てくれ」
目の良さから物見をしている彼は軍の識別も任されてる、声の質に重大さが伝わったのか城壁の縁に身を乗り出し目を細めて眺める。
同じころ迫り来る軍の前衛が旗を畳み新たな旗を出す、中衛・後衛は畳んでいた旗の紐をほどく、そこに一陣の風が吹くと総数約十五万からなる軍勢の緑の旗が翻した。
後日、それを見た一人の曹魏の兵は“若草の草原に見えた”と語る。
「なあ、いつからここ長安から先の我が軍の旗は緑になったんだ」
一人の兵士の不安が声という形になるが、元猟師の怒鳴り声で掻き消される。
「目の前の軍勢曹魏に有らず!敵襲ー!敵襲ー!劉備軍襲来!」
◇ ◇ ◇
(先日)
「…桃香様」
「何?雛里ちゃん」
「…あのですね、このまま長安に直進せずに少し時間がかかっても北西の道から…陳倉から来た様に見せ掛けて進撃すべきかと」
「雛里ちゃん、戦術的には有効かもしれないけど騙し討ちはしたくないな」
- 269 名前:三教一致 双頭の龍3-24[sage]投稿日:2009/09/21(月) 20:28:10 ID:NVEUyfydO
- 「…騙し討ちはしません、それでは桃香様やご主人様の風評に傷がついてしまいます…ですがある程度は動きは封じ込めなくてはいけません、特に伝令は確実に潰さないと」
「そうなの?」
「はい…ですのでここに以前の戦いで籠獲した…魏の旗と甲冑が有ります、これを前衛の皆さんに装備してもらいます」
輜重隊の一部から曹魏の甲冑や旗が出てくる。
「…またこの攻城戦、見た目は普通に攻めますが…普通では考えられない早さで、まさに神速にて城を落します
…残る相手に精神的に打撃を与え、抵抗も無駄と思わせます…降伏する相手にはいつもの様に桃香様の大徳を持って受け入れ…間接的にご主人様を支援します」
「そっか私達の行動がご主人様を楽にするかどうかが掛かってるんだね、じゃあ皆〜頑張るぞー」
「「「オオー!」」」
◇ ◇ ◇
「おい!旗の文字は曹に有らず!劉だ!敵襲!敵襲ー!」
その言葉に士官が、
「敵襲!閉門ー!閉門ー!総員籠城戦用意ー!これは訓練に非ず!繰り返す!総員籠城戦用意ー!決して訓練なのでは無い!」
- 270 名前:三教一致 双頭の龍4-24[sage]投稿日:2009/09/21(月) 20:33:04 ID:NVEUyfydO
- 別の士官が、
「今の時点で遠遠距離走れる伝令馬を全部ここに集めろ、武・官・民問わずだ!新たに仕上げる必要はない、どうせ間に合わん。急げ!」
「敵の数は!」
「目算、およそ十三・四万、正確に数えればおそらく、約十五万でしょう!」
「くそ!都から外れた城になんて数だ!下に有る矢を全部城壁の上に運べ!後、火を炊け!煮湯も用意しろ!」
城内が蜂の巣を突いた様な状態になる。
しばらくした後、伝令馬を探しに行っていた兵士が帰ってくる、後ろには馬を引き連れた兵が続く。
「申し上げます!伝令馬ですが、軍5・官1・民2の計8です。またこの城において一番、二番目に速い馬が仕上がってました!これは行幸かと」
「うぬ」
報告を聞くや否や振り返り。
「右から八人、一歩前へ!」
ザッ…
「曹操様への伝言を伝える。“我ら、長安にて劉備軍に攻撃されたし、籠城にて堪える。”以上」
次の瞬間、二人が走っていた。
一人は選ばれた八人の一人、もう一人は選ばれなかった男だ。
選ばれなかった男も含めて二人に対し士官は、
「その二人に一番、二番の早馬を」
迅速を最優先とした。
- 271 名前:三教一致 双頭の龍5-24[sage]投稿日:2009/09/21(月) 20:38:10 ID:NVEUyfydO
- 残った伝令兵が、
「敵の規模とか、その他伝える事は?」
「ぐだぐだ喋ってる暇が有ったらさっさと出ぬかー!」
士官から見て緊張感の無い伝令兵に苛立ちを覚え怒鳴る、すでに先の二人は城門を抜けてた。
渋々に出る残りの伝令兵に対して、
「曹操様が呉に進行したこの時期に涼州からの増援の要、この長安への進撃、事の重大さが解らぬか。…………嘆かわしい。伝令兵が出たら東門を閉じよ」
士官の不満が口に出る。
一方、城壁上でも動きが有る。
「劉備軍より騎兵約500が突出、我が軍の伝令を狙ってます」
「手の空いてる!」
声を張り上げてから気付く、居るわけがない。
「弓隊!手を空けて構えろ!…………………打て!」
放たれる矢、だが命中はおろかかすりもしない、劉備軍の騎兵も万が一の為に直進を避け、僅かに曲線にした程度。
けれど今の曹操軍はこれでも戦果と思ってしまう、またはこれがきっかけで一人でも伝令が逃げおおせて欲しいと願う。
「八番駄目、七番駄目、…六番、四番共に補足、……五番駄目、…三番…駄目」
城から出た順に番号をつけらてた伝令の状況報告をする、元猟師の口から放たれる数々の凶報。
- 272 名前:三教一致 双頭の龍6-24[sage]投稿日:2009/09/21(月) 20:43:07 ID:NVEUyfydO
- 「しかし、一番、二番がここままなら活けるかと、いくら蜀の騎馬隊でも………!!」
◇ ◇ ◇
「こら〜待ちなさい〜」
戦場に響く可愛らしい声。
「なんだいお嬢ちゃん、子供はお家に帰りな」
「むっか〜馬鹿にしたでしょ、これでも馬岱って立派な名前が有るんだから」
「馬岱!」
名を聞いた瞬間に馬の速度を上げる、さも乗り潰すような速度に。
「へへ〜私の名前を聞いて速度を上げるとは少しは賢いようね」
男は無言で馬を走らす。
「つまんない〜、それにお前、任務の為とはいえ馬にそれは酷すぎる」
馬岱の声に怒りが混じり始めると。
「なんとでも言え、大事なのは任務だ」
「だから大事な任務の為に自分が囮になって先頭の伝令を逃がす訳」
ばれている!と、動揺するがなるべく面に出さない様にしてやり返す。
「なんだばれてるのか、だがどうする?お前の馬の疲れ具合じゃ、もう先頭の奴には追い付けないぞ」
その問に少しも表情を崩さずむしろにっこり笑って。
「ざ〜んねんでした。今頃、私のお姉様が先頭の奴に追い付いてるわよ」
「馬岱の姉………錦ば」
「隙あり!」
カハッ。
- 273 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/21(月) 20:44:57 ID:NuQpjzqpO
- CC
- 274 名前:三教一致 双頭の龍7-24[sage]投稿日:2009/09/21(月) 20:48:06 ID:NVEUyfydO
- 馬岱の槍が伝令の後頭部を殴打すると気絶して前のめりになる。
馬岱は、まだ走り続ける馬に寄り添って手綱を引く。
ヒヒッーン。
前足を上げ伝令兵を落としながら止まる、すると馬岱が自分の馬に跨がったまま伝令の馬に話かける。
「大丈夫…もう大丈夫だから……」
そのまま抱き寄せ、
「ごめんね、人間の我が儘で無茶させて………………落ち着いた?」
ブルルル。
馬岱の問に答える様に反応する。
「じゃあ、そこに転がってるあなたの乗り手だった者を載せて私の陣にいらっしゃい」
ヒヒッーン。
これまた問に答える様に反応するのだった。
「後はお姉様だけ」
◇ ◇ ◇
「二番も駄目か、しかしあの機転を利かせた囮はけっして…」
「悪いな無駄だ」
「!!」
いつの間にと思ったのだが、相手の馬の速度・技量を見て納得する。
「誰だ!」
「西涼が馬騰の娘、馬超とは私のこと」
「錦馬超!!」
スーッと剣を抜くと、
「どうせ無駄だが」
「悪いな、お前にあまり構っている暇は無いんだよ!っしゃおらぁー!」
- 275 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/21(月) 20:48:16 ID:ceZZ5+L+0
- 支援
- 276 名前:三教一致 双頭の龍8-24[sage]投稿日:2009/09/21(月) 20:53:10 ID:NVEUyfydO
- 馬上から大地に対し水平の槍の大振り、雷の速さに反応すら出来ず腹に受けた伝令はもろにぶっ飛んでそのまま近くの川に落ちる。
隙など突く必要すら無い圧倒的な実力の差を垣間見た瞬間だった。
「よっしゃー計算通り。じゃあ連れて帰るか…お前もな」
馬に話し掛ける馬超。
その後。あー、川は失敗だったかな。引き上げるのめんどくせー。と、ぼやいてた。
◇ ◇ ◇
「二番、一番共に捕縛」
伝令の全滅、この事実が曹魏に取って重くのしかかる、途中から前二頭に期待してしまっただけに落胆が大きい。
「何をしている、二・三日で先遣隊も来る、この時期に攻めこんで来た奴らに運も勝ち目も無い」
兵士達を鼓舞する士官。事実上援軍となる先遣隊の存在、更にその後ろには増援本体がやって来ることを思いだし士気が回復。
「劉備軍の一部が突出」
城壁上の兵は皆、その一部に注目する。
◇ ◇ ◇
「たっだいま〜、桃香様」
「お帰り、たんぽぽちゃん」
しばらく後、
「桃香様。今、戻った」
「お疲れ様、翠ちゃん」
「…そ、それでは桃香様、口上の準備を」
「わかった雛里ちゃん」
「護衛は私と鈴々、桔梗殿でよろしいか雛里殿」
- 277 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/21(月) 20:55:37 ID:ceZZ5+L+0
- 紫煙
- 278 名前:三教一致 双頭の龍9-24[sage]投稿日:2009/09/21(月) 20:58:04 ID:NVEUyfydO
- 「はい…それでよろしいかと」
「ありがとうね。星ちゃん、鈴々ちゃん、桔梗さん。では皆、行って来ます」
「「「いってらっしゃいませ、桃香様」」」
四頭の馬が突出する、城に声が届く辺りまで来ると停止し、下馬した四人が城を向く。
そして劉備が口を開いた。
「城の城主さんならびに兵士の皆さん、降伏をしてください」
いきなりの降伏勧告、聞き入れられる訳もなく無言の返答。
「曹操さんも最終的には世の平定を目指しているのは知っています。ですが、既に孫策さん、曹操さん、私と大まかな平定が出来上がっているのにもかかわらず、
今現在、孫呉への曹操さんの進撃がどうしても納得が出来ません、曹操さんには曹操さんの理由も有るのでしょうが、いたずらに出撃をするのでは弱い人から倒れてしまう。
曹操さんの覇道を止める為にも先ずはここ、長安から始めさせてもらいます。ですが無駄な血を流したくありません、もう一度言います。城主さんならびに兵士の皆さん降伏をしてください」
劉備の切なる願いは聞き入られず、開戦は必至。
がっかりしている劉備を先頭に四頭が戻る、更に各々が自分の陣に戻ると。
- 279 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/21(月) 21:02:58 ID:L4OUxFoX0
- 支援
- 280 名前:三教一致 双頭の龍10-24[sage]投稿日:2009/09/21(月) 21:03:04 ID:NVEUyfydO
- 「よいか、手筈通りに動くのだぞー」
趙雲が叫ぶ。
「突撃!じゃあなかった、皆、雛里が言ってた作戦通りなのだー」
張飛が暴走しかけ。
「それ、おぬしら桃香様の前で男を見せぬか!」
桔梗が激を飛ばし。
「気合いを入れろよ、お前達!」
馬超は駆け。
「それじゃ皆、攻撃だよ」
桃香が指示を出した。
東門を抜かした城を囲む劉備軍から一斉に銅鑼と太鼓の音が鳴り響く。
ジャーン・ジャーン・ジャーン。
「ワワワワワワワワァァァァァ――――!!」
総数約十五万の総攻撃が始まった。
◇ ◇ ◇
「しかし、本命はどの門だ」
「本命?馬鹿か貴様、どれも本命ではないか。北は張飛に馬超。南は趙雲に馬岱。西に元首劉備を初め、厳顔・魏延・鬼才鳳統。
数はどの一ヵ所ですら既に我が総数を上回る。向こうに無くてこっち有るのはせいぜい城壁と援軍のあて、あとは寝るのに屋根の有る家ぐらいな物だ。
その気なればいつでもどの陣だろうと本命になるだろうさ」
「待て待て、苛立つのは分かるが喧嘩腰になるな、それに今お前が上げた三つ、そう馬鹿に出来んぞ。……
- 281 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/21(月) 21:03:19 ID:L4OUxFoX0
- 紫苑
- 282 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/21(月) 21:04:41 ID:L4OUxFoX0
- 雪蓮
- 283 名前:三教一致 双頭の龍11-24[sage]投稿日:2009/09/21(月) 21:08:24 ID:NVEUyfydO
- ……
特に最後、家が有れば家内が呼べる、家内が居れば旨い飯が食える、旨い飯が食えればやる気が出る、やる気が出れば敵襲の時でなければやれると来たもんだ」
「・・・・・フッ、わはははは…」
緊張を解した城主、実はこの城主かなり若い。
しかしこの若さで曹操に認められ長安の城主に任命されるだけのことはあるのか口先一つで皆の不安も掻き消した。
「では基本方針は籠城、決して討って出ない。先遣隊もとい、援軍が来たらその時臨機応変に、で良いな」
「「「応!!」」」
将の心は一致団結した。
◇ ◇ ◇
各方面の城壁上の物見兵が叫ぶ。
「敵、攻城部隊は梯子隊のみ」
「手押し櫓などの攻城兵器は無いのだな?」
「はい、櫓などはいっさい見当たりません。確認出来るのは梯子のみです」
「なら弓隊、敵梯子隊が城壁に梯子を掛ける為に止まったところを射よ」
各弓隊が了解の意図として無言で弓に矢をつがえる。
ジャーン・ジャーン・ジャーン。
劉備軍から盛大な銅鑼と太鼓の音が鳴り響くと、その全ての兵が動きだし迫って来た。
指揮官が合図を出す瞬間を見計らっている。
「まだだ、…まだだそ、……そろそろ絞れ」
- 284 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/21(月) 21:10:47 ID:gpNTV+OE0
- しーえん
- 285 名前:三教一致 双頭の龍12-24[sage]投稿日:2009/09/21(月) 21:13:20 ID:NVEUyfydO
- 北と南の物見の兵が指揮官の合図の邪魔をする。
「敵、矢の射程距離に入って来ません」
「なんだと!」
「依然として銅鑼は鳴り響いてますが攻める様子がうかがいしれません」
「攻めるふりか」
「ならば他の方面の援軍に」
「馬鹿野郎、そんなことしてみろ、たちまちここが攻められて落城だ。我らはここに待機、隙を見せるな」
そして残った西方面、弓隊もそろそろだろうと目星をつけていたが、
「敵、梯子隊止まりません。依然として全力で向かって来ます」
「何!弓隊放!」
慌てて射させようとするが。
ドスドスドスドスドスドスドス。
「ギャー」
「敵の弓隊です!」
「ええい構わん、梯子が先だ!弓隊目下梯子隊を狙う!再度!」
ガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリ、ガチン!。
「構…え?」
目の前に劉備兵が現れた。
◇ ◇ ◇
西方面劉備軍、前進しながら、
「…特殊梯子隊は前に実戦は初めてですが訓練通りにやればきっとうまくいきます…装備品の最終確認お願いします」
鳳統の呼び掛けに最終チェクが入る、特に梯子隊のチェクが厳しい。
- 286 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/21(月) 21:16:35 ID:L4OUxFoX0
- 支援
- 287 名前:三教一致 双頭の龍13-24[sage]投稿日:2009/09/21(月) 21:18:06 ID:NVEUyfydO
- 「…ここから先、梯子隊の皆さん全力で駆け抜けてもらいます…その勢いで訓練通りに駆け上がってください…訓練通りならあまりの速さに弓隊の援護は無いと思ってください、では桃香様」
「ここに残る私が偉そうなことを言えないけど一人でも多く無事に戻って来て」
初めての作戦に少々緊張感が漂う。
「案ずるな絶大な援護を私と私の隊の意地と誇りに賭けておこなってやる。その間に登るがよい」
厳顔将軍の根拠の無い溢れる自信に何故か緊張が解れていく。
厳顔に寄り添った劉備が小声で。
「…ありがとうございます桔梗さん…」
同じ小声で厳顔も。
「…なに本当のことを言ったまでじゃ、礼を言われるものじゃない…」
「…それでもありがとうございます…」
再びお礼をのべる劉備。
「でわ気張らぬか、おぬし達突撃せい!」
厳顔の号令と共に突撃を開始する梯子隊。
「厳顔隊!梯子隊を支援する共に駆け足!焔耶よ、桃香様と雛里の護衛頼むぞ」
「お任せください桔梗様、桃香様と雛里殿はこの命に替えても守ります」
桃香の部分の声が一味違う魏延。
「…焔耶さん。西門が開いたら城内への突撃もお願いします」
「了解です、それまでは桃香様の護衛を」
- 288 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/21(月) 21:18:23 ID:ceZZ5+L+0
- 四円
- 289 名前:三教一致 双頭の龍14-24[sage]投稿日:2009/09/21(月) 21:23:02 ID:NVEUyfydO
- そういうと劉備にピッタリくっつく魏延に。
「あはははははは…」
笑うしか手段の無かった劉備だった。
全力で駆け抜ける梯子隊に動揺する曹操軍に。
「反応が遅いわ!弓隊!その場で構わん、かまえ!日頃の訓練の成果とくと見せるが良い、放て!」
城壁上に矢が吸い込まれる、一瞬の動揺に立ち直り迫る梯子隊を攻撃しようとするが阻まれる。
「第二射かまえ!」
かまえた状態で待機する弓隊、だが二射目はいらなかった。
ガリガリガリガリガリガリガリガリ。
全力で駆け抜けた梯子隊は勢いそのまま梯子の先端を城壁に沿って滑らせる、さらには人が一人乗っているので重さが馬鹿に出来ない。
梯子の先端が上がれば上がる程、梯子を掴める人数が減るので最後の方の負担は著しい、なので始めの勢いと最後の方の梯子持ちは重要である。
だが上手くいけば、まさに神速で兵を一人城壁上に運べる上に先端の細工で縁に鉤が引っ掛かりおいそれと外せなくなる。
- 290 名前:名無しさん@初回限定[]投稿日:2009/09/21(月) 21:27:48 ID:1d7nj8jW0
- 支援
- 291 名前:三教一致 双頭の龍15-24[sage]投稿日:2009/09/21(月) 21:28:05 ID:NVEUyfydO
- だが実戦は訓練と違う、城壁にたどり着く前に転ける班、重みに梯子を押しきれない班、登る時の振動に梯子から手を放してしまい墜ちてしまう者、勢い有りすぎて登った後手前に倒れしまう班、等か出てしまう、今後の課題だろう。
しかし全体として、七割八分は成功していた。
一瞬で登ってきた劉備の兵士に動揺するも兵の姿を見て曹魏の兵が笑う。
「お前等、丸腰でわざわざ斬られに来たのか」
曹魏の兵が言う通りに一見丸腰の劉備の兵、一斉に腰に手を伸ばすと黒い棒切れらしき物を取る。
「なんだ、その棒切れで抵抗か」
しまいには声に出して笑いだす曹魏の兵達。
すると一斉に利き手の棒を振る。
カシャカシャカシャカシャ、不思議な金属音と共に棒が伸びた。
「なんだあれは?棒が伸びたぞ」
「いちいち動揺するな!棒が伸びただけだ」
怒鳴る兵士も明らかに動揺はしているものの、その声に後押しされて攻撃にうつる。
「死ぬや!こら!?」
ガキン!
曹魏の兵士による文字通り殺す気での全力での降り下ろしを受け止めた棒。
「良し!平気だぞ!予定通りに防戦だ。自分の持ち場に着け!」
予め決められている自分の担当部所を守りだす。
- 292 名前:三教一致 双頭の龍16-24[sage]投稿日:2009/09/21(月) 21:32:05 ID:NVEUyfydO
- 「ええい!守りを固まらせるな!おそらくそこを中心に登って来るぞ!敵は攻撃出来ん、なんとしても突き崩せ!」
激しい攻防が始まった。
今、劉備の兵が使っている兵器は天の国で言う特殊警棒に当たる。
梯子で滑り登る際、刀の所持位置が問題視された。
手に持っては踏ん張れず、腰はなにかと邪魔、背中は登った後に取りにくい。
短剣では戦いに不利だと、誰かの発言に鈴々が。
『短剣が伸びれば問題解決なのだ』の一言に北郷一刀が閃いたらしい。
構造は単純なので多少の試行錯誤で完成、一番の不安は強度、大きさと重さの問題も有るが多少重くしてもなるべく頑丈に作る形になった。
それから実験を繰り返し武将の一撃でなければ耐える実験結果は出てた、そして今こうして本気で殺しにきた一般兵の攻撃に耐えたのだ。
「なにをしている!一気に突き崩せ!」
仕官達が焦りだす、そろそろ梯子を登っている後続が高さ半分を越えてる頃だろう。
登り着られたら事実上負けだろうと確信している。
「一層の事、押し落とせ!」
「無茶言わないでください、防戦に徹底されて厄介なんです、また時折来る攻撃が」
「ギャアアアアァァァァー」
- 293 名前:名無しさん@初回限定[]投稿日:2009/09/21(月) 21:33:29 ID:1d7nj8jW0
- 紫苑
- 294 名前:三教一致 双頭の龍17-24[sage]投稿日:2009/09/21(月) 21:36:06 ID:NVEUyfydO
- 男の悲鳴で会話が中断される、特殊警棒によるフルスイングを顔面に受けた結果だ。
「ご覧の威力です」
皮肉を込め答える。
その威力に攻め手がたじろぐと。
「俺もだ!」
と、前に出た兵が特殊警棒で突くと、カコン、カコ。
折り畳まれてしまう。
「死ねぇ!」
「うぐっ」
突いた兵士が斬られる。
「なにをしている“突くな”と、あれほど注意されたではないか!調子に乗るな!基本は防戦だ!後続はもうすぐだ!」
「不味い!なんとしてでも倒せ!」
ワアアアアアァァァァ―――
城壁の上は凄まじく、血で血を洗う様な状態だ。
まだ守られてない梯子を登ろうとする劉備軍に石・丸太・熱湯を降り注げ、引っ掛かってる梯子を外そうとする。
梯子に手をかけている守備兵には黄蓋隊の矢が降り注ぐ。
お互い死に物狂いで距離ではない一進一退を繰り返す。
しかし意外に早く拮抗は崩れた、後続が続々と梯子を登りきったのだ。
後続の先頭の兵は梯子隊と同じく特殊警棒で武装、その場で待機。
続いた後続が前の兵の背中に背負っている剣を抜き背中を叩いく、それが出撃の合図で次は自分が待機。
- 295 名前:三教一致 双頭の龍18-24[sage]投稿日:2009/09/21(月) 21:40:43 ID:NVEUyfydO
- さらに後続が前の兵の剣を抜き背中を叩く、以下繰り返し。
効率良く速度重視にした行動だ。
劉備軍に剣を装備した兵が揃いだすと防戦から攻撃に転ずる、攻める事で守られる梯子が増えればそこから後続が登り、その後続が頂上に達すればさらに攻め手が増える。
曹操軍にとって負の連鎖が始まる。
程なくして西方面は陥落寸前になっていた、門にまで劉備の兵が取り付きだしたのだ。
「…桃香様ご覧ください。既に西方面城壁の上はほぼ制圧、梯子隊・後続の被害は軽微…ほとんどが正攻法で攻めたにもかかわらずたった半日でここまでの戦果、過去に類を見ません。
…ご主人様の天の知識素晴らしいです。焔耶さん、桃香様の護衛は充分です。そろそろ西門が堕ちます…桔梗さんと一緒に城内に攻め込む準備をお願いします」
「ですが…その」
劉備と離れたくない魏延は渋るのだが。
「頑張ってね、焔耶ちゃん。怪我の無いように」
「わかりました!桃香様!お前達、魏延隊は駆け足!」
「ああ…そんなに走ると後で疲れてしまいますよ〜」
が、既に魏延の耳に鳳統の声は届いていなかった、あるいは劉備がひき止めれば聞いたかも知れないが最早無理であった。
- 296 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/21(月) 21:42:54 ID:ceZZ5+L+0
- 黄蓋隊?
- 297 名前:三教一致 双頭の龍19-24[sage]投稿日:2009/09/21(月) 21:45:42 ID:NVEUyfydO
- ◇ ◇ ◇
「さて、そろそろ見に行くかな」
開戦してしばらくしてから戦場を覗くのがこの城主の行動パターンで有った。
開戦前の視察等はいくら“普段通りに・かしこまるな”と言っても無駄だからだ。
士官・下士官が緊張・または、自分の部隊はしっかりしていると見せたがり空気が張り詰めて肩に無駄な力が入る。
それではいざ戦う時、実力を存分に発揮出来ない。だから籠城戦に関してはある程度戦いが始まってから覗くのが定番化していた。
籠城戦に関しては始めからやれる事、やられる事なんかたかが知れている、乱戦中にひょっこり現れて的確な指示を出し、また消えれば良いと考えてる。
それまでは士官に任せればそれは士官の現場判断の育成にもなるのだしと。
だが今回はそれが完全に裏目に出た。
大広間を複数の部下と出ようとした時。
「西門!堕ちました!」
凶報が飛び込む。
「何だと!」
大広間の将校達に動揺が走る。
無理もない戦が始まりまだ半日も過ぎてないのだから、今までの常識からでは狂言の類いだ。
「間違いではないのか?」
念のために確かめる城主。
「残念ながら自分がこの目で……」
それ以上何も語れなくなっていた。
- 298 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/21(月) 21:48:49 ID:d6xz+D/Q0
- リアル遭遇だと・・・・・・
支援
- 299 名前:三教一致 双頭の龍20-24[sage]投稿日:2009/09/21(月) 22:01:09 ID:NVEUyfydO
- 「城主様、城門が落ちては籠城戦を続行することは不可能です。降伏か逃亡を選ぶしかありません」
「降伏か逃亡か、不名誉な二者択一だな、ええ?」
城主は自嘲してみせた。
「降伏は性に合わん逃げるとしよう」
その台詞に水がさされる。
「悪いがそうはいかぬ、お主はここで大人しくなって貰うぞ」
「……厳顔殿のお出ましとは、いやはや私も立派になった」
「ほほう、お主。わしを知っているのか?」
「知っているもなにも。その得物に、良い女の将とくれば、益州にこのひとありと謳われた厳顔殿しかいませんよ」
「おやおや、嬉しいことを言ってくれる。だが手は抜けぬぞ」
「望むところですよ、貴女の相手を私がしてればそれだけ部下が逃げれる」
「なるほどのう、だがな“焔耶よ”居るか!」
「はい!ここに桔梗様」
「こやつが部下を逃がすと言っておる、相手をしてやれ」
「分かりました桔梗様。ではここは一つ逃げやすくしましょう」
魏延が手に持った得物で壁を勢い良く叩く、するとデカイ穴が空いた。
「ほら、出口を一つ増やしてやったぞ。好きに逃げるがいい、ただし追撃はするけどな」
- 300 名前:名無しさん@初回限定[]投稿日:2009/09/21(月) 22:05:22 ID:M0t7PBlo0
- 支援
- 301 名前:三教一致 双頭の龍21-24[sage]投稿日:2009/09/21(月) 22:05:26 ID:NVEUyfydO
- 一連の動作で片が付いた、その場居たのは殆んどが文官であり大抵の者が腰を抜かし動けなくなっていたのだ、城主直属の武将も少々居たがあえて分が悪すぎる賭けに打って出る猛者は居なかった。
◇ ◇ ◇
城内は混乱していた、一部で『城主が捕らえられた』の報も入り混乱に拍車がかかる。
確実に解っているのは西門が落ち城内に敵が雪崩れ込んで来てるのと、それに乗じ北と南も本格的に攻めてきた事、後はこの城が落城することだけだ。
戦いが無いのは東門のみ、続々と逃げて来た兵で溢れる。
「東門開けろー!責任は俺が取る、一人でも多く洛陽に落ち延びろ!馬に乗れるのであれば誰でも構わん乗れ!」
組織的動きはそこには無く、東門を出ても北と南の連携でほぼ包囲網が完成していた、攻め込むと見せ掛けての包囲網を作っていたのだ。
こうして長安の城が一日で落ちた。
『城主は捕らえられた、無意味な抵抗は止せと城主が言っている』と降伏を促すと城内で半ば意地で抵抗していた集団も次々と投降する。
城外の降伏を拒む集団が必死の一点突破で逃亡した。が、数は著しく少数になっていた。
- 302 名前:名無しさん@初回限定[]投稿日:2009/09/21(月) 22:11:30 ID:1vGsTG9w0
- 支援
- 303 名前:三教一致 双頭の龍22-24[sage]投稿日:2009/09/21(月) 22:11:35 ID:NVEUyfydO
- ◇ ◇ ◇
「桃香様…たった今、城内から伝令で城主を捕らえたとの事です。…これでおそらく城内で抵抗している勢力も次第に大人しくなるかと」
「分かったよ雛里ちゃん。じゃあ兵隊さん達に抵抗しなければ受け入れる様に、また住民への略奪・暴行等は厳罰を持って対処するって再度徹底して」
「いつも通りですね」
「そう、それに伴って住民には財産と安全の保証を宣言して」
「あわわ…桃香様に言うことを全部言われてしまいました」
「そう?」
「はい…桃香様の日々の成長、素晴らしいです」
「そんなこと無いよ、私はご主人様の真似をしているだけ」
「いいえ…他人を良く観察し良い所は取り入れて実際に活用する、桃香様の素晴らしい行動の一つです」
劉備を誉めながらも伝令にも指示だしている鳳統、それを見た劉備がため息。
「フッー、とりあえず一段落。第一目標はほぼ達成かな?」
「はい」
「そっか、天才鳳統先生のお墨付きなら安心だ」
「はひー」
劉備の言葉に顔を真っ赤にして帽子で顔を隠した鳳統に我慢出来ず飛びついた劉備だった。
- 304 名前:三教一致 双頭の龍23-24[sage]投稿日:2009/09/21(月) 22:16:03 ID:NVEUyfydO
- ◇ ◇ ◇
劉備の前に連れてこられた長安城城主、
「なんで縛られるんですか?」
縄に縛られることに怒っている様だ。
「いえ、念のための処置を」
「星ちゃん。桔梗さん、焔耶ちゃん、タンポポちゃんだっていて常山の昇り竜・趙子龍に燕人張飛、錦馬超もいるのに万に一つも有ると?」
「いえ、決してそんなことは」
「心配してくれるのは嬉しいけど、でも敬意をはらう人にはちゃんとした対応をしないと駄目だよ」
「桃香様、出過ぎた真似失礼しました。城主殿も失礼した」
そして縄を解く、劉備が城主に近づいて。
「ごめんなさい城主さん」
「構いませんよ、どうせ斬られる身です」
縛られいた手首を摩りながら答える。
「そんな斬りません」
「曹操様も日頃、勝敗は兵家の常とおっしゃっていますが。一日で、いや半日で城を落とされる不甲斐なさ、部下を助ける為にも曹操様に行動で示さないといけません。
将一人で多数の部下が助かるのですから斬っていただかないと困るのですが」
まるで他人事のように言う城主。
- 305 名前:三教一致 双頭の龍24-24[sage]投稿日:2009/09/21(月) 22:20:52 ID:NVEUyfydO
- 「そんなの関係有りません、今回の戦いは曹操さんのやや自己中心な考え方を止める為の戦い。しばらくは捕虜の形を取らせてもらいますけど、事が終れば貴方にはまた曹操さんの下に、
その時はやってもらう事が山程ある筈ですよ。だからこんなところで死んでなんかいられないんです」
思ってもいなかった答に何故か笑ってしまう城主。
「分かりました、曹操様に斬られなければ帰還後は民の為に働きましょう、これは独り言ですが出会う順番が違ければ遣える相手もまた違ってたかも…」
「うん、その言葉だけで充分だよ、ありがとう」
満面の笑みで答える劉備。
こうして長安は城陥し、残る敵将による後顧の憂いも取り除けたようだ。
戦略上、絶対に落とされてはいけない拠点防衛の人員に、兵士五万・大将に王平・副将に周倉・軍師には李厳を配置して第一線の将は配備出来ないが、一歩引いたとしたのなら完璧な布陣を構えた。
こうして残りの劉備軍は進路を東に向けるのだった。
三教一致 双頭の龍(前半)終
- 306 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/21(月) 22:22:13 ID:d6xz+D/Q0
- 乙
あの戦いの裏話ね。鉤爪梯子恐るべし
- 307 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/21(月) 22:23:47 ID:NPEPITk+0
- >>305
乙
周倉が出てきたか、あの人って架空の人物説があるんだよね
見た目は察するに麦藁帽子みたいなやつかぶってそうだな
- 308 名前:一刀十三号 ◆vgiLUhkT66 [sage]投稿日:2009/09/21(月) 22:31:38 ID:NVEUyfydO
- 「ぬー、気になるのです。あの猫、なんか生皮を剥ぎたくなる様な」
「にゃー(ひー)」
「ぬぬぬ、なにやらこちらに気配が」
「にゃー(戦術的転進、撤退には有らずー)」
「おや?居ませんね、やはりなんかこう虐めたくなる様な?まあまだまだ時間は有ると思いますから真綿で首を絞める様に」
「ガクガクガクガク、にゃー(早く嬢ちゃんに合流しないと。後、応援&支援ありがとうございました、黄蓋隊は恐らくミスです厳顔隊だと、後で報告したす)」
- 309 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/21(月) 22:54:17 ID:8OkPgIy70
- 一刀十三号氏 乙でしたー。
- 310 名前:名無しさん@初回限定[]投稿日:2009/09/22(火) 00:13:30 ID:ncl1v0Hv0
- GJ
- 311 名前:清涼剤 ◆q5O/xhpHR2 [sage]投稿日:2009/09/22(火) 03:13:02 ID:z9HCrvMt0
- >>308
一刀十三号氏、乙です。
専用板に無じる真√N-21話 ワカレミチ編その六をUPしましたので告知です。
(この物語について)
・原作と呼称が異なるキャラが存在します。
・一刀は外史を既に一周しています。
上記が苦手な方にはおすすめできません。
(注意)
・過度な期待などはせずに見てやって下さい。
・未熟故、多少変なところがあるかもしれません。
URL:http://koihimemusou.x0.com/bbs/imgf/0412-21.txt
何か暇つぶしが欲しいときにでもどうぞ
- 312 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/22(火) 03:14:11 ID:0u/Y44p10
- 待ってた二人がきてたやばいうれしい
- 313 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/22(火) 04:02:43 ID:/qLIOhQf0
- >>311
乙であります!
いやはや、これからどうなるか非常に気になりますなぁ…
ゆえきっさんがこの事知ったらどうすんだろうねぇ
- 314 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/22(火) 09:57:34 ID:IaOZMEFm0
- 清涼剤氏 乙!
恋は月が生きていることを実際に目にしたらどうするんだろう。
そして月は恋を許すことが出来るのだろうか。月だけじゃなく、
白蓮軍全体がか。
続きが気になりすぐる!
- 315 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/22(火) 13:22:06 ID:cHLd0PLD0
- 乙です
霞は『襲いかかる恋の影が一刀の影と重なり、一刀が討たれた』のを見たのか、はたまた
『一刀をかばおうとした「白い服の不器用な誰かさん」の影が一刀の影と重なり、代わりに討たれた』のを見たのか
続きが気になりすぐる!
- 316 名前:一刀十三号 ◆vgiLUhkT66 [sage]投稿日:2009/09/22(火) 14:41:33 ID:6M4MsrMIO
- >308
清涼剤様、ありがとうございますm(_ _)m
- 317 名前:清涼剤 ◆q5O/xhpHR2 [sage]投稿日:2009/09/22(火) 20:00:32 ID:z9HCrvMt0
- >>316
これはわざわざご丁寧にどうもです。
先程は乙だけでしたので、遅ればせながらも一言をば。
今回はどんな話だろうと思いながら読み始め
思わず、そうきたかぁと唸ってしまいましたw
後半の方も楽しみにしています。
- 318 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/23(水) 02:22:17 ID:Nu/T4o2q0
- 十三号氏、清涼剤氏
両者とも乙!
いつも思ってるんだが十三号氏、携帯であれだけの文章打てるとか凄すぎw
真似しようとしたら指が……w
超人的指の持ち主なのか?経絡秘孔とか突いてボンッとかできるんじゃ……w
あと、清涼剤氏は物語が進むのと同じ速度で氏自身も書き手として徐々に
成長してる希ガスw
SSと一緒に書き手の成長も楽しむとか……きっとやるのは俺くらいだろうw
まぁ、なんというか、二人ともスゲェと思う。そして応援してるぜ、今後もガンバ!
- 319 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/23(水) 13:43:04 ID:Vr+mgimHO
- >>318
お前見る目ないな。
その二人は最低ランクだろ。
本当にすげぇのは、北郷帝だろjk
まぁ、個人的には□ボ氏がイチ押しなんだがな。
- 320 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/23(水) 14:25:10 ID:enY0woKt0
- 順位を付けることに意味はない
少なくともこのスレでは…
- 321 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/23(水) 15:12:53 ID:2gakYGY6O
- そいつ痛い信者になりきって
「北郷帝や□ボはこんな他の書き手を貶す痛い信者を呼び込んでるんだ」
って思わせるよう工作を図るアンチだと思った
- 322 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/23(水) 15:14:41 ID:Vr+mgimHO
- それもそうか。
みんな、本当にすげぇ作品が何かってことくらい
言わなくてもわかってるもんな。
でも>>318みたいに底辺作品見てテンションあげてるような
人生損してる奴を見ると忠告をしてあげたくなるんだわw
もっと優秀な作品があるぞってさ。
- 323 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/23(水) 15:22:27 ID:ehvk3AVoP
- >>318のレス見たときなんかイラッてしたお
- 324 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/23(水) 15:32:31 ID:Vr+mgimHO
- >>321
アンチって…すげぇ不愉快だわ。ただ事実を述べただけだっていうのに。
というか、スレの盛り上がり具合が俺の判断が正しいということを表してるだろ。
>>323
だよなぁ。
何でその程度の作品褒めてんの?馬鹿なの?って感じだよなw
- 325 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/23(水) 15:35:42 ID:ehvk3AVoP
- いや違う
文章が気持ち悪くてだ
俺は書いてる人全員好きだし全部見てるよ
- 326 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/23(水) 15:55:41 ID:Vr+mgimHO
- >>325
確かにキモいな。
でも、本当はそれだけじゃないんだろ?
体面気にして良い子になるなよ我が同志。
- 327 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/23(水) 15:57:40 ID:ua0YlO910
- もしもしは黙ってろ
- 328 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/23(水) 17:16:11 ID:d2xNO4ly0
- しょうがないから、ここにうんこしておくお (^ω^)
↓次の話題
- 329 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/23(水) 17:19:01 ID:I/gH/Xce0
- 無印で雪蓮が生きている時にちんこが一度来ていた
↓
ちんこが帰った後雪蓮死亡
↓
またちんこがやってくる
この時話はどうなっていくのか
- 330 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/23(水) 17:41:50 ID:Pa+hTwNC0
- 蓮華と協力して冥琳を説得、孫呉の結束を取り戻して中原・河北の覇者である華琳と決戦ってのが王道っぽいかな。
冥琳に協力して雪蓮の遺志を継いで天下への道を突き進むってのもいいかもしれんが。
無印の場合一刀が愛紗達に拾われなかったら蜀の面子はどうなるかねえ。
愛紗を指導者として纏まるってのはいまいちイメージ湧かないが。
- 331 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/23(水) 18:08:38 ID:Vr+mgimHO
- >>330
真の呉√の縮小版だなw
>愛紗中心に纏まる
⊃アニメ
- 332 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/23(水) 18:11:14 ID:j5YWujw3O
- 久しぶりに来たんだが
エロSS無いー?
- 333 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/24(木) 11:01:32 ID:k2mfDJYq0
- 双頭の龍を見て一刀のナニが双頭になる話だと思った俺は病んでる……
- 334 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/24(木) 19:30:50 ID:fvYM3xzU0
- ちんこ一刀が二本になったらもはや手をつけられないんじゃね。
下半身で大陸統一できるだろう。
- 335 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/24(木) 19:46:08 ID:7oPBhDY4O
- むちゃくちゃ甘めのSSって需要ある?
- 336 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/24(木) 19:56:34 ID:GYvxhP6B0
- 避難所で璃々が読みたいと言ってるぞw
- 337 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/24(木) 20:05:15 ID:hRsy/rxK0
- 無いわけないだろ
- 338 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/24(木) 20:13:52 ID:zUg50Cry0
- 甘党です
- 339 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/24(木) 20:47:22 ID:L8pmP7dX0
- 人死にが出るSSがもう勘弁です
- 340 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/24(木) 20:50:50 ID:uWV+sXb30
- むちゃくちゃ甘い?
好物です
糖尿になるくらい甘いのとか大好物です
- 341 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/24(木) 21:17:39 ID:NSmCGc4a0
- 今度は濃いお茶(を煎れてくれる月と詠のSS)が一杯こわい
- 342 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/24(木) 21:18:51 ID:3Axf1Ra30
- かくいう私も甘党でね・・・
- 343 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/24(木) 22:21:13 ID:TOQiuo2bO
- 誰か住人を砂糖の柱に変える者はおらんか
- 344 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/24(木) 22:59:03 ID:7gXXZTaV0
- 蒲公英:ここにいるぞー
てことで
誰か蒲公英のSSで住人を砂糖の柱に変える者はおらんか
- 345 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/24(木) 23:25:07 ID:LtENvuoa0
- サッカリン並みに甘い話が読みたいなぁ…
俺もネタならあるから暇な時にでもまた書いてみるかな
- 346 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/24(木) 23:55:54 ID:NSmCGc4a0
- 飴をなめている一刀
そこへやってきた桃香
「いいなー、私もなめたーい」
「いいよ、はい」
と、じっくり、たっぷり、ねぶりまわすよーに口移しする一刀
ずっとそれを見ていた愛紗は…
という夢を見るためにおやすみなさい
- 347 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/25(金) 00:05:59 ID:4yd0MFN90
- >>344
ここにいるぞー
2スレと短いうえに急場仕立てなんで薄いですけど……。
- 348 名前:辛くて甘い?(1/2)[sage]投稿日:2009/09/25(金) 00:10:28 ID:4yd0MFN90
-
「ふんふん〜」
ご機嫌な様子で鼻歌交じりに調理をしている蒲公英。
今、俺は調理場にて彼女が調理を行っている後ろ姿を眺めていた。
実は、今朝突然俺の部屋へやってきた蒲公英が昼を作ると言い出したのだ。
そのため、政務を終えた俺は一人ここへやってきた。
「はい、ご主人様。出来たよ〜」
経緯を思い出していた俺にいつも通りの元気いっぱいな声で蒲公英が
一つの皿を出してきた。
「おっ、これは中々美味そうだな」
「へへぇ、そうでしょ。たんぽぽ、頑張って作ったんだよ」
彼女の、言葉に頷きながら料理を見る。
香辛料が使われているのだろう。真っ赤だ。
「辛そうだな……俺は好きだけど」
「うん、なんでもビタビタっていう特殊な調理方法なんだって」
「へぇ、よく分からないけど興味は引かれるな」
ビタビタ……一体どんな調理なのだろう。正直期待と不安が入り交じっている。
「さぁさぁ、そんなことは後にして食べてみて」
「あぁ、それもそうだ。冷めない内に食べるか」
そう言いながら、一口頬張る。
「……もぐもぐ」
「くふふ……」
食べ始めた俺を見ながら蒲公英がよく見せる意地悪な笑みを浮かべた。
そのことに疑問を抱いた瞬間、口内にありえない刺激が広がった。
- 349 名前:辛くて甘い?(2/2)[sage]投稿日:2009/09/25(金) 00:14:09 ID:4yd0MFN90
-
「んごっ、げほっげほっ……辛ぁ! というか痛い!」
「ふふ、大丈夫ご主人様?」
「ひぃーみ、水! 水くれ!」
そう言って、蒲公英の方を向くが動く様子がない。
「ひゃ、ひゃんぽぽ?」
「水は、用意してなかったんだよねぇ……」
「!? ひょ、ひょれはないひゃろ〜」
辛さのあまり上手く喋れないながらも抗議の声を上げる。
そんな俺を蒲公英はただ笑顔で見つめてくる。
「だ、か、ら……たんぽぽが――」
そこまでいうと、蒲公英はその可愛らしい唇を俺の唇へと密着させた。
そのうえ、舌で俺の口をこじ開けねじ込んできた。
「ん、んぅ……ぴちゃっ、くちゅ……ん」
「ちゅぅ……ちゅぷ……んっ、じゅっ」
辺りに水音が響く。俺と蒲公英の舌が絡まる。
互いを食いつくさんとばかりに貪りあう。
どれくらいの時がたったのだろう……ようやく蒲公英が俺から離れた。
「どう? ご主人様」
「もう辛さはすっかり収まったよ。むしろ、甘すぎるくらいだ」
「それじゃあ、残りも食べてね」
「え!? いや、これは……」
「また、口が大変なことになったらたんぽぽが甘くしてあげる」
その言葉を聞いて、俺は箸を進めた。
同時に、俺は一つの真実に気づいた。
今回のこと、これは彼女お得意の罠だったのだ。
そう、きっと俺にしか使わない、とても辛くて……甘い罠。
「辛い! たんぽぽ」
「は〜い、ご主人様っ!」
- 350 名前:清涼剤 ◆q5O/xhpHR2 [sage]投稿日:2009/09/25(金) 00:19:23 ID:4yd0MFN90
- 以上です。
あまり甘くできてませんね。すみません。
あぁ、石を投げないで。
- 351 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/25(金) 01:36:39 ID:dvFYgywQ0
- 乙です。今日はいい夢を見れそうだ…
- 352 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/25(金) 10:08:05 ID:S8442Nb30
- 蒲公英のほうは辛いと思わないのでしょうか?
- 353 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/25(金) 15:45:08 ID:NyNPZmgy0
- これはニヤニヤだなぁ。
実はたんぽぽの口の中にははちみつが既に塗ってあった可能性がw
- 354 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/25(金) 16:30:24 ID:cCCOC3ao0
- 甘い上に贅沢だなそれは
- 355 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/25(金) 19:28:52 ID:lZXqTfm50
- >>353
美羽が蒲公英襲って(口の中の蜂蜜目当て)それを見た七乃が嫉妬の殺気を放つんですね
- 356 名前:名無しさん@初回限定[]投稿日:2009/09/25(金) 19:38:00 ID:56Y8/0V90
- >>353
それをやったら辛さが大幅に上回って甘さとの相乗効果でもっと辛く感じるかも。こう言うのの辛さを和らげるなら牛乳とかが良いんだが。
- 357 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/25(金) 20:18:03 ID:4yd0MFN90
- >>352
それに関しては考えてなかったです。
べ、別に明記せず想像する余地を残しておいた方が
より楽しんで貰えるなんて考えてなかったんですからね。
- 358 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/26(土) 00:18:07 ID:UDZsuPJ40
- >>356
牛乳と聞いて蒲公英がおっぱいを飲ましてくれるところを思い浮かべてしまった。
- 359 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/26(土) 01:30:30 ID:evzumu5JO
- 蒲公英を孕ませるとな
- 360 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/26(土) 05:04:05 ID:7wbQ0W4K0
- 赤ちゃんプレイをするとしたら誰だろうな
…穏?
- 361 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/26(土) 06:23:05 ID:SwYs9t0l0
- >>360
ババア三人組なら誰でもおkな気がする
- 362 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/26(土) 10:30:08 ID:IgbCKKS2O
- また針鼠が一人…
- 363 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/26(土) 11:12:45 ID:AAamUHe80
- >>361
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵。∴∵
∴∵∴∵:。∴∵∴∵∴: --─- ∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵゜∴∵∴∵∴∵ (___ )(___ ) ∴∵。∴∵∴∵ ゜
∴∵∴∵∴:∵∴∵_ i/ = =ヽi ∴∵∴∵。∴∵∴
∴∵☆彡∴∵∵ //[|| 」 ||] ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵ / ヘ | | ____,ヽ | | ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴゚∴∵∴∵ /ヽ ノ ヽ__./ ∴∵∴∵:∴∵∴∵
∴∵∴∵ く / 三三三∠⌒> ∴:∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧
( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ ムチャシヤガッテ・・・
i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ /
三 | 三 | 三 | 三 |
∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪
三三 三三 三三 三三
- 364 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/26(土) 11:24:08 ID:5S6cYoR50
- まあおっぱいがある程度大きければ問題あるまい。と言う事は華琳様では出来ないと言う事ですな。
- 365 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/26(土) 11:55:01 ID:IgbCKKS2O
- そして、次は斬首死体が一人…
- 366 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/26(土) 12:23:40 ID:7wbQ0W4K0
- 華琳様、捨て子を拾うの事
華琳様、育児で奮闘するの事
華琳様、子供の発熱に大騒ぎするの事
華琳様、実母と対決するの事
華琳様、愛別離苦にさいなまれるの事
華琳様、一刀に乳を吸われ心安らぐの事
ネタばかりが浮かんで叩く作業が停滞する不具合について
- 367 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/26(土) 12:37:36 ID:1LPQvNBv0
- 華琳様はどちらかというと、赤ちゃんプレイが・・・
- 368 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/26(土) 13:00:59 ID:qxkmxHA10
- >>367
某サイトで華琳様デフォ幼女設定のSSがあったな
「あいしゅくりーむ」とか言ってるやつ
あそこの作者、話は面白いのに文章が壊滅的に下手なんだよなあ
- 369 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/26(土) 13:12:16 ID:PrXsbP8x0
- >>366
華琳様のおっぱいだと吸い甲斐がn
- 370 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/26(土) 13:35:51 ID:MbcN9P0Z0
- おいまた首が1個飛んだぞ
- 371 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/26(土) 13:46:14 ID:Z9S2Am+b0
- 授乳能力におっぱいの大小は関係ないよ!
関係ないよ!
- 372 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/26(土) 13:46:59 ID:IqOQa2Xl0
- でも吸うならやっぱり大きいほうがいいよね正直
- 373 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/26(土) 14:32:58 ID:evzumu5JO
- 逆に考えるんだ
大きさに圧迫されない分小さい方が吸いやすいと考えるんd
- 374 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/26(土) 14:39:41 ID:cr9aFLDo0
- まあ一刀殿はどんな乳でも美味しくいただいちゃうんですけどね
- 375 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/26(土) 14:54:05 ID:IgbCKKS2O
- >366
いいから叩こうな、マジで。
- 376 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/26(土) 17:10:07 ID:W3y18/Nj0
- 北郷帝マダー?
前回のお手つき会話で紫苑を省略したちんこさんがそのことを突っ込まれつつHシーンに突入すると見たがどうだ?
- 377 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/26(土) 17:47:02 ID:/uXC3DqS0
- >>374
結局そこに行き着くんだよな
- 378 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/26(土) 18:12:44 ID:CiPeiuF8O
- 真√まだかな。
あれが一番の楽しみなんだよなぁ。
- 379 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/26(土) 18:58:44 ID:RADTmFVfO
- >>378
俺も。一番楽しみにしてるのはあの作品だな
最近は続き投下がなくて少しやきもきするけども。まぁ気長に待ってますよー
- 380 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/26(土) 20:43:07 ID:uOsqn0mS0
- さて、そろそろ全裸にネクタイを絞めて北郷帝を待とうか
- 381 名前:一壷酒 ◆1KOsYU0skY [sage]投稿日:2009/09/26(土) 20:59:39 ID:1yLXvQXb0
- すいません、ついさっき帰宅したこともあって、本日のいけいけぼくらの北郷帝のupは
23時ごろになります。
- 382 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/26(土) 21:16:59 ID:OOLWJTPx0
- 了解しました!お疲れ様です〜
- 383 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/26(土) 21:23:58 ID:6GnqIdkq0
- >>378
俺なんか真√のためだけにこのスレチェックしてるぜ、読んでるのあれだけだからなw
まあいつまでだって待つさな
- 384 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/26(土) 21:26:10 ID:uOsqn0mS0
- 全裸で二時間…寒い…でも、待っちゃうっ
- 385 名前:一壷酒 ◆1KOsYU0skY [sage]投稿日:2009/09/26(土) 22:47:47 ID:1yLXvQXb0
- いけいけぼくらの北郷帝第二部北伐の巻第七回をお送りします。
今回作中で出てくる、客胡あるいは商胡というのは、非漢人の西域商人たちを意味する言葉です。
商胡もしくは胡商のほうがより一般的なようですが、五胡とはさらに別な存在としての意味を強調
させるため、客胡という表記を多く用いています。
◎注意事項
・魏ルートアフターの設定ですが、第一部、第二部と進んできておりますので、まず、そちらをご覧
いただけると幸いです。
・同衾あり。
・史実とゲーム内情勢に関する独自解釈があります。
・歴史上の人物等の名前は出るものの、セリフはありません。呉勢以外の一刀の子供が出てきます。
・『北郷朝五十皇家列伝』は読まなくても本編を読む上ではなんら支障がありません。また、妄想
(暴走)成分が過多です。お気をつけください。
・Up板にてメールフォーム及びメールアドレスを公開しています。ご意見ご感想等ありましたら、
どちらからでも、お気軽にどうぞ。フォームのほうはお名前、メールアドレスの記入が必要ありません。
いつも通り、本編はtxtで専用UP板にアップしましたのでご覧ください。
URL → http://koihimemusou.x0.com/bbs/imgf/0414-ike2_2_27.txt
今後の予定ですが、第二部は、北伐の巻の第十回もしくは第十一回で終わり、第三部からは一刀さん
視点ではなく、三人称の物語となります。
ただ、10、11月は出張が入っておりまして、おそらく第三部開始は12月に入ると思われます。第二部
終了までは出張前になんとか投下していきたいと思います。
それではまた次回。
- 386 名前:名無しさん@初回限定[]投稿日:2009/09/26(土) 22:57:33 ID:M/ERAPZG0
- >>385
kita-
第三部からついに帝位簒奪はじまるのかなwktk
- 387 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/26(土) 22:58:44 ID:XtptpxTpO
- 待ってました−ー
- 388 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/26(土) 22:59:56 ID:uOsqn0mS0
- キター!
早速読んできますぜ
- 389 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/26(土) 23:26:38 ID:KVQ7E9MW0
- 乙でした。
薪割りが恒例行事になってて吹いたw
あと蜀の軍師コンビは同人誌の読みすぎだと思ry
- 390 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/26(土) 23:33:19 ID:uOsqn0mS0
- 桂花のツンっぷりにニヤニヤ
そして薪割りが定着したw
- 391 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/26(土) 23:47:49 ID:O26CXln30
- 季衣さんの子孫はまるでどこぞの美食屋が蔓延るグルメ世界の一族ですかwww
- 392 名前:名無しさん@初回限定[]投稿日:2009/09/26(土) 23:48:38 ID:QGGpTxN20
- 私も真√のために毎日チェックしてますww
- 393 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/27(日) 00:00:51 ID:n00AQlzN0
- 一壷酒氏乙です
詠の才女っぷりとそれと裏腹な純情さがいいなあ。
甘やかさないけどしっかりイチャついてる華琳もいい。
出征は北郷陣営ほぼフルメンバーみたいだけど、月はどうするんだろう。
しかし原作通りだから仕方ないんだけど、普通に一騎打ちしてる時に岩打武反魔とか出てくると軽く笑うw
一刀の薪割りは何かお産が済むまで隔離しとこうみたいな感じに…w
列伝はCivで言うと華・許・楽家が消滅しない開拓者、東方呂家・東方黄家・典家が労働者みたいなもんか。
- 394 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/27(日) 00:02:44 ID:lAL6Eh3b0
- やはり紫苑はいいなぁ、MILFの鑑
- 395 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/27(日) 00:17:08 ID:m3L/fj000
- >岩打武反魔
こんな当て字すんのは「恋姫†無双」か「闘将!!拉麺男」か「魁!!男塾」くらいだなw
次回は一刀につっかかる焔耶を蒲公英が桂花直伝の罠に仕掛けるんですねわかりません
それにしても蓮華の岩戸はどうしたら開くのか想像がつかない
一刀のハダカ踊りでも披露すれば…氷点下どころか絶対零度の眼で見られるな
- 396 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/27(日) 00:22:57 ID:PGFWF41t0
- 一壷酒氏お疲れ様です。
一刀君の割った薪は、子宝・安産のお守りとしてありがたがれされそうですなw。
子が生まれた時はその薪で産湯を沸かせば病知らずとか尾ひれもついて。
愛紗と鈴々が未だ登場しないのは何かあるのかな?
- 397 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/27(日) 00:28:58 ID:dUK/d4h60
- >>396
風評を真に受けてるだろうし、愛紗とか会った瞬間にたたっ切られそうな勢い
- 398 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/27(日) 00:29:54 ID:RhV8sUHPO
- 投下乙ですー
>大西洋横断を果たした魏家
ち ょ っ と 待 て w
- 399 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/27(日) 00:32:59 ID:Zbv/Evzs0
- 薪割りが安産祈願みたいになっててワロタ
荀ケの娘の字は長倩でいいのかな?
あと伏龍鳳雛自重汁!
- 400 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/27(日) 00:36:34 ID:ItHV9Uow0
- 華琳様にゾクゾクしていたら紫苑にトドメをさされたでござる。
- 401 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/27(日) 00:37:22 ID:mkoSorHW0
- 同人もとい艶本の、かなりハードなのを読んでるんだろうな
むしろ天の御使い攻めな801を執筆してても不思議はry
- 402 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/27(日) 00:58:12 ID:dUK/d4h60
- というか10人以上の英傑と寝てる男に、男も知らない女けしかけてもどうしようも・・・
紫苑くらいじゃないと逆に骨抜きにされて終わりだろ、その紫苑も骨抜きにされたけど
- 403 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/27(日) 01:23:26 ID:rK8wmiXG0
- 一壷酒氏乙です
今回の紫苑といい毎度エロシーンを入れて貰えるのは大変嬉しいですが
紫苑とそれ程の関係になる様な何かってありましたっけ?
蜀での一件で一刀の事は認めているでしょうがそれ程かといわれると・・
今回のを読んでで少し疑問に思ったので
- 404 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/27(日) 01:29:00 ID:m3L/fj000
- 桃香は朱里と雛里の意見を伺って決定するだけだろうし
愛紗は軍事が最優先だろうし
鈴々は食う寝る遊ぶだろうし
星はメンマと戯れるか華蝶仮面になってるかだろうし
翠と蒲公英は馬の面倒だけ見てるだろうし
焔耶は桃香の護衛と称して何も仕事してないだろうし
桔梗は酒ずっと飲んでただろうし
本当に紫苑がただ一人の救いだったかも知れん
朱里も雛里も次から次へと仕事を押し付けられて、たまった鬱憤を艶本で発散する他無かったんだろうなぁ
「命令」も何かの袋の緒が切れた感がするわな
- 405 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/27(日) 01:48:11 ID:Oh/eycpY0
- >>403
一刀の事をある程度認めてるのと、命令のくだりもあって
紫苑ならやりかねんと思ったけどな。そんなに惚れ込んでなくても。
そもそも
原作からして紫苑は一刀に惚れるにあたって大きな要因は無いとか言ってたしな
- 406 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/27(日) 01:51:46 ID:mkoSorHW0
- >>404
蜀ルートならご主人様分補給でストレス解消できたが
北郷帝では最大のストレス源、そのうち倒れそうだw
- 407 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/27(日) 02:03:32 ID:LNaszHjZ0
- >>403
ニコポナデポの類と思って深く考えずにしとけ
- 408 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/27(日) 02:12:49 ID:Yk4DO0UaO
- 霞が一刀の声援でやる気出して勝ったのって原作だったっけ?
- 409 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/27(日) 02:20:40 ID:xbzOpqGk0
- >>403
蜀からの帰途や魏に戻った後も一刀と色々接する機会があっただろうし、
子を産んだ稟や桔梗始め一刀の女達が幸せそうにしてるのも見て気に入ったんじゃないかな。
本国の指示への反感とか最後にした忠告というか警告をする為ってのもあるかもしれんが。
- 410 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/27(日) 02:25:47 ID:m3L/fj000
- 実は一心不乱に薪を割る姿に惚れたとか、有り得そうで怖いw
- 411 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/27(日) 02:28:00 ID:tqcXa4YH0
- そういやこれで三大乳ババアは制覇か
- 412 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/27(日) 02:41:40 ID:0CLYQz/60
- またつまらぬソーセージを撃ってしまった
- 413 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/27(日) 02:42:52 ID:ZBSZm3pj0
- >>403
さすがにこれが決めてになったっていうのがないとエロへ繋がる説得力は下がるな。
まぁ、北郷帝はその辺気にして読むものではない。
そう割り切って読むと楽になるかな。
というか、北郷帝の一刀だから、で十分でしょ。
>>410
飛び散る汗が煌めいていた。気がつけば惹かれていた。みたいなw
- 414 名前:一壷酒 ◆1KOsYU0skY [sage]投稿日:2009/09/27(日) 02:48:21 ID:OHHkE1WV0
- >>393
月の処遇に関しては、前回少し触れましたので、そちらをご確認いただけると幸いです。
基本、洛陽にいるようです。
>>403
一度表に出た文章に対しての解釈に関して、書き手がどうこう言うのは好きではないのですが、
疑問に思われている事を放置するというのも無責任ですので、答えさせていただきます。
大前提として、私個人としましては、一度発表したものについては、そのまま受け手の解釈、
受け取り方に委ねるという方針でいます。ですから受け手であるあなたが、この展開に関して
描写が足りないとお思いになられたのでしたら、それこそが「正しい」解釈であり、書き手で
あります私自身はそのことに関して干渉することはできません。
その上で、「私の」解釈が必要であれば、この後に避難所にHNとトリップつきで書き込みを
いたしますので、そちらをご覧ください。
- 415 名前:393[sage]投稿日:2009/09/27(日) 02:56:32 ID:xbzOpqGk0
- >>414
そういや出てましたね、うっかり忘れてました。
お手数かけてすいません。
- 416 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/27(日) 03:00:44 ID:mkoSorHW0
- では自分は薪割りと通常時とのギャップが母性本能を刺激して、としておきますねw
- 417 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/27(日) 08:22:01 ID:xT5kBuG+0
- >>408
そう
武術大会の決勝で霞と戦う事にじゃなくて、華琳の為に戦う事にやる気を出してた春蘭を見て萎えてた所に
一刀が声かけて、霞のやる気がMAX化
- 418 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/27(日) 15:54:27 ID:K356Y2760
- なんか桂花が華琳様以外入れたがらないのは、華琳様の次に一刀に子供を抱かせたいけど、
どう切り出せばいいのかわからなくて、とりあえず華琳様以外シャットダウンしてみた、
みたいなツンとデレの高まりが生み出した現象なんじゃないかと思ったら、とたんにニヤニヤして来た。
- 419 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/27(日) 15:57:34 ID:Zbv/Evzs0
- >>417
高揚状態ですねわかります
- 420 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/27(日) 19:24:10 ID:CGbLRWpd0
- >>404
事務仕事できる桔梗と白蓮奪われ、紫苑まで大使に送り出さざるを得なかったから
そりゃ二人ともおかしくなるわな
- 421 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/27(日) 19:44:11 ID:mkoSorHW0
- 次に蜀を訪れた際は寝床に突撃してきそうな勢いだなw
- 422 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/27(日) 20:00:49 ID:dwwtIFJz0
- 無印の朱里の仕事の膨大さに比べたらましな気もするけどな
雛里いないのに蜀どころか中華全体の事務押し付けられるし
- 423 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/27(日) 20:08:54 ID:Zbv/Evzs0
- >>422
名前だけ出てきた武将たちのことも思い出してあげてください
ほら、法正とかいるじゃない
- 424 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/27(日) 20:13:47 ID:dwwtIFJz0
- >>423
無印で法正出てきたっけ?
真なら腹黒策士による辺境送りになったけどw
- 425 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/27(日) 21:13:01 ID:Zbv/Evzs0
- >>424
すまん、法正出てきたのは真だけだわ
そもそも無印の名前だけ出てきた武将まとめられてないんだな
記憶にあるのは麋芳、麋竺、呂蒙だけだわ
- 426 名前:清涼剤 ◆q5O/xhpHR2 [sage]投稿日:2009/09/27(日) 21:38:17 ID:E0h/I4l90
-
無じる真√N-22話 ワカレミチ編その七
を専用板にUPしましたのでその告知です。
(この物語について)
・原作と呼称が異なるキャラが存在します。
・一刀は外史を既に一周しています。
上記が苦手な方にはおすすめできません。
(注意)
・過度な期待などはせずに見てやって下さい。
・未熟故、多少変なところがあるかもしれません。
URL:http://koihimemusou.x0.com/bbs/imgf/0415-22.txt
お暇な時にでもどうぞ。
- 427 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/27(日) 22:09:23 ID:CGbLRWpd0
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 428 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/27(日) 22:22:00 ID:Zbv/Evzs0
- >>426
乙です
結構続きが気になったのでどうなるのかなーと思ったら
なるほど、そう来ましたか・・・しかし、二度と同じ手は使えませんよ!
- 429 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/27(日) 22:35:32 ID:+u9qJk/30
- >>426
乙です
何とか丸く収まったのはいいんだけど、最後の一文が気になるのは深読みしすぎかな
- 430 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/27(日) 23:08:47 ID:C1uZOgib0
- セキトの意外な活躍に虚をつかれてしまった
あと、この戦いが終わった後の事が今から怖い
- 431 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/27(日) 23:44:41 ID:Zbv/Evzs0
- 本来、公孫[ 王賛 ]は易京で城に火を放ち一家のものを殺し
自害するという壮絶な死を迎えている・・・
真でもそれは覆ってたけど今回はどうなるのやら
- 432 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/28(月) 00:15:04 ID:IVnZkg1bO
- >>426
乙。
何と言うか、やられたって感じだわ。
まさか、あぁくるとは…。
- 433 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/28(月) 00:56:40 ID:GoxU3lVY0
- なるほどこうきましたかまあセフだろうなと思いつつ一刀が・・・というのも多少見てみたかった。まあそれは脳内で妄想することにしますわ
乙でした次も持ってます
- 434 名前:風鈴 ◆VOACf8e.7. [sage]投稿日:2009/09/30(水) 01:09:12 ID:o3dpRMAD0
- ──真√──
真・恋姫†無双 外史
北郷新勢力ルート:第五章 涼州攻防
彼の力は、守る為に有る。
・オリジナルルートの為、登場人物同士の呼び合い方が、原作とは異なるものがあります。
例)風→一刀=原作:お兄さん・本作:ご主人様
※独自の呼び方は作者の勝手なイメージです。
・当作品では、『天の御遣い』と言う名の持つ影響力は、原作より強くなっています。
・原作にてセットになっているものを崩す傾向にあります。
例)張三姉妹→人和 北郷隊三羽烏→凪
・本作はご都合主義で出来ています。
・オリキャラ(馬騰)が登場します。と言っても二、三言話して終わりのチョイ役ですが。
URL:
http://koihimemusou.x0.com/bbs/imgf/0417-1254240457.txt
では、宜しければお付き合い下さいませ。
- 435 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/30(水) 01:13:58 ID:/konrQR+0
- 風鈴さんキター!
- 436 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/30(水) 01:21:55 ID:8bJK05Dp0
- >>434
風鈴氏、乙であります。
……そう来るか、と思わず唸ってしまったというか何というか。
「よかったね」と「お見事」と、読んでると表情が右往左往するような展開でした。
そして『おまけ』……いつかきっと、またスポットが当たるさw
- 437 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/30(水) 01:56:53 ID:CTRERFdg0
- 乙です!
- 438 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/30(水) 02:11:35 ID:bmiNIwD90
- 面白かったです!
それにしても……なぎw
- 439 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/30(水) 02:22:58 ID:SGc4ycC40
- >>434
やっぱ好きだわあw
しっかし、蜀も魏も原作に比べてかなり武将が少なくて大変そうだ。
逆に呉がそのままで勢力的にはこの差がどうでるんだろうか。
あと、ここまでくると管輅の予言がどう関わってくるのか楽しみですw
- 440 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/30(水) 02:45:43 ID:4fGW/t6l0
- >>434
乙です。
寝ようとしてたのに……寝れないw
あと、まとめの人へ
連載作品のメーテルさんのところにnewがついたまんまですが
最新SSの追加忘れですか?
- 441 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/30(水) 03:05:04 ID:fv/+W50W0
- >>434
風鈴さん乙です
雛里との親睦にwkwkしながら見てて最後凪に吹いた
確かに久しぶりの再会シーンを横の人に奪われてスルーはきついなw
- 442 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/30(水) 05:26:03 ID:XAgClc0S0
- >>434
おお、待ってましたああああああ!!!!
今回でだいぶ戦力が増強されましたなあ、恋の合流に役満姉妹か
ていうか三姉妹全部北郷軍に下ったなら「原作にてセットになっているものを崩す傾向にあります」で例に出す必要ないのでは……
- 443 名前:名無しさん@初回限定[]投稿日:2009/09/30(水) 05:32:42 ID:AC3Uq4Ra0
- 紫苑の"旦那様"のくだりは少しおかしくないですか?
一刀の嫁が璃々なら、紫苑はしゅう..と.....め......に。
?なんか、腹に..矢が.......
- 444 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/30(水) 05:42:41 ID:B/kzxfFNO
- (璃々の)将来の旦那様って事じゃないの?
- 445 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/30(水) 05:50:51 ID:as7AnZbR0
- 紫苑も一緒に嫁げば何も問題ない
- 446 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/30(水) 06:32:50 ID:pCCzVNNq0
- 真√キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
凪可愛いよ凪
紫苑はてっきり璃々と一緒に北郷軍に下るかと思ってましたが、桃香んところにいるのか
- 447 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/30(水) 07:01:13 ID:Pc0AlNGv0
- それよりも何よりも、風の可愛らしい嫉妬が期待される
- 448 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/30(水) 07:14:40 ID:lcBEOYpX0
- れんと恋がごっちゃになってちょっと混乱したのは俺だけじゃあるまい
- 449 名前:hiro[]投稿日:2009/09/30(水) 09:57:54 ID:tShWXMMz0
- >>434
風鈴さん小津です
雛里かわゆし
凪もいいけど華雄か霞にもスポット当てさせて〜
- 450 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/30(水) 12:25:16 ID:n4vAF6Nh0
- >>424乙です
「おまけ」に萌え死にしたw
>>448同士よ!( ゚∀)人(∀゚ )
- 451 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/30(水) 12:25:54 ID:n4vAF6Nh0
- あぁぁ安価みす↑
>>434です・・・
- 452 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/30(水) 12:47:39 ID:BHRrd6Ck0
- >>434 乙です!
人和かわいいなぁ。場所が場所ではあるけれど、再会できてよかった!
凪…次があるさ!きっとwなんとなく扱いが某ハムの人に似てるようなw
- 453 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/30(水) 16:02:55 ID:IedLwUWj0
- 星たんかわえ
- 454 名前:名無しさん@初回限定[]投稿日:2009/09/30(水) 19:46:07 ID:xwJX/Iyu0
- さすが一刀さん、あわわフラグだけじゃなく幼女フラグまで立てるとは
凪がかわええが不憫だw
- 455 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/30(水) 20:12:20 ID:Pc0AlNGv0
- なんというか、恋姫外史は真面目な娘さんほど不憫な扱いになる斜め下補正でもあるのかしらw
「ザ・ヒーロー(属性:NEUTRAL的に)」白蓮さんを筆頭に
「おっぱいと眼鏡に右往左往」凪
「眠れる鼻血の美少女」稟
「臣下が恋路の邪魔をする」蓮華
ぶわっ(´;ω;`)
- 456 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/30(水) 21:04:41 ID:DhcUQ4JJ0
- >>455
周りが濃いから仕方ない
- 457 名前:風鈴 ◆VOACf8e.7. [sage]投稿日:2009/09/30(水) 21:23:19 ID:o3dpRMAD0
- ──真√──
真・恋姫†無双 外史
北郷新勢力ルート:第五章 涼州攻防
******
まとめサイトの中の人へ
大変お手数ですが、第五章の最後、おまけのさらに後にでも以下を突っ込んでくれると幸いです。
******
おまけの2
「あの、紫苑さん、一つよろしいでしょうか?」
「何、雛里ちゃん?」
漢中から成都へ戻る道すがら、雛里は先の一刀との遣り取りの中で、気になっていた事を訊いてみる事にした。
「あの時一刀様に、『将来の旦那様』とおっしゃってましたが……あれって、“璃々ちゃんの”旦那様と言う意味ですよね?」
雛里はあの時の紫苑の言い回しに今一釈然としていなかったので、まあ肯定の返事が返って来るだろうと思いつつも訊いてみたのであるが……
「……………………ふふっ」
当の紫苑はただ静かに微笑むのみであった。
そんな彼女の雰囲気に、雛里は漠然と思う。
ああ、これはきっと“紫苑と璃々の”旦那様なんだろうな、と。
- 458 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/30(水) 21:29:08 ID:tnaPYgPk0
- 親子丼ができる頃には紫苑はおば・・・・いや、なんでもない
- 459 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/30(水) 21:38:10 ID:gmi7gZhB0
- あーあ、またハリネズミがいるじゃねえか
- 460 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/30(水) 23:00:56 ID:5O7mh2EQ0
- まったくだ、棺桶がたりやしねぇ
- 461 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/30(水) 23:31:29 ID:h2DBd6Qs0
- 親子丼ができる頃どころか、既にもうおば・・・あれ、誰かきt
- 462 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/30(水) 23:35:52 ID:lcBEOYpX0
- 最近は射殺された死体が多いなあ……棺おけ屋に転職したら一儲けできる気がしてきた
- 463 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/30(水) 23:37:54 ID:wjBhcX0n0
- (矢の)雨が降って(棺)桶屋が儲かるか
- 464 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/30(水) 23:56:28 ID:bmiNIwD90
- ここに新しい言葉が生まれた
……乱世だな
- 465 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/09/30(水) 23:58:36 ID:f7yyQBVC0
- ババアとかオバサンとか、あれだけの美熟女に失礼だぞ
さて定軍山にでもキャンプに行くか
- 466 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/01(木) 00:03:11 ID:Pc0AlNGv0
- 美熟女と未熟女の母娘ですねわかります
- 467 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/01(木) 00:08:11 ID:Ek4O8YQl0
- りりを何歳と見るかによって変わってくるが、一番年取ってるのは雪蓮の母親と
恐らく同世代ぐらいと思われる祭……うわなにをするやめ(ry
- 468 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/01(木) 00:10:34 ID:eWtmoXHc0
- 堅ママについてるときの祭は
「けんどのーっ。祭はどこまでも堅殿についていきますぞーっ」
って感じのロリっ娘と考えれば問題ない。
問題は、堅ママと戦った華雄のほうw
- 469 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/01(木) 00:15:59 ID:qy/jDaqF0
- 「くっそー! そんけんのやつー、次に会ったらこのかゆうがけちょんけちょんにしてやるのだ!」
って感じのロリっ娘と考えれば問題ない。
- 470 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/01(木) 00:17:06 ID:qTA6gDvN0
- 堅ママVSロリ華雄でおk
- 471 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/01(木) 00:30:10 ID:Now99avH0
- 堅ママが祭より一回り年上っていう意見が出てこないお前らに感心する
- 472 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/01(木) 00:34:31 ID:AnwnOYZxO
- 堅ママの現役時代は祭も華雄も初陣を経験したばかりのロリ武者だったんだよ
- 473 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/01(木) 00:36:32 ID:n8s6YA2k0
- 昔はロリが普通だったんだな
- 474 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/01(木) 00:37:13 ID:eWtmoXHc0
- ttp://ranobe.com/up/src/up401273.jpg
この堅ママはいつぐらいの設定なのだろうなあ。死亡直前でこれかしら。
- 475 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/01(木) 00:47:14 ID:x6Ko+9/90
- >>472
「初陣」を「初潮」と読んでしまった自分はもうダメだ、と思った。
- 476 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/01(木) 00:50:48 ID:sro9Xpvm0
- >>475
なに、>>474の孫堅の左肩が三つ目のオパイに見えてびびった俺よりはマシだぜb
- 477 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/01(木) 00:52:11 ID:XX1ZpF6N0
- 適当なイメージだけど
堅ママ30歳として
祭24歳、雪蓮・冥琳12歳、蓮華7歳、小蓮?歳(何故か表現できない)
くらいの年齢差かなと
流星が落ちた時点で祭35歳、雪蓮・冥琳23歳、蓮華18歳、小蓮?歳(何故k(ry)
といったところか
- 478 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/01(木) 00:58:42 ID:CmhAQ6gT0
- >>434
風鈴氏、乙です。
更新待ってました。
雛里かわいい。もっと出番があるといいなぁ。
- 479 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/01(木) 02:45:20 ID:Ei/OuWCe0
- 何故か小蓮18歳に決まってるさ
- 480 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/01(木) 03:20:50 ID:t1hok+ezO
- 最近、ここ自殺の迷所になってない?
- 481 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/01(木) 03:57:38 ID:OR2DfIGD0
- >>457
風鈴氏乙です
紫苑エロいよ紫苑w
- 482 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/01(木) 07:34:21 ID:YasxbwVR0
- しかしまぁ弓や飛び道具を使いこなすには年季や経験が際立って必要とか何かあるのかね?
秋蘭以外全て・・・ゲフゲフ
- 483 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/01(木) 08:07:02 ID:A/szMhhfO
- >>474
これ同人の画像?
なんだか…堅ママもアリだな
- 484 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/01(木) 08:48:49 ID:Ecjd8HUI0
- 同人じゃないよ
- 485 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/01(木) 11:13:53 ID:UCkxiH5O0
- >483
謝謝無双収録の公式なもの
- 486 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/02(金) 02:04:56 ID:GZcYrDfK0
- >>482
あれさ、遠視というか老gぐはぁ
- 487 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/02(金) 03:23:18 ID:8fIjBaCS0
- >>486
またサボテン岩に墓標が一つ・・・いや、482も含めて二つ増えるか・・・
- 488 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/02(金) 12:16:33 ID:y6n2U0cU0
- 死に急ぐ人間の多いスレだな。
- 489 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/02(金) 13:54:38 ID:KGqrK1y20
- >>487
イガラムウウウ
- 490 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/03(土) 08:59:45 ID:oPozVoFpO
- >488
> 死に急ぐ人間の多いスレだな。
そりゃー戦関連ですから人死には多いかと。
戦死では無くほとんどが自殺なんだがな。
- 491 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/03(土) 17:04:47 ID:1sG6s+Xk0
-
お前ら、理想郷でも有名な水虫氏が恋姫SSを書き始めたぞ!!
ttp://mai-net.ath.cx/bbs/sst/sst.php?act=dump&cate=tiraura&all=12267&n=0&count=1
- 492 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/03(土) 17:25:37 ID:lERw6dyH0
- 北郷帝マダー?
- 493 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/03(土) 17:26:41 ID:M+JS88t+0
- >>491
リンク貼るなよ
- 494 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/03(土) 17:27:00 ID:P2GHV4u20
- >>491
宣伝はよそでやってくれない?
- 495 名前:ぐぐってみた[sage]投稿日:2009/10/03(土) 17:32:42 ID:GRl7/Waw0
- 参考までに載せておくか
黄巾の乱 B.C. 184年
後漢滅亡 B.C. 200年
孫堅 156年生誕〜192年没
劉備 161年生誕〜223年没
孫権 182年生誕〜252年没
曹操 155年生誕〜220年没←
( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
( ゚д゚ ) !? !? !? !? !? !? !?
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
いくら恋姫†無双の時系列が無茶苦茶とはいえ、
曹操と孫堅が一歳違い(資料によっては同い年)とは知らなかった
あの発育で29歳だと・・・・・・?
- 496 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/03(土) 17:36:04 ID:8a7Wbmmh0
- お前・・・消されるぞ・・・
- 497 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/03(土) 17:41:46 ID:GRl7/Waw0
- >>496
いや俺は「あの発育で29歳なら年を重ねても美しいままですねっ」と言おうと思っただけだ
・・・・・・本当ですよ?本当ですって、だからその鎌をとりあえず下ろしていただけるとすごく有難いのですがぁぁぁぁぁ
- 498 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/03(土) 17:43:18 ID:O3Chm0s10
- >>497
むちゃちやがって
- 499 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/03(土) 17:49:58 ID:usBNPzIR0
- まぁ、それを言ったら孫権(孫堅にあらず)だって
曹操や劉備と少し世代違うわけだし。たしか叔父と甥くらいの差だったかな。
というか、年齢の点をを言ったら驚きだらけになるぞw
- 500 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/03(土) 17:52:55 ID:vfxy0xzm0
- 陸遜が呂蒙より先輩な世界だからなw
- 501 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/03(土) 17:56:35 ID:B9S54Ihr0
- 風は華琳様より15も年上なのですよ〜
- 502 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/03(土) 18:02:07 ID:I0oqiZjv0
- 史実だと黄忠は劉備に仕えてた頃、老人だったかどうかってのも定かじゃないらしい。
でも演義の没年齢から逆算すると孫堅よりも年上にn・・・うわ何をs
- 503 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/03(土) 18:20:36 ID:Z3TYtTRZ0
- 精神年齢として考えれば、あわてるようなことではない
- 504 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/03(土) 18:21:25 ID:WMH+clGdO
- >>495
B.C.だと紀元前になっちまうぞ
…てもう聞こえてないか
- 505 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/03(土) 18:39:26 ID:EKgiqp8B0
- ついでに言えば後漢滅亡は220年だな。
- 506 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/03(土) 19:47:14 ID:Utt3QKnS0
- 陳寿の書いた「三国志」読んでもほとんど年齢の事書いてないんだよね
しかも、私怨で人物の評価を下げてたりするしめちゃくちゃ
>>505
献帝が曹丕に禅譲した年ですね、よく董卓が後漢滅亡の原因とか言われてるけど
- 507 名前:名無しさん@初回限定[]投稿日:2009/10/03(土) 20:54:21 ID:KlAp86Ka0
- 北郷帝まだー?
- 508 名前:一壷酒 ◆1KOsYU0skY [sage]投稿日:2009/10/03(土) 20:57:26 ID:QyxMKpu70
- いけいけぼくらの北郷帝ですが、今週も、前回と同じくらい……だいたい11時くらいになりそうです。
申し訳ありません。
- 509 名前:名無しさん@初回限定[]投稿日:2009/10/03(土) 21:06:10 ID:KlAp86Ka0
- >508
分かりました。教えていただきありがとうございます。
- 510 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/03(土) 21:17:59 ID:wmq1xkqH0
- わざわざのご報告乙です。
ラムのロックでもちびちび呑りながら待ってますよ〜
- 511 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/03(土) 21:33:24 ID:oKNTI3kY0
- + +
∧_∧ +
(0゚・∀・) ワクワクテカテカ
(0゚∪ ∪ +
と__)__) +
- 512 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/03(土) 21:34:00 ID:LXykvwE70
- >>500
実は軍師としては経験不足なだけで亞莎は穏より年上とかいってみる
そして年上という事は20.30代なわけで他のおばさん達に比べてあの胸は絶望(ry
- 513 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/03(土) 21:38:06 ID:oKNTI3kY0
- ∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵。∴∵
∴∵∴∵:。∴∵∴∵∴: --─- ∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵゜∴∵∴∵∴∵ (___ )(___ ) ∴∵。∴∵∴∵ ゜
∴∵∴∵∴:∵∴∵_ i/ = =ヽi ∴∵∴∵。∴∵∴
∴∵☆彡∴∵∵ //[|| 」 ||] ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵ / ヘ | | ____,ヽ | | ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴゚∴∵∴∵ /ヽ ノ ヽ__./ ∴∵∴∵:∴∵∴∵
∴∵∴∵ く / 三三三∠⌒>512∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧
( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ ムチャシヤガッテ・・・
i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ /
三 | 三 | 三 | 三 |
∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪
三三 三三 三三 三三
- 514 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/03(土) 21:40:41 ID:YCSxDert0
- まぁ、呂蒙はもともと肉体派だったのがハイブリッドになっただけだしな。
- 515 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/03(土) 21:48:12 ID:5RRXL65Z0
- 今回の死因は暗器か…
>>506
中央で権力握って反董卓連合組まれて群雄割拠状態を作ったって点では一因ではあるだろうけどね。
- 516 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/03(土) 21:48:26 ID:bTzqm7440
- パーツ単位だとあまり肉体派とはいいがttttttttttttt
- 517 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/03(土) 21:49:57 ID:8zwjSKAm0
- 華琳様、何もそんなに悩まれなくても。北郷一刀様はその女性の美を見出して愛でるお方ですから。
- 518 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/03(土) 21:54:18 ID:usBNPzIR0
- そういえば、呂布と董卓って親子の契り結んだんだよね。恋姫だと思い浮かばないな。
……でも、一応親子なんだから恋と月で親子ど
- 519 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/03(土) 22:38:45 ID:2q4wEl7tO
- >>518
な、なんだこの死体!?
外傷が多くてトドメとなった死因がわからん!
- 520 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/03(土) 22:43:04 ID:Z3TYtTRZ0
- >>519
検視解剖の結果、直接的な死因は「ちんきゅーきっく」によるものと思われる
しかしながら、それを無防備に被弾するに至った肉体的衰弱は
「詠のあの日」による不幸の連鎖の結果と思われる
- 521 名前:一壷酒 ◆1KOsYU0skY [sage]投稿日:2009/10/03(土) 22:47:32 ID:QyxMKpu70
- いけいけぼくらの北郷帝第二部北伐の巻第八回をお送りします。
今回は、少々話の運びが難しく、時間がおしてしまい、北郷朝五十皇家列伝を削りました。
次回、二回分入れることとします。
◎注意事項
・魏ルートアフターの設定ですが、第一部、第二部と進んできておりますので、まず、そちらをご覧
いただけると幸いです。
・同衾あり。
・史実とゲーム内情勢に関する独自解釈があります。
・歴史上の人物等の名前は出るものの、セリフはありません。
・呉勢以外の一刀の子供が出てきます。
・Up板にてメールフォーム及びメールアドレスを公開しています。ご意見ご感想等ありましたら、
どちらからでも、お気軽にどうぞ。フォームのほうはお名前、メールアドレスの記入が必要ありません。
いつも通り、本編はtxtで専用UP板にアップしましたのでご覧ください。
URL → http://koihimemusou.x0.com/bbs/imgf/0418-ike2_2_28.txt
そういや、今回きっくさせてないな。
それではまた次回。
- 522 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/03(土) 23:28:27 ID:Z3TYtTRZ0
- 毎回楽しく読ませて頂いてます、乙です
お仕事の都合上、第二部完を急がれてるようですし
北郷朝五十皇家列伝は第三部までお休みでも良いかもしれないですね
体調を崩されては元も子もないですし
それにしてもジェンガwww
何という薪のリサイクルw
- 523 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/03(土) 23:30:31 ID:gG+IIAi10
- 御苦労
- 524 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/03(土) 23:53:26 ID:7LQiftSx0
- 最近死体の山片付けるのも大変です
- 525 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/03(土) 23:57:18 ID:viVpuhPr0
- >>521
乙でした、あまり急がずに納得のいく形に仕上げる方が双方にとって良いかと
しかし、ねねが正論すぎてワロタw
- 526 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/04(日) 00:19:59 ID:oa/Q+bV50
- 一壷酒乙です!
ところで川田まみの「JOINT」の歌詞が北郷帝のイメージにぴったりだと常々思っているのだが、いかがか
ttp://www.youtube.com/watch?gl=JP&v=tvLekTNtlKE
- 527 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/04(日) 00:28:22 ID:8cmxo2H00
- 常識的に考えれば、子供生まれたその夜に他の女抱いてるのは異常だよね
もはや病気としか。
- 528 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/04(日) 00:34:13 ID:mA/4Ri3R0
- アニソンでも良いのがあるのは認めるがその人の曲はどうでもいい
- 529 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/04(日) 00:36:07 ID:rAksf1fI0
- >>527
職業病ってやつよ
- 530 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/04(日) 00:38:46 ID:oa/Q+bV50
- ん〜、歌手どうのこうのでなく歌詞が一刀と華琳様にぴったりだと思ったんだが
まあ俺が勝手に感じただけだし構わんが
- 531 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/04(日) 00:39:22 ID:Ix+CMQYa0
- 一壷酒氏乙です。
一部の心無い住人が急かすようですが、ご無理なさいませんように。
>>526
つまらんリンクをいちいち貼るな
- 532 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/04(日) 00:44:20 ID:mTiyRRlF0
- >>526
氏にさらせボケ
- 533 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/04(日) 00:46:13 ID:4X6H0rqdO
- 思うのは勝手だけど周りに押し付けるのはやめて下さい。
- 534 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/04(日) 01:05:12 ID:nMceOMMz0
- 北郷帝乙です!
>>529
別に職業じゃないだろwww
- 535 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/04(日) 01:21:42 ID:vZ8ni9j70
- 一壷酒氏乙です。
シャオが強くなってるなあ、あの展開で頭突きにいって勝つ翠はらしいと言えばらしいw
連戦連敗中の対蓮華戦線wは次回勝利を収める事が出来るのだろうか?
そしてやはり桂花の遠まわしなデレはいいw
- 536 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/04(日) 04:29:22 ID:Ab83VFQV0
- ジェンガ吹いたw
安産祈願とか縁起の良い玩具として広まりそうだw
桂花可愛いよ桂花
- 537 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/04(日) 09:31:06 ID:09QjfdTb0
- 恋が「ちゅー」だけじゃ満足出来なくなるのは何時だろうね
- 538 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/04(日) 12:28:58 ID:fmK2syFL0
- >>521
乙です、いつもご丁寧にありがとうございます。
一刀、逆に考えるんだ
「蓮華と仲直りできなくてもいいさ、抱くことさえできれば」と
考えるんだ
- 539 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/04(日) 16:23:58 ID:c/Nv785I0
- >>521
>お釈迦様の邪魔でもすればいいのかな?
御立派様www
- 540 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/04(日) 17:58:37 ID:1bwUSnNn0
- まーらの眷属だったかw
ちんこの使い
- 541 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/04(日) 18:57:42 ID:MJ3Opq6k0
- >>521
乙
あの場面を頭突きで打開しそうな武将は三国見渡してもそういないな
恋とねねの執事服は似合うだろうな
- 542 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/04(日) 19:39:38 ID:PW8u0IQY0
- 恋「………お茶?」
ねね「お茶のおかわりは要りやがるのですかと聞いているのですっ」
なんだろう、通いたくなってきたぜ
- 543 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/04(日) 19:45:29 ID:mA/4Ri3R0
- >>542
料理頼むと空の皿だけ置かれるわけですが
「……おまたせいたしました」
「あれ? 料理は?」
「……おいしかった。……次はこれが食べたい」
- 544 名前:名無しさん@初回限定[]投稿日:2009/10/04(日) 21:09:02 ID:b9K1LIBO0
- 「ほら、恋殿もこういってるのですっ、さっさとお前もそれを頼むのですよ」
ねねもこういってますよ
- 545 名前:清涼剤 ◆q5O/xhpHR2 [sage]投稿日:2009/10/04(日) 23:09:57 ID:rNPXg0uB0
-
無じる真√N-23話 ワカレミチ編その八を専用板にUPしましたので
告知させていただきます。
(この物語について)
・原作と呼称が異なるキャラが存在します。
・一刀は外史を既に一周しています。
上記が苦手な方にはおすすめできません。
(注意)
・過度な期待などはせずに見てやって下さい。
・未熟故、多少変なところがあるかもしれません。
URL:http://koihimemusou.x0.com/bbs/imgf/0420-23.txt
暇つぶしになれば幸いです。
- 546 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/04(日) 23:18:36 ID:ITwCvU7S0
- 乙です
いやあ、佳境だなあ。
色々とガチな展開で先が楽しみですw
- 547 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/05(月) 00:14:47 ID:Glzho74n0
- 乙です
いよいよクライマックスですね
趨勢はあらかた決まっただけに、これから一刀がどうなるのか気になります
- 548 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/05(月) 03:43:22 ID:M5URwQ4l0
- 清涼剤氏、乙です。
敵である袁紹軍側も必死なのが伝わってきて
あぁ、これが戦なんだ……ってちょっと切なくなりまひた(;_;)
- 549 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/05(月) 03:53:15 ID:oeLXJ7dK0
- >>545
乙です
「叩きつけられた獲物が大地を砕き」
この獲物は得物かな?
- 550 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/05(月) 03:57:43 ID:Wg2bwDam0
- >>545
乙
北郷帝読んで寝たんだが急に目が覚めて何となくスレを覗いたら無じる真が投下されてるとか余計に目が冴えるぅw
寝付けないの眠れない夜を無じる真で楽しませてもらいます。
- 551 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/05(月) 04:30:37 ID:mvBpVwST0
- >>550
目が冴えるといいながら寝ぼけ全開じゃないかw
- 552 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/05(月) 04:32:25 ID:mvBpVwST0
- なぜか送信してしまった……俺も寝ぼけてるんだな。
>>545
無じる真乙
なんか話が進むのがカウントダウンに感じてしまう。
一体、どうなるのだろうか……ガクブル
- 553 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/05(月) 16:21:32 ID:tiVaz11D0
- >>545
乙。
戦闘が熱い!華雄がヤバい!
これに限りますねw
- 554 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/05(月) 19:01:55 ID:cfBaadvd0
- プロットと勘違いしたんじゃね?
- 555 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/05(月) 19:02:24 ID:cfBaadvd0
- 呉爆!
- 556 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/05(月) 19:44:37 ID:zKE0L7m70
- 呉が爆発とな
- 557 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/05(月) 19:50:58 ID:Pn/7NceB0
- あの軍港が爆発・・・陸奥か
- 558 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/05(月) 20:35:43 ID:fg63XCcz0
- >>545
最近詠が才能を発揮する作品が多くて詠贔屓としてはうれしかったりするな
華雄は切り替え早いな、おいw
必死に何とかしようと頑張ってるのにどんどん事態が悪化していくのを見ると斗詩が不憫だなあ
それが袁家の定番の流れってあたりが余計に不憫ww
誤字脱字報告です
・呂布軍袁家軍へ攻撃開始のあたりの
〜軍の中枢である袁紹や顔良などを「覗いた」
〜きっぱりと断「れ」れたのだから
・セキト易京到着のあたり
「一体「どうい」ことよ〜」
「成る程〜もう一度「行って」は貰えぬか?」
- 559 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/05(月) 20:37:00 ID:fg63XCcz0
- 一行目に加え損ねたorz
清涼剤氏乙です
- 560 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/05(月) 21:05:54 ID:b8tGHdiv0
- しかし斗詩や猪々子にこの相手では控えめに言っても瞬殺が妥当w
袁家を設定そのままに再現したらまともな戦にならないだろうし
噛ませ犬にしてもそこそこ強くないと盛り上がらないからしょうがないか
- 561 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/05(月) 21:18:00 ID:VGiZP6g20
- 恋相手ならともかく、華雄や星と、猪々子、斗詩なら、瞬殺ってほどの力の差はないと思うけどなあ。
漢ルート並の覚醒華雄なら別だけど。
- 562 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/05(月) 21:23:52 ID:Pn/7NceB0
- 華雄の武力:92
趙雲の武力:96
顔良の武力:93
文醜の武力:94
データ元は三国志11、結構良い試合すると思うよ
呂布(恋)は言うまでもなく武力100だけど
- 563 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/05(月) 21:31:16 ID:b8tGHdiv0
- そら光栄の三国志ならそうだろうけどなw
斗詩や猪々子は愛紗に二人がかりでも一合で敗れてるんだから
愛紗と互角程度に戦える相手であれば一対一では瞬殺でしょ
季衣や秋蘭が手心を加えてくれてようやく劣勢だが勝負になる程度
- 564 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/05(月) 22:03:42 ID:8kAozGSt0
- 呂布(恋)は武器で武力+5くらいがデフォだから困る
- 565 名前:清涼剤 ◆q5O/xhpHR2 [sage]投稿日:2009/10/05(月) 22:08:35 ID:zamdQiJW0
- >>549
>>558
ご報告ありがとうございます。
お手数おかけいたしました。
また何かお気づきになられた際にもご報告頂けると幸いです。
- 566 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/05(月) 23:07:07 ID:JpanemE30
- 三国志演義ではやたらと多い一騎撃ちだが、
そのほとんどは創作。カユウを討ち取ったのも
関羽じゃなくて孫堅軍だし。
しかし史実で堂々と存在する一騎打ちもある。
関羽が顔良を一撃で倒したあのシーンだ。
しかしこれには笑い話があって、顔良が
「おーい、関羽・・・」と呼びかけたところを
関羽が耳を貸さずに倒してしまったそうな。
顔良にしたら、劉備は自分のところにいるんだから、
説明さえすれば関羽と戦うことは無いと思っただろう。
そこを演義では頭のいいことになっている馬鹿関羽が
耳も貸さずにやってしまったのではないか。
ふつうの戦では大将同士が接近することもまず無いだろうし、
- 567 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/05(月) 23:24:57 ID:57PmVOLb0
- >>566
で?
- 568 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/05(月) 23:35:57 ID:BLdu+kKnO
- きっと正史や演義の三国志関連スレと間違えたんだろう。
触れてやるな。
恋姫も演義の派生だから来ちゃうのも仕方ないのさw
- 569 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/06(火) 02:51:42 ID:/4xOicM/0
- 三国志演技だか正史だかはどうでもいいそっちが気になるならそっちに行けばいい
恋姫無双の趙雲は
趙雲VS楽進&李典&于禁でテラ余裕をかまし
華蝶仮面になれば華蝶仮面VS関羽&馬超or張飛でも一刀の助言があるまでは優勢だった奴だぜ
- 570 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/06(火) 03:23:10 ID:eU3tlIt20
- 斗詩大好きまで読んだ
- 571 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/06(火) 03:27:48 ID:HqbPiOoj0
- >>568
三戦板あたりで今更こんな事書く奴も居ないと思うけどなw
- 572 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/06(火) 03:28:43 ID:+s1o/PJv0
- >>566ってコピペのような気がするんだが
- 573 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/06(火) 03:50:49 ID:de1OU3Cg0
- >>572
コピペだろうがマジだろうがどうでもいい
>>560
今読んでみた。確かに瞬殺かなと思いきや健闘してるな。
だが、簡潔に書いてみると……
星VS斗詩、斗詩逃げに徹する。星余裕っぽい
かゆうまVS猪々子 どっちも愛紗とくらべれば……
何故かそこまで強そうに感じないのだが何故だw
- 574 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/06(火) 04:03:45 ID:O/+QPCZTO
- >>569
華蝶仮面の時のは強いとかじゃないだろ。
・愛紗とかは、初めて相対する敵と思って戦ってる。・星はもちろん愛紗たちの戦いかたを熟知してる。
その二点があったからだろ。
一刀の助言はただそれをなくして対等にしただけだし。
それで分が悪くなって逃げたわけだから三人あわせたのより強いわけじゃない。
- 575 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/06(火) 06:01:02 ID:/4xOicM/0
- >>574
一刀の助言があるまでは優勢って書いてるだけじゃん
三人あわせたのより強いとは書いてないしそもそも愛紗+鈴々or翠だから2名だぜ?
- 576 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/06(火) 06:51:33 ID:O/+QPCZTO
- >>575
ならどういう意図で書いたんだ?
于禁〜の流れで見ると、どう考えても星が凄く強いと
言いたいように見えるんだが。
もしそうなら、例としては明らかにおかしいと思うぞ。
あれは、>>574で書いた点から星の方が優勢なのは当たり前だし。
あと、ちゃんと人数見ずにレスしたのは悪かった。
- 577 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/06(火) 07:05:47 ID:/4xOicM/0
- >>576
3人組よりは強いって書いたけど
華蝶仮面時は単純に強いじゃなくて
華蝶仮面になれば=正体隠して戦えばバレルまでは優位って程度にしたんだが
何も実際の実力が勝負の優劣全部決めないじゃん
- 578 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/06(火) 07:18:15 ID:/4xOicM/0
- 後本来の意図は562からの流れに対して
三国志演技だか正史と恋姫無双の趙雲を比べるだけでも明らかに実力違うんだから
コーエーのデータとか正史での結果とかあんまり意味ないだろといいたかったんだよ
まあ
三国志演技だか正史だかはどうでもいい
これだけでよかったのかも知れんな後は蛇足で
- 579 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/06(火) 07:18:51 ID:O/+QPCZTO
- >>577
まぁ、なんというか>>576でも書いたが
もう一つの例との相乗効果とかがあるから
少なくともそう見えたってだけだ。
あと、確かに勝敗には色んな要素があるな。
ただ、星の強さを表すにはちょっと違うかなという一意見だ。
愛紗たちと連戦した後の恋に割と余裕で勝ったっていうのと
ほとんど同じじゃないかと思ったんだよ。
なんにせよ、深く突っ込みすぎたスマン。
避難所行けと言われる前にやめさせてもらうわ。
本当にすまなかったな。
- 580 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/06(火) 10:54:33 ID:7xyiLzlr0
- 光栄のデータなんか参考にならんよね
1なんか春蘭より穏の方が強いし、三人娘では沙和が最強だけどはわわより弱いし
- 581 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/06(火) 11:10:18 ID:qwCIgkS00
- 1のデータはデタラメすぎる
- 582 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/06(火) 11:21:46 ID:lLJlNaK40
- そこら編はシリーズが進むにつれて調整されたから別に良いじゃん。
- 583 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/06(火) 11:42:04 ID:e9OTA1UbO
- さて、またなんか勘違いしたのが来たわけだが。
- 584 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/06(火) 16:11:54 ID:7XmZdbM00
- 正史や演技や派生作品はSSのネタを拾ったり雰囲気づくりにはいいけど、それ以上の参考にはなりにくい。
ゲーム自体もルートによって、それぞれのキャラの立ち位置、能力なんかも違うから、結局はSS作者がどう捉えるか。
SS内での成長や関わり方にもよるので、強い弱いとかあんまり掘り下げてもしかたないよ。
- 585 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/06(火) 18:47:17 ID:rlVMi81+0
- 強さ論議は大抵スレが荒れるかグダグダになる。
- 586 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/06(火) 19:48:45 ID:huVNW9P60
- 強さなんかより可愛さを論議したい
誰が最強かなんてくだらないことは聞かない、皆最高なんだし…だが漢女、オメーは別だ
誰の、どんな状況で、どんな言動や、どんな仕草や、どんな反応が可愛いか
自分が気付いてないキャラの魅力に迫りたい
恋の肉まんもふもふは、胸がキュっとなる
- 587 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/06(火) 20:30:12 ID:96apRQ+c0
- 弱気な星にはぐっとくる
- 588 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/06(火) 20:46:08 ID:mP3KYxsf0
- 激しくいまさらだが
真の発売前人気投票1位なのに拠点フェイズが思春と抱き合わせで8しかないってどういうことですか
発売前人気投票は真完成後だから反映はできないにしても、スタッフは蓮華の魅力をわかってない
- 589 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/06(火) 21:07:26 ID:Ch9a5BmU0
- 呉は個人よりも国と物語にスポットが当たってるからな
その分ストーリーの完成度は他と段違いなんだから納得しとけ
- 590 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/06(火) 21:26:27 ID:AVwe/ytk0
- みんなに早口言葉とかそれに準ずるもの言わせたいな
「赤巻紙黄巻まきっ……はわわ、噛んじゃいました」の蜀軍師は鉄板だし
稟にはいっぱいの「い」を「お」に変えてみて、で
「わ、私にそのようなことを言わせるようなどと皮肉のつもりですか? そもそも一刀殿が散々揉んだことで以前より(ry」
春蘭あたりは無理矢理言うだろうから「隣のかくは良くかく食うかくらっ!」
愛紗さんはそんなことより政務を早く済ませて下さいって窘めてるんだけど、夜一人部屋で
「竹藪に竹たけたけたのは竹たけたけたかったらかであぁぁぁぁぁ」orz
となってるのをメンマ星にでも見られてる筈
- 591 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/06(火) 21:36:00 ID:Cp6t1sD10
- 桂花はどんなに噛みそうな言葉が並んでてもそれが一刀に対する罵りの言葉なら噛まずに言えそうw
- 592 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/06(火) 23:21:09 ID:wI2LmdvS0
-
タイトル: 真・聖騎士物語(真・恋姫無双 ← 現実 + ラグナロクオンライン)
ttp://mai-net.ath.cx/bbs/sst/sst.php?act=dump&cate=all&all=7624
元作品: 真・恋姫無双
概要: 現実 → 恋姫。
- 593 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/06(火) 23:23:08 ID:+/8eZuA00
- /\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| ,;‐=‐ヽ .:::::|
\ `ニニ´ .:::/ NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
.n:n nn
nf||| | | |^!n
f|.| | ∩ ∩|..| |.|
|: :: ! } {! ::: :|
ヽ ,イ ヽ :イ
- 594 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/06(火) 23:27:25 ID:3Xl6XuNt0
- >>592
そういうのは見たい人だけが見るから誘導しなくていいよ…
理想郷とかTINAMIとかで勝手に探すから
- 595 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/06(火) 23:48:05 ID:he9ralwG0
- >>592
ばいばい
- 596 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/06(火) 23:50:31 ID:3iFUrUGo0
- こ、これがツンデレというものかや?
- 597 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/06(火) 23:51:07 ID:mP3KYxsf0
- さらっと読んだが・・・・・・却下
- 598 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/07(水) 00:32:01 ID:dGKRpoFa0
- 現実→恋姫って時点ですでに糞確定だろ
- 599 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/07(水) 02:06:08 ID:FV8tz0nM0
- 地雷すぎる
- 600 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/07(水) 02:30:17 ID:C36hlHbn0
- ここの保守主義はさすがだな
TINAMIとかでチヤホヤされて勘違いした奴がここに転載してきたら……ゾッとするな
- 601 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/07(水) 02:39:14 ID:xHXKJlkB0
- TINAMIもごく一部の数人だけはクオリティ高いんだよ
片手で数えれる位しか居ないけどな
両手両足で足りない位のゴミに埋もれているから気の毒になる
- 602 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/07(水) 02:41:35 ID:Jdijd6Hv0
- 検索不便だしな、数回しか使ったこと無いから多分だけど。
- 603 名前:名無しさん@初回限定[]投稿日:2009/10/07(水) 03:18:26 ID:UCSjy9BZ0
- 理想郷の短編集とかは結構面白いと思うけどな。
TINAMIは、オリ主が出てくるやつは酷い出来だからね
まぁ、呉アフターとかオリキャラ出ても面白いのも確かにあるけど。
- 604 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/07(水) 07:47:43 ID:/o1QtgzQ0
- 後日談の子供ネタは大好物だったりするので割と重宝してたり
- 605 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/07(水) 08:49:45 ID:RzgEOiKz0
- どこかに袁術√が完結してるSSはないかのう
教えてたも!
- 606 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/07(水) 08:51:50 ID:08MIaKet0
- 俺も一刀と恋姫キャラ達と子供達ってネタは結構好きだけど、子供が主人公で長編とかになったらアウトかな
あくまで一刀や恋姫キャラが主体の話がいい
- 607 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/07(水) 10:04:30 ID:gtqX6cpV0
- 俺はオリ主だろうが一刀改変だろうがなんでも楽しめるが
台本形式だけは未だに合わない
- 608 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/07(水) 10:12:07 ID:96WLOKy0O
- 台本形式って地の文なしで会話文の前に人名がかいてあるやつ?
あれは俺も慣れんな…
- 609 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/07(水) 12:14:16 ID:LLWabzgOO
- 台本形式が許されるのはラノベの後書き座談会だけだよね
- 610 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/07(水) 12:24:19 ID:NVnz0UOH0
- >>605
俺が知る限りない。
というか、現在進行形で連載が続いてるのはメーテルの「美羽と七乃」くらいしか記憶にない。
まあメーテルのはイベント進行だから、完全不定期連載っぽいけど。
- 611 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/07(水) 14:28:18 ID:eajevxlF0
- 後書き座談会は本編が面白くても台無しになる・・・
- 612 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/07(水) 15:26:58 ID:lD48poLt0
- まあ基本的に寒いからな>後書き座談会
- 613 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/07(水) 15:52:45 ID:UFQZIf5p0
- 作者はあれが面白いと思ってやってるのかと思うと薄ら寒くなるな>後書き座談会
- 614 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/07(水) 16:11:21 ID:EdRBIT230
- >>610
そもそも、新ルートもので終わってるのってのがほとんどない気が。
まあ、長編二次創作は全般的に、完結するのが少ない部類だが。
- 615 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/07(水) 16:39:34 ID:1okGkqCW0
- 保守に走ろうが走るまいが長編でそこそこのクオリティ保ててるのなんてTINAMIも
ここも片手で数えるぐらいしかいないだろ。その分ここは投稿が少なくなってるだけで。
- 616 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/07(水) 18:38:11 ID:Z0aiBm6y0
- TINAMIの短編はクオリティ高いのがたまにあるから困る
「黄蓋の後日」「華雄の真名」あたりは話も練られていいと思う
つまらないのが多すぎて良作が埋もれるのが寂しい
- 617 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/07(水) 19:54:03 ID:KcWrB0Xy0
- 新√を思いついていざ叩こうとしても、明確な終わり方を決めてないと
コース半ばでエンジントラブルリタイアになりそうだしなぁ
例えば桂花√いろいろ考えてみてるけど、頭の中で既にコースアウトしている
まず華琳様と合流するか否かで悩ましい
合流する→さよなら北郷一刀、私は華琳様のもの(BADEND)
合流しない→さよなら北郷一刀、私は華琳様の元へ行く(BADEND)
序盤でよっぽど強烈にまぐわう要素を考えないと、どうあがいてもBADENDまっしぐらです
本当にありがとうございました
眼が覚めたら桂花にちんこ挿してたくらいのインパクトが必要か…
- 618 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/07(水) 19:57:21 ID:Yu6d/2Qc0
- どんなケダモノだよ・・^p^
- 619 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/07(水) 19:57:47 ID:weJv1lDk0
- >>617
落とし穴に二人揃って落ちちゃって落ちた衝撃で繋がってしまい(性的な意味で)恋に落ちるラブストーリー
- 620 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/07(水) 20:12:09 ID:EdRBIT230
- 桂花だけが協力者じゃなかなか厳しいだろう。
どこかの勢力に入るか、どこかの勢力を取り込むかしないと。
- 621 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/07(水) 20:24:30 ID:LLWabzgOO
- >>619
なんだその東南アジアの神話みたいな展開は
- 622 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/07(水) 20:25:14 ID:EhnrIMHS0
- 最初は袁紹のところにいたんだっけ?
- 623 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/07(水) 20:27:07 ID:7OB+82Pw0
- >>622
史実の荀ケはそうみたいだけど
桂花はどうだったんだろう?
- 624 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/07(水) 20:35:50 ID:EdRBIT230
- >>623
桂花も南皮にいた、と自分で言ってる。
華琳と最初の目通りのときね。
- 625 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/07(水) 21:03:58 ID:N+/faaAp0
- 麗羽様はSぶってるけどおしおきとか口で言うだけで
部下にもろくに手を出せないヘタレらしいから
桂花はがっかりしたんだろうなw
- 626 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/07(水) 21:04:28 ID:KcWrB0Xy0
- 袁紹の元から無断で去ろうと荒野に出た桂花
そこに例の三人組があらわれ、桂花に魔の手が迫る
経過の悲鳴で荒野で目覚めた一刀は、己が置かれた状況を考える前に悲鳴が聞こえた方向へと走る
襲われそうな桂花を見て三人組に挑みかかるも多勢に無勢
隙を見て桂花の手を取り(←ここポイント)逃げ出す
桂花の息が切れるのを見て、抱きかかえて走る(←さらにポイント)
なんとか逃げ切り一息ついたところで、桂花のマシンガン罵倒
罵倒が治まったところで、ポツリと「まぁ、感謝してあげなくもないわ」(←デレ杉自重)
居なくなった桂花を探しにきた文醜と顔良に見つかり、共に連れ戻される羽目に
もづく
さわりこんな感じで鋭意妄想中、いつになったら叩く作業に入れるか自分でもわからない
- 627 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/07(水) 21:04:30 ID:dMwUiWF20
- じゃあ、袁紹に拾われないとだめだな
まあ袁紹に拾われた結果があの真√だけど・・・
- 628 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/07(水) 21:06:08 ID:u0qvEnYK0
- 間違えて南蛮に士官しちゃった桂花√
- 629 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/07(水) 21:10:08 ID:iNUD5ok70
- 戦うまえにストレスにやられるのか
- 630 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/07(水) 21:16:34 ID:RYlMQ1MK0
- 袁術のとこに仕官したら上がだめすぎて逆にがんばっちゃったりしないかな桂花
- 631 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/07(水) 21:22:19 ID:KcWrB0Xy0
- 桂花は頭が良くて世渡り上手そうに見えて、ヨイショが苦手っぽいから
桂花が直接袁紹に献策しても通じないところを
一刀が間に入ることで通るようになる感じかなぁ
- 632 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/07(水) 21:25:43 ID:EdRBIT230
- >>631
魏ルートで仕官するときに「主が聞かないならそれを聞かせるのも軍師の腕」と言い切っていて
彼女としては、麗羽が献策を取り入れるかどうかより、天下を取るにふわさしい器がないことを
重視していたみたいだから、そのあたりどうかなー。
- 633 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/07(水) 21:26:00 ID:18lsI7Fa0
- 先に一刀が麗羽のところに行けば
- 634 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/07(水) 22:06:20 ID:TXXGSfuR0
- それだと袁(紹)家ルートになっちまわないか?
なりゆきで一刀と行動を共にする桂花
→一人の時より金かかるし麗羽様のところに仕官
→ところが麗羽様はかなりアレで、桂花マジで野に下る五秒前
→そこを一刀が「諦めたらそこで試合終了ですよ」っぽい事を言って殴られたりしながらも桂花残留
→一刀が斗詩を味方に付けたり、麗羽様を煽て賺したりして桂花の献策が通る流れに持ってく
→袁家黄巾の乱で活躍、桂花筆頭軍師に、桂花も口では罵りながらも段々一刀を信頼するように…
何となく行けそうな気もするけど、どういう終わりにするかはサッパリ浮かばんなあ。
- 635 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/07(水) 22:08:48 ID:dGKRpoFa0
- 麗羽なんかは操縦の仕方さえ身につければ結構やりやすそうだしな。
裏で動くような人間にとってはかなり面白い君主だと思うよ
- 636 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/07(水) 22:10:00 ID:EdRBIT230
- >>634
もちろん、最後はみんなで宝探しの旅に。
- 637 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/07(水) 22:17:33 ID:TXXGSfuR0
- >>636
桂花もかよw
つーか桂花の場合、どうやったら拾ってくれるかが問題だ。
>>626的展開なら行けそうだけど、普通に落ちてて拾ってくれたものだろうか?
- 638 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/07(水) 22:43:24 ID:XqF3E6eQ0
- 一刀のち○んこを取ってしまえばいいんじゃね?
- 639 名前:名無しさん@初回限定[]投稿日:2009/10/07(水) 22:49:26 ID:U2OKNeelP
- ちんこがないとちんこじゃないじゃないか
あのちんこはちんこがあるからこそちんこと呼ばれているんだよちんこ
- 640 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/07(水) 22:50:19 ID:KcWrB0Xy0
- 史上最短の桂花√
一刀「…ぐぅ」
桂花「………(ぷぃっ)」
その後、北郷一刀の姿を見た者は、誰もいない。
完ッ!!!
>>638
かぐや消し自重w
- 641 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/07(水) 22:50:34 ID:/o1QtgzQ0
- 罰ゲームで女装させられた一刀が三国世界にすっ飛ばされて
それを桂花が誤解して拾って一刀が変なフラグ立てて捨てるに捨てられない状態になって
そのままずるずると行動を共にするうちに別のフラグが立ってなんやかんやあって
最終的には霞と羅馬へ旅に出る、と
・・・あれ?
- 642 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/07(水) 22:50:50 ID:q46hINTQ0
- ちんこ無くても男であることには変わりはない。
華琳にちんこが生えてもスキスキスキーであることには変わりない。
- 643 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/07(水) 22:58:40 ID:FeMbuvJj0
- 桂花一人だと拾ってくれないなら斗詩あたりも一緒にいたことにすればいいんじゃないか
そして、桂花を放っておくと華琳様のところへ行くのが問題なら、
いっそのこと華琳様を身動きできない状態にしておくとか
例えば桂花がまだ魏に仕えていない頃、華琳様が鄒氏とかの女性に手を出していたら
詠の奸計にはまって流琉と一緒に捕まってしまうとか
- 644 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/07(水) 23:36:02 ID:z2rLukxl0
- >>642
曹操じゃなく粗相
- 645 名前:名無しさん@初回限定[]投稿日:2009/10/08(木) 00:13:25 ID:Bj1aLxvq0
- 山田くん、彼に一枚あげて
- 646 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/08(木) 00:18:44 ID:hSKbdnlv0
- まんこきたねえ!ちんぽきれい!
でもまんこなめたい!ちんぽなめたくない!
ふしぎ!!
でも、華琳様にちんぽ生えてたら・・・?
!?
ちんぽなめたい!
ふしぎ!!
- 647 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/08(木) 00:30:11 ID:nxClNMIg0
- 恋と凪と思春が同じ勢力で中心になったらどんな軍団になるのかな
すっげー静かな軍団になるのかな
- 648 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/08(木) 01:01:55 ID:N6knmAXB0
- 恋の天然に対して凪と思春が突っ込み役に廻って、むしろ賑やかになりそうな
大人しい月とか別ベクトルで静かなハムさんとか
あとチーム熟女とかぐぼぉ
- 649 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/08(木) 02:28:06 ID:kGUi+zwiO
- チーム・ツンデレ
桂花と詠と思春と焔耶で一刀を囲む会
- 650 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/08(木) 02:30:15 ID:dGcSm0Zh0
- また死体が・・・どいつもこいつも無茶しやがって
- 651 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/08(木) 03:21:45 ID:Lk17g1E+0
- >>649
音々音を忘れとる
- 652 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/08(木) 04:14:54 ID:KLVMn6HL0
- うp板で臆病風氏の名前が上に来てたから新作ktkr!とおもってよく見たら過去のにコメントついて上がってきたのか…残念だ
- 653 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/08(木) 04:38:05 ID:AJe4VYnT0
- >>649
左慈を忘れるなんて
- 654 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/08(木) 05:54:46 ID:n1OKU4lm0
- >>647
無言の圧力で腹痛くなりそうだな
- 655 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/08(木) 08:51:35 ID:kWcYnK6c0
- ぷげ
- 656 名前:名無しさん@初回限定[]投稿日:2009/10/08(木) 11:40:26 ID:J94+jxnL0
- ロリキャラの成長予想図を描いてくれる勇者はどっかにおらんかぁ〜?
- 657 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/08(木) 13:54:35 ID:y6QRR7/+0
- >656
普通のイラストを『10年後の姿です』と出されても、偽物だと反論できなかったりして?
- 658 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/08(木) 14:15:30 ID:tnx3UvPG0
- >>656
見た目はロリでも皆18歳以上だって事を忘れてないか?
20代後半になったあの子達を見たいと?
- 659 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/08(木) 14:20:16 ID:6pyGthag0
- なんとなく朱里や桂花あたりはあまり変わらないと思う
- 660 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/08(木) 14:23:05 ID:mpSKmDcQ0
- >>653
デレたことある?
- 661 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/08(木) 17:24:33 ID:BoIm/PYDO
- はわわと璃々は真・ブログに成長した絵が載ってたような……
- 662 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/08(木) 17:59:12 ID:/kDU6bOK0
- 公式ブログの成長した璃々イラストは……あの母にしてこの子あり、という成長ぶりだな。
- 663 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/08(木) 19:07:19 ID:1QPIzl1k0
- そう言えば4コマで一刀と華琳の人格が入れ替わると言うのがあったが、そこで桂花が華琳の人格が移った一刀に
ドキンとさせられていたな。
- 664 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/08(木) 19:24:59 ID:ITZarliBO
- >>652
俺もドキッとしたww
公式がやってくれない現代ハーレムモノだから地味に楽しみにしてるんだよね
- 665 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/08(木) 19:50:42 ID:Stsw+DNqO
- >659
>なんとなく朱里や桂花あたりはあまり変わらないと思う
ふぬ、毒殺とは珍しい。
- 666 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/08(木) 20:39:26 ID:P3X9vUL30
- 鈴々はすごい成長しそう
巨漢ならぬ巨乳として。
- 667 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/08(木) 20:58:35 ID:1EL+nl+20
- 少し成長した鈴々絵はよかった
あっちの方が人気でたと思うんだが
- 668 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/08(木) 21:13:18 ID:tMmU0neZ0
- >>666
俺はどっちかっていうと星とか蓮華くらいで止まると思ってる。
何故かはわからないが。
- 669 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/08(木) 22:14:23 ID:2w67hi8c0
- 星や蓮華ぐらいまで成長したら十分だろ。
少なくとも朱里達にとっては裏切りと言える所業。
- 670 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/08(木) 22:17:26 ID:Mwjvxe5t0
- 蜀にも魏みたいな貧乳同盟ができんのかねえ?
「敵っ!」「「「敵!」」」みたいな
ところで公式のスリーサイズデータとかってどっかにないのかしら
- 671 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/08(木) 22:18:29 ID:Lwbl3+nA0
- 蜀(と呉)だと王自身を敵に回すからだめだろ。
- 672 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/08(木) 22:20:21 ID:Mwjvxe5t0
- なるほど
しかし稟はどう見ても富める側なのになんであの場にいたのかいまだに疑問
- 673 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/08(木) 22:27:04 ID:dCtkp76S0
- >>672
中の人・・・(ボソッ
- 674 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/08(木) 22:29:41 ID:cjaYuCrO0
- 稟には諸国を巡った経験があるので、他国で自分と他者を比較した結果、貧しい側と思い込んだのでは?
例えば孫呉なんて富める上に衣装も際どいですから、アレを見ていたなら……
- 675 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/08(木) 23:00:42 ID:wjYwDTGA0
- Dあるもん!
- 676 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/08(木) 23:08:02 ID:qI/rZ7qJ0
- >>675
エアーDか
- 677 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/08(木) 23:22:12 ID:i5enYwgW0
- Dを90度回転させたら、片方だけだがDカップのオッパイに見える!
……俺、疲れてんのかな…。
- 678 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/08(木) 23:42:13 ID:hSKbdnlv0
- Cは陥チチか
- 679 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/08(木) 23:53:38 ID:Sh3nNCM20
- Bは左右非対称乳か……
- 680 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/09(金) 00:02:35 ID:Q64TDBeR0
- 乳はハンデがでかすぎる
よって尻ならどうだろう?
そういやちんこさんあんだけハッスルしてるわりに
尻でやったのって無印のリストラ姉妹くらいだよな?
- 681 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/09(金) 00:09:15 ID:v5P6RSr50
- >>680
蓮華様の至高の尻を知らんだと?
- 682 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/09(金) 00:11:34 ID:XV80HmnH0
- 真桜さんが680を狙って螺旋槍を構えてアップを始めたようです。
- 683 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/09(金) 00:13:00 ID:Mnn9DNtq0
- 尻は祭これは紫苑も桔梗も敵わん
- 684 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/09(金) 00:24:44 ID:RWa8LXNM0
- 呉勢の尻力の高さは異常
他の2国が束になっても敵わない
- 685 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/09(金) 00:31:07 ID:MT6V4i1T0
- しかし軍師勢だけに注目したら、蜀の貧弱さは…
あれこんなじk
- 686 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/09(金) 00:51:34 ID:qP7lgRFl0
- 稟はエロシーンで乳出てないからわからないな
も○○け姫のパロで乳ネタのSSがあったけど面白かった
- 687 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/09(金) 01:28:06 ID:4EFT01s60
- 稟はパットいれまくってんじゃねーの?
今回は軍師(呉はやばいが)だから死なないはず・・・
- 688 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/09(金) 01:50:15 ID:/oFm0nnK0
- >>686 >>687
魏拠点の稟&風との風呂シーン見るとかなり豊かでいらっしゃるぞ
- 689 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/09(金) 01:59:29 ID:v5P6RSr50
- >>687
…刺客にやられたか
稟は謀略家だというのに
- 690 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/09(金) 02:13:39 ID:ueQ7mUFn0
- >>687は全身の血を抜かれて死んでいるのが発見されました。
- 691 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/09(金) 04:48:06 ID:FVGpC0CQ0
- 4コマで風が言ってた犠牲者の兵士って>>687のことだったのか…
- 692 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/09(金) 07:27:11 ID:GcJvpvzt0
- ……何で此処は自殺の名所になっちまったんだろう?
ここはネットの青木ヶ原か?
- 693 名前:名無しさん@初回限定[]投稿日:2009/10/09(金) 09:09:51 ID:vwrwmKfh0
- 春秋姉妹に殺されるなら本望!これほどの幸せがあろうか!
春蘭バーカ バーカ
- 694 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/09(金) 09:29:28 ID:hTDoE4+80
- おまえら全てを愛せる一刀さんを見習え
- 695 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/09(金) 11:27:45 ID:/7W6MkwK0
- 恋姫そのものが俺の嫁
- 696 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/09(金) 11:30:12 ID:4rO0hKRn0
- 卑弥呼や貂蝉も嫁と言い切る>>695の懐の深さはすごいな
見習いたくはないが
- 697 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/09(金) 11:39:10 ID:v5P6RSr50
- >>695
うれしいわん、ご主人様♪
良きおのこじゃ、われらで愛でてやろう
- 698 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/09(金) 11:43:55 ID:v5P6RSr50
- >>695
困りましたね。私には左慈という人が…
ふん、うれしくなんかないんだからな!!
- 699 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/09(金) 12:30:41 ID:REPTp58+O
- >692
> ……何で此処は自殺の名所になっちまったんだろう?
> ここはネットの青木ヶ原か?
はたまた高島平団地か!
しかし、SSを叩く気力処か生きる為の何かが圧倒的に足りない(;_;)
助けてエロイ人か萌萌な人(ToT)
- 700 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/09(金) 17:41:03 ID:9jDjBbEG0
- >>693
見え透いた挑発にはかからんと夏侯惇将軍がおっしゃっておったぞ
- 701 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/09(金) 17:58:39 ID:dplVtyzS0
- いやいや、それでも引っ掛かるのが姉者だろう
- 702 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/09(金) 18:09:20 ID:h+NDxVXM0
- むしろ姉を侮辱したら妹が飛んでこないか?
- 703 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/09(金) 18:09:53 ID:p2aCcoYQ0
- 本人は来ないだろうが矢が飛んでくるな
- 704 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/09(金) 18:10:59 ID:SKlh0Q3h0
- 一刀だからあれで済む
俺たちだと殺される
- 705 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/09(金) 19:13:34 ID:sMcjXKC80
- 真名言った時点で俺たちなら真っ二つになってるだろうな
- 706 名前:一壷酒 ◆1KOsYU0skY [sage]投稿日:2009/10/09(金) 20:50:40 ID:ueQ7mUFn0
- up板に、短いですが、五十皇家列伝を三回分まとめてupしてみました。
URL → http://koihimemusou.x0.com/bbs/imgf/0422-50_3.txt
◎注意事項
・あくまで『いけいけぼくらの北郷帝』のおまけです。
・『北郷朝五十皇家列伝』は読まなくても本編を読む上ではなんら支障がありません。また、妄想
(暴走)成分が過多です。お気をつけください。
☆★告知事項★☆
次回の『いけいけぼくらの北郷帝』第二部北伐の巻第九回は、10/11の日曜日、夜10時以降のupと
なります。
どうぞご了承ください。
あげた後で考えてみたら、この程度だったら、スレに直に張るべきだったと反省。
まあ、もうあげちゃったのでお許しあれ。
そういうわけで、本編は明日ではなく明後日です。
- 707 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/09(金) 22:19:32 ID:UEvf2c440
- >>706
乙です。
五十も家があれば対立もあったりするわなあ。
しかし原作・北郷帝本編では今のところ朱里・焔耶にその兆しは無いのに、子孫は揉めるのかw
道三家その二は本編にもリンクした部分が本編でどう描かれるのか楽しみだ。
列伝の描写からすると暴徒の大集団の暴挙にしか思えんけどw
- 708 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/09(金) 22:43:36 ID:kVWlZVeo0
- >>706
乙です。諸葛家は馬鹿だな。
そして道三家……1話のあの描写の後がそれかよwwwwwwww
曹操はともかくお前は笑ってんじゃねぇよ、一刀w
本編で語られるのはずっと後でしょうが、楽しみにしてます。
- 709 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/09(金) 22:48:06 ID:kSf4Las+0
- これ見る限りあれだ 北郷帝本編終幕近くでの一刀の器は相当なものに成長してそうだな
一刀曰く「俺はただの種馬じゃナイヨ(^ω^)」ってなところかw
- 710 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/09(金) 23:23:02 ID:t7qiL6bN0
- >>709
でも種馬じゃない一刀にはあまり魅力はない
それに恋姫キャラを上回るほど成長しちゃうとな……
- 711 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/09(金) 23:44:30 ID:zPAi4sPo0
- 一刀は直接的な戦闘能力は低く皆に守られる立場だからな
これなんてヒロイン?
- 712 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/09(金) 23:51:46 ID:kSf4Las+0
- 武力、知力だけが人の器ではないよ そして、それらの部分に関しては一刀があの世界で周りと比べて
確実に劣るとは俺は思ってないな そして、それらが更に開花したのでは・・と期待させる一文があったというだけの事だよ
真実は今は作者の胸の中にしかないからわからないけどなw
- 713 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/09(金) 23:52:37 ID:UEvf2c440
- 恋姫†無双の姫とは北郷k(ry
って4コマでネタにされてたなw
- 714 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/09(金) 23:56:39 ID:I6bTZHPp0
- だが待ってほしい、猛獣使いとかモンスターテイマーとか呼ばれる職業が
- 715 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/10(土) 00:08:32 ID:KlxY9klHO
- >>709
すごい種馬なんですね
- 716 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/10(土) 00:09:35 ID:GeXKo3rE0
- 有名な父と特殊血統の母を持ち子供が勇者という中途半端な位置だけど主人公な一般人→モンスター使い→王様を思い出した
- 717 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/10(土) 00:12:49 ID:aM3QnWYL0
- ・直接的な戦闘能力は低い
・守られている立場
・この世界でない住人
・真では各君主の精神的支え
もう一刀さんヒロイン化計画を…
- 718 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/10(土) 00:15:36 ID:f+bn7CQK0
- >>716
あの王様は我が子の勇者差し置いて自分が最強になっちゃうけどなw
- 719 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/10(土) 00:27:00 ID:yL/2ZRkN0
- 一刀「俺がヒロインだ」
- 720 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/10(土) 00:30:35 ID:iLwM571h0
- 真の一刀は十分有能、剣でも祭や春蘭とそこそこ勝負しているし
それ以外はなんでもござれの参謀タイプで呉なら将官候補生として活躍
華琳ほどじゃないが武力をのぞけば白蓮より上かもな
正直有能すぎて好きにはなれんがね
- 721 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/10(土) 00:36:29 ID:GeXKo3rE0
- 白蓮は運が悪いのか人望がないのかしらんが
良い部下がいないだけで流石に一刀より上だろ
白蓮より上とか言われると流石に萎えてくる
- 722 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/10(土) 00:37:05 ID:aqRX57Hd0
- しらんがな
- 723 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/10(土) 00:41:23 ID:tsHW0D8J0
- 白蓮は置かれてる立場が不遇なことが多いけど、有能な人だと思うし、一刀さんも武力以外はそれなりにあると思うけど、
SSで各人をどう描くかはその作者さん次第だからねぇ。
その描かれたものに対して、個人でどう思うかはまた別の話だけどね。
- 724 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/10(土) 01:03:03 ID:rl3EUGUMO
- 主人公が強い云々はラノベというより少年漫画的発想だと思う
むしろ主人公が強いと厨二とかいうのはよくわからんな
- 725 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/10(土) 01:04:42 ID:79MHALPY0
- >>724
単に作中での描写が少年漫画的強さじゃなく
厨2が腐ったような俺つえええが最悪って事
- 726 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/10(土) 01:07:12 ID:Q/ocC0Pf0
- 一刀の武や知に、ちんちん程の説得力を持たせた描写があれば良いんだけど…かなり難しいな
- 727 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/10(土) 01:33:03 ID:kSu5U36u0
- 初産の人の流産の確率は6割らしい
100人に聞いたらしいが自己申告の為、堕胎も含まれてる可能性もある
本人が気付かぬうちに生理と思って流してる場合もあるから本当のところは不明
だが、私の母は初産の時に流産してるのでまったくの嘘ではないと思われる
- 728 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/10(土) 01:50:20 ID:ZWfx6IR/0
- 知の方は現代知識というある意味常識外れの発想と何気にひらめくからそこそこいけない事もない。
武の方はちっとやそっと修行したところで身体能力の差と長年の鍛錬と経験を埋める程の効果は無いだろうな。
しかしまあ一刀が恋と互角に打ち合えたり、朱里や冥琳に負けない戦略・戦術をひねり出せたり出来たとして、
それで恋姫キャラの魅力を引き出したり物語が面白くなるのかが大事なわけなんだよな。
ただ強い・凄いってだけじゃハイハイで終わりだし。
- 729 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/10(土) 01:52:54 ID:vXtJTLCn0
- >>726
あらゆる意味で頂点に立ってしまうではないか
敵わないとみれば即ドンズラが一刀さんさ
- 730 名前:名無しさん@初回限定[]投稿日:2009/10/10(土) 01:54:02 ID:CYBWBHO40
- >>718
まさに『王者の風格』って感じでイイじゃないですかw
- 731 名前:>>726 こうか![sage 違うね]投稿日:2009/10/10(土) 02:07:26 ID:bCwgx9wY0
- 「他国での天の御使い、つまりご主人様への批評に関する報告が入っているのですが……」
「あ、それ興味あるなあ。どんな感じなのかな?」
「上手く人心を掌握し、下々の民の目線に立った善政を敷いている」
う〜ん、そう思われてるのは嬉しいけど、ちょっと照れくさいな。
「軍事と執政両面において有能な臣下に恵まれいる」
それは間違いない。皆にはホント感謝してるよ、うん。
「また身の丈六尺を越える偉丈夫で文武共に優れ」
うんう……え?
「戦場では先陣を切って敵陣に雪崩れ込み、その輝く四肢を唸らせながら敵を粉砕、鬼神の如き働きを見せ首級を上げること数千」
ちょ、ちょっと……。
「思いも寄らぬ戦術・戦略を生み出すその知はまさに神算鬼謀、と」
「いや、もうどこからツッコめばいいやら。そんな報告本当に入ってるの?」
「う〜ん……どうやら批評と言うよりは単なる噂の類のようですね。まあ随分と尾や鰭が付いているようですが」
「尾鰭どころか頭や胴まで付けられてる気がするんだけど」
「あ、こっちの噂は本当ですね」
「?」
「色においても優れ、夜な夜な閨に女子(おなご)を呼び淫靡な宴を繰り広げている、と」
「……」
- 732 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/10(土) 06:50:53 ID:JyM3+/UJ0
- 真の一刀は十分凄いぜ
武においては一般兵よりは上程度だろうし、ある程度の規模の隊のまとめ役が勤まる
文のおいては恋姫の世界の人では持ち得ないor難い視点に、現代の経験と知識を持ってる
呉で未来の大都督ないしその候補になれるだけの素地がある
軍略関係に関しては呉では冥琳や穏に教えられてるし、他の勢力でも教えられれば良い
使い物になる頃には中華は統一なり分立で平和になってるから、使う相手は諸外国だが
魏では桂花、風、稟、蜀では朱里、雛里がいるから学ぶ場を設ける事が難しいかもしれんがね
戦時中ではなく戦後の世界においてこそ真価を発揮するタイプだろう
- 733 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/10(土) 11:19:16 ID:pzjem3rM0
- >>706
アーサー王伝説に由来する家…なんか数値的な強さでち○こに勝っていても内ゲバであぼ〜んって末路しか見えないから…
紫苑さんの子孫に負けて当然とか思った漏れ
- 734 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/10(土) 12:23:49 ID:u/XFKwTZO
- あれ?アーサー王って、女の子じゃあなかったっけ?
で、今でも聖杯求めてるはずだが?
- 735 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/10(土) 12:30:50 ID:KlxY9klHO
- >>734
- 736 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/10(土) 12:37:24 ID:ylOg+3Fk0
- >>734
そうなんだよ。
最近、「アーサー王は男」だとか、「三国志は男の武将ばかり」だとか
デマばっか流すヤツが多くていかん。
これが「ゆとり」ってヤツか…、嘆かわしい。
- 737 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/10(土) 12:52:38 ID:u/XFKwTZO
- >736
同志!
やっと会えたよ正しい歴史の認識もった者に(笑)
- 738 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/10(土) 13:02:55 ID:GKBA2qGz0
- 三国志の武将も戦国時代の武将もアーサー王も間違って男と伝わってたんだよ
本当は皆女なんだよ
- 739 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/10(土) 13:23:36 ID:oPULwwrf0
- 関羽「下手に歴史に名前を残すと恐ろしいな」
- 740 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/10(土) 15:29:14 ID:u/XFKwTZO
- そりゃ本人達も、千数百年後や数百年後に、腐女子やオタクにハアハアされるなんて夢にも思わんだろう。
貂蝉「私が呂布相手に戦ってるわ?」
- 741 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/10(土) 15:33:15 ID:u/XFKwTZO
- ん?北郷帝にセイバー出して対決?
………駄目だ、流石にエクスカリバーで吹っ飛ばされ勝てねえ(笑)
第一これじゃあクロス物だ。
- 742 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/10(土) 15:48:37 ID:TnT7Eozl0
- 上杉謙信も坂本龍馬も女だしな
- 743 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/10(土) 15:52:08 ID:SLrXiYFqP
- 昨日どっかのスレで見た流れになってるから早めに言っておくけど
恋姫とは直接関係ない話に脱線する前にそこら辺で辞めとけ
- 744 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/10(土) 16:05:13 ID:le6jV49jP
- ところで呉afterってどんな感じになるかな
子供たちと幸せに暮らすのかな
- 745 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/10(土) 16:06:15 ID:dznyOcN30
- 「あー死ぬかと思った」とか言いながら雪冥コンビが出てくるんじゃね
- 746 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/10(土) 16:09:40 ID:c6X0fmm20
- >>745
祭さんが「堅殿はどうしたのですか?」って良いそう
- 747 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/10(土) 16:27:35 ID:hUKInG+B0
- >>744
一刀が五胡にさらわれて、蓮華は国と一刀の間で揺れるんだけど、呉ヒロイン's&国民の世論にも押されて救出戦決行
まで考えた
これだと完璧に“囚われの姫”だな一刀www
- 748 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/10(土) 16:29:01 ID:O/CFwwk00
- 五胡で現地妻を作る一刀さんが見えた
- 749 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/10(土) 16:29:09 ID:tsHW0D8J0
- 蓮華が耄碌して、穏を憤死させます。
- 750 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/10(土) 16:32:54 ID:xLm6r3QW0
- エロエロ調教したいランキング
1位 焔耶
2位 翠
3位 星
4位 雪蓮
5位 思春
6位 七乃
失神するまで
- 751 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/10(土) 16:35:32 ID:hUKInG+B0
- そーいや4コマにもあったが
ちんこの使い+書物発情=エロサラブレット陸延の行く末が気になる
- 752 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/10(土) 16:39:08 ID:hUKInG+B0
- >>750
耳年増なだけの星はともかく
雪蓮には確実に返り討ち(逆に調教される)に合うなww
- 753 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/10(土) 21:23:05 ID:7734xgXp0
- >>752
そこであの名台詞ですよ
「あなたって、本当に最低の屑だわ!」
- 754 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/10(土) 21:25:43 ID:c6X0fmm20
- >>753
そして雪蓮は「地が出た」という(中の人的な意味で)
- 755 名前:清涼剤 ◆q5O/xhpHR2 [sage]投稿日:2009/10/10(土) 21:39:49 ID:1udYXDmQ0
- 無じる真√N-24話 ワカレミチ編その九を専用板にUPしたので
失礼をばして、告知させて頂きます。
(この物語について)
・原作と呼称が異なるキャラが存在します。
・一刀は外史を既に一周しています。
上記が苦手な方にはおすすめできません。
(注意)
・過度な期待などはせずに見てやって下さい。
・未熟故、多少変なところがあるかもしれません。
URL:http://koihimemusou.x0.com/bbs/imgf/0423-24.txt
暇つぶしにどうぞ。
- 756 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/10(土) 22:28:56 ID:mFYRxsFp0
- >>755
乙です
さて決着はついたわけだが最大の心配事はまだ残ってるわけで…
- 757 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/10(土) 22:56:13 ID:pzjem3rM0
- >>746
既に先に城でち○こを搾り取っているに胡麻団子10個!
- 758 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/10(土) 23:40:57 ID:IOckNayq0
- >>755
乙
麗羽様が詠に一刀と同格の表現をされてるw
そしてやはり縛るのか、星w
- 759 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/11(日) 00:37:55 ID:YqXkUKMD0
- >>755
乙
さてさて、長かった袁紹軍との戦いに決着がついたようですが
まだ目が離せませんね……
というか、一刀の中で麗羽たちと白蓮たちの今後に関しての話が
完全に他人事になってるw
まぁ、裏を返せば……覚悟完了ってことなんでしょうね
- 760 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/11(日) 01:24:59 ID:HGMqHNtM0
- 無印の一刀にとって袁紹軍って序盤に倒した敵でしかないからなあ
麗羽様には一回会ってるけど顔文はたぶん初対面だろうし
ハムが死んだことや璃々の人質など悪いイメージしかないよねw
- 761 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/11(日) 01:26:10 ID:dQIR/ndo0
- 顔は言伝に来てるはず
- 762 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/11(日) 05:12:08 ID:HGMqHNtM0
- 来てるけど朱里としか会ってなかったw
あ、でもドラマCDだと拠点の洞窟偏が改変されて
三人と会ってたことになってたな
- 763 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/11(日) 15:05:54 ID:qUVPIEMf0
- >>755
遅ればせながら乙
麗羽の馬鹿さ恐るべしw
- 764 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/11(日) 21:55:39 ID:feTwV7OZO
- そろそろ全裸待機
- 765 名前:一壷酒 ◆1KOsYU0skY [sage]投稿日:2009/10/11(日) 22:10:00 ID:RfA2sk1c0
- いけいけぼくらの北郷帝第二部北伐の巻第九回をお送りします。
今回と次回は、なごみ成分があんまりないのが、書いてる方もちょっと残念です。
◎注意事項
・魏ルートアフターの設定ですが、第一部、第二部と進んできておりますので、まず、そちらをご覧
いただけると幸いです。
・史実とゲーム内情勢に関する独自解釈があります。
・歴史上の人物等の名前は出るものの、セリフはありません。
・呉勢以外の一刀の子供が出てきます。
・『北郷朝五十皇家列伝』は読まなくても本編を読む上ではなんら支障がありません。また、妄想
(暴走)成分が過多です。お気をつけください。
・Up板にてメールフォーム及びメールアドレスを公開しています。ご意見ご感想等ありましたら、
どちらからでもお気軽にどうぞ。フォームのほうはお名前、メールアドレスの記入が必要ありません。
いつも通り、本編はtxtで専用UP板にアップしましたのでご覧ください。
URL → http://koihimemusou.x0.com/bbs/imgf/0424-ike2_2_29.txt
ちなみに、作中に『薨去(こうきょ)』という単語がありますが、これは、
「天子の死を崩と曰ひ、諸侯は薨と曰ひ、大夫は卒と曰ひ、士は不禄と曰ひ、庶人は死と曰ふ」
ということで、王の死を薨去と記しました。
日本だと三位以上の公卿、武家などに対しても使われる言葉のようですが私自身も馴染みのない言葉
でしたので、ここで書いておくことにします。
それではまた次回。次回にて、第二部が終わります。
- 766 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/11(日) 22:13:25 ID:TY9cx6y/0
- 待ってたよ!
- 767 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/11(日) 22:31:41 ID:C8EBWZn50
- 蓮華との和解に大将としての器を見せられてニヤニヤし申したw
あと最後の最後で一刀にシンクロしたw華琳も雪蓮もやるねえw
- 768 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/11(日) 22:53:57 ID:zYKNGQqo0
- 最後の最後でなごんだ
GJ乙であります
- 769 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/11(日) 23:04:26 ID:VH7ZtGJy0
- 一壷酒氏乙です
ようやく蓮華と和解出来たか…つっても実質は一・二ヶ月かそこらなのかな?
ノリノリで夜襲しに来て、あっさり捕まってブーイングする霞が可愛いw
雪蓮はどういう風に登場するか楽しんで考えたんだろうなあ。
そして冥琳はそれにため息吐きながら付き合ったんだろうなあw
さて、記念すべき二桁突入の子は誰の子になるかな?w
- 770 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/11(日) 23:34:35 ID:Z1JJcnf80
- 一壷酒氏お疲れ様です。
雪蓮と冥琳が死亡している間はどこに身を隠すのだろうと考えていたのですが、
こうきましたかw。
しかし、二人は呉に行くのだろうか?
もし行かず、一刀の側にに居るのなら、ノリノリで一刀のメイドをする雪蓮と、
なんだかんだで付き合う冥琳、それを微笑みながら決して目は笑っていない
華琳 と月が見ている場面が…w。
後、霞の台詞から思ったのだけれども、東軍の武将同士で何か賭けでもしてたの
だろうか?
- 771 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/11(日) 23:36:14 ID:0l3lVllJ0
- ついに蓮華……なんて思ってたら
白黒鬼面牝婢奴にやられたw
- 772 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/11(日) 23:36:24 ID:xbZWZNbX0
- >>769
美以たちは双子以上の可能性も…
美以は108人産んだ事になっているが4人で分担したとして一人平均27人だ。
- 773 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/11(日) 23:56:44 ID:pNMZpEKC0
- 北郷六龍騎に吹いたw
実際、華雄とかは別人かと思うほどに強くなってるはずだし、
蜀の五虎将より凄い戦力になるな。
翠と蒲公英はまだ"一刀の"とつける訳にはいかないだろうけど、
まぁ、それも遠からずかw
- 774 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/12(月) 00:02:09 ID:92zpChw50
- 鬼面もこれで三人か……
華蝶連者も油断してられないなw
- 775 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/12(月) 00:07:03 ID:TY9cx6y/0
- めいりんの子は今どうなってんだ?
- 776 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/12(月) 00:10:27 ID:xBzDDHvg0
- 次回以降にでも語られるんじゃね
- 777 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/12(月) 00:28:38 ID:AXildmPZ0
- 南蛮勢っていつ孕まされたんだっけ?
すっかり見落としてた・・・
- 778 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/12(月) 00:31:27 ID:+bu1K37o0
- 発情期に相手をした、程度にしか語られてなかったような・・・
きちんとした描写があったらスイマセン。俺も印象に残ってないや
- 779 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/12(月) 00:35:04 ID:U5S0ViKb0
- 呉編、「発情期のときに世話になった」と言うシーンがあった。
原作どおりだから実際の場面は割愛なのだろう。
- 780 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/12(月) 00:56:32 ID:JIEVLAE90
- 数十人の南蛮姫たちに「ととしゃまー」と呼ばれる図を想像してみた
なにこれ、激しく和むんですけど
- 781 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/12(月) 01:09:14 ID:aoOOdB0/0
- ばればれワラタ。
冥琳はやっぱり恥ずかしいのね
- 782 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/12(月) 01:13:22 ID:cDh2o/Qx0
- >>780
で、全員から遊んで遊んでーと詰め寄られる訳だ。
主観で見れば激しく地獄だなw
- 783 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/12(月) 01:29:15 ID:PBXF0lgC0
- 一壷酒氏乙です
華琳様が執事ち○こに驚いたのは驚いたってのより
見惚れたんだと信じたいww
>>780
それってち○こ死んじゃうんじゃね?
- 784 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/12(月) 02:23:20 ID:q2N0yBIN0
- 萌え死ぬんですね?
分ります。
- 785 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/12(月) 05:53:24 ID:bUbV4vlL0
- 現代でも双子の自然分娩ってかなりの難易度だが・・・ってつっこみは無粋か
- 786 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/12(月) 08:55:11 ID:iDvRb7H9O
- そんなんだから昔は双子って、忌子扱いされて酷い目にあったんだろうなぁ。
冥琳とニ周が幸せでありますように。
- 787 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/12(月) 12:06:13 ID:0VwWboxQ0
- >>765
ところで孫奉の読み方はソンホウ?ソンブ?
- 788 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/12(月) 13:14:53 ID:gULwDKcX0
- こうも立て続けに懐妊&出産が続くと表面上は冷静でも内心は焦りだす人も出そうだな
具体的には覇王とか三軍師のひとりとか
- 789 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/12(月) 13:26:53 ID:iZ+m1Qn+0
- >>787
ソンホウ、史実では孫策の孫
- 790 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/12(月) 13:32:44 ID:sTQz8Yjh0
- 魏の面子はまだみんな若いし、北伐終わって落ち着いてからでいいくらいに思ってんじゃないか?
まあ桂花や稟はともかく、他国の者を孕ませるくらいならまず自分達だろって気持ちはあるかもしれんが。
べ、別に一部の人に対してどうこう言ってるわけじゃありませんよ、SさんとSさん。
- 791 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/12(月) 13:35:10 ID:iZ+m1Qn+0
- 周護について少し調べたけど
南北朝時代の北魏に生まれ隋に使えた人であってるのかな?
- 792 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/12(月) 14:14:54 ID:eKW6mb9n0
- どうせなら雪華蝶、放火蝶くらいバレバレなはっちゃけ方すればよかったのにw
- 793 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/12(月) 15:02:13 ID:oBXTNns60
- 断華蝶と金華蝶でも良い…と思ったが、後者がハムの人っぽくて没だな
- 794 名前:清涼剤 ◆q5O/xhpHR2 [sage]投稿日:2009/10/12(月) 15:11:32 ID:50heWsJP0
- >>791
孫奉にあわせて考えると、周瑜の甥である周峻の子供のほうかと。まぁ、一概には言えませんが。
土曜にしたばかりですがまた専用板にUPしましたので
告知をしておきます。
無じる真√N-25話 ワカレミチ編 終
(この物語について)
・今回、18禁描写があるので苦手な方はご注意を。
・原作と呼称が異なるキャラが存在します。
・一刀は外史を既に一周しています。
上記が苦手な方にはおすすめできません。
(注意)
・今回は18禁描写があります。
・過度な期待などはせずに見てやって下さい。
・未熟故、多少変なところがあるかもしれません。
もしよろしければ、お付き合いくださいませ。
URL:http://koihimemusou.x0.com/bbs/imgf/0425-25.txt
終わりかたがアレかもしれませんが、平にご容赦を。
- 795 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/12(月) 16:40:02 ID:iZ+m1Qn+0
- >>794
乙ー
終わり方が少し魏ルートっぽいような気がするよ
- 796 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/12(月) 16:52:06 ID:VKJ+nL0o0
- >>794
乙です
他の皆の描写が、その後の事を思わせて悲しいね
- 797 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/12(月) 17:01:34 ID:vf3KVi/j0
- >>794
乙です。
みんな次に会ったらこうしようみたいな事考えてるのが物悲しいな。
しかも袁家との戦いが終わっただけのひとまずの平和状態なんだよな、今って。
これからどうなるのか、一刀はどうなったのか続きを楽しみにしてます。
誤字報告です
旧董家の面子の語らいの部分、華雄の台詞「ようやく、「後退」の時間に〜」
- 798 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/12(月) 17:30:53 ID:oBXTNns60
- せっかくだから俺は
(えぇい、もう何十回も繰り返してるんだ! いい加減動け私!)
今一度自分を叱り飛ばし、妙な痙攣をさせながら瞼を上げた。
そして、隣へとその潤む瞳を移した。
「――ッ!」
「…白蓮?なんか、あれ?俺、消えてなくない?え?あれ?」
「…っ、このっ…馬鹿ぁっ!」
白蓮の瞳から一筋の滴が流れていく。それは彼女の顔から滴り落ち、月の光を吸収し美
しく輝きながら大地へと溶けていった。
という行間を脳内で補完することを選ぶぜ!
ハムさんはもっと幸せになって良いと思うんだ
- 799 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/12(月) 19:52:45 ID:kAPdv8sJ0
- >>790
華琳の産む人数と自然分娩のみしかないことを考えるとすぐにでも消化していかないと
1年半に一人のペースでも最後の方は現代のギネスレベルになってしまうが双子三つ子とか何度成功するなんて絶対あり得ないから
- 800 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/12(月) 20:09:16 ID:aeQfPNMh0
- なんだこいつw
- 801 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/12(月) 20:14:01 ID:nTXDOhTo0
- >>799
それと華琳達が内心焦ったりするのとは関係無いだろ。
結果として25人産んだってだけで最初から25人産む予定だったわけじゃ無いんだし。
- 802 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/12(月) 20:20:10 ID:rSZyAL5fO
- >>794
乙
今回の終わりの白蓮の涙が嬉し涙であればいいなぁ……。
というか、読んでて何か出そうだったよ。
- 803 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/12(月) 20:22:37 ID:QEVdYA7F0
- >>794
お疲れ様でした。これで完結なのかしら?
しょうがないんだろうけど、切ないねえ。
- 804 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/12(月) 20:31:19 ID:nTXDOhTo0
- >>803
いやワカレミチ編が終わりってだけでしょ。
後エピローグで完結なのか、まだ先があるのかは知らんけど。
- 805 名前:清涼剤 ◆q5O/xhpHR2 [sage]投稿日:2009/10/12(月) 22:20:23 ID:50heWsJP0
- >>797
誤字報告ありがとうございます。
また何かお気づきになりました際もよろしければご報告ください。
- 806 名前:風鈴 ◆VOACf8e.7. [sage]投稿日:2009/10/12(月) 22:30:54 ID:kfwmJIuN0
- ──真√──
真・恋姫†無双 外史
北郷新勢力ルート:第六章 四国県立
それは、終わりの始まり。
・オリジナルルートの為、登場人物同士の呼び合い方が、原作とは異なるものがあります。
例)風→一刀=原作:お兄さん・本作:ご主人様
※独自の呼び方は作者の勝手なイメージです。
・当作品では、『天の御遣い』と言う名の持つ影響力は、原作より強くなっています。
・本作において、拠点はすべて個別になります。
例)張三姉妹→人和 北郷隊三羽烏→凪
・本作はご都合主義で出来ています。
URL:
http://koihimemusou.x0.com/bbs/imgf/0426-1255354195.txt
では、宜しければお付き合い下さいませ。
- 807 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/12(月) 23:04:09 ID:IDgJICqL0
- >>806
乙です。
すごくよかったです。
- 808 名前:名無しさん@初回限定[]投稿日:2009/10/12(月) 23:11:46 ID:rafiGUZO0
- ここまで風がメインヒロインとしての立場を固めるとはwww
いい展開だ!
- 809 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/12(月) 23:26:18 ID:IwkFLHY9O
- >>806
乙
遂にここまで来たか
タイトルが「鼎」じゃなくて「県」なのは三国→四国だから三本足の鼎では変だからか?
- 810 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/12(月) 23:30:02 ID:qhQBjX3H0
- うお名作者が立て続けに来てる
これから読むが一壷酒氏、清涼剤氏、風鈴氏乙っす
- 811 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/12(月) 23:37:31 ID:ca46uEZ00
- >>806
話は転換期に入って、来たるべくして来たという感じだったけど、
ここであれを持ってきたかあ……!
卑怯だ!風の立場からしたら泣かざるを得ない!
もうホントここの一刀さん男前だわあ、すごい好きww
- 812 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/12(月) 23:37:54 ID:8Z4ail4K0
- >>806
風鈴氏乙です!
俺すっかり忘れてて何の事だか分らなかった……orz
ごめんよ風
- 813 名前:風鈴 ◆VOACf8e.7. [sage]投稿日:2009/10/12(月) 23:38:22 ID:kfwmJIuN0
- >>809
いいえ、ただの勘違いです。
鼎立(ていりつ)の読みを「けんりつ」と勘違いしていたなんて恥ずかしくて言えn(ry
……やばい、タイトルどうしようw
- 814 名前:風鈴 ◆VOACf8e.7. [sage]投稿日:2009/10/12(月) 23:44:15 ID:kfwmJIuN0
- というわけで、恥ずかしすぎる勘違いをしていたので流石に上げ直しました。
URL:
http://koihimemusou.x0.com/bbs/imgf/0427-1255358516.txt
と言うわけでこちらからどうぞ。
- 815 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/13(火) 00:22:49 ID:Af83oQIn0
- >>814
乙です
タイトルはまあご愛嬌としてw
いよいよ場が整った感じだなあ
魏と呉が激突する感じになってるけど実際はどうなるのか
蜀や陽はどう動くのか楽しみだ
- 816 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/13(火) 00:25:59 ID:oyfdqF030
- 知らぬ間にたくさんきてるじゃねぇかぁ!
一壷酒氏、清涼剤氏、風鈴氏 お三方とも乙!
何故だろう……三人の作品がまとめて読めると思ったら
子供時代、ジャンプを発売日に本屋で購入して家へ帰るとき
に抱いた感情に似たものが……
- 817 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/13(火) 00:46:28 ID:xWacSpPL0
- 黄金期ジャンプばりに良作がそろってるな
昨日今日はいい日だぜ
- 818 名前:名無しさん@初回限定[]投稿日:2009/10/13(火) 03:14:55 ID:bLwUa92R0
- 俺、董√が更新されたらもう一回インストールして遊ぶんだ・・・
- 819 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/13(火) 03:16:59 ID:eImhGG+j0
- >>818
ここんところずっと忙しくて手を付けてなかったけど今頑張って書いてるからもう暫く待って下さい
- 820 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/13(火) 09:28:33 ID:lDy0EAdg0
- 皆さんGJ!
今週は投下ラッシュですねw
良い感じだ。
スレ違いかもしれんが皆さんに質問。
絶対★魔王って買う?
- 821 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/13(火) 09:40:09 ID:bZ6PPe5I0
- 魔王は買わないけどかんたかのほうのは買おうと思ってる
- 822 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/13(火) 10:00:43 ID:R3hLbXmK0
- 正直興味ないなw
そんなのより早くFDでも出してよっていう複雑な気分
- 823 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/13(火) 10:03:17 ID:6Y4eFLSG0
- 魔王はパッと見愛せるのが3人しかいないのでパス
そう考えると50人以上もキャラいるのにその大半が琴線に触れてきた恋姫すげぇなぁ
- 824 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/13(火) 10:16:37 ID:Qnk2ldxd0
- その辺でやめとけ
スレ違い以前に板違いに反応するなよ
- 825 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/13(火) 14:00:52 ID:u4YQKXgQ0
- 賊討伐の為に集落に潜入する翠。
だが、それは偽劉備の巧妙な罠だった。
「翠の誇りは 私に崩される為に築いてきたんですものね」
「いつもの力が出せれば…こんな偽劉備なんかに…!」
「よかったじゃないですか クスリのせいにできて」
「んんんんんんんっ!」
「へへへ おい、安全筵を用意しろ。みんなで気持ちよくしてやる」
(耐えなきゃ…!!今は耐えるしかない…!!)
「翠の生乳ゲ〜ット」
(いけない…!左乳首が感じやすくなってるのを悟られたら…!)
「生翠様の生×××を拝見してもよろしいでしょうか?」
「こんな奴らに…くやしい…! でも…感じちゃう!」(ビクッビクッ
「おっと、乳首に当たってしまったか。甘い痺れがいつまでもとれないだろう?」
それから翠は後から侵入してきた紫苑らによって救出された
- 826 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/13(火) 17:20:37 ID:nv2IXjl+O
- >>825
スイハードってかくとダイハードみたいでカッコいいっすね
- 827 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/13(火) 17:49:43 ID:yKI8zWje0
- なにこのクリムゾン
- 828 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/13(火) 18:30:56 ID:cMVr8F9M0
- >>825
>>827
確かに展開がクリムゾン的w
キャラの原型まったく無いww
- 829 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/13(火) 18:40:06 ID:A4ldqG4YO
- クリムゾン的展開というか
クリムゾンのガイドラインじゃないか
- 830 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/13(火) 18:43:02 ID:CBBDLr9L0
- >>828
いや、まんまクリムゾンのガイドラインだから。
クリムゾンジェネレーターもあるから、いくらでも作れるものなんで、相手したらだめ。
参考: http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1236350293/
- 831 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/13(火) 19:54:13 ID:7BnasYdG0
- おもらししない翠なんて偽物だ
- 832 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/13(火) 20:46:14 ID:cMVr8F9M0
- >>828
無知でした><
ごめんなさい自重します
- 833 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/13(火) 20:55:12 ID:Fw7wahT+0
- なんだ検定中か
- 834 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/13(火) 21:05:06 ID:Q9ZTb3y/O
- やっと、やっと叩けるかも?の状態に持ち掛けてたのに。(心理的にも肉体的にも)
「冥琳のバカ!」おっと間違えた。仕事のバカ野郎ー!!早く帰ってこいー、一刀ー!間違えた。○ーシッ○!
もう寝なきゃλ......(恋姫出来ない、北郷帝すら三週間分読めてない(もう笑うしかない)5時起き二時間かけて自転車で中野行き)
(;_;)
- 835 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/14(水) 00:24:02 ID:aRlGWZPj0
- ここは時間が止まっているのか・・・?
- 836 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/14(水) 00:45:56 ID:A/jsNM6l0
- 魔法使い(30)が止めてるのがすぐ上にみえるだろう?
- 837 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/14(水) 01:40:49 ID:UxLdlue30
- 仮面白馬 VS ダイナマイト四国
- 838 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/14(水) 09:55:42 ID:oHZ35/IU0
- 魔王が発売されたら、誰か魔王と恋姫のクロス書くかな?
TINAMIとか理想郷あたりで
- 839 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/14(水) 10:15:23 ID:4f3TCCfC0
- 別にここで話す事でもないです
- 840 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/14(水) 10:22:35 ID:nBQhQKu70
- アニメってどうなったの
前のやつは百合だからって見てないんだけど
- 841 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/14(水) 11:15:17 ID:9YolrNK90
- >>840
アニメスレで聞け
- 842 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/14(水) 11:39:38 ID:oHZ35/IU0
- >>840
前回と同じく百合です
- 843 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/14(水) 15:23:04 ID:MqU6zUix0
- なんか桃香の目がキラキラしてるシーンだけは見た
- 844 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/14(水) 15:37:38 ID:m+QlHPRb0
- 板違いに反応する奴はバカなの?
- 845 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/14(水) 16:35:04 ID:XjgDzp/20
- や、大分参考になったわ、桃香かわいすぐる
これでなんとか書けるかもしれない
- 846 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/15(木) 01:01:42 ID:ANTN5oC50
- 全く、恋姫アニメ化なんてされてないだろ。
何処の平行世界だよ。
- 847 名前:風鈴 ◆VOACf8e.7. [sage]投稿日:2009/10/15(木) 02:44:06 ID:gzhVXTEL0
- 毎度毎度の自分用メモ的な簡易勢力図(第六章終了時)をUP。
http://koihimemusou.x0.com/bbs/imgf/0430-1255542088.jpg
南蛮@自由奔放。劉表@袋の鼠。
- 848 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/15(木) 09:21:30 ID:7V8cyikQ0
- >>847
劉表涙目
- 849 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/15(木) 09:54:00 ID:IFFa5pqu0
- 過剰に反応する奴は馬鹿なの?
なんでスルー出来ないの?
- 850 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/15(木) 10:10:13 ID:Z3YRV0Ok0
- >>847
国力的には魏≧呉>>陽=蜀くらいかね。
北荊が4国の緩衝地帯みたいになってるなw
- 851 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/15(木) 10:11:19 ID:tGljS+de0
- >>847
三国VS魏じゃさすがに分が悪すぎるね
- 852 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/15(木) 10:26:22 ID:Z3YRV0Ok0
- >>851
その上稟・風・霞抜きの魏だからなあ。
西と南の双方に敵が居るのはキツイだろうな。
- 853 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/15(木) 11:46:59 ID:QdupW6t90
- 蜀漢の南に南蛮が、呉の南に山越が、魏の北には五胡と烏丸が、陽の北と西には五胡が。
陽は涼州軍と董卓軍が一緒になって居る上に騎馬軍を指揮統率出来る将が多く居る。
魏は稟・風・霞が居ないが真恋姫に出て来ていない武将で優秀なのを(作者が)出せれば人材の差はかなり減る。
孫呉はほぼ原作通りだが、既に南荊州を制し、今後は仇の劉表(黄祖)を狙うのか、それとも曹操の南下にどう対処するか。
蜀漢は早い所南蛮を制し、さらに北荊州に進出したい所。特に北荊州の要衝が未だに劉表だから確保したい所だろう。
- 854 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/15(木) 11:50:09 ID:TRRDTFKi0
- 劉表は永世中立国宣言して華琳から「甘すぎる」の一言で制圧される
- 855 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/15(木) 15:42:30 ID:nhZBI2Ap0
- >>850〜852
拮抗してるように見えるかもしれんが、実際は華北、中原を押さえてる魏の国力は圧倒的。
呉、蜀、陽の三国は殆どの土地が使いもんにならん
- 856 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/15(木) 15:53:31 ID:QFYjSeSU0
- でも陽は長安から涼州を押さえてるってのはでかい
それに3方向から進行されたら魏も3つにわけなきゃならんし武将の質としてもきつすぎるでしょう
- 857 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/15(木) 15:54:22 ID:EMGctno10
- >>847
おおお風鈴氏乙です、分かり易ーい!
- 858 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/15(木) 15:56:07 ID:QFYjSeSU0
- 陽が洛陽を抑えたら魏の国力は一気に落ちる
そうなったらギョウに遷都するしかないだろうし
- 859 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/15(木) 17:49:40 ID:QdupW6t90
- 陽が基盤とする涼州は安定期はともかく、乱世では天然の水資源を活用出来るからそれなりに収益は安定していたりする。
蜀漢は上庸を取って中原への足がかりにしたい所だな。漢中は同盟国の領土だし。
- 860 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/15(木) 18:37:09 ID:ZlCRGU160
- 問題は今の魏にどれくらい騎兵系の兵力があるかかなあ。
歩兵系しかいないと陽の機動力に即応できん。
- 861 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/15(木) 19:19:23 ID:rq+5pu2x0
- 華琳様と秋蘭が分担するとはいえそろそろ桂花が仕事に忙殺されそうな気がする
- 862 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/15(木) 19:32:54 ID:nhZBI2Ap0
- >>860
幽州は白馬義従がいた地域だし、馬に関してはそこそこいけるだろう
もし鳥桓と繋がりがあるなら涼州騎馬に匹敵する騎馬兵力を動員できるはず
- 863 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/15(木) 20:16:37 ID:n8Pm/uzp0
- >>861
無印のときはそれがデフォだったけどなw
- 864 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/15(木) 21:03:58 ID:eSXqBJJA0
- >>861
それいうと無印の朱里だってそうじゃないか
- 865 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/15(木) 21:27:17 ID:QuBV5Gzg0
- >>864
序盤はまだしも終盤の朱里の仕事量はハンパ無かっただろうなw
魏方面は華琳達、呉方面は蓮華達に手伝ってもらったとしても確認作業だけでも尋常じゃなさそう。
- 866 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/15(木) 21:37:13 ID:eSXqBJJA0
- 丞相って大変そうだ・・・
- 867 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/15(木) 22:51:48 ID:u/5DEUnx0
- そこそこのモブが沢山いただろう
- 868 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/15(木) 22:54:42 ID:d9gYEBWU0
- でも無印って名前だけだけど馬良と馬謖がいなかったっけ?
- 869 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/15(木) 22:57:28 ID:AsWc4hAR0
- 糜竺と糜芳が居たのは覚えてるが馬兄弟(姉妹か?)って居たっけ?
- 870 名前:一壷酒 ◆1KOsYU0skY [sage]投稿日:2009/10/16(金) 00:06:45 ID:RezBmEJo0
- 本来の予告を書いていたら、いつの間にかできあがっていた嘘予告を投下してみます。
洛陽の闇は深い。
夜ともなれば、門は固く閉じられ、道を行くのは野良犬か、吹き抜ける風くらいのものだ。
だが、中には、そんな闇の中で蠢く者もある。
「ほら、鍵を開けろってんだよ」
「でも……」
「この店の鍵を開ければ、あんたの借金はなくなるんだぜ。また賭場通いで楽しめるってもんだ」
「わ、私はもう賭場になんて……」
「じゃあ、今すぐ銭を返せるって言うのかい? さあ、がたがた言わずに開けやがれ」
商家の使用人の風体の男を囲んで、風体の悪い面々が低い声で脅しかける。彼らは一様に武器を
帯び、すでにその手に握っている者たちも幾人かいる。
そして、脅されていた男は、ついにその手に持っていた鍵を店の扉へと向けた。
「そこまでよ」
声がかかった時には、一人が地に倒れ、二つの首が飛んでいた。
「な、なにっ」
現れたのは、闇夜に浮かび上がる白い鬼。
血刀を下げ、凛とたたずむその姿は、あまりに美しく、非現実的なものさえ感じさせる。
その鬼は一団があっけにとられている間に手近にいたもう一人を手に持った剣で切り捨て、さら
に他の者たちにも向かおうとしていた。
「ちっくしょおおおっ」
一人が、やけになったのか、鍵を開けようとしていた使用人の腹に短刀を突き立てる。ずるずる
と崩れ落ちる男の姿を見て、鬼の形相が変わった。
「あななたちって本当に最低の屑だわ」
刀の、振るわれる速度が上がり、盗人たちは、声を上げる間もなく倒れていく。
闇に、赤い血と白い鬼だけが踊っていた。
- 871 名前:一壷酒 ◆1KOsYU0skY [sage]投稿日:2009/10/16(金) 00:07:16 ID:RezBmEJo0
- 盗人の一味の中で目端の利く者は、白い鬼――雪鬼が現れた時点で、その場を離れ、駆け去って
いた。その進む先に、ゆらりと浮かぶ、漆黒の鬼。
彼女は手を開き、彼らの前に立ちふさがる。
そこで、朗々と口上を語り始める、黒き鬼。
「右手に大力、左手に義! 伝法、されど侠に溢れし胸懐に佩用されたる我が霊……おっと」
彼女の手から逃れようと、さらに方向を変えて走り去る数人は、そんな口上を聞いてもいない。
ただ、逃げなければいけない、そう思っているだけだ。
だが、彼らは気づく。
必死で走る自分たちの横を、悠々と滑るように移動する、闇の鬼――冥鬼の姿に。
「口上の途中で逃げ去るとは。お前たちのような者にもはや名乗る名はない。疾くこの世から去る
がいい!」
その言葉が届くより早く、彼らの生は終わっている。
そして、もう一人。
「やー。二人ともノリノリじゃのう。うぃー、ひっく」
赤鬼は屋根の上で一人、杯を傾けていた。だが、彼女は、何かに気づいたようにその手に持った
酒杯を投げ捨て、すっと屋根の上に立ち上がる。
「何者じゃ」
「混沌の都に、愛と美を届けんと、美々しき蝶が、いま舞い降りる」
そこに降りてきたのは、白い着物に身を包む、蝶の仮面をつけし者。
「遅かったな、華蝶の者よ。正義はすでに執り行われたぞ」
「鬼面連者よ。お主らのやりようは正義に非ず!」
槍を構え、華蝶仮面は言い放つ。
「力なき正義が、なにをほざく。悪は滅ぼすべし、人に紛れた獣は死すべきじゃ」
「確かに、悪は滅ぶべきであろう。なれど、正義なき力は暴力に過ぎん。その力の振るい様、我は
認めるわけにいかんっ」
ああ、正義を求める者たちよ。
なぜ彼らが争わねばならぬのか。
- 872 名前:一壷酒 ◆1KOsYU0skY [sage]投稿日:2009/10/16(金) 00:07:44 ID:RezBmEJo0
- 戦いの時が去り、蝶の仮面を持ち、彼女は独りごちる。
「正義とは、なんであろうか……」
だが、彼女には仲間がいる。
「おなか……すいた」
古き盟約を、再び果たす者がいる。
「巨乳は敵!」
新たに華蝶の運命を受け入れる者がいる。
果たして、彼らの目指すべき正義とは、どこにあるのか。
連者の一画は、動けない。
「ふにゃ〜。眠いにゃあ」
「ねむいにゃあ」
「ねむねむー」
「……ぐー」
真の悪とはいったいなんなのか。
「警備担当の我らには皆迷惑なのだがな」
「ちゅうても……あれ、なあ……。中身が中身やし」
「でもー、そうなると、止められるのって誰なの? まさか、華琳様を頼るわけにも……」
警備隊を率いる三人の苦悩。
「そうだ、隊長だ」
「せやな。たいちょががつんと言ったら大人しうなる面子やわな」
「放置している隊長が悪いと沙和は思うのー」
導かれる真実。
「ふむ、真の悪は隊長か」
- 873 名前:一壷酒 ◆1KOsYU0skY [sage]投稿日:2009/10/16(金) 00:09:56 ID:RezBmEJo0
- そして、ついに現れる、帝都の真の支配者。
「ツンツンツンツンツンツンツンデレ♪」
新感覚ツンデレ魔法少女の正体は、誰も知らない、知られちゃいけない。
「知りたかったら、七度生まれかわって、美少女になってきなさいね」
いま、まさに洛陽は魔都と化す。
勝つのは『どの』正義か。あるいは――。
「あー、もう。ほんと、勘弁してくれ……」
いけいけぼくらの北郷帝異聞「三大連者大激突 〜洛陽の都に華は散る!?〜」新春公開!!
* *
* + うそです
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
そういうわけで、嘘予告でした。
今週投下予定の第二部北伐の巻第十回は、なんとか週末のうちには投下できそうですが、土曜に
なるか日曜になるか現時点ではわかりません。きちんと完成させたいので、気長にお待ち下さいませ。
- 874 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/16(金) 00:15:54 ID:+jLF65Pt0
- 一壷酒さん乙。
最近メーテルと十三号見ないなぁ。
読みたいなぁ。
- 875 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/16(金) 00:22:18 ID:mNtklKCZ0
- 一壷酒氏乙
最後は全員一刀にお仕置きという名のご褒美を貰う事になるのだろうか?w
- 876 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/16(金) 00:27:58 ID:FysZfo7n0
- 一壷酒氏乙です。
最低の屑で盛大にフイタw
- 877 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/16(金) 00:33:23 ID:fl6Hm1M+0
- 華蝶仮面を止める→一刀死亡(吸いつくされて)
奇面連者を止める→一刀死亡(絞りつくされて)
ツン魔女を止める→一刀死亡(責めつくされて)
君はどれかひとつを選んでも良いし、全てを選んでも良い
- 878 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/16(金) 00:38:00 ID:Jsl1Tqsq0
- 華蝶仮面を止める→星涙目(一刀Sっけ増量)
奇面連者を止める→自分の助平具合にあきれる
ツン魔女を止める→一刀ドS開花(縛りに目覚める)だろうに
- 879 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/16(金) 00:46:36 ID:2A1NppgA0
- 閨の戦いになった時点で一刀無双が発動するので誰も何も出来ません。
- 880 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/16(金) 01:03:59 ID:29TLqXel0
- 一壷酒氏乙
読みたいwww
- 881 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/16(金) 01:13:31 ID:Gw0a6fzM0
- 一壷酒氏乙です
冥鬼の口上、キザイアかwwwwwwww
あの名乗りは実にいいものですがwww
- 882 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/16(金) 01:34:27 ID:aZyYEWj90
- 華蝶仮面は技の一号力の二号がやっぱり一番だなw
- 883 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/16(金) 02:08:30 ID:ERRw58yy0
- どっちつかずのV3
グハァ
- 884 名前:名無しさん@初回限定[]投稿日:2009/10/16(金) 02:21:51 ID:7KBl6/2C0
- <風鈴氏
なるほど……本人は名乗っていないけど、実質は漢中王北郷一刀というわけですな?
<一壷酒氏
本編から数年後か……連者はともかく魔法少女の方は歳を考えうわなにをするやめkぱrlpふじk
- 885 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/16(金) 02:26:23 ID:2A1NppgA0
- ば、ばらばらに切り刻まれた死体が・・・誰かが華琳様にピーとかピーとでも言ったのか?
- 886 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/16(金) 02:29:53 ID:9Pac7lhD0
- >>885
貧乳とかナイチチとかひどいなお前
- 887 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/16(金) 02:31:15 ID:De4PfMvJ0
- >>886
バカヤロウ!
洗濯板だって凹凸はあるぞ!!
- 888 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/16(金) 02:40:34 ID:Jsl1Tqsq0
- 深く傷付いてるようで春の字がでて参りました
- 889 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/16(金) 02:40:44 ID:ymWlSESh0
- 肋骨のな
- 890 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/16(金) 03:37:42 ID:ZtZgyN7IO
- >>881
あそこで口上が止まってくれて良かったw
あのまま続けてたら本名名乗っちゃうしw
しかし、「右手(めて)に大力(たいりき)、左手(ゆんで)に義」となんて
知らない人間は全く読めないだろうなぁ…
- 891 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/16(金) 06:54:50 ID:4l9D+UcN0
- 呉連j・・・じゃなかった鬼面連者カッコヨスw
- 892 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/16(金) 07:52:35 ID:abiosgRJ0
- >>870-873
北郷帝FD予告ですね?
- 893 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/16(金) 09:30:23 ID:bsJQlGIV0
- 念のため書いておくか
右手(めて)→馬手(手綱を持つ手)
左手(ゆんで)→弓手(弓を持つ手)
- 894 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/16(金) 13:44:03 ID:dJr05cCl0
- これはひどいwww
一壷酒氏お願いしますもっとやってくださいwwww
- 895 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/16(金) 20:00:05 ID:0863TVvz0
- >>870
>最低の屑
ワロタw
中の人が同じなんだっけ?
- 896 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/16(金) 21:21:17 ID:8JfsIlPt0
- 中に誰も居ませんよ
- 897 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/16(金) 21:30:22 ID:dpFr6S9+0
- それ天和VS白蓮フラグや
- 898 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/16(金) 22:37:46 ID:YIDjcLmqO
- 「中に誰もいませんよ」のAAで台詞を「ここにいるぞ!」に差し替えたネタを思い出した
- 899 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/16(金) 23:20:11 ID:3jz9YDiVO
- >885-887
全員まとめて惨殺な斬殺かぁ
- 900 名前:一壷酒 ◆1KOsYU0skY [sage]投稿日:2009/10/16(金) 23:56:53 ID:KR06GWJL0
- 嘘予告・おまけ
「あれ、私には言及なし? ほぼ一日経っても『仮面白馬いないのかよ』とかなしなの?」
「まあ、ほら、連者じゃないじゃないですか」
「だったら……えーと、仮面絶影とか仮面紫燕とか」
「そりゃあ、その面子なら十分強いですけど……誰と戦うんですか?」
「あたいらの新生むねむね団も潰されちゃったし……さすがにもう一度てのもねー……」
「あ、あいつらだって、別に誰と戦うとかなく、ひっかきまわしてるだけじゃないか! 特に華蝶
仮面とか、成都にいた頃から……」
ゆらり、とその背後に一人の女性の姿が現れるのを、熱弁する白蓮の対面にいた斗詩と猪々子は
見逃さなかった。彼女たち二人は、ゆっくりと後じさり、距離を取り始める。
「ほおぅ? おもしろいお話ではないですか、白蓮殿?」
「……え」
肩にかかる手。振り向けば、にっこりと微笑む趙子龍の姿。常山の昇り龍は笑みを崩さぬまま、
白蓮の腕をがっしりとつかんだ。
「詳しく聞かせていただこうではありませんか。特に華蝶仮面の活躍に対して、ご批判がおありの
ようですから、そこのところを、ひとつ詳しく」
「うわ、ちが、ちょっと、あ、斗詩、猪々子、逃げるな、ちょっと、いや、まて、まてーーーっ!」
ずるずると引きずられていく白蓮。猪々子と斗詩はすでにその場にはなく、もはや彼女を止めら
れる人間は誰もいなかった。
「さ、行きましょう。さあ、さあ、さあっ」
そして、星は実に楽しそうだった。
その光景を離れたところから眺めながら、北郷一刀はこう思うのだった。
「ああ、洛陽は平和だなあ」
と。
- 901 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/17(土) 00:31:15 ID:2744JDSv0
- >>900
ヤクザな世界から抜けられたんだから遠くで眺める程度にしとけばいいのに…
白蓮…不器用な娘…もしくは寂しがりw
- 902 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/17(土) 01:43:36 ID:I0ZPvx/h0
- 嗚呼…そういえばいたなぁ、本気で忘れてた。
- 903 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/17(土) 02:05:30 ID:y/EQ1z+o0
- 仮面白馬は打倒むねむね団を目的として生まれたので
他の娘達みたいにお馬鹿はやりませんよってことで・・・
- 904 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/17(土) 09:21:38 ID:zf4mhD8I0
- 魔法少女は、名前も顔も隠してないので正体はばれてるものだと思ったが。
華蝶とか鬼面は顔を一部とはいえ隠してるから大ジョブ、っていう言い訳できるけどさ
- 905 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/17(土) 18:53:26 ID:S73W/y5f0
- あの魔法少女に面と向かって正体を指摘できる勇者はあまりいないってことじゃあるまいかw
- 906 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/17(土) 20:13:33 ID:18l3uL6X0
- そうだぞ うっかり胸元を見ながら、すべてを証明する証拠がとか言おうもn
- 907 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/17(土) 20:29:46 ID:xMWeVP490
- おいおい、そう何度も貧乳ネタを使ってやるなよ
どこぞのはわわ&あわわ軍師や猫耳&居眠り軍師etcよりほんの少しあるんだから
- 908 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/17(土) 20:50:13 ID:J6Z3oCg90
- 首無し死体が二つか、また華琳様に貧乳とでも言ったのか?
- 909 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/17(土) 20:54:26 ID:9OOL6ytM0
- 華琳様は微…もとい、美乳です。
- 910 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/17(土) 21:02:26 ID:u2evwiZg0
- 或いは品のある乳
即ち品乳である
- 911 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/17(土) 21:13:25 ID:UJbQLx1q0
- >>907
おまいが一番酷いわw
- 912 名前:一壷酒 ◆1KOsYU0skY [sage]投稿日:2009/10/17(土) 21:29:05 ID:CGfQY3FC0
- いけいけぼくらの北郷帝第二部北伐の巻第十回をお送りします。
第二部が終わり、一刀さんの一人称による物語はこれで一段落です。第三部からは、三人称の物語
が展開されることになります。
長期出張が入ったりしたために、北伐の巻と言いながら北伐本編が第三部にはみ出てしまいました
が、正直、一人称で戦争を書くのは難しい上に、読む方も把握しにくいので、これでよかったので
はないかと考えております。
◎注意事項
・魏ルートアフターの設定ですが、一部、二部と進んできておりますので、まずは、そちらをご覧
いただけると幸いです。
・史実とゲーム内情勢に関する独自解釈があります。
・恋姫キャラ以外の歴史上の人物等に関しては、名前の登場はあるものの重要な役割はありません。
・呉勢以外の一刀の子供が出てきます。。
・Up板にてメールフォーム及びメールアドレスを公開しています。ご意見ご感想等ありましたら、
どちらからでもお気軽にどうぞ。フォームのほうはお名前、メールアドレスの記入が必要ありません。
いつも通り、本編はtxtで専用UP板にアップしましたのでご覧ください。
URL → http://koihimemusou.x0.com/bbs/imgf/0431-ike2_2_210.txt
さて、予定としては、この後、第三部が12月から始まります。
間が開きますが、どうぞお許しください。
投下予定が定まりましたら、改めてお知らせしたいと思っております。
- 913 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/17(土) 21:31:30 ID:Bius6tj70
- 一壷酒氏乙!
12月迄楽しみにしときますねー
- 914 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/17(土) 21:40:29 ID:5E4ha2xa0
- 乙!
長期出張お気をつけて
- 915 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/17(土) 21:51:31 ID:B2Y+WAFi0
- 乙です
次は12月かぁ、それまで仕事以外は全裸でモニターの前に待機してます
- 916 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/17(土) 21:56:25 ID:f/C7dpTg0
- 乙です!
帰ってくるまで待ってるよ!!
でも大小、本編未登場なだけじゃなく、北郷帝でも正式に首確定かorz
- 917 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/17(土) 22:00:54 ID:Q71UK1ci0
- >>916
前に出た周家の項目読んだかい?
- 918 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/17(土) 22:24:46 ID:j0eFTsw80
- 乙です
やばいな、本編もよかったが予告が熱すぎる
- 919 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/17(土) 22:25:33 ID:pQ6B5l9O0
- >>917
流石に大周には生えてねーだろうよ
- 920 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/17(土) 23:02:04 ID:EYeIvoYD0
- 乙です。
冥琳の子供の名前の読み方は
周循(しゅうじゅん)
周胤(しゅういん)
でいいのかな?
- 921 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/17(土) 23:07:09 ID:18l3uL6X0
- 乙 もうね 続きが読みたくてとまらんね 4部構成の最後までお付き合いさせてもらおう
裸正座で待ってるから、仕事がんばってきてねw
- 922 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/17(土) 23:14:12 ID:Fs/vz0Wz0
- 乙です。
案の定、出産&懐妊ラッシュに華琳と風は心中穏やかではないご様子w
美以達の「子供ができるのは当たり前」発言に反応するふたりにワロタww
- 923 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/17(土) 23:25:22 ID:1xUPk+i80
- こう他国でぽんぽん子供が出来ると魏勢の中には
自分は石女なんじゃないかと心配しているこがいそうだ
- 924 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/17(土) 23:41:21 ID:XuK0zult0
- 一壷酒氏、お疲れ様です。
>千里の道を踏み越えて、彼女は真の主の下へと戻っていく。
これって、愛紗が戻っていくのは一刀君のところなんだろうなぁ。
- 925 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/18(日) 00:04:06 ID:GkRGq4vs0
- 一壷酒氏お疲れさまです
予告がいい意味でうざいwもう今すぐに続きが読みたくなる内容ですわw12月までひたすらwktkして待ってます
>>924
そうか自分は一度愛紗が華琳の所に来て結局桃香の元に返るのだと思った
- 926 名前:名無しさん@初回限定[]投稿日:2009/10/18(日) 00:07:17 ID:aBU4trU20
- 漏れとしては、星が紫苑をけしかけたのは何故かと思ってたが…第3部以降に持ち越し
上手い所で切りますね
- 927 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/18(日) 00:10:22 ID:w3MnzwA+0
- 一壷酒氏乙です
一刀も大忙しだなあ、それでも種馬活動は欠かしてないんだろうけどw
燃える展開の本編が一時中断なのは残念だけど、十二月を楽しみに待ちますか。
麗羽様が堅実って…愛する人を得ると人は変わるものなのねw
- 928 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/18(日) 00:34:15 ID:Akz867hS0
- 一壷酒氏、二部完結お疲れさまでした。
三部で一刀が天子として立ちそうな気配ですが、この情勢でどう動くのか今から楽しみです。
- 929 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/18(日) 00:35:49 ID:Y/JzoZdz0
- 一壷酒氏、無事の出張帰還を願います
>桂花の罵りが無責任孕ませ男から無節操孕ませ男になっていることに気づいたり
破壊力バツ牛ンのデレっぷりに桂花好きとしてはニヤニヤが止まりません
- 930 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/18(日) 01:11:18 ID:+ZIQ75hx0
- >>923
華琳は閨をともにする回数が多いだけに色々思うところがあるだろうねえ
その反動で35人も産んじゃうんだろうか
- 931 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/18(日) 01:31:10 ID:dsHVdkTW0
- 春蘭と季衣、折角出たのに忙しいから放置とか…そりゃ怒るわ
- 932 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/18(日) 02:12:04 ID:aBU4trU20
- 北郷帝で一刀が娶ったのは皇家の数でいえば48人。その内ここまでで攻略済は
魏の面々(張三姉妹・霞含む)15人(魏√後の設定なので全員攻略済と仮定)
袁家5人
蓮華を除く呉の面々8人
蜀の弓将2人
恋・音々音を除く董家3人
南蛮1人(4人まとめて1家分)
合計34人で約70%が攻略完了
ま、エロが主題の作品じゃないから描かれずに終わりそうなキャラもいるだろうが
- 933 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/18(日) 02:39:05 ID:Gj7XBClA0
- 個人的には蜀の焔耶と愛紗と星のエロがあれば大満足だが…現状だと星が一番可能性高いかな?
- 934 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/18(日) 03:13:23 ID:YDyFvHmeO
- 一壷酒氏乙、超乙。
第三部は蜀キャラ+魏キャラがメインになるのかな?流れ的に。
魏では華琳様(一斗の嫁的に)、夏侯姉妹、季衣流琉、
蜀では三義姉妹、はわわあわわ
それぞれ出番が少なかった彼女らにスポットが当たると良いなぁ……
そして第四部では三国揃った大スペクタクルを!!
期待しています。
- 935 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/18(日) 05:36:52 ID:cUHrmgyR0
- はわわとあわわには少し痛い目にあって欲しいと切に願う
- 936 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/18(日) 08:16:20 ID:/X7Eyd0rO
- むしろ一刀にガチ惚れした上で自分達の所行を心底後悔して欲しい
- 937 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/18(日) 08:48:19 ID:puxaHImJ0
- そういう特定のキャラを貶めるような発言はよそうぜ。二人とも自分の務めを必死に果たそうとしてるだけなんだから。
- 938 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/18(日) 09:21:49 ID:Y/JzoZdz0
- 三国共立後もっとも国力が低く、周囲には(内政的に)頼れる人材が乏しい中で
小さな双肩に重責を背負ってきた二人なんだがなぁ
さらに雛里は内政より軍略の方が明るいようだから
朱里→雛里が苦手な分も頑張ろう
雛里→朱里に負担をかけないようにもっと頑張ろう
ってなって、よりストレスがかかりやすくなってたかも、とか考えてみる
蜀は鈴々をただ遊ばせているだけな気がするんだよなー
亞莎のように武将→軍師になる必要はないけど、一刀が「肉まんとラーメンを作る人が幸せになるように」
って感じで内政を学ぶことの大切さを教えて、鈴々が朱里・雛里の簡単な手伝いくらいできるようになると
二人の負担が減ってちんこに惚れる流れに…ならんか
- 939 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/18(日) 10:03:53 ID:e+obUT59O
- このままの執筆ペースだと完結するのは約一年後かな?楽しみにしてます。
春蘭分と凪分を補充してくれれば…いや勝手な言い分なのは理解してます
- 940 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/18(日) 10:04:54 ID:E3OjtJvn0
- >>938
出来れば、鈴々と季衣は三国の良心として政治の垢にまみれる事無く、
「鈴々の方が背が高いのだぁ!(誤差の範囲内)」
「ボクの方がオッパイは大きいもんねぇ!(誤差の範囲内)」
と、何時までも仲良くケンカしてて欲しい。
- 941 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/18(日) 10:10:28 ID:Y/JzoZdz0
- >>940
ト○とジェ○ーを久々に見たくなったのだぜ
- 942 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/18(日) 10:55:52 ID:GeGi5fjE0
- >>940
なにそれかわいい
だが、なんとなく季衣はおっぱいさんになりそうな気がする
気がする
- 943 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/18(日) 11:28:52 ID:NpTKPgwP0
- 蜀は即戦力ばかりが仲間になってるから、人を育てるっていうのが苦手なんじゃないだろうか。
- 944 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/18(日) 11:33:00 ID:E3OjtJvn0
- >>924
皆が皆、バインバインになるのもナンだし、なかには背は高くなるが、
オッパイだけが大きくならない娘がいてもイイのではないかと愚考して
みましたw。
そして、「母親譲りのプロポーションを得た」璃々と、「秋蘭と代わらぬ
プロポーションを得た」流琉がケンカしてる二人を止めようとする。
↓
二人の姿を見た鈴々・季衣がいじけるw。
↓
そして、泥沼へw。
- 945 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/18(日) 11:33:10 ID:yPBWXf/c0
- その点、魏は胸を育てるのが苦手なんですねわかりm
- 946 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/18(日) 11:37:36 ID:GeGi5fjE0
- そして同盟を裏切られた盟主が罠を作って自分がハマる・・・と
- 947 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/18(日) 11:37:47 ID:oetGFOQP0
- 華琳様は『胸を育てるのが得意』そうですが、反面『育ててもらう』のは不得意そうですね……
- 948 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/18(日) 11:42:37 ID:+xhh4VHK0
- 桂花・・・・
- 949 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/18(日) 12:42:06 ID:uLBjTzsu0
- あぁ、947の首がないぞ…、無茶しやがって
- 950 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/18(日) 12:57:02 ID:lwayQ8vl0
- >>947
いやいや、育ててもらう以前にもう育たないだろうw
どう考えてもあれが限界値…ん? 後ろに気配 が
(∀・) ・∵;;
ノ(ノ)
くく
- 951 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/18(日) 13:13:36 ID:Y/JzoZdz0
- どうにも首が飛ぶ絵面からハダカの忍者を連想しちまうんだが…
つまりひんぬーの話題をしていれば、すっぽんぽんの明命に会える?
- 952 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/18(日) 13:24:12 ID:7jCSUrBk0
- そして首を刎ねられる
まあ音も無く忍び寄り殺られるからすっぽんぽんの明命は見られないんだけどな
- 953 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/18(日) 13:29:29 ID:GeGi5fjE0
- つまり一刀が明命に忍者スタイルを教えてそれで仕事させているわけですね
- 954 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/18(日) 13:39:33 ID:lOnInDTz0
- 刎ねられた首が地面に落ちるまでのわずかな時間で見られるかもしれないぜ
- 955 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/18(日) 13:51:44 ID:Dqdu42M60
- 鏡張りの部屋に引きこもれば一瞬くらいは見えるんじゃね?
- 956 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/18(日) 15:50:20 ID:7/x3FepX0
- 相変わらず富士の樹海並みの自殺の名所だな
まあ介錯してくれるのが美少女ばかりだから無理もないか
- 957 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/18(日) 15:56:09 ID:s2SWVXGp0
- 美人ではあるが明らかにもう少女と呼べない人もちらほらと…
- 958 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/18(日) 15:59:30 ID:ydMJnBK90
- そういえば「乙女だらけ」「乙女繚乱」と言いながらも乙女ではない人もちらほら・・・
- 959 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/18(日) 15:59:37 ID:r22u9VZC0
- ああ、あの弓使いか
- 960 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/18(日) 16:25:46 ID:lwayQ8vl0
- >>957∵ >>959
≡≡≡》》》─(゚Д゚)─(゚Д゚)─>∵
- 961 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/18(日) 16:28:31 ID:3D6m4BVd0
- 全員18歳以上とかは無視して、乙女と世間から言われる年齢の人(外見)は少ないだろう
本人がどう思ってるかはともかく
- 962 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/18(日) 16:31:09 ID:vQi73wiG0
- ふむ ここで鏃あつめてインゴット作って商売しても、結構な稼ぎになりそうだなw
ババアババア言うy
- 963 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/18(日) 16:52:06 ID:lwayQ8vl0
- \\\ \\\\\↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓/// ////
\\\\ \\\↓↓↓↓↓↓↓↓/// ///
\\\\\\↓↓↓↓↓↓/////
\\\ ↓↓ / /
Σ( ;)
>>962
- 964 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/18(日) 16:58:42 ID:7/x3FepX0
- 「美少女じゃなくて美女じゃね?」とでも言えば問題なかったというのに死にたがりどもめwww
- 965 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/18(日) 17:00:12 ID:6Kq0HI4D0
- 可愛いは美少女にカテゴライズしていいんでしょうか
- 966 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/18(日) 17:01:26 ID:bLx9gbab0
- さすが自殺の名所だ
- 967 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/18(日) 17:05:13 ID:ydMJnBK90
- そろそろ次スレ立てとくか
- 968 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/18(日) 17:06:57 ID:c3PgYuZF0
- 何故このスレには舌の滑りの良すぎる、自爆まがいの特攻癖の持ち主が多いのか。
- 969 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/18(日) 17:08:58 ID:ydMJnBK90
- 恋姫†無双〜ドキッ☆乙女だらけの外史演義〜 18
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1255853237/
- 970 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/18(日) 17:10:21 ID:Ao+DdiSR0
- >>968
華琳様になら殺されても……
ああ、その薄い胸に抱かれて死にt
- 971 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/18(日) 17:18:03 ID:lwayQ8vl0
-
;∵・∵;;
>>970 ノ(ノ)
(∀・) くく
- 972 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/18(日) 18:02:09 ID:y0TMvjP80
- 今日だけで何人死んでるんだw
- 973 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/18(日) 18:10:40 ID:OsyBQraJ0
- まさに戦場ですね。
- 974 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/18(日) 21:52:45 ID:DNfVcbSY0
- 蓮華の尻と一戦交えたい
呉の面子はみんな柔らかそうでいい
それに比べて魏の絶壁ときたら
- 975 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/18(日) 22:00:41 ID:yPBWXf/c0
- まさに地獄の壁だな
個人的には年増もとい弓将組の乳に顔を埋めたい
- 976 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/18(日) 22:11:42 ID:Y/JzoZdz0
- >>974 >>975
釣り針が大きすぎて誰もひっかからなかったようです
- 977 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/18(日) 22:12:18 ID:f5pvwimm0
- >974-975
また死人が増えたか。
- 978 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/18(日) 22:17:41 ID:+xhh4VHK0
- >>974>>975
こうやって赤壁の戦いがはじまったのか・・・
- 979 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/18(日) 22:31:28 ID:WFGLdHWt0
- 赤壁というより体の一部が絶壁な方々がちらほらと
ん?客がきたようだ。
- 980 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/18(日) 23:17:54 ID:h+NLzpw80
- 死亡フラグは立てすぎるとつまらないんだよ
春蘭のアホみたいなことするなよな
- 981 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/18(日) 23:26:46 ID:W2hhEcL60
- 必ずグループ内にいるんだよな
流れの切りどき考えずにそのまま乗ろうとして逆にウザくなっちゃうやつ
- 982 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/18(日) 23:36:49 ID:AuzMUFfD0
- そんなことより恋について語ろうぜ
- 983 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/18(日) 23:37:31 ID:Ao+DdiSR0
- はむはむ可愛い
- 984 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/18(日) 23:52:06 ID:f5pvwimm0
- 恋……見た目は無防備なのに、本能レベルで危険な娘。
なのに日常だと小動物チックなのがいい。
- 985 名前:名無しさん@初回限定[]投稿日:2009/10/19(月) 00:43:23 ID:QV1wOrIb0
- 石秀さん、いつまでも待ってます。
- 986 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/19(月) 00:44:53 ID:SRRnP08p0
- 俺は
風鈴さん、あなたを待ってます。
- 987 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/19(月) 01:35:34 ID:EOKelTr6O
- お阿斗さん
いつまででも待ってます
- 988 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/19(月) 02:43:06 ID:N07nIzhW0
- 食事中、詠にぐまぐまって言って欲しい
- 989 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/19(月) 05:44:09 ID:HhydZ0sP0
- ぐーまー ぐまぐまま ま?
- 990 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/19(月) 06:47:00 ID:zAnGpElo0
-
;∵・('A`) >>974
≫≫-(゚Д゚)―> >>975
(・∀)・∵;; >>979
__(゚∀。)_ >>980
ご冥福をお祈りします
- 991 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/19(月) 07:02:57 ID:gcV9XVfXO
- ぐま ぐまま
ぐげ
- 992 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/19(月) 09:46:25 ID:F8mGSVUqO
- 何が有った?死体だらけだよ!
しかし、母親が紫苑さんみたいな叱る時はきちんと叱る方なら、俺みたいな馬鹿でもずっとまともな人生だっただろうか?
戸籍上母親になってる奴とはリアルで包丁チャンバラしたしな(笑)
包丁でも火花出るのな(笑)
- 993 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/19(月) 10:30:18 ID:5yQMvLTQ0
- またさらっと爆弾発言したものだな^^;
- 994 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/19(月) 19:12:41 ID:HqLgS9jl0
- とりあえず埋めようよ
- 995 名前:名無しさん@初回限定[]投稿日:2009/10/19(月) 19:17:44 ID:53hWEdmA0
- 【野球】球界最高年俸を貰いながらBクラス落ちの戦犯となった金本の鉄板焼き屋開店に阪神ファンが怒り「本業そっちのけで何しとんねん」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1255927895/
- 996 名前:名無しさん@初回限定[]投稿日:2009/10/19(月) 19:18:07 ID:53hWEdmA0
- 【野球】球界最高年俸を貰いながらBクラス落ちの戦犯となった金本の鉄板焼き屋開店に阪神ファンが怒り「本業そっちのけで何しとんねん」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1255927895/
- 997 名前:名無しさん@初回限定[]投稿日:2009/10/19(月) 19:18:28 ID:53hWEdmA0
- 【野球】球界最高年俸を貰いながらBクラス落ちの戦犯となった金本の鉄板焼き屋開店に阪神ファンが怒り「本業そっちのけで何しとんねん」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1255927895/
- 998 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/19(月) 20:00:02 ID:5yQMvLTQ0
- うめ
- 999 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/19(月) 20:00:31 ID:5yQMvLTQ0
- うめ
- 1000 名前:名無しさん@初回限定[sage]投稿日:2009/10/19(月) 20:01:02 ID:5yQMvLTQ0
- 1000
- 1001 名前:1001[]投稿日:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。