恋姫無双のSSを語るスレ
- 1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[]投稿日:2011/06/12(日) 10:58:53.46 ID:MtMqTXDf
- ・突撃厳禁。
・SSの感想は前向き、建設的が基本。批判と暴言の違いをわきまえましょう。
・貴方の萌えは誰かの萎え。貴方の燃えは誰かの陳腐。感想の違いには大らかに。
・SSと無関係な設定論議はほどほどに。
・出典を明記すると親切です。ただし直リンはしないように。
・読まずに批判はやめましょう。
・次スレは980がお願いします。
- 2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/06/12(日) 11:32:42.27 ID:EZval4hS
- 重複なので削除依頼出して来い
恋姫†無双〜ドキッ☆乙女だらけの外史演義〜 25
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1302716583/
- 3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/06/12(日) 20:42:16.55 ID:OehyLyRA
- そこssの話題でてないじゃん
- 4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/06/13(月) 15:53:40.33 ID:F9waw+r+
- 何故か恋姫だけはしっかり読める作品がある「なろう」
あとはTINAMIに集中しているんだよな
アニメ版より二次創作のSS(非18禁)のほうが三国無双&恋愛が描かれてるのがな
アニメは百合姫夢想になってる
- 5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/06/13(月) 20:14:22.47 ID:5bJNc7AG
- TINAMIは多いけどどうも・・・。理想郷で紹介されてたやつもあんまり面白くなかったしなぁ
李氏春秋のガチ三国志っぷりは面白かったぐらいだ。
何かガチ歴史もの風なのはないかなー
- 6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/06/14(火) 01:11:11.41 ID:xWZRfVwZ
- マイナーな武将・文官に転生とかするのは好きだな、なるべくチートじゃないのが(内政チートはともかく)
なろうで最近見たのは真・恋姫†無双〜劉表伝〜 内政重視or皇族と
恋姫無双〜地味は愛すべき個性〜 袁紹軍の逢紀(非転生) 当時の農民に視点を向けてる、蜀への批判高め ハーレム要素が少しあり
- 7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/06/15(水) 00:59:57.45 ID:vxma8cYI
- チラ裏の高順伝は好きだな。
転生モノで苦労人の主人公ってのもワリと珍しい。
- 8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[]投稿日:2011/06/20(月) 23:54:50.31 ID:b52mQuxD
- >>6
ネコミミが普通に可愛いよな
地味様はもっと可愛いが。
- 9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/06/21(火) 15:41:43.82 ID:ogQaRLPQ
- 凡将伝が結構面白かったんだがどうだろう
- 10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[]投稿日:2011/06/27(月) 17:49:15.26 ID:I2CFzaR6
- 完読した劉表主人公のが今のところ3作あるが
第三世界伝(非転生)、その悪を背負う者は………(外史の劉表が逆行)は好きな内容
〜劉表伝〜は転生物だがチートしまくりではないが、劉表の御使物語は読んでないがどうなんか
しかし何故、劉璋や劉虞(演技に登場せず)が主人公の作品は見ないな
- 11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/06/30(木) 09:54:22.46 ID:XlsVzymC
- 地味読んだ
たいした意味もなさそうな頭おかしい勘違いしてるのが残念だけど
意外とおもしろかった
- 12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[]投稿日:2011/07/01(金) 23:39:07.11 ID:0zY53HFf
- 天敵無双読んでいると本当にアニメは残念だな
- 13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[]投稿日:2011/07/02(土) 11:57:45.83 ID:+8QZfUsU
- >>12
そこの酒宴天乱花や鬼人もミステリアスでなかなかのものだ、
アニメやニュー速で恋姫を知ったときはおもしろくなさそうだと思ったが理想郷のおかげで好きになれた
ただ未続きが多いのが残念だな諸葛謹や紀霊の話とか
- 14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/07/04(月) 02:18:17.65 ID:C7d3UtkS
- どうでもいいけど
星とか風ってSSだと陣営よく変わるよな
高順伝はなんか途中で胸焼けして読むのやめたなぁ
また読み直すべきか・・・
- 15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[]投稿日:2011/07/04(月) 03:58:47.65 ID:1r3zZUvs
- 桃香の性格が横山三国志みたいな現実主義者なSSとか知りませんか
もしくは一刀がアニメのほうの外史に行くとか
- 16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/07/05(火) 09:33:05.82 ID:jSFmqe8p
- 織田信長とか土方歳三とかの日本の英雄が死後に恋姫世界に飛ばされて結構な無双するっていうのもあるな
- 17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[]投稿日:2011/07/05(火) 16:54:14.71 ID:VO1unEyu
- チート無しの史実・メディアミックスの三国志知識あり(恋姫知識無し)来訪系オリ主が正史に存在しない武将名乗るとかだとどんなのがあるのか
序盤で本名における名を真名にして苗字を分割して姓名字にしたら演技に登場する武将名に
- 18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/07/05(火) 21:47:10.54 ID:ysc+vDWG
- 虹ヶ原氏のSSけっこう面白かったなぁ。
今全然書いてくれないんだよな…
- 19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/07/05(火) 21:52:05.77 ID:ysc+vDWG
- ttp://koihime.x0.com/khms/m_sh.html
あ、恋姫のSS
- 20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/07/06(水) 01:00:46.04 ID:2w8z1y07
- >>16
それってどんな感じだった?
俺の中ではどう足掻いてもゲーム補正ありの三国志の英雄には勝てないと思うんだけど
- 21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/07/06(水) 06:18:31.48 ID:OXBaw4lV
- 「うつけ無双」「剣豪漫遊記」とかじゃねーの。読んでみればいい
- 22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[]投稿日:2011/07/06(水) 06:48:16.45 ID:8X47MQiv
- 外史まとめの「灰色服の男」って田中光二作品とのクロスか
タイトル名がチートすぎる、一刀君の出自自体が外史か
- 23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/07/06(水) 09:50:45.92 ID:4NIwMJzw
- >>20
信長は>>21が言ってくれた「うつけ無双」ってやつだけど少なくとも内政、外交、戦略面では信長一人で一刀付きの魏も圧倒してる
>>21
あと土方が函館で死んだ後恋姫の世界に飛ばされる「至誠一貫」ってのもあった
- 24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/07/07(木) 12:34:18.31 ID:hSud2nUX
- 新しく前田慶次もあるな。「外史に降り立つ傾奇者」っての。文章力高そうで期待。
ただタイトルなんとかならなかったのか
- 25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/07/07(木) 12:37:10.95 ID:hSud2nUX
- と思って読んでみたらニコポか……。
- 26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/07/07(木) 21:15:56.32 ID:21wVFcac
- >>16タイプのssの走りって剣豪漫遊記かな?
特に、「史実で寿命や無念の死を遂げた偉人が若返って生き還る」というの
どうせサムライを三国志の世界に召喚するんだったら、あれくらい剣戟描写をくどく書いてほしいね
- 27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/07/08(金) 07:14:52.08 ID:YRRsD4rx
- >>24
前理想郷に武論尊慶次とのクロスがあったな。連載中は恋姫キャラがあの絵柄で脳内再生されて困った覚えがある
今は消えてるけど
- 28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/07/08(金) 13:27:19.51 ID:NbwNrrVk
- 慶次伝〜空の彼方に、って再掲載しないかね、なろうあたりで
あとがきで思わず宣伝するくらい好きだったのに
- 29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/07/08(金) 18:49:25.29 ID:z+VxmGrz
- 魏呉蜀董√はもう食傷。袁、皇、オリ√がみたいわ
上でTINAMIは微妙なのばっかりってあるが、「蒼穹の果てに」は面白いぞ。皇帝√かオリ√かな?
星との真名のやりとり好きだわー
- 30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[]投稿日:2011/07/08(金) 19:08:06.49 ID:SSLrBP9D
- 鬼人の一刀は本当にかっこよかったな飼い主に似てサドスティック
になってたけと
- 31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/07/08(金) 22:32:01.45 ID:uwGXjRKQ
- 剣豪漫遊記って読んでる人いる?
めっちゃ長いじゃん、あれ
- 32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[]投稿日:2011/07/09(土) 11:25:37.22 ID:BvJi+zwj
- >>30 あそこのSSの華琳さまはみなかわいいからな
天敵の囲碁勝負のときとか天外の3DSほしがる回とか
- 33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/07/09(土) 18:52:50.93 ID:sYPIYtr4
- >>29
袁紹伝
- 34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/07/09(土) 19:35:19.58 ID:OaFt6P7U
- 蜀董√は俺ほとんどよんだことないなー
何かオススメある?
- 35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/07/10(日) 15:40:30.86 ID:Q7u3CpRj
- 蜀は演義の影響とか桃香のキャラとかからなのかも知らないけれどアンチされることが多い気がするな
蜀√だと銀魂から白夜叉時代の銀時が恋姫世界に飛ばされるってのがあったな
最近更新されてないみたいだけど
- 36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/07/10(日) 23:56:02.21 ID:Y6jI3/5g
- 「外史につくろう穢土幕府」完結か。
こういうダークヒーローはあんまり好きくないな。それが一刀ならなおさら。
それでも完結する作品は貴重やでぇ
- 37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/07/12(火) 19:15:42.09 ID:HPIagQ1w
- TINAMIのSSの糞っぷりが半端無いな
- 38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/07/12(火) 19:59:06.42 ID:8Cq9rcHc
- にじふぁんもな
でも盲目の御遣いは結構好き
- 39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/07/13(水) 17:32:09.68 ID:RqEqiGNl
- 剣豪漫遊記
漫遊期待してたら普通に魏に就職しちゃったからなぁ
あとオリキャラ話が長い
- 40 名前: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 []投稿日:2011/07/15(金) 22:56:59.49 ID:b1Xpi9pj
- 仲国の更新あり
- 41 名前: 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 [sage]投稿日:2011/07/22(金) 00:19:53.24 ID:X0apO+aK
- ageついでに良作紹介
にじファン「真・恋姫†無双で部下をやってます」
袁紹√、オリ主、一刀は蜀、内政
もう評価も高いし、みてる人も多いだろうけどとりあえず紹介。詳しくは読め
- 42 名前: 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 []投稿日:2011/07/22(金) 00:21:09.42 ID:X0apO+aK
- Oh…
改めてage
- 43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/07/22(金) 00:46:23.27 ID:ZQ8Kyk+1
- 作者のリアルが忙しくてなかなか更新できないらしいのが残念
- 44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[]投稿日:2011/07/27(水) 19:39:26.17 ID:/qIz6s/m
- 袁家ルートオリ主
上でもあったけどSS速報VIPの「真・恋姫無双【凡将伝】」
そこそこ読める。
驚きのほぼ毎日更新
- 45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/07/28(木) 13:47:40.38 ID:U4hOp2oU
- >>44
どっかで纏めてくれたら読もうかと思ったが
面白いのか… 読んでみるかな
- 46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[]投稿日:2011/07/28(木) 15:42:43.53 ID:toKKYIRJ
- 凡将伝読んできた
いや、面白いわ
政治あり陰謀ありエロあり解説ありネタありと多彩。
そしてロリ麗羽様…だと…
でもこれはまとめられない気がするなあ。
AA使ってネタ劇場とかしてるしまとめにくいと思う。
しかし掲示板機能を活用してると思う。
毎日即興つうのがすごいわ。
一読の価値あると思う
- 47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/08/01(月) 01:16:09.77 ID:cYiwV85u
- 「小説家になろう」でおすすめのって何?
シナリオ重視(内政とか外交とかメイン)じゃなくてキャラ重視(キャラとの会話メイン)、シリアスよりコメディ重視、無双系は嫌いじゃないけどマンガとかゲームの技を使いまくってるのは萎える、みたいな感じで要望多くてすまぬが頼む
- 48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/08/02(火) 17:57:36.94 ID:EKeIWpEl
- >>47
恋姫タグで調べてきてみた
けど、コメディ重視だとチートハーレム系や他作品技パクりばかりだった
それとやたらとアンチ・ヘイト系も多くてどうにも萎えて諦めた、すまん
理想郷なら、コメディ系で会話多めの完結済みを見た覚えがある
確か馬超ルートっぽいやつ
- 49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/08/06(土) 15:18:53.64 ID:DEw+v4qX
- TINAMI「おあずけ愛紗と世話焼き桃香」
萌えならこれが良いと思った。
なんか無印の頃の愛紗と朱里を思い起こさせて、凄い救われた気分。
- 50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/08/07(日) 19:22:02.91 ID:1txW5mrh
- 個人的には「ぐちり屋in恋姫」が好きだな。
各キャラのたまったうらみつらみが重なってグダグダになってく感が笑える。
特に桃華のメタ発言がまた。
- 51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/08/08(月) 05:44:19.34 ID:d+r2YA5O
- >>50
ああ、同意だわ
- 52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/08/08(月) 08:58:13.21 ID:9vUouh4G
- 俺out現実→俺in異世界 / 青山 衛
許定無双伝 - 必殺料理人が逝く - / 暴走ぱんだ
真・恋姫無双〜夏候さん家の恩くん〜 / 斬滅のザン&食べられる野草
西涼の鉄ちゃん / 坂本 康弘
真・恋姫†無双〜黒き霆〜 / 葵桜
真・恋姫†無双 努力!友情!勝利! / 大友 義晃
真・恋姫†学園〜夏目のドキドキ学園生活〜 / 斬滅のザン&食べられる野草
(敬称略)
なろうだと上辺りなんかどうだろう?
あまり小難しくない感じのを挙げてみたけど
お気に入り登録数順に並べてあるはず
- 53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/08/08(月) 11:32:27.28 ID:f6pUyqnr
- >>52
なんてことをしてくれる
俺out現実→俺in異世界を読んだが
寒すぎてSAN値がガリガリ削られたわ
- 54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/08/08(月) 12:07:37.96 ID:9vUouh4G
- >>53
恋姫タグが付いている作品で、お気に入り登録、総合評価共に一番多いのだ!
- 55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/08/08(月) 14:04:34.52 ID:gdttVe8g
- 一人称でテンション高いと拒否反応が出る
- 56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/08/08(月) 19:49:58.40 ID:9vUouh4G
- >>55
まあ好みは人それぞれだしね
自分が好きなSSを読めばいいのさ
作品数多いから好みのSS探すのも一苦労だけど
- 57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/08/08(月) 22:21:03.70 ID:wAtPTQqp
- >>54
自演という可能性もあるだろう。なろうのゼロ魔系なんてひどいもんだぞ
- 58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/08/09(火) 08:46:13.64 ID:WgummYWr
- SS界はサハラ砂漠みたいなもんだから。プロットも知りません、みたいな作者ばっかりだよ
- 59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/08/11(木) 19:28:19.54 ID:0w+vITL7
- プロットは投げ捨てるもの。割とマジで
- 60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/08/13(土) 08:15:21.25 ID:oTplaez8
- そんなんだからエタるんだよ
- 61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/08/13(土) 16:20:03.33 ID:E/0wd9Fe
- >>60
まあ所詮は趣味の範疇だし仕方ないだろ。
内容的に恋姫じゃない作品もあるけど恋姫タグが付いている作品は805。
恋姫タグが付いている作品の中で完結済連載小説は49。
その完結済連載小説の中で何らかの理由で内容的には未完結な作品が15、内容的に短編な作品が4、内容的に恋姫じゃない作品が6、つまり内容の是非はともかく完結した恋姫作品は24。
俺out現実→俺in異世界みたいに未完結だけど内容的には一応完結している作品もあるけど、実際こんなんだもん。
エタるのが普通だと思った方がいい。
- 62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/08/13(土) 20:38:21.68 ID:BTBmQyyo
- 完結するか否かとプロットは関係ないよ。
プロットをいくら作り込んでも修正は日常茶飯事。そのプロットが面白いものとも限らんし
んなことはどうでもいいので紹介でもするか
Arcadiaのチラシの裏「黄忠伝」
紫苑に惚れるオリキャラ高忠が益州を攻略する劉備を迎え撃つ。現在4話。悲恋物?
- 63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/08/13(土) 23:28:00.57 ID:WkXGNghN
- >>62
微鬱注意を入れた方が良い気がする
- 64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/08/15(月) 13:09:06.73 ID:LAGDYIN0
- 今日も今日とて紹介
にじファン
「真・恋姫†無双 曹仁伝 〜外史を糺す者は華琳の弟で〜」
オリ主、更新ペース早し、評価高し
「真・恋姫無双 もう一つの袁家に仕えし者」
オリ主、袁術√、アンチヘイト物?、評価高し
どっちも良く読んでない。お前ら的に面白いの?
- 65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[]投稿日:2011/08/15(月) 16:41:02.00 ID:xaLhs/Aw
- 紹介するんなら読み込めよw
- 66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/08/15(月) 18:49:41.38 ID:LAGDYIN0
- 俺には良さが分からなくてな、途中で断念した。でも評価は高いから何か魅力があるのかとお前らに聞きたかったんや
- 67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/08/15(月) 19:00:42.39 ID:i9sPzSjU
- 「真・恋姫無双 もう一つの袁家に仕えし者」は個人的には好き
どこが面白いか聞かれても答えられないけど・・・
あんは深く考えない性分だし
七乃好きにはお勧めだけど、桃香・愛沙・鈴々・一刀が好きな人にはお勧めしない
最近あれな事になったから・・・
「真・恋姫†無双 曹仁伝 〜外史を糺す者は華琳の弟で〜」は読んでないから分からん
とりあえず読んでみるか
まあ読んだ所でどこが面白いかなんて答えられないけど
- 68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/08/16(火) 00:59:47.22 ID:lMxks8IU
- 個人的に気に入っているのは
真・恋姫無双 蒼穹の果てに
真・恋姫†無双で部下をやってます
こっち向いてよ!猫耳軍師様!
真・恋姫†無双〜劉表伝〜
真・恋姫†無双 〜袁の王佐〜
真・恋姫†無双SS〜馬超伝〜
とか、情じゃなくて理でそれっぽく物語を運ぶのは好きだなぁ
他になんかハーレムじゃない系でなんちゃって説得力のある作品知らないか?
- 69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/08/17(水) 00:28:26.06 ID:KabOy7v0
- >>68
にじファン「恋姫無双〜地味は愛すべき個性〜」
オリ主、非転生、袁紹√or公孫?√?、一刀は蜀、内政メイン、評価9,130pt
これとかどうだろうか、評価高いし面白いからもう読んでるかもしれんが。
あとは長編物を当たるといいかも。北朝伝とか外史の統一者とか。
- 70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/08/17(水) 17:09:43.93 ID:5vE1c30V
- >>69
にじファン「恋姫無双〜地味は愛すべき個性〜」読んだ。
アンチ話があるからってことで敬遠していたけど、
アンチ要素はあるにはあるけど、「貶めるためにバカキャラにする」じゃなくて
「原作にツッコミを入れる」程度なのに好感が持てた。
白蓮押しなのもいいよね
長編も探してみたけど
真・恋姫無双外史 〜昇龍伝〜
は面白かった
- 71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/08/17(水) 23:03:19.97 ID:KabOy7v0
- 昇龍伝は理想郷で不自然な宣伝されてて逆に敬遠してたわ、読んでみるか
- 72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/08/21(日) 21:43:02.25 ID:FFub2gCv
- >>68
理想郷の紀霊伝
- 73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/08/21(日) 23:13:48.25 ID:jVT4Up+a
- >>72
紀霊伝で検索しても出てこんが「仲国の人々」のことかな?
まあ違ったとしても面白いので適当に紹介
理想郷「仲国の人々」
オリ主、憑依、袁術√、オリキャラ多し
最近更新されたけどもう内容覚えてないよ……。面白かった記憶はあるので読んで見るよろし
- 74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/08/25(木) 05:38:30.49 ID:cIqKUjf9
- こういうところに自分の書いてるやつのタイトルが晒され
しかも評判が芳しくない時のプレッシャーと言ったらマッハだな
- 75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[]投稿日:2011/08/25(木) 10:12:57.83 ID:WDyPpybP
- 麗羽ヒロインでオススメてある?
- 76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/08/25(木) 13:33:46.08 ID:kn8Felpw
- >>24
それ雪蓮・一刀・桃香あたりが矮小化されてるのがちょっとな・・・
でも原作(花の慶次)に興味は湧いた
- 77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/08/25(木) 13:34:11.23 ID:kn8Felpw
- あ、卑小化か
- 78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/08/26(金) 13:50:58.09 ID:e570o2/x
- >>76
原作の小説なら厚めの文庫本1冊だし
読んで損はないぞ
漫画もいいけど冊数が多いのと
後半のオリ展開と打ち切りのあわせ技でグダるのが
- 79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[]投稿日:2011/08/26(金) 14:03:29.01 ID:UoiYuuoD
- 恋姫無双はオワコン
- 80 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [sage]投稿日:2011/08/31(水) 15:50:59.16 ID:j7qKoWuC
- なろうの「まずはリリカルでハーレムだったり。」
閑話1 これは恋姫ですか?(恋姫編)
りりかるだけ書いていればいいのに、ケンカ売ってるとしか思えない恋姫SS書きやがった
- 81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/08/31(水) 23:12:57.29 ID:Pn71dnAI
- この界隈強烈にケンカ売ってくる、それも突き抜けて酷い出来のSSほど更新してくるから恐ろしい
恋姫だと某死神とかなにがそこまで作者を駆り立ててるんだろうか
- 82 名前: 忍法帖【Lv=6,xxxP】 []投稿日:2011/08/31(水) 23:58:17.61 ID:3fsru2gN
- 恋姫は書き手しだいでエロが無くても楽しめる
魏ルートは悲恋ばっかなのは残念だけど
タイトル忘れたが前の記憶を持って董卓ルートに行って一影と名乗って魏ルートの一刀と戦うのが見にしみたな
- 83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/09/01(木) 00:04:23.85 ID:8VOPCEYq
- 基本的に萌えキャラコメディが売りの作品のSSはだいたいそんなもんだろ
むしろエロSSが希少になるという
- 84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/09/01(木) 00:05:55.24 ID:MOleFHGQ
- >>82
悲恋姫†無双だな
面白かったな。麗羽の真名のところとか、馬騰とか好きだったわー
- 85 名前: 忍法帖【Lv=6,xxxP】 [sage]投稿日:2011/09/01(木) 03:12:23.26 ID:QUQ4/IvH
- >>84
それだ、ありがとう
リアルで転成じゃなくて外史に来訪したら天の御使い補正がないから自分の名を真名にして苗字を姓名にするのかな
鈴木一郎さんならイチローが真名で鈴が姓 木が名 一郎(中国読み)が字かな
- 86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/09/01(木) 10:09:26.31 ID:uF8+Wyy1
- 「大魔王様系愛玩動物物語」
ああ、こんな腹立たしい気持ちになったのは初めてです
- 87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/09/01(木) 10:11:43.71 ID:TW66xuc9
- 最低系SS好きなだけあって原作に関する理解が足りてないのがよくわかるレスだなw
- 88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/09/01(木) 10:18:14.50 ID:psOjMmBm
- オリキャラが目立ったり活躍する作品はそのキャラが基本作者の妄想が作り上げた分身なんだよな
しかもその作品もそれを隠そうともしないから余計に気持ち悪い
特に恋姫なんて多種多様なキャラがいるんだからますますオリキャラを差し込む意味がないし
- 89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/09/01(木) 10:23:51.86 ID:PG7j+Ew8
- >>88
いいじゃん、あったってさ
ああいうのは読んで自己投影して「おれつえー」「おれかっけー」「おれもてもてー」
をやりたい厨二病を激しく患ってる人にとっては無くてはならないものらしいぞ
なんでも、ありのままの一刀じゃキャラがある程度固まってるから自己投影する気も起きないんだとさ
せいぜいチートしたりして同姓同名の別人にまで貶められた一刀ならいいらしい
- 90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[]投稿日:2011/09/01(木) 10:32:05.78 ID:psOjMmBm
- なるほど、作者も読者も自己投影第一であるあたりに最低系SSと後ろ指差される所以があるってことか
- 91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[]投稿日:2011/09/01(木) 10:42:52.63 ID:8DbvirWL
- で、そういう最低系に群がるやつに限って原作についてあんま理解してないんだよなw
- 92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/09/03(土) 07:58:17.03 ID:BSoJC2Ku
- それらしいこと書いてるが、恋姫で原作について理解してないって何よ?
キャラ改悪されてても気付かないとかか
- 93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[age]投稿日:2011/09/04(日) 18:42:15.73 ID:n5qlWpvM
- 一壷酒氏、乙でした。
…桃が…食われてない、だと?
も り あ が っ て き ま し た (ち○こが)
さあラストを飾るのは巨か貧か!括目して待つ!
それはそうと朱里の告白がストレートすぎて生きてるのが辛いw
普段はわはわしてても、決めるときは割と迷いがないですよね彼女。
そこにシビレる!あこがれるゥ!
- 94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/09/04(日) 18:56:55.98 ID:ubhgYc6z
- それっぽいこと書いてるけど、そもそも恋姫の原作ってそこまで完成度高いか?
理想郷のスレとかソフトのレビューを見る限り、フリークの間でも「萌えられるけどストーリー性はザル」って意見が主流だと思ってた
それに、一刀は「プレイヤーの分身として出来る限り無個性に作ったキャラクター」って開発スタッフが言ってるのに
そもそも原作について理解してるなら、自己投影が気持ち悪いとか一刀がキャラが立ってるって意見は的外れじゃね?
- 95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[age]投稿日:2011/09/04(日) 19:49:40.41 ID:n5qlWpvM
- 一壷酒氏乙です
徒手格闘だと誰が来るのか読めないな
戦場でも格闘術を使ってる凪がいいとこいきそうだけど、身体能力自体はもっと上な人も居るだろうしな
- 96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/09/04(日) 19:51:18.90 ID:VCy8FcN1
- >>95
おい、スレ間違ってないか
- 97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[age]投稿日:2011/09/05(月) 07:42:18.91 ID:MlgXCWxF
- >>724
乙でした。添い寝! そういうのもあるのか。確かに、名前からして桃香は
いい匂いがしそうです。添い寝してもらったのは案外、一刀さんの方なのかも。
凪は兵士一人ひとりの命が大切なんでしょうね。沙和のように大きな軍としての
効率を考えるのがある意味当然で、それでこそ守れる命もあるわけですが。
自分たちの村を守るための戦いが根っこにあるんでしょうね、凪は。
- 98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[age]投稿日:2011/09/05(月) 10:13:09.45 ID:xjnhsauA
- 徒手格闘ときたから
「そうか、相撲大会だな?
『ドキッ☆ふんどしだらけのモンゴル相撲!ハラリもあるよ!』
の開催だ!!」
と思ってしまった俺ガイル
- 99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/09/05(月) 10:16:31.93 ID:xQZhhOdt
- >>98
俺も初めは相撲大会来るのか?!と思ってしまったw
- 100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/09/12(月) 15:51:29.46 ID:pnJNJwm2
- 戦国無双3から氏康、信玄、謙信の関東三国志が恋姫世界に飛ばされた話があったな面白いけどスタンド使える謙信が恋より弱いという設定がちょっと納得いかなかった
あと個人サイトだけど
戦国BASARAの長曾我部元親が恋姫(無印)の世界に飛ばされて無自覚ハーレム形成して無双しまくる「鬼姫無双」っていうのがあったな
麗羽ファンは見ない方がいいと思うけど
- 101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/09/12(月) 19:27:10.08 ID:OcDQpvti
- >>100
それは読んでないけど
恋は黄巾3万を一人で倒したってのが誇張じゃないことが原作中で描写されちゃったからな
ガンダムとか除けば数ある三国志作品の呂布の中でも最強クラス
逆に無双謙信が毘沙門天出してもそこまで強キャラのイメージは俺はないな
- 102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/09/12(月) 19:43:31.06 ID:aLagzC+v
- やっぱり恋はぶっちぎりの最強であってほしい
- 103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/09/14(水) 05:14:45.12 ID:q4oT5r/b
- でも、正直、例えば蒼天航路の呂布よりも恋の方が強いと言われても違和感あるんだよね
設定上はそうなんだろうけど、原作は「強さ」の説明に説得力がないって言うか、戦闘描写がハッキリ言ってお粗末なんだよな
まあ俺は恋姫をシリアスな三国志モノだと思ってないから、それは全然いいんだけど
クロスで印象的に強そうなキャラを恋の上に置いたり、オリキャラを恋を超える大ボスに据えたりしても、それは作者の塩梅だと思う
作中での描写をどのくらいにしとくのかによって、全体的な強さが大体どんなもんかもなんとなく固まってくるし
もちろん恋が最強キャラであっても全然いいと思うよ
- 104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/09/14(水) 22:51:10.62 ID:TG+3THzk
- 確かに恋姫の戦闘シーンは
「はあっ!」
ギンッ!
とか、気合い+金属音くらいのイメージしかない
歴史物とクロスするなら、その世界観での関羽=愛紗、張飛=鈴々って感じですり合わせれば良いんじゃない?
ただ恋だけは確かにちょっとイレギュラーで、愛紗、星、鈴々との3対1でも余裕あったり、恋姫の世界の中でもちょっと突出して強過ぎるんだよな
- 105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/09/15(木) 22:37:21.83 ID:PVYXa9Y2
- 設定上の強さと、視聴側が実際に受ける強さの印象は別もんだもんな
つーか、恋姫はキャラが強くなければならない理由にさして必然性があるわけではなく
「武将なんだから強いんだろう」程度のものでしかない。だから簡潔に済ませられている
そもそも軍の動くシーン全般が半分ギャグみたいなものだし
- 106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/09/27(火) 00:35:41.43 ID:1uc1oxwD
- 作者コメントで「チートにならないように気をつけます」と書いてあって
最初のキャラ紹介の項目に
・主人公は恋と同等(でも本気を出せば恋より強い)
と書いてあって鼻水出た
あと関係ないけど桂花スキーな俺的には〜地味は愛すべき個性〜は名作
アンチだろうがなんだろうがあの桂花は素晴らしい
- 107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/09/28(水) 19:12:30.30 ID:ynT+nlT1
- しょうがない、オリ主は最強になりたがるもの
そんなに強くならないようにしますとか言ってても
結局は恋に「・・・強い」とか言わせたがるのがオリ主
たまには原作を超えるオリ主(笑)じゃないまともなハーレムオリ主とか見たい
- 108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[]投稿日:2011/09/29(木) 00:15:38.71 ID:jduvacDL
- ちんこ不在の作品てどう思う?
- 109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/09/29(木) 01:21:34.69 ID:XgK5tTU4
- クズばかり
- 110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/09/30(金) 19:26:47.64 ID:TcgPUOgv
- 不在というか改変だけど理想郷のエロ板の淫・恋姫†無双ってのがなかなか良いな
強さも原作一刀よりは強そうだが、説得力はあるレベルっぽいし
歴史知識総動員で天下取りに行く話ってのも、原作含め結局その辺り生かそうとしない作品が多い中で新鮮
これからってところでエタってるのが難だが
- 111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/01(土) 03:01:32.68 ID:ZMv54g53
- >>39
剣豪はあれがいいんだろ
李通の話は脳汁が出た
でもこのssの住人は嫌いだろうな
- 112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/01(土) 03:35:52.80 ID:OA8UWf31
- 剣豪、読み応えあるし戦闘シーンでも脳汁出まくったんだけど
この攻撃はすごいぜ!的描写が毎回多すぎて、今は流石にくどくて飽きてしまった
オリキャラ同士が活躍しまくる話だから、原作キャラや原作のライトな感覚が好きな人よりは
原作設定を使ってる別モノで考えて、渋いオッサンや武人が暴れるのが好きな人に向いてると思う
- 113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/02(日) 14:25:36.71 ID:3z1WkkA/
- 随分前に読んだからタイトル覚えてないけど
戦国BASARAから真田幸村が無印の頃の恋姫の世界に飛ばされて一刀ポジションに収まる話があった
戦闘力は幸村一人でもぶっ飛んでて幸村を倒すために于吉が妖術でBASARAの世界から武将が呼び出したり
伊達政宗は呼び出されたのに幸村と一緒に傀儡兵蹴散らして元の世界に帰ったり
最後は信玄と佐助まで来てもはや左慈と于吉及び配下の傀儡兵いじめ状態だった
- 114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/02(日) 21:23:50.31 ID:xJK3ieB0
- 最近更新されてようやく安心して勧められるわ
にじふぁん「牙喰らい」
オリ主、呉ルート、厨二、俺TUEE、801pt
こういう戦闘を俺も書きたいわー
- 115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/02(日) 22:21:12.13 ID:VJSRz+C5
- 死ぬ→神様が出てくる→転生
のテンプレ作品は大体産廃
- 116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/02(日) 22:24:31.86 ID:B/R0vc1a
- にじファンにふたなり娘主人公来たかこれで勝つる
- 117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/02(日) 23:13:25.31 ID:1g3zOSbp
- >>114
801ptが
やおいパート に見えた
- 118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/02(日) 23:17:38.20 ID:V8hAhMKy
- __f´  ̄、`ヽ
{`ァr===ヾ__,ノ
く'/l!i从从リリ! !?
ノ}メ(l゚ ヮ゚ノ'リ
(´( ´とj 'ハ'つ
. `) し'/Wヽ
.ル'じ'フ~´
- 119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/03(月) 01:44:33.68 ID:VzKdQczP
- >>116
二喬が主役?
合ってるならぜひとも紹介してくれ!
- 120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/03(月) 02:42:32.68 ID:REAcqp7i
- >>115
転生するだけならまだ面白いのもあったりする
別作品の能力付加してくるやつはほぼ間違いなく地雷
現代で鍛えまくってたんで恋姫世界の武将も相手に出来ます
というタイプも地雷が多い気がする
- 121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/03(月) 02:46:23.75 ID:CP8yIyKc
- >>112
あの男達の間に一刀さんが割って入るのは無理だな。格が違いすぎる
そう思えるくらいには面白い。一話ですぐ死ぬ敵将とかにもちゃんと設定があって
個人的に、タイトルに偽りはないと思う。原作のように「はあっ!」ギン! で終わるんじゃなくて、原作キャラも含めた武将達が、ちゃんと「剣豪」のように戦う
ただ、一刀が居なくても成立するって事は、それって恋姫としては成立してないと思うんだ
恋姫の主成分であるハーレム要素をごっそり抜いて、只の三国志にしてしまった感じだ。メニュー表では明らかにスイーツっぽい名前なのに出てくる料理は純和風みたいな
原作が好きで、原作の拠点イベントの延長線上のものが見たい人にとっては、地雷以外の何物でもない
ただ、あのssの秋蘭はエロい。あの秋蘭はイイ。
あのssの秋蘭以上にイイ秋蘭がいたらぜひ教えてもらいたい
- 122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/03(月) 21:14:16.38 ID:fgMJH5o9
- 恋姫・偽史〜微妙な人の転生話〜
は袁遺への転生ものだけどそんなにチートでもなく結構面白い
しかし麗羽様はSSになると妙に輝くな
>>121
なんか秋蘭が嫁で子供までいる状態から始まる奴なかったっけ
- 123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/03(月) 21:24:53.72 ID:CP8yIyKc
- >>122
教えろください
- 124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/03(月) 21:37:22.98 ID:fgMJH5o9
- うろ覚えだったから調べてきたけど「恋姫異聞録」だった
面白かったかどうかは覚えてないけど赤壁で稟が蒼天の郭嘉クラスの覚醒をしたのは覚えてる
- 125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/03(月) 21:41:45.44 ID:IrFwJ388
- 「これを読んでから恋姫の二次創作SSにハマった」ってSSある?
俺は何も知らずに『三国志外史』を読んでから
- 126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/03(月) 22:15:31.60 ID:CP8yIyKc
- >>124
トンクス
さっそく読んでくる
- 127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/04(火) 00:26:36.55 ID:dSawlDgr
- >>125
『闇姫†無双』だな。無印知らずに読んだけど、良い意味で寒気が走った
それから女主のSS漁るようになったけど、ほとんど転生TSばかりなのがなぁ……当たり少なすぎだろ
>>119
にじファンの『彼女になった彼』のことかな?
現代人の男が高順にTS転生、ただしち○こ付きのふたなり
- 128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/05(水) 20:48:56.75 ID:UHz3P3NZ
- 恋ってクロス物だと、クロス元でよっぽどトンデモだった奴を突っ込まないと勝てないよな。
今まで読んだ中だと、HELLSINGの大尉と装甲悪鬼村正の湊斗景明くらいしか知らん。
後者は劍冑使って瞬殺したから勝ったと言うのとは違うかもしれんが。
- 129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/06(木) 09:42:10.09 ID:0wnBV+8G
- >>114
厨二っぽい俺TUEEEは好物なので結構楽しんで読めた
途中の閑話的なもの一話以外に息抜けるとこがあんまりなくて少し疲れたけど
しかしあの魔窟のにじファンでさえ、ちゃんと文章になってる、読めるものが増えてきたんだな
昔は一人称で文中会話率80%みたいなのがランク上位占めてたのに…
TINAMIみたいに当たり外れの差がでかいのは変わってないみたいだが
- 130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/06(木) 10:58:31.00 ID:BvFOBM1D
- TINAMIの恋姫SS読もうかと思ったけど数が多すぎるな
とりあえずランキングの上から読んでいけば外れない?
- 131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/06(木) 11:24:44.14 ID:u1g9wZpn
- TINAMIと言えばここで出てた盲目の御遣いを読んでみたが自分には合わなかったな。
出会ってすぐ全員あっさり落ちたのになんとも言えない気持ちになって
さらに初陣後のシーンで悲劇の主人公というか心優しい主人公アピールしようとするのがくどいと言うかちょっと寒く感じた。
- 132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/06(木) 20:29:21.99 ID:ihr0iRi/
- ななわりさんぶからは奈良原一鉄の臭いがする
- 133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/06(木) 22:40:44.12 ID:0wnBV+8G
- >>125
同じく三国志外史。と馬超伝、次あたりに恋姫無双で部下をやってます
TINAMIを知らなかったので理想郷→にじファンで読んでいってた
- 134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[]投稿日:2011/10/07(金) 09:07:33.25 ID:LlEn21B3
- >>130
とりあえず俺のお気に入りを
李氏春秋
真・恋姫無双 蒼穹の果てに
- 135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/08(土) 06:47:34.46 ID:+GtuIqNB
- >>129
おまえが悪食になっただけだと思う
- 136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/08(土) 08:56:44.91 ID:nmj4Kzka
- ここで薦められてるのおもしろいのがおおいけど
あんまり人気ないよねーなんでじゃろ
- 137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/08(土) 09:52:27.95 ID:f+rlzoED
- >>136
SSの全体的な傾向としてオリ主が出てくる方が人気になりやすいし読者数も多いからなあ
良作は多いけど一刀主人公の作品は読む人数そのものが少ないんじゃない?
逆にアンチ一刀(蜀ルート)だと内容がアレでも一定以上の人気があったりするよね
- 138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/08(土) 10:28:25.28 ID:hncF8jmV
- それ逆だろ、オリ主の方が酷い作品多い
- 139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/08(土) 10:42:21.84 ID:9sUGbH60
- ハイテンションオリ主の苦痛さときたら……
アンチものは何が楽しいのか全くわからん。蜀アンチだと使い古された劉備の甘さ指摘()で更にうんざり
- 140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/08(土) 10:45:17.63 ID:f+rlzoED
- >>138
書き方が悪かったみたいだな
良作は多いけど一刀主人公の作品は=一刀主人公の作品は良作多いけど
- 141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/08(土) 10:58:59.87 ID:2H+CgJqo
- >>134
ありがとう、蒼弩は楽しめた。ただ李氏春秋は恋姫SSにしては堅苦しすぎだ
- 142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/08(土) 13:16:28.97 ID:Wl1DvdSW
- >>135
盲点だったが多分間違ってないわ
しっかり読める商業並のクオリティは求めてないってのもあるけど
携帯小説みたいなものじゃなければ大抵は途中まで読み進められる身体に
理想郷となろうを発掘してて調教されました
神様転生とか原作キャラ貶めてるものとかは流石に無理だが
食える料理が増えたと思って前向きに考えることにしとく
ところで許緒が単独ヒロインの作品とかないかな
典韋は結構メイン扱いされてるの見た覚えあるんだが許緒は……
サボテンか サボテンがいけないのか
- 143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/08(土) 13:48:40.61 ID:YfBTvyx+
- >>142
>サボテンか サボテンがいけないのか
むしろドーラだろ
- 144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/08(土) 17:01:57.64 ID:lMd9JcEo
- 文章力的な意味でいえば、一刀だろうがオリ主だろうが関係ない気がするけどね
剣豪漫遊記、牙食らい、李氏春秋はオリ主だし
三国志外史も名前は一刀だけど設定はぜんぜん別物の、ほぼオリ主
- 145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[]投稿日:2011/10/09(日) 01:07:52.80 ID:qq8kOClm
- >>144
その言い分で極論を言えば 原作以外全てがオリ主って事になるぞ
わからんでもないけど、
ボーダーラインは一刀(中身はどうであれ)であるか無いかでしょ
- 146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/09(日) 01:58:42.47 ID:5sKz1J8+
- 一刀主人公の作品は良作多い、ってのは
ゲームの「一刀を介して女の子の可愛さを楽しむ」というシステムの感覚そのままで、「一刀」に感情移入するファン心理が働いているからだろう
要は名前が一刀かその他かという感覚。設定とか性格とかがどうであれ、名前が一刀なら一刀(そもそも本編からしてその辺バラバラやし)
そういう種の意見の人にとっては小説としての完成度とか面白さよりも、一刀って名前かどうかの方が重要
- 147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/09(日) 09:51:18.45 ID:KQ08uvbs
- >>146
なるほどなあ。
そういえば、理想郷の「慶次伝〜空の彼方に」もその種の意見の人たちの猛襲を受けたような。
彼らの主張は「小説は面白いが一刀の扱いが許せない(慶次の引き立て役は許さない)」ってな感じだった。
小説は面白いのが一番だと思うのだが、そうでもないらしい。
やはり、一刀に自分を投影する心理が働くのだろう。
一刀が登場している作品で、一刀以外に女の子が心惹かれる作品は不愉快なんだろうな。
となると、一刀が登場する作品で彼以外の主人公を出すのは鬼門なんだろうか。
自分はこれぞ二次創作って感じで結構好きなんだけど……。
- 148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/09(日) 12:25:10.80 ID:CsBCmR59
- 俺は魔改造一刀は蹂躙臭くて嫌だね
おいィ?外史異聞譚が公開停止になってるんだが?これって確か夏侯昭と秋蘭いちゃいちゃの良作じゃなかったっけ?
- 149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/09(日) 14:02:24.83 ID:u2XZRPVF
- > 一刀が登場している作品で、一刀以外に女の子が心惹かれる作品は不愉快なんだろうな。
それは完全なNTRだからだろ
一刀さん関係なくNTRは嫌う人多いことくらいは知っとけ
- 150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/09(日) 14:07:23.14 ID:oLobYegE
- 北郷一刀と自身を投影するユーザーは間違いなくにわかファンか、恋姫ではなくヒロインが好きな連中
原作ファンの多くは北郷一刀を1キャラクターとして見ている
- 151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/09(日) 14:12:17.11 ID:By0wUzCQ
- オリ主=自分と見立てる人の一部は、オリ主が活躍してれば一刀はどうでも良くて
原作の一刀が好きな人は、一刀をないがしろにするのは許せないって思うんだろ
オリ主モノにも一刀主役にもそれぞれ需要はあるから、読みたい方読めばいい
>>148
加筆修正するから一週間くらい一時的に更新停止するって作者が書いてたよ
「本編の加筆・修正並びに表題の区分け、作者の作品を読んでいただくときの作者が考えるマナー等を明示して公開しなおす」らしい
- 152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/09(日) 14:14:17.25 ID:u2XZRPVF
- > にわかファンか、恋姫ではなくヒロインが好きな連中
オリ主とかクロスが好きな奴の多くはそうだろ
- 153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/09(日) 14:34:46.37 ID:g7dY8S27
- 原作ファンって、恋姫ってキャラ以外に楽しむ要素なんてあったっけ?
- 154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/09(日) 15:18:34.82 ID:pdfpPDsD
- オリ主と一刀両方同時に出すと大抵ヘイトに流れやすい気がする
- 155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/09(日) 17:01:58.85 ID:WCNAZdc2
- 完全にキャラゲーだと思うけど最期の大号令だけは評価する
まあ原作からしてニコポ、ナデポのオンパレードだった気もするけど
だからこそSSではそうじゃないのが読んでみたいんだよな
- 156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/09(日) 17:06:57.03 ID:g7dY8S27
- それってどこだっけ?>大号令
- 157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/09(日) 17:09:24.25 ID:By0wUzCQ
- 呉ルートの雪蓮のあれじゃね
- 158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/09(日) 18:05:06.80 ID:g7dY8S27
- あれか
一刀が号令でも掛けたのかと思った
でもさ、号令って冷静に考えて大した人数に聞こえないよね
大半数はノリで言ってるに違いない
- 159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/09(日) 18:33:16.34 ID:86OzTSgZ
- トンでも外史を読んで久々に恋姫熱が滾ってきたんだが、
これは読んどけって鉄板ある?一刀主人公ので。
- 160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/09(日) 19:27:41.47 ID:ugZefhZZ
- 天敵無双
強キャラ化した一刀主人公で軽めにギャグとシリアスを繰り返しながら完結
三国のキャラそれぞれそこそこの扱い
俺様一刀に耐えられるなら鉄板作品の一つと思う
- 161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/09(日) 19:40:03.02 ID:g7dY8S27
- 天敵とかなつかしい
終わりの方が今一すっきりしなかったけど
- 162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/09(日) 20:51:47.37 ID:CsBCmR59
- 一刀主人公あんまり漁ってないから思い浮かばんな
外史の統一者、北朝伝、蒼穹の果てとか有名な奴しか分からん
思ったが、にじふぁんって一刀主人公少なくないか?とんと思い浮かばん
- 163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/09(日) 20:54:21.49 ID:pdfpPDsD
- 玄朝秘史とか三国志外史とか
- 164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/09(日) 21:18:01.68 ID:By0wUzCQ
- >>162
にじファンは恋姫に限らず二次作品はオリ主が8割占めると思う
まとめの妄想伝探れば一刀主役がそこそこ出てくるよ
- 165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/09(日) 21:21:46.13 ID:g7dY8S27
- つーか一刀主人公って言っても大抵改造済みだし
オリ主と何が違うの?って思うんだが
にじファンのチートと違うのは流石に区別するけど
- 166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/10(月) 00:33:54.63 ID:jgSuftYh
- >>150
むしろ逆
- 167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/10(月) 00:36:07.29 ID:2pubusnj
- >>166
同意
むしろ>>150こそエロゲについて理解の無いにわかだと思う
- 168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/10(月) 01:06:58.68 ID:C+myVy+S
- >>162
天敵無双は最初の10行で耐えられなかった。
あんなの俺の知ってる一刀じゃなーい。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
- 169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/10(月) 01:32:38.90 ID:rSntQShh
- >>159
燐・恋姫無双とかは?
>>155
俺もそう思う。ハーレムや萌えは原作で十分だから、二次創作では別な味のものを楽しみたい
剣豪漫遊記はかなり好きだ。人気は無いが、アニメやエロゲ特有の奇抜な髪や瞳の色から民族差別とか人種間の争いとかに繋げてしまう発想とか
原作ではやられ役でしかない黄巾三人衆を準レギュラーとして使うとか、原作設定の広げ方に「これは」と思わせる部分が多い
それが上手いか下手かはまた別として
- 170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/10(月) 01:38:16.65 ID:C+myVy+S
- 168だけど訂正>>162じゃなく>>160
>>160,>>162,>>163,>>169
サンクス
- 171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/10(月) 03:04:17.88 ID:fWV1gEfD
- 二次創作だと別の味って萌え萌え仮面ライダーとか
ドキっ女だらけの北斗の拳とかキン肉ウーマンとか求めるようでなんかアレだな
いや個人の趣味は自由だけど
- 172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/10(月) 03:18:43.46 ID:9+j8CNGw
- >>171
キン肉マンレディってタイトルで漫画あるぞ
おっぱいぶるんぶるんのキン肉マン(女)がウォーズマン(女)のパンツ剥ぎデスマッチとかやってた
女だらけの北斗の拳……は原作者が頷きそうにないから無理っぽいけど
- 173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/10(月) 03:24:10.32 ID:rSntQShh
- ていうか、恋姫がまさに萌え萌え三国志だっていうのに、今さら何言ってんだい
本来、三国志ってのはむさいおっさん達が血塗れになって戦う物語なんだぞ
- 174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/10(月) 03:44:37.18 ID:fWV1gEfD
- >>173
いや誤解があるなw萌えが酷いって言ってるわけじゃないからね、かなり変わってるなってだけで
単にシリアス系創作が好みとかではなく原作の味は原作で十分、二次は別の味がいいって難儀だなーって
恋姫にはハーレムや萌え以外求める、北斗だったら荒野と漢以外を求める、そういう趣味なわけだろ
大抵のSSって原作の延長だから探すの苦労してない?
- 175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/10(月) 04:55:39.99 ID:rSntQShh
- >>174
……ああ、うん。
なんか、めんどくさいね、君
- 176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/10(月) 04:57:32.65 ID:fWV1gEfD
- なんか余計なことつっこんじゃったみたいでごめんね、流して
- 177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/10(月) 05:08:24.58 ID:/BwaFUT6
- お前らがどうでもいい事で争ってる間に、春蘭は頂いていきますね
- 178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/10(月) 05:25:33.81 ID:WvSJ3HkT
- 主人公は一刀であるべきってやつは、名前が一刀ならなんでもいいの?たしかに魏一刀、呉一刀、蜀一刀それぞれ別人かってくらい違うけど
作者の欲望の代弁者みたいな名前だけ一刀のオリ主を出されるくらいなら、素直に名前を変えてくれたほうが潔いだろ
例えば、外史につくろう穢土幕府や外史のアイツとか天敵は名前が一刀なだけの蹂躙物じゃん。
- 179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/10(月) 09:39:56.39 ID:4kevvaa6
- どうでもいいから作品紹介していこ
- 180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage ]投稿日:2011/10/10(月) 11:08:23.05 ID:uGXz5H+M
- 三國志原作って皇甫嵩がひたすら俺Tueeeしまくるだけって聞いた
- 181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/10(月) 18:12:43.07 ID:ddAShibr
- 皇甫嵩の活躍は、演義では劉備の陰に隠れているし、正史にはそもそも伝がないんじゃないか?
- 182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/10(月) 18:25:16.68 ID:10W2Y3hE
- 曹丕がトリップしてくるSSのおっぱいおっぱいパンツパンツ言ってる皇甫嵩のインパクトが強すぎて
他の作品では霞んでしまうわ。
- 183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/10(月) 20:49:16.31 ID:rjyKBjOp
- なにそのSS興味ある
けど主人公以外に男がいるとなんか嫌なんだよなー。夜の王は好きだったんだが……。
みんなはオリキャラで魅力的な奴って思い浮かぶか?
俺は夜の王以外なら「真・恋姫†無双‐天遣伝‐」の曹仁が好きだ
- 184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/10(月) 21:21:47.11 ID:10W2Y3hE
- >>182
「恋姫+無双×2」でググろう。
ただし曹丕は三国無双の曹丕なので注意。
だから肉まんで体力回復とかのネタが出てくる
- 185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/10(月) 23:19:46.49 ID:9+j8CNGw
- >>184
なんだこの腹筋崩壊 くそわろた
更新停止が非常に惜しい
- 186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sa]投稿日:2011/10/11(火) 00:16:42.93 ID:mg1bLCjJ
- >>183
剣豪の張繍
- 187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/11(火) 00:56:50.89 ID:WHirjJd5
- 微妙なやつ選ぶな
普通武蔵とかだろ
- 188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/11(火) 03:02:59.80 ID:00aHF4tn
- 名前出てたんで恋姫+無双×2読んだがマジでこの皇甫嵩すげーな
チンポコリン体操のところで爆死した。きもちいいくらいのバカジジイだった
戦闘だとたまに格好良いし
>>183にはこの皇甫嵩を挙げとく
- 189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/11(火) 18:12:16.40 ID:a7chRA8D
- 剣豪漫遊記はオリキャラ多いからね。
李通・万億の出生エピソードは衝撃的だった……戦争ものでは欠かせない描写だろうけど
騎馬民族の歴々の突撃シーンは毎回かっこいい。
- 190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/11(火) 19:47:01.27 ID:qZQLaP19
- 上にあった悲恋姫†無双面白いな、三連休丸々使っても読み終わらないが。
行き着く先が破滅でも愛する女の子の為、人として大事な物を捨てながら前に進む一刀。
そんな中二感がたまらない。風がたまらない。風はいい女だなー。
- 191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/11(火) 21:34:29.34 ID:7nxiGUSu
- 風はどんなSSでも優遇されてる印象だ。「彼女の望んだ未来」とか主役だしな。
さすがは俺の嫁。
- 192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/11(火) 22:42:25.42 ID:1dOdQAz0
- TINAMIに有る 白蓮伝 が凄く良いw
白蓮……苦労してんなぁ……
- 193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/12(水) 00:58:23.52 ID:jeVj6Rb0
- お前ら、気に入った作品には感想書くんだぞ
ここで絶賛してても作者には知れないし、感想が作者のエネルギーになるんだからな
- 194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/12(水) 01:03:02.44 ID:+7epjVDQ
- TINAMIでお勧めってなんかある?
アンチじゃなくて出来ればキャラが原作を踏襲してるやつで
- 195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/12(水) 04:52:25.53 ID:oc1Ih/4M
- 「蒼穹の果てに」がアンチでも原作キャラ蹂躙でもないと思うしオリジナルの展開で燃えたが、
主役の一刀が、無印版を知力と魅力チートさせたような感じになってるので注意。
戦術面は基本上から目線で、恋愛面は無自覚でヒロイン口説いてその直後に肩透かしさせて、
「何で怒ってんの?」って聞いちゃうタイプ。鈍感ハーレム系の王道っぽい。
そこらへんと、オリキャラが何人か出てくるのが平気なら楽しく読めると思う。
- 196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/12(水) 08:09:33.95 ID:qpN9hjQB
- マンガだがさっきに上がった白蓮伝。
メインヒロインはタイトル通り白蓮の筈、
なのだがインなんとかさん並みにヒロインやってる。
- 197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/14(金) 00:45:28.64 ID:36BAlyTe
- 白蓮かわいいなぁ
不憫かわいい
TINAMIはあまり巡回してなかったけど探してみようかな
「真・恋姫†無双 一刀立身伝」
タイトルまんまで成長もの。今のとこ独自ルート
ヒロインは桂花?稟が目立ってる気もする。
展開は遅めだけど大抵のSSは反菫卓連合あたりだし遅いわけでもないのかな。
- 198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/15(土) 15:43:11.05 ID:5bdvBiQk
- 白蓮がヒロインのやつで一応完結してるっぽいのだと
真・三國無双4の関平が荊州で死んだ後恋姫の世界に飛ばされる
「真・恋姫無双〜軍神の子〜」ってやつがあったな
劉璋や王甫がオリキャラの渋いおっさんでキャラは良かったけど
星と元劉璋配下の紫苑たち以外の蜀軍と一刀アンチだったな
- 199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/15(土) 16:19:46.63 ID:VZNNKsA8
- まあ、白蓮は蜀に合流しちゃうと活躍しようがないからな。
蜀勢が公孫賛勢力滅びる時に、一切手助けしようとしないってのもあるけど。(できるかどうか、ではなくて)
- 200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/15(土) 16:32:03.05 ID:UiOBcUB0
- 公孫賛救済があってもいいんじゃないだろうか
こういう時こそ武力最強オリ主が袁紹ぶっ飛ばすとか
- 201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/15(土) 18:04:09.41 ID:w7dajyd6
- 白蓮霞翠の馬術連合がみたいです
- 202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/16(日) 13:18:10.99 ID:BvZsFgK/
- 影武者華琳様
相変わらず華琳様が楽しそうで非常によろしい
- 203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/16(日) 17:07:14.23 ID:4aCR3TPe
- SSにも性名字で書く人が多いけど、間違いであってるよね?
俺が間違ってるわけじゃないよね?
- 204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/16(日) 17:41:01.79 ID:YAFSAgCk
- 間違ってないが、所詮恋姫世界だしな。突っ込むだけ野暮ってもんよ
- 205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/16(日) 17:41:48.85 ID:IlftlwBe
- 性苗字ってどういうことだ?
- 206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/16(日) 19:33:57.13 ID:FsB8/I99
- 慶次伝がなろうで復活してたよ、と以前話題になっていたので紹介してみる
- 207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/16(日) 19:42:03.39 ID:4KCxa+8u
- 姓名もしくは姓字で呼ぶのが正しい
つまり関羽雲長ではなく関羽、又は関雲長のどちらか
- 208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/16(日) 20:12:14.55 ID:IlftlwBe
- そういう意味か。
姓 名字 じゃなくて 姓 名 字(あざな)ってことか。
たしかに三国無双とかでは姓字だったな
- 209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/16(日) 22:29:42.74 ID:rT3d3l5x
- 恋姫世界ではどうなんだっけ?
- 210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/16(日) 23:24:28.99 ID:Z0+42KGK
- 恋姫世界でも、姓+名か姓+字のどちらか、もしくは字単体
但し真名が存在するので「姓+名」「姓+字」「字」「真名」で四種類の呼び方がある
- 211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/17(月) 00:16:40.92 ID:o4cfNXXn
- オリ主がどや顔で鐙を発明するというSSがあるけど
萌将伝には既に鐙が存在しているだったりするよね
アレって一刀が発明していた事になってるの?
- 212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/17(月) 06:26:35.72 ID:2XQen42c
- >>206
サンクス。
早速久しぶりに読んでみたが、やはりいいなあ。
相変わらず、登場人物が『花の慶次』のイメージで再生されてしまうwww
- 213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/17(月) 07:57:49.07 ID:c8ZQBrIQ
- >>211
鐙に関してはオリ主はもとより一刀やらヒロインやらいろんな奴がどやどやしてるなw
わかってはいるとおもうがそんなもんつっこむだけ無駄、恋姫無双だぞ
- 214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/17(月) 17:01:21.25 ID:tMvwUfSC
- 政策なら分かるが
恋姫で鐙やらの発明でどや顔ははいはい、ってなる
明らかにオーバーテクノロジーな物が他に登場してんのに・・・
- 215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/17(月) 17:53:29.03 ID:c6c7H1RV
- 数え役満☆姉妹とか真桜とかですねわかります
- 216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/17(月) 18:54:24.80 ID:rAVobW2h
- ABUMIは萌将伝で特に何も言われず出てきたので真恋姫までなら無かったと言えなくもないw
- 217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/17(月) 19:59:49.17 ID:iLSyRk2f
- 三姉妹のがマイクやらライトやらのことを言ってるなら、
あれは発明とかじゃなくて地和の妖術だぞ
政策とかと違って特別な知識無しの一般的な日本人でも思い付くものだから
俺は恋姫SSで鐙を最初に見たときは素直に作者よく考えたな、と思ったな
理想郷で今は削除された強化一刀の再構成物だったかな
作品自体はそこまで好きでもなかったんだが
- 218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/17(月) 20:05:09.63 ID:Wc0NKfLa
- 妖術って太平妖術の書を使ってやってたんだっけ?地和の技術だっけ?
- 219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/17(月) 21:12:05.56 ID:iLSyRk2f
- その辺りちょっとはっきりしないな
アニメの描写的には元々素養があった人間が太平洋術の書の力で強化されたって感じだった気がするが
ゲーム本編では特に言及が無く、人物紹介で舞台演出を担当する妖術使いとされているだけだったと思う
- 220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/17(月) 23:43:03.55 ID:+ajvdcqR
- 登場人物が眼鏡をかけていたり桔梗や真桜の武器とか、ファッション誌がある世界で技術系の突込みは無理じゃね?
- 221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/18(火) 00:00:09.53 ID:XSO15yrE
- あの世界の技術系をつっこまれないように真面目に書くと服一つとっても酷いことになるw
- 222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/18(火) 00:24:52.19 ID:SzNhRlXg
- でっかいリアルにくきゅーは現代でも作るのは難しいだろうな。
- 223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[]投稿日:2011/10/18(火) 07:11:52.19 ID:YTwDMu8F
- 逆にあのファッション紙を創設したのを見た時は笑った
名前からして現代人が関与してるもんな
盲点だったわ
- 224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/18(火) 08:33:30.25 ID:yW6EgS7x
- ゼロ魔みたいにはるか昔に現代人の一人が何らかの原因でトリップしてたとかありそう。
- 225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/18(火) 17:40:17.97 ID:8GijZFbm
- 恋姫で技術云々言うのは無粋
脳内で都合の良いように補完していくしかない
- 226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/18(火) 20:58:28.35 ID:D9Yug5uZ
- 白蓮伝読んだ。
白蓮、生まれる世界を間違ってる。
現代日本に生まれたら首相になれるぞ。
- 227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[]投稿日:2011/10/18(火) 21:00:18.32 ID:D9Yug5uZ
- まぁ、他の奴らは中東当たりまで行くだろうが。
- 228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/18(火) 22:16:38.85 ID:1DhlL7NX
- 別にsage推奨のスレでもないが2分間で何があった?
- 229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/18(火) 22:35:43.59 ID:jZFcsBsG
- SS作者もここ見てたりするのか?
- 230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/19(水) 01:40:46.19 ID:0W7r/2Zq
- 何人かは見てんじゃね
自分の作品が名前あがって評判がどうこうってレスが前にあったし
- 231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/19(水) 01:53:07.85 ID:V3F16/Cm
- 微妙な人の転生話がオリ主ものだけどいいな
キャラのきれいなところと汚いところを両方書いてちゃんと人間を描こうとしてるところに好感が持てる
- 232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/19(水) 19:11:01.17 ID:ws5GwDas
- >>225
二次創作の感想でそんな所に文句つけるくらいなら、原作やるなよって話なんだよね
- 233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/19(水) 19:57:48.53 ID:+8CViPri
- 玄朝秘史が一部の途中までしか見れないんだけど、続き見れるとこってある?
- 234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/19(水) 20:45:35.68 ID:lZEuXXBo
- ttp://koihime.x0.com/khms/m_ss.html#ss_1
四部まであるけど頑張れ
- 235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/20(木) 03:31:33.60 ID:z9MFg1UX
- 夏侯姉妹のヤンデレ回だけ何度も読んでしまう
- 236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/20(木) 22:40:48.21 ID:+3n/isB2
- >>234途中からタイトル変わってたのかー。変なギャグが入ってなく読みやすいからいけそうだ。
秋蘭にはびびった。
- 237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/21(金) 01:14:03.41 ID:LqNshwKt
- 紹介の時に旧タイトルと場所書いとけばよかったかな。
不親切でごめん。
- 238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/21(金) 02:56:06.26 ID:zXPlZwXa
- >>235
`¨ − 、 __ _,. -‐' ¨´
| `Tーて_,_` `ー<^ヽ
| ! `ヽ ヽ ヽ
r / ヽ ヽ _Lj
、 /´ \ \ \_j/ヽ
` ー ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´ `¨´
 ̄ー┴'^´
- 239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[]投稿日:2011/10/21(金) 12:43:25.03 ID:8+Sq/vvo
- TINAMIから恋姫SSに嵌って最近にじに入ってみたが・・・あまりのヘイト作品の多さに閉口というか 一刀を「ただの女好きの屑」に仕立て上げて(酷いのではDVまで行ってた)某アニメ版誠以上の改悪がなぁw
感想コメもやれ荒らし並みの暴言だらけで おまけに作者が「原作知らんけどとりあえすサンドバックにすりゃいいや」的発言を言う始末
二次小説で好きな事を書く=原作主人公を下劣に仕立てて馬鹿にするでは無いと思うのだが・・・
- 240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/21(金) 12:52:46.03 ID:zXPlZwXa
- あそこは小説を読むところではなくスコップの修行場なのだからその文句はおかしい
SSが読みたいのなら恋姫SSスレまとめやarcadiaとかで満足しよう
- 241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/21(金) 14:24:34.67 ID:szPvx84C
- 一刀のことを一刀くんと言う作者は大抵が一刀アンチな気がする
まぁ、例外はあるけども
- 242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/21(金) 14:28:13.83 ID:pRSJqUAn
- >>239
にじの主流に関しては諦めろと言うしか無い。それは恋姫†無双の二次創作じゃなくて
古くから続く最低系二次と恋姫†無双二次のクロス三次創作みたいなものだから
にじファンと言うかなろう系は作者フィルターが欲しい
検索とかランキングで目に入れるのも鬱陶しいのをきれいに消せれば
読みたくない読者も批判やネガティブ感想も欲しくない作者も両方幸せになれると思う
- 243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/21(金) 18:12:02.44 ID:aQWWrMDS
- 原作が気に入らないからってなんでアンチヘイトするかね。気に入らない部分に説教するんじゃなくて改変すりゃいいのに
- 244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[]投稿日:2011/10/21(金) 18:49:25.45 ID:auq3bOkI
- >>240 242 返信有難う
先にも書いたがTINAMIではヘイト作品を見た事が無く(作者がアンチと明言した作品は2作品位しか見てない)
にじでの多さ、叩きっぷりの凄まじさが余計に目についたもので
そういった作品の感想コメも劣化一刀が何かしでかす度に「タヒんで」「ざまぁw」とか学校裏サイトもかくやの
誹謗中傷意見しか無いのが・・・ 怒りというより空しい、切ない感じが
正直「その作風どうよ?」と書こうとも思った事も有ったんだが、履歴見ると大抵のヘイト作者は苦言に対して
無視・削除・「だったらお前が書けや」的暴言応酬で返してくるみたいなので止めたがw
- 245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/21(金) 19:19:00.16 ID:/XVcTmnC
- 男キャラをクソみてえな踏み台に改悪して、自分投影のオリ主でオナるのが好きなんだろ
奴等は原作への愛とかねーよ、萌える女キャラにちやほやされたいだけ
あなたの説教は正論だわ偉いわ!って言われたいから改変せずヘイト
作品に対してそういう楽しみ方をする人なんだろ、好きにやらせとけ、キモいし
そんなことより三国志外史の続きそろそろ来てください
とんでも外史と牙喰らいあたりも
- 246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/21(金) 19:30:14.21 ID:szPvx84C
- >>245
とんでも外史は最近更新されたくね?
- 247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/21(金) 19:38:35.15 ID:aQWWrMDS
- 牙喰らいの作者、14日の活動報告に出張で更新は来週とか書いてあるからまだ更新はなさそうだ。残念
- 248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/21(金) 19:41:36.84 ID:aQWWrMDS
- 何言ってんだ俺。出張で"執筆"が来週な
- 249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/21(金) 19:58:21.32 ID:/XVcTmnC
- >>246
>>247
おおう、情報ありがとう。
とんでもの方は四日前更新入ってた、読んでくるー。
- 250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/21(金) 20:27:02.81 ID:kQLkAGtl
- 恋姫なんだし萌えるキャラ云々は痛い位分かるんだけど
あんまりアレな書かれ方ばかりなのが困る
個人的な意見だけどあんまりガチ過ぎるのも何で恋姫で書くんだ?って思うし
イチャイチャを込めつつってのが最高じゃね?
バランスが難しいなぁ
- 251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/21(金) 20:40:11.25 ID:aKo794hg
- >>127
119です。
高順の字を見て理想郷の方かと思ってしまったけど
いざ読んでみるとにじファンにしてはまともな作品だった
教えてくれてありがとう。
- 252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/21(金) 20:52:45.18 ID:aQWWrMDS
- 李氏春秋とか恋姫・偽史とか小難しくて読んでられん
- 253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/21(金) 22:26:44.40 ID:mpVko+2X
- >>252
間が開いたら次を読むのがつらくなるよな
ストーリーを忘れたらとても最初から読む気にならないしね
- 254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/22(土) 03:56:08.45 ID:3X9WqaNy
- >>250
何が最高かは人次第だが恋姫SSで
一番需要ありそうなのは恋姫原作くらいのノリだとは思う
- 255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/22(土) 08:11:33.27 ID:76Mon5mS
- いいかげん、「これはダメ」「あれはダメ」というのはやめようぜ。
イヤなら読まなきゃいいだけだろ。
一刀アンチのオリキャラ礼讃がヒドイ作品があるというのは同感だが、無視すりゃいいだけじゃないか。
- 256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/22(土) 08:32:15.29 ID:76Mon5mS
- 途中で送信してしまった。つまり、オレが言いたいのは
ここでは、自分がいいと思った作品だけを紹介してください。お願いします。
某理想郷のスレのように、結局は自分が気に食わない作品を叩くための書き込みはゲンナリする。
作品の取捨選択は、読者の権利。わざわざ不愉快なものを読んでおいて、同意を求めるなよ。
イヤなら放っておけ、マジで。
- 257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/22(土) 09:42:35.43 ID:4M7Oo9mX
- 紹介するだけなら理想郷の捜索板の方が使えるな。好きだの嫌いだの言えるから「語るスレ」なんじゃねーの
そしてお前はそっちを見てた方がいい。叩きコメはどうしたってなくならないからね、叩くのも権利(キリッとかあるし
そんな粘着して叩いてるわけでもないんだから気にすんなや。ハゲるぞ
- 258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/22(土) 11:07:26.61 ID:WaQXD6Bu
- ( ⌒ )
l | /
〆⌒ヽ
⊂(#‘д‘)<誰が禿げやねん!!
/ ノ∪
し―-J |l| |
@ノハ@ -=3 ペシッ!!
- 259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/22(土) 11:42:41.29 ID:RQ+OFejj
- >>256
おまえこそ嫌なら書き込みを読むなよw
- 260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/22(土) 15:56:24.84 ID:TQ46hY7Q
- >>254
短編なら原作ノリ好きなんだけど長編はちょっと真面目なのが好きだなー。
三国志外史続編まだかなー。
- 261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/22(土) 16:19:39.10 ID:PFIbsF16
- 過疎スレでさらに過疎化が進むようなルール作ってどうするんだよ
- 262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/25(火) 04:28:25.74 ID:tM8ol8Qt
- 剣豪漫遊記の武道ネタはしつこすぎる。戦闘もだけど、足運び一つにどれだけ時間割いて書いてんだよ。誰もそこまで見ねえよ
まあ剣豪に比べたら、他の殆どssの戦闘描写なんて子供の落書きだけど
なんていうか、丁度いいバランスってないもんかな
- 263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/25(火) 15:52:35.81 ID:K5Vy8pX6
- 剣豪漫遊記読んでないけど
それこそバランスなんて人其々だしね
個人的にはそれこそ原作+α位で良い
>>250みたくガチで書きたいなら何で恋姫?って思うし
- 264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/25(火) 15:58:50.51 ID:ZQ/x/yC4
- >>252
ていうか、最近は1から十まで説明されないと&時代劇やラブコメみたいな簡単なストーリーじゃなきゃ理解できんという読者が多すぎなんだよ
本来、多少の設定の不明やストーリーの抜け落ちは、自分で想像して予想・補完するのが元来的な楽しみ方。
奥行きがどうだの、伏線がどうだのとそれ臭いこというわりに、その作業をサボッて文句ばかりいうやつが多い
それでいて、西尾維新のような、ハッタリだけのサブカルを絶賛してたりするから、わからんものだ
- 265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/25(火) 16:15:05.12 ID:0Lq9C8ui
- 戦闘でも日常シーンでも、描写がスッカスカじゃないなら読める
ゲームじゃなくて小説なんだから、絵は見えないってことを意識して書いてほしい
もしくは原作プレイ済みの人向けと割りきって、会話中心のコメディっぽいのでもいい
馬超伝とか好きだったわー
- 266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/25(火) 16:26:13.52 ID:BZONlkEo
- 剣豪漫遊記に比べたら、それこそ原作だって子供の手習いじゃん
掛け声と擬音だけの戦闘だし、兵士は顔無しで使い捨て、イデオロギーの確執も覇道がなんちゃらーと言って戦ってるうちに雰囲気で解決する
でも、恋姫が好きな人が好きなのは、そういうスパロボ的なわかりやすさだろ。需要が違うんだって
- 267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/25(火) 17:23:29.26 ID:pOMqF9ty
- 恋姫好きな人でも恋姫でまじめにやってるSSを好きな層もいるんだよ。
感想欄で好意的なレスしてる人とかね。
自分の趣味じゃないから需要が違うとか言いきるより自分が好きな作品紹介すればいいと思うよ
- 268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/25(火) 20:47:34.47 ID:M0ZSqT83
- 徐晃が焼き鳥屋やってたり、一刀が飲み屋やってるSSが好きだ。
異世界で交流するために神様からチート能力もらったり
伝説の武器をもらって無双して適当なキャラとニコポナデポでイチャイチャするSSは数あれど
料理を作るという要素だけでこれほどまでにいろんなエピソードが作れるのかと感心した。
あとどうでもいいがこのSS見て鳥貴族に久しぶりに行ったら存外食い過ぎて財布が泣いた
- 269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/25(火) 21:19:08.54 ID:0Lq9C8ui
- あ、俺も徐晃が焼き鳥屋のやつ読んで、自分で焼き鳥作るの一時期ハマってた
自作で塩味のみだと安値で済むからおすすめ、財布に優しいぜ
食事描写が旨そうに書いてあるのっていいよなー
- 270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/25(火) 22:10:29.67 ID:XxH23eJn
- 一刀が飲み屋やってるssについてkwsk
- 271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/25(火) 22:13:45.57 ID:OJ8oikpt
- 愛雛恋華伝かな
いい感じに脇役やってる
- 272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/25(火) 22:26:28.43 ID:XxH23eJn
- >>271
ありがとう
ちょっと読んでくる
- 273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/26(水) 03:25:24.62 ID:eVSIdaLm
- >>264
「旅人気取りでいたいくせに、迷い道回り道が嫌いで」って歌があったよな
- 274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/26(水) 19:20:00.09 ID:I67NBz7+
- >>264
昔ながらの楽しみ方はそうなんだろうけど
何でも簡易化されるような時代だし
今は簡単で分かりやすいのが受け易いから
- 275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/26(水) 23:53:43.68 ID:eVSIdaLm
- >>264
むしろそういう読者だから、あんな中身のないハッタリで「スゲエー」ってなっちゃうんじゃね?
考える力が足りないんだよ
- 276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/27(木) 00:19:48.45 ID:xcpjK0M5
- 楽しみ方なんて人それぞれだろうに……
なんというかもうちょっと肩の力抜こうぜ
- 277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/27(木) 00:40:53.76 ID:zh0VvwwR
- フレンチのマナーはめんどくせー、吉野家の牛丼やマックのが好きだ
っていう人が増えてきましたよって話ですね
各国の料理から好きなもの選んで食える幸せを知ってる奴が一番の勝ち組
- 278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/27(木) 01:34:34.40 ID:EOswhXqE
- ていうかむしろ、ロコモコをお母さんの手でグチャグチャにしてもらって、離乳食みたいにほぐした上であーんして食べさせてもらう
そうしてくれなきゃ食べられません、っていうレベルの話かと
書かれていない部分に想像の力を巡らすって言う能力は、その例えに沿うなら箸が使えるか使えないかと言う次元だよ
端的なのがキャラの容姿とかだけれども。
- 279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/27(木) 07:16:58.73 ID:Ic8wHmIi
- >>278
いくらなんでも、キャラの容姿位は描写してくれw
- 280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/27(木) 12:26:17.90 ID:IM3UzlIE
- 結論
伏線、ハッタリ、想像の力なんざどうでもいいナリ。自分が面白ければ何でも良いナリヨ。
- 281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/27(木) 13:26:03.46 ID:EOswhXqE
- >>279
いや、そういう事でなく。そのキャラについての各所に落ちてある情報から、なんとなく容貌を想像するのが本来の読み方だよって事
オリキャラとかが出るとさ、「立ち絵がないから顔がわからない」とか言う人がたまに居るくらいで。さすがにそういうの、おかしいんじゃねえかと思う。
小説で挿絵があるのなんて、ラノベくらいなもんだよ。普通の小説に丁重以上のイラストなんかないし。文句のつけどころが違うだろう
- 282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/27(木) 15:26:55.03 ID:zh0VvwwR
- 読者層に納得いかないのはよくわかったから
そろそろ恋姫無双のSSについて語ろうか、な?
- 283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/27(木) 17:34:35.89 ID:l+L1pvcz
- そう思うなら話題自分から振ればいいじゃん
- 284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/27(木) 20:55:55.94 ID:8rDHbbKE
- 以下、更新を楽しみにしてる作品三つ
- 285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/27(木) 21:06:49.05 ID:8itLtjKQ
-
部下をやってます
影武者華琳様
愛雛恋華伝
- 286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/27(木) 21:42:25.98 ID:8liJypZM
- 三国志外史
玄朝秘史
真・恋姫†無双 一刀立身伝
- 287 名前:279[sage]投稿日:2011/10/27(木) 22:19:08.10 ID:Ic8wHmIi
- う〜ん、個人的には挿絵が無いから尚更、オリキャラの詳細な描写無いときついんだけど
人によるのかなぁ
- 288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/27(木) 22:24:32.26 ID:8rDHbbKE
- どうして空気読めないのか。その話は恋姫スレが適当か?
ワナビスレにでも行けぃ
- 289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/28(金) 01:52:06.76 ID:W23xl74j
- 西涼に落ちた天の御遣い
とんでも外史
第三世界伝
三国志外史や部下をやってますも好きだけど
更新頻度を考えて上の三つ
- 290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/29(土) 11:49:25.47 ID:Y/QK2WlK
- 三国志外史
影武者華琳様
恋姫†無双・慶次伝
- 291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/29(土) 23:03:58.57 ID:EmiHFLOA
- 真・恋姫†無双 一刀立身伝が最初の数行で
北郷を本郷と誤字っていて二の足を踏んでいるのだけれど内容の方は期待できる?
- 292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/29(土) 23:42:44.65 ID:ClwNSFxN
- >>197で軽く紹介してるからこれで興味持てるといいのだけれど。
御使い補正とかギャグ成分少なめだから好みに合うかどうかわからん。
- 293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/29(土) 23:43:47.04 ID:YGmqNn7Q
- 普通に読めるが期待出来るかと言われれば微妙
でも誤字で護身開眼するような作品ではない
- 294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/30(日) 01:19:32.97 ID:ObVFHGZD
- >>291
寒いギャグや歴史小説に逃げてないちゃんとした恋姫ss
キャラが改変されてないのでファンフィクションとしてはかなr高レベルと思う
- 295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/30(日) 01:25:32.75 ID:8X7ZeIAX
- >>291
それぐらい許容したれよ……
個性には乏しい感があるが、論ずるに及び申さんという類のものでもない
このスレ的な基準でいえばやや硬派な部類
- 296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/30(日) 12:57:57.03 ID:CU0zuNJp
- 『真・恋姫†無双で部下をやってます』を一通り読んだが、かなりの良作だと思う
オリ主はチートといえばチートだが万能ではないし、キャラアンチしないって作者も言ってるから
その辺が気になる人にもおすすめできるわ。
気になる点は更新頻度くらいなもんだ
- 297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/30(日) 22:10:07.81 ID:Ei0lVSGZ
- 良作で更新頻度まで高い作品なんて殆どねーよな
更新頻度高くてそれなりに面白いのと、頻度低くてかなり面白いのだと
前者の方が記憶に残る
- 298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/31(月) 13:22:18.34 ID:qWKO/hGM
- 外史の統一者はもう更新されないのかねぇ
恋姫SSにはまったきっかけだから印象に残ってんだが
- 299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/31(月) 18:56:46.31 ID:43bHT5yQ
- 主人公が一刀じゃないとあまり読もうと思わない
特に一刀アンチや外道敵キャラに仕立て上げる作品は。
そもそも一刀が主人公の作品じたいがなかなか見つからない
なんで増えないんだ?
SS書いてみたいが作戦や戦闘や政治が難しくて書けない(泣)
- 300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/31(月) 19:08:12.21 ID:IUavROOF
- 戦術や政治は五胡十六国、南北朝、隋や唐で行われたものをパクリながら書けばいい。
つーか、恋姫SSは正史三国志、後漢書、資治通鑑よんでようやく本番って感じで、
最初は資料集めからせんとシリアスな作品作るのは難しい。
知識を持った読者との戦いじゃないのかと思うくらい。
- 301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/31(月) 19:13:38.42 ID:ACcoFnm4
- >>299
ヒント:原作
人間ドラマなら知識もいらんと思うけど
結構うまく政策とか回さないとどうしても(笑)が付いて見えるし、難しい
- 302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/31(月) 19:23:05.50 ID:P8QN9gA6
- >>300
ガチすぎる、恋姫なんてもっと軽いもんだよ
- 303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/31(月) 19:30:25.68 ID:IUavROOF
- 何故か知らんが全裸で変態が走り回る作品を書こうと思ったらこうなった。
さすがに詰まって更新停止になっちまったが
- 304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/31(月) 21:29:30.36 ID:43bHT5yQ
- なるほど…やっぱりシリアスな作品はいろいろ知識がないと
難しそうですね
自分的には強化系一刀がヒロイン武将たちと
敵対して戦わせる作品を書いてみたい
でも恋より強いとなんかおもしろみがない
愛紗より強く恋には勝てないくらいがおもしろい
肝は戦闘描写だと自分は思う
まあ恋愛や話の構成も重要ですが…
- 305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/31(月) 21:53:15.91 ID:D5GhxZjB
- >>302
少しでも間違った事やその時代にない物を書くと鬼の首を取ったように責め立てる奴等がいるからしかたない
彼らは何か違う原作をやっているんだろうと疑うレベル
- 306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/31(月) 22:51:04.26 ID:9LRo8jzL
- 愛紗より強くw
あまり武力強化するとこんなの一刀じゃないと言われるだけだな
- 307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/31(月) 22:56:15.53 ID:P8QN9gA6
- 逆転の発想だ。一刀強化でなく他を弱くするんだ。できればロリで頼む
- 308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/31(月) 23:04:52.45 ID:kPWBNPQK
- ロリは一杯居るだろ
もっと熟れさせて尻要員をだな
- 309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/31(月) 23:58:32.66 ID:xWeYBuif
- アッー!
- 310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/11/01(火) 00:00:57.11 ID:ACcoFnm4
- おいおい、ロリの尻には需要がないってのか?
- 311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/11/01(火) 00:06:05.30 ID:v6UNkUXW
- ロリがふたなりおち○ぽを生やして一刀の尻を掘るとか?
- 312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/11/01(火) 00:41:00.26 ID:jHSm7DsV
- 発想の逆転すぎるww
ロリ無双かいなw幼児虐待で訴えられるww
みんな璃々と同い年?じゃあ紫苑はどうなる?
けどすごくおもしろそう…
尻要因はたしかにほしい!蓮華だけじゃなくもっと
- 313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/11/01(火) 00:44:09.52 ID:YbAXOXbL
- >>305
ほんとそう。
「魏と言う名はね、私が考えていた国の名前の候補の一つなのよ」
という原作のセリフに準拠して国の名前はそうやって決まるもんだという設定にしたのに
「違います、魏という名前は戦国期河南の魏があった場所に封じられたから〜」という蘊蓄かまして、下調べが足りないだの造りが雑だのいう御人がおった
言われんでも地名だという程度の知識はあるわいな。まあおかげで方向性を決定するキッカケにはなったし、もういいんだけどな
>>306
個人的に、剣道設定が死に設定になってると思う。
達磨大師よりもさらに前の時代の、武術後進時代に生まれた女の子が馬鹿力だけで三国無双する世界なんだぜ
同じスケールで考えたら、現代剣道家が大立ち回りしたってバチ当たらんだろ……まあ一刀を強化するというのは、SFにおいてダンを強化するようなものかもしれんが
- 314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/11/01(火) 02:55:36.93 ID:kdsseH15
- 原作が女の子とチュッチュするゲームなのに
あんまりモノホンの三国志知識持ち出されても困るんだよねぇ
俺なんか三国志は無双でしか知らんから余計にそう思う
天敵無双位のノリで十分
凡将伝でもちょっと濃いなーって感じだし
>>313
馬鹿力って言っても一振りで数人ぶっ飛ばすような人外だぜ?
基本の身体能力から違い過ぎで立ちまわれん気がする
まーそこら辺は作者の好みか
- 315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/11/01(火) 03:23:17.29 ID:YbAXOXbL
- >>314
何故、三国志が現実離れしてるのに、現代人だけを真っ当な現実的スケールで捉えてしまうのか?
三国志が怪力豪傑のスケールなら、現代武道は名人達士のスケールで書いたっていいじゃないか、別に
同世界軸の不動さんがあれだけ強いわけだからさー、あの世界の剣道少年はたぶんBB弾くらいなら打ち落とせるのがデフォなんだよ
もう宮崎八段レベルなら近代兵器に匹敵するんだよ、きっと。バキ世界でだって、出てきて2コマでやられる一般の空手会員がコンクリの壁蹴り抜いたりするではないか
まあ俺はどっちかっていうと、武将達をロリ化して強さをリアル指向に合わせるというのの方がみたいけど
ロリババアとか観たいけど
- 316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/11/01(火) 04:15:54.83 ID:kdsseH15
- >>315
そりゃーどう捉えるかなんて勝手だが
不動さんって誰?恋姫にはそんな人出てないと思うんだけども
バキも知らん、宮崎さんも知らん
なら恋姫の一般兵もコンクリ蹴りぬくような強さなんかねー
個人的には原作でやってない範囲での活躍をさせる位なら北郷さん使わずに
オリ主で良くないかとも思う
- 317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/11/01(火) 05:50:23.25 ID:9qIdIXA5
- 不動先輩っていうのは恋姫の前作春恋乙女のヒロインの一人
舞台は一刀が元いた世界で、名前ぐらいは無印に出てたかもしれない
ただ、強いって言っても描写されている不動先輩の強さはは木刀装備で黒服数人を叩きのめす程度じゃなかったか?
大会で負け無しとかって設定を考えれば、正直その程度なら現実の範囲内って気がする
ここからが本題だが
そもそも春恋と恋姫は同世界軸じゃないはず
フランチェスカのある別の外史から来たのが一刀
少なくとも春恋の世界観では三国志の英雄は男だ
- 318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/11/01(火) 10:09:51.66 ID:q1Q6Z3O5
- 一刀と不動先輩が同一線上の世界にいるってことだろ……
どう読んだってそうだろう
- 319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/11/01(火) 10:49:56.85 ID:9qIdIXA5
- そうか?
>何故、三国志が現実離れしてるのに、現代人だけを真っ当な現実的スケールで捉えてしまうのか?
ここから察するに、一刀が三国志の時代にタイムスリップしただけと勘違いしてるんだと理解したんだが
どっちにしても春恋の世界観はそんなに現実離れした世界観じゃない
学園物のエロゲ―だから当然というば当然だが
まあ一刀の剣道設定とかが原作で無意味過ぎるというのは同感だが
一刀の祖父は九州かどこかで剣術道場やってるなんて設定もあったし、そこそこ戦えるぐらいにしても良かったとは思う
- 320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/11/01(火) 12:03:45.63 ID:ZKizVYw9
- 現代の剣道は「斬る」ことじゃなくて打突部位に「当てる」ことが
メインになってるから、剣道経験は恋姫世界で大したアドバンテージには
ならないと思うがね。「剣術」をやってたとなると別だけど。
- 321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/11/01(火) 12:08:30.98 ID:tX8TulmT
- 旋風の橘とかを参考にリアルとファンタジーのギリギリの境を狙って
KENDO-で戦わせればいいんじゃないかな
- 322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/11/01(火) 13:58:46.83 ID:zet0NUUd
- >>321
北郷ロケットを編み出すために一刀さんが銭湯で稽古する
→泡風呂でソープごっこする種馬無双 の流れが浮かんだ
KENDO-おそろしか
- 323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/11/01(火) 19:55:21.46 ID:gA7RIZb6
- >>322
流石におちんぽ関白の一刀だな
- 324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/11/01(火) 20:03:18.23 ID:kdsseH15
- 一刀の最大の魅力は、ちんぽ
- 325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/11/02(水) 14:33:59.53 ID:zUOc0cX8
- >>299
オリ主モノで一刀出てくる作品は大体地雷の法則。
いや、そもそもエロゲの大して個性のない主人公をアンチとかヘイトとかしてどうするよ……
>>300
シリアスな政治ドラマとかミリタリーものとか書こうと思ったら、まあそのくらい調べとかないときつい罠。
まあ別に、ちゃんとした正史に関する書籍類とかに基づかないにしても、作者独自の世界を創り上げようってなら
何か参考になる社会とか政治とか歴史とか、三国時代や中国に限らずちゃんと調べた上で書かないと
矛盾や傷がいっぱいでつまらんし。
天から急降下のレベルで上手い物語が書けるならともかくとして。
ガチでないにしても、恋姫の元になった三国志演義ぐらいは媒体は漫画でも何でも良いから読んどいた方が良い。
吉川的に三回死んだ人とかいう二次の作者が言ってるが、恋姫が面白いのは元ネタがまず面白いから、だからな。
- 326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/11/02(水) 22:16:57.44 ID:Ogw6JRpQ
- にじふぁん「彼女になった彼」
高順に転生、オリ√?、三人称、ふたなり、2,940pt
面白いんだが……
うーん、現代知識持ちはどうも合わない。そのせいか、ご都合主義も鼻につく。
あと一話は読まなくていい
- 327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/11/02(水) 23:37:44.66 ID:VLK3DtHq
- >>325
慶次伝はいいよ。絶対に面白くなるね。オススメ
しかしまあ、三国志じゃなくて、例えば刀の使い方とかに関してなんだけど
ちょっと武道業界の片隅に籍を置いているものだが、気になる事が必然的に多くなるが
商業の漫画とか見ても、たいていの漫画は武術的な観点から見れば違和感だらけだぞ
剣豪漫画として評価の高いシグルイやバガボンドでも刀の握りや刃の入れ方にケチつけようと思えばかなりつけられる
「これ、どっからどういう風に力が通ってるの?」って感じ。けど、正味なところ、雰囲気さえなんとなく出てればOKだろ
例えば恋姫だと、在位中の帝を霊帝とか献帝とか呼んでるSS結構あるけど、そんなの突っ込んでたらキリないし、
演出上の問題で当時の慣習や作法や美意識を無視しなきゃいけない場合(例えば宮廷では腰をかがめながら小走りで走らにゃならんとか、男子は髭を蓄える者であるとか)もあるだろうし、そういうの、突っ込むだけ野暮だと思う
良くあるのが、たとえば曹公を「曹操孟徳」と呼ばせた時、あるいは名乗らせた時、名は普通は使わなかったとか、字と繋げては使用しないとか鬼の首を取ったように責める読者が居る
でも、日本人があえてフルネームを呼称するような場合とかのように、曹操孟徳という表記が必ずしも間違いと言うわけではないし、そもそも曹孟徳だろうが曹操閣下だろうが、わかればええやん
夏侯惇を夏侯惇将軍とは呼ばんしな。普通は夏侯将軍、夏侯伏破などと呼ぶだろう。でも、夏侯惇将軍と呼ばせた方がわかりやすいし、字画的に締まる場合もある
曹操の事を「操!」って呼ぶより「孟徳!」って呼んだ方が、親密っぽい感じがあるじゃないか。あんまり杓子定規で考えるのもどうかと思うんだよね
- 328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/11/02(水) 23:40:59.91 ID:Tm09fnH7
- 長い
- 329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/11/02(水) 23:42:54.97 ID:VLK3DtHq
- すまん
- 330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/11/03(木) 00:07:35.76 ID:xs0KFe+B
- 文化的三枚目も真っ青の超スピードだな。
早さが足りてる
- 331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/11/03(木) 00:52:52.54 ID:HPy5u+tJ
- >>329
やればできるじゃない
- 332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/11/03(木) 01:15:19.03 ID:eTM3VjW8
- >>327
キモい
- 333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/11/03(木) 14:47:40.32 ID:aG+ubtGk
- >>327
まったく同感だな。
時代考証をしているNHKの大河ドラマでさえわかりやすさを考慮して、ある程度そうした細かなリアリティを無視することもあるし。
- 334 名前:web漫画[]投稿日:2011/11/03(木) 14:49:03.37 ID:S88/B/zX
- 1. 初恋ばれんたいん スペシャル
2. エーベルージュ
3. センチメンタルグラフティ2
4. ONE 〜輝く季節へ〜 茜 小説版、ドラマCDに登場する茜と詩子の幼馴染 城島司のSS
茜 小説版、ドラマCDに登場する茜と詩子の幼馴染 城島司を主人公にして、
中学生時代の里村茜、柚木詩子、南条先生を攻略する OR 城島司ルート、城島司 帰還END(茜以外の
他のヒロインEND後なら大丈夫なのに。)
5. Canvas 百合奈・瑠璃子先輩のSS
6. ファーランド サーガ1、ファーランド サーガ2
ファーランド シリーズ 歴代最高名作 RPG
7. MinDeaD BlooD 〜支配者の為の狂死曲〜
8. Phantom of Inferno
END.11 終わりなき悪夢(帰国end)後 玲二×美緒
9. 銀色-完全版-、朱
『銀色』『朱』に連なる 現代を 背景で 輪廻転生した久世がが通ってる学園に
ラッテが転校生,石切が先生である 石切×久世
SS予定は無いのでしょうか?
- 335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/11/03(木) 15:59:38.42 ID:EPjA5zxT
- ていうか、恋姫ってそんな史実気にする必要無いだろ
原作やってとんでも世界ってのは皆知ってるだろw
- 336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/11/03(木) 16:31:49.88 ID:1jusygvN
- >>333
今年はまともに時代考証されてるとは思えん酷さだがな
- 337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/11/03(木) 18:36:03.21 ID:yjf00vYE
- 妄想を文章にしてるだけなんだから読んで楽しめればいいだけで
究極的に言えば拳銃が出てこようが超能力が出てこようとも
面白ければ別に構わん
- 338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/11/05(土) 12:45:59.61 ID:jbLqenr0
- 拳銃が出てきても恋姫世界の武将だと楽々避けられそうだなw
- 339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/11/05(土) 14:08:23.08 ID:YNwE4MnZ
- むしろ銃弾を切り払いするか、掌でキャッチするだろ
- 340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/11/05(土) 15:29:44.68 ID:6zYO/GPo
- 恋姫の武将に一撃を明確に入れた描写があるのも春蘭と霞の一騎打ちに対しての不意打ちだけだからなw
それ以外はもう矢は弾かれる、槍は折られる、剣は振る間もなく吹き飛ばされると
それを思うと無印の呂布捕獲が何度見ても間抜けに思えてならない
- 341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/11/05(土) 15:33:55.13 ID:6zYO/GPo
- ところで、全くSSを読んで無かった恋姫好きの友人に勧めるべき恋姫SSって何だと思う?
玄朝秘史、外史の統一者、蒼弩の果ての三つは勧めようかと思ってるんだが
- 342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/11/05(土) 15:53:29.73 ID:sXJPlRG2
- にじふぁんって言う素晴らしいサイトがあるよ!って言ってみるとか
- 343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/11/05(土) 17:09:21.30 ID:PqI7p5MJ
- 魏帰還ルートに董卓ルート、漢ルートがあって他にか。袁家ルートか独自勢力ルートが欲しいです
- 344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/11/05(土) 17:16:34.92 ID:aGaFN/sI
- >>340
あの設定のテキトーさが恋姫なんだろ
真面目にやるだけ阿呆ってもの。バランスや整合性なんて考えられちゃいないんだから
>>341
友人の好みにもよる
- 345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/11/05(土) 23:25:15.22 ID:6zYO/GPo
- >>342
にじふぁん勧めるなら理想郷を先に勧めるよ!スコップの耐久度低いから折れちゃうじゃまいか!
>>343
袁家と独自勢力か・・・袁紹伝は一刀なのに一刀じゃないし・・・独自なら愛雛恋華とかかね
>>344
んだな!フライドチキンにコーラがある三国志は恋姫だけだもんな!
とりあえず好みを掴んでもらうのも含めて当たり障りのない人気作を選んでるつもり
- 346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/11/07(月) 16:37:38.30 ID:Ti1DDmsA
- >>341
原作恋姫のどんなところを楽しんだのかによって薦める作品が変わる
理想郷やTINAMIで人気高いのを幾つか選んで薦めてみるのはどうだろう
その三つ以外でこのスレでよく名前があがるものだと、三国志外史とか
>>284-290あたりを参考にしてみるとか
- 347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/11/07(月) 17:32:45.22 ID:HNjx8fVT
- SS慣れしてるならともかく、全く読んでない人に、長いのを勧めると逆効果な気もするが……。
面白くても、長いとやっぱりそれだけで身構える場合もあるし。
恋姫SSは読んでないけど、他のSSは読んでるとかならまた別かもしれないけど。
- 348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/11/11(金) 10:10:19.86 ID:0LahXMym
- >>340
まあ網は実際、グラディエーターの試合で無双過ぎて使用禁止になったくらい強いんだけど
三万の軍を一人で破るみたいな、インフレ甚だしい恋姫の世界で急にそんなネタ持ち出されてもマヌケだよね
整合性というものを考える事が出来ないスタッフだからね
- 349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/11/11(金) 10:16:16.81 ID:sCPkeE9c
- 色々と間抜けなところもあるが、そこはそれで二次創作のネタとして使いがいがあるとも言えるw
実際、恋クラスの相手なら無駄に兵や将を投入するより、罠とか地理的な条件で追い詰める方が得策ではあるだろう。
それにしたってやりようがあるだろうという話はおいといてw
- 350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/11/14(月) 17:32:34.67 ID:8ZyYEDQi
- 無印の恋捕獲に関しては、漁師界の呂布みたいな人の仕業に違いないと思ってる。
- 351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/11/15(火) 12:14:37.67 ID:TFdIMPA7
- お前こそ、一騎当千の英雄よ!
※ただし漁業に限る
- 352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/11/15(火) 12:34:03.62 ID:nRrgovSy
- 網使いか……。
武器と言えば、結局亞莎の武器の正体はわからないのか。
なにかで明らかにしてる二次創作あるっけか?
- 353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/11/15(火) 13:16:57.04 ID:rWVuc7jZ
- 二次創作な時点で明らかではないだろw
- 354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/11/15(火) 13:18:16.91 ID:nRrgovSy
- いや、もう公式に出ないのはわかってるからなあ。
明らかにしたって表現が気にくわなかったなら謝るよ。
明確に描写してる、でいいかい?
- 355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/11/15(火) 13:49:54.26 ID:rWVuc7jZ
- 単につっこんだだけで気にくわないとか考えるのはやめとけ
口は禍の元、いずれトラブルになるぞ
- 356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/11/15(火) 13:52:09.80 ID:nRrgovSy
- いちいちうるせえなあ。
- 357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/11/15(火) 13:54:56.10 ID:V/VpYkYe
- なんだID:nRrgovSyはキチガイか
- 358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/11/15(火) 15:31:17.80 ID:psyLsEcU
- 暗記使いってくらいだから捕縛のための網とか持っててもおかしくは無いな
だがID:nRrgovSyの頭はおかしいな
- 359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/11/15(火) 15:36:35.43 ID:QVRaLeYz
- ツッコミ入れられたのが気に食わなくて相手を煽っておきながら
マジレスされて逆ギレってほんとガキだな
- 360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/11/15(火) 15:56:48.40 ID:zrc6/jft
- まったくだ
口は禍の元、いずれトラブルになるぞ(キリッ
ママかお前はww大きなお世話すぎる
だがID:nRrgovSyの頭はおかしいな
- 361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/11/15(火) 16:30:14.60 ID:uJgVGtFz
- 元黄巾が転生したら常時丁寧語とかどうなってんの?
その上脳内でもですます調だとさすがにきもい
- 362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/11/15(火) 16:50:53.39 ID:XXIuEIeE
- そもそも亞莎の武器である人解は画像がないだけで
「無骨で凶悪な手甲」という公式の説明があるぞ
- 363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/11/15(火) 16:56:32.13 ID:nRrgovSy
- >>362
それをはっきりと袖から出してる、もしくは戦ってる描写があるSSがないかなー、と思ったのだけどね。
まあ、亞莎の戦闘描写自体、数は多くないとは思うが。
- 364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/11/15(火) 17:01:13.84 ID:zrc6/jft
- 亞莎って元々は暴れん坊将軍だよな?この設定すごい使いづらい気がする
あんなゴマ団子ちゃんなのに……
- 365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/11/15(火) 17:11:38.15 ID:XXIuEIeE
- 亞莎が元は武官というのは萌将伝での後付け設定だけどな
- 366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/11/15(火) 21:14:14.57 ID:k1gRMivX
- >武器と言えば、結局亞莎の武器の正体はわからないのか
>それをはっきりと袖から出してる、もしくは戦ってる描写があるSSがないかなー、と思ったのだけどね。
知らなかったなら素直に知らなかったと言っていいんだよ
- 367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/11/15(火) 22:59:20.13 ID:sBxQ3Ddh
- >>361
黄巾無双のこと?
オレは気にならんけど。
- 368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/11/15(火) 23:01:03.26 ID:Dff6iZtA
- 糞みたいなハイテンションとかよりはマシだな。
- 369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/11/16(水) 03:23:30.12 ID:OABGxqFi
- >>367
あの作者はぶっちゃけもう片一方のクロスssのほうに全力を出して欲しい
- 370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/11/19(土) 23:25:28.34 ID:Qem2ccW9
- >>365
モデルの呂蒙にしたって
元々猛将じゃないか……。
- 371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/11/19(土) 23:56:54.08 ID:tZP/t7Gc
- 恋姫での話だろw
- 372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/11/24(木) 16:45:18.93 ID:AZTQwJsD
- tinamiって、どうしてあんな使いにくいんだ…
あれだけssあるんだし、面白いの転がってるのかなぁ
- 373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/11/24(木) 17:42:18.89 ID:VgAJWx0E
- tinamiは今でも十分使いにくいが昔は読むのが苦痛なくらいひどかった。
それを考えればだいぶましになったが正直、理想郷やにじファンに移籍して欲しいと思う。
ただ恋姫に関してはある意味公式SSサイトみたいなものだしな
NAISE物だが李氏春秋は以前から話題に出てて読んでみたら個人的には面白かった
- 374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/11/24(木) 19:31:53.31 ID:k4GjqjY9
- Tinamiで面白いの見つけるのも大変だよねw
検索結果も文字読むのには……。
- 375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/11/27(日) 09:44:57.42 ID:U+ynmtBj
- ホウケイがよくしゃべる作品教えてくだちい
- 376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/11/27(日) 22:22:54.20 ID:rM5A9Kc+
- ちょっとわからん
風メインのSS探してみるとか……
- 377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[]投稿日:2011/11/29(火) 07:07:51.99 ID:Uu2JCoAQ
- 麗羽ヒロインでオススメある?
- 378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/11/29(火) 16:19:47.87 ID:oDePNtSw
- 白蓮系のSSを見てると
武力チートでも頭脳チートじゃなく
「事務力チート」と言う言葉が浮かぶ。
何気に(SS内で)一刀来るまで一人で切り盛りしてるし。
- 379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/11/29(火) 19:15:57.23 ID:nwqFGFaw
- だって、史実でも強いもん。
最終的に負けたのと文化人弾圧したから評価低いけど。
- 380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/11/30(水) 06:18:46.15 ID:DdhKXnIR
- 白蓮が仕事一人で切り盛りしてるっていうのは、不遇感を出すためのネタってのもあるけどな
袁紹陣営なんて事務仕事出来そうなのは斗詩だけで他はむしろ仕事増やしそう
袁術陣営は七乃は仕事は出来そうだけどしない、しかも美羽は恋姫ではほとんど唯一悪政の描写がある主君
それでも両袁家が成立している世界観だもの
- 381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/12/05(月) 14:26:35.60 ID:jLXXfRZ8
- 牙喰らい読んだけどこりゃあ面白いわ
文章力あるしキャラ通しの掛け合いも面白い
オリ主も「主人公だから活躍して当たり前」で終わらせない魅力がある
なによりニコポナデポがないとこが素晴らしい
- 382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/12/06(火) 03:57:07.01 ID:86dysojE
- 俺原作読んでないんだけど
下の名前が真名みたいなもの→知らずに真名を受け取っていたなんて→私も真名を預けます
みたいな流れってやたら出てくるけど原作にあるの?
何かたまにイラっとするんだが
- 383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/12/06(火) 06:54:00.24 ID:WQzM7Mvn
- あるよ
魏ルートだったかな
- 384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/12/06(火) 18:21:58.53 ID:szxSeiF2
- 無許可で呼んだら殺されても可笑しくない物騒極まりない真名で
名前=真名
なんて等式が成り立つのは常々有り得ないと思っていた
- 385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/12/06(火) 18:48:08.92 ID:CQo2Vywz
- ただ本当に真名を神聖なものにしたら、萌えもクソもない姓名字も呼び合いという
- 386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/12/06(火) 18:56:29.19 ID:jkCYnRT0
- そもそも名前と真名は別物
- 387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/12/06(火) 19:15:20.85 ID:l2LudJp/
- オリキャラだらけのssで真名でしか呼び合わないとかマジ迷惑w
誰が誰だか分からん……
字で呼べ!
- 388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/12/07(水) 00:29:15.70 ID:jgQKPu8M
- > 字で呼べ!
真名への注文以上に現実的でない気がする。
たとえば、荀ケじゃなくきちんと荀文若と登場人物に呼ばせるSSを、俺は数本しか知らない。
- 389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/12/07(水) 01:41:50.11 ID:gnepnzc5
- >>386
皆それは分かってるんじゃね?
例えば日本人が恋姫にトリップ
↓
俺の名前は山田太郎(仮)
↓
太郎は真名みたいなもんだ←おかしい
って話な訳で
- 390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/12/07(水) 04:25:11.11 ID:d/o+h+Bu
- その辺に関しては原作がそういう扱いだからしょうがないとしか。
ていうか>>327の言うように、厳密にいえば姓と役職名で呼ぶのが一番スタンダードで、
字呼びだって本来ならそうそう乱発されるようなものじゃないし
- 391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/12/07(水) 06:34:00.43 ID:/gfGPBhU
- 日本でも昔は名前を諱として通称を使っていたから、名前=真名ってのはその辺からの発想じゃないか
本来なら字が通称で、曹操なら操が諱なわけだけど、真名があるせいで恋姫世界では諱の意義は薄いし
- 392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage ]投稿日:2011/12/10(土) 17:00:44.92 ID:04jD/oXJ
- 日本の戦国もので、通称とか官位だけで呼び交わされるよりは分かりやすいぞ
- 393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/12/11(日) 16:56:24.51 ID:Ccot11Nz
- 正確に言うと、魏ルートでは、「強いて言えば一刀が真名」と一刀自身が主張して……という流れだからな。
とはいえ、その前に、華琳の姓をあててたり、魏の名前を出していたり、(頭の回転の速い華琳の中では)既に他の世界
から来た存在として利用価値はあると認められてるという前提もあるからなあ。
そこらへんをうまくやらんと違和感もたれてもしかたないかもね。
字とかは、知ってる人にはわかりやすいんだけど、でも、それやると女の子としてのイメージがなあ。
あ、男のキャラは字呼びでいいと思いますw
- 394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/12/18(日) 15:37:50.95 ID:nbJ26Wfj
- >>392
浜松殿とか、知らん人には凄い分かり難いだろうな。
- 395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/12/20(火) 00:17:44.87 ID:BYLW2nCF
- 真恋姫無双?新?
っていうにじふぁnのSSどう?
個人的にはかなり面白いと思う。更新が遅くて今のところ停滞中なのが欠点だが。
一刀ものだけど。同じく、
チートでチートな三国志・そして恋姫†無双。
ってやつが最近出たが、原作(恋姫)アンチ以外は設定が面白いような気がする。
キャラの説明の文章がやたらが多くて辟易としてるけど。
- 396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/12/26(月) 08:29:48.38 ID:sWqLfUaq
- どのSSでも華雄の真名だけは馴染めない。
>>372-374
tinamiは小説向けのサイトじゃないよね。
賞賛は出来ても誤字の指摘や苦言を呈せない空気があるコメントの在り方が。
某一刀チート系SSは誤字だらけでもほぼスルーされてるし(キャラ名の誤字も)。
>>395
創作の物語の人物のしぐさを他創作物の人物の名前(海賊)で表現する時点で受け付けなかった。
こういう表現って現在読んでいる作品に入り込みにくくなるよね。
- 397 名前:396[sage]投稿日:2011/12/26(月) 10:42:25.75 ID:sWqLfUaq
- >>1にそぐわない発言だった気がする。すまない。
- 398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/01/10(火) 16:00:16.46 ID:37x7qoIH
- ただ単にキャラ萌えするだけのSSないかな?
長編とかじゃなくてさ
- 399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/01/10(火) 21:33:37.68 ID:jPeebKwH
- 恋姫もすっかり廃れたな
- 400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/01/12(木) 03:04:24.47 ID:cxQTxuK9
- オリ主恋姫ssって原作キャラと恋仲になったりするの?
恋愛しないのもあるなら食わず嫌いはやめようかな。
- 401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/01/12(木) 21:01:23.12 ID:RFtIdeKD
- 三国志外史が最近更新を始めて非常にうれしい
大抵恋愛あると思うの 恋姫だし
主人公が爺さんとかそういうのは恋愛ない作品もあるにはあるけど
- 402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/01/13(金) 20:04:42.47 ID:/hbExGSQ
- 惚れる理由が強いとか賢いってのが大半なのが原作やってないのバレバレで萎える
- 403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/01/13(金) 20:58:36.75 ID:aPVZ8FnG
- 強化した一刀に説教させてまわるのはもう勘弁
「蜀アンチじゃないけどこのくらい言わないと現実みないし成長しない(キリッ」
- 404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[]投稿日:2012/01/14(土) 21:17:57.04 ID:ErtvZvH1
- そういう輩は現実は部下が見る物で王は理想を示す者で有れば良いが蜀の根本で皆それが良いから仲間になってるって分からないのかね
- 405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/01/15(日) 15:44:17.64 ID:w0T8M3ze
- 久々ににじふぁん見に行ったら妙に話数が多いSSあったからスコップ片手に飛び込んだら
ギガブレイクドリルが必要なSSで気持ち悪くなった。
感想てかであのSSの更新乙とか言ってる奴ってきっと俺と精神構造が違いすぎるな。
問題のSSつ「真・恋姫†無双 劉ヨウ伝」
- 406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[]投稿日:2012/01/16(月) 00:10:23.62 ID:xwMcAQmC
- <405
結局「オリ主人公Tueeee+オリキャラ所属勢力メシウマ、その為に蜀と
一刀叩き」だからなぁ
挙句に最新話で全てのしわ寄せを一刀におっ被せて・・・な流れでw
続き気になって一応読んでたが、もう見ることは無いと思う
- 407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/01/16(月) 02:00:38.34 ID:5u4qiCaS
- 読んでるのかよw
こういうの楽しめないのは損なのかもしれないとは思うけどオレにはきついな
- 408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/01/16(月) 03:05:06.02 ID:0PO9yj89
- >>406
まぁ「三国志演技」でも劉備を使った曹操叩きだしこんな演技もあると割り切るのも
一つだと思うぜ?
でも困った時のチートと安心のハーレム、幼稚すぎる各キャラの精神構造は作者の心の鏡だから
擁護は無理だわなw
- 409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/01/16(月) 08:34:23.28 ID:MjW6Ctkb
- >>406
大体こういうのでドヤ顔してるオリ主ってほぼ小悪党みたいな小物だしな……
本当に怪物的な何かが踏みつぶしていくのなら見てて面白いが、小物を矮小化した魏勢と呉勢がマンセーする様は見るに耐えない
- 410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/01/16(月) 12:07:22.34 ID:9p+V+r5L
- 愚痴はいいから、良作の情報あげようよ。
- 411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/01/16(月) 13:26:11.88 ID:zLbuu+NF
- 回避するための情報も貴重だぞ
- 412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/01/16(月) 13:28:54.78 ID:1UgqPi47
- >>411
その情報のほうがずっと多いだと思うよ、にじファンの場合は
- 413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/01/16(月) 16:05:32.20 ID:YD3FMMWl
- 人の悪口で盛り上がるって女子かお前ら。
回避するための情報?いるかそんなもん。所詮開けてみるまでわかんねーんだからよ。
同じ情報ならお薦めの中から取捨選択していく方が遥かに効率的だろうが
ただ叩きたいだけなら方便付けて言い訳しねえで、直接つまんねえって感想書いてくれば良いだろ
- 414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/01/16(月) 16:56:52.14 ID:kmsVu/Hi
- 悪口言われた作者が降臨されました
- 415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/01/16(月) 17:54:00.71 ID:V5frX7bx
- こんな過疎スレでの評価にムキになるバカなんて居たんだなぁ
- 416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/01/16(月) 18:14:35.30 ID:dpOf9MBO
- 天から急降下ってサイトの恋姫SSが面白いんだが9月から更新が無い・・・
好きなSSなのになー
- 417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/01/16(月) 18:41:43.39 ID:9p+V+r5L
- >>414
>>415
駄作じゃなくて良作の情報よこせって至極まっとうな意見だろ
それこそクダ巻くなら過疎スレででかい顔してないで当人に直接言ってきなって話だし
- 418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[]投稿日:2012/01/16(月) 19:16:19.72 ID:/ySal6K2
- >>417
大概は「当人に言う(誹謗中傷ではなく真っ当とした意見・矛盾)」→「無視
削除・言い訳」な流れで・・・
言い訳の例:「感じ方は人それぞれ」「ご縁が無かったという事で」「じゃあ
自分で書いてくれw」「評価人数2,300人居るんだ、文句言うお前がおかしい」等
- 419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[]投稿日:2012/01/16(月) 19:21:49.98 ID:/ySal6K2
- ともあれ文句ばかり言うのもアレなんで・・・
今現代自分が読んでる長編作書いておきます
にじ:「〜照烈異聞録〜」 「西涼に落ちた天の御遣い」
TINAMI:「真説・恋姫十演義 仲帝記」
- 420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/01/16(月) 19:56:26.07 ID:jqm0ughw
- >>417
おまえこそグダグダと偉そうなこと言ってないで良作挙げろよ
おまえに言葉に説得力なんて一切ないことに気付け
- 421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/01/16(月) 20:30:34.20 ID:fsgeErUQ
- ぶっちゃけ、にじファンの読者様は正義の味方(笑)大嫌いだから
ネギまの学園関係、リリカルなのはの三人娘、桃香さんが敵視されやすいだから仕方ないかもしれないな
- 422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/01/16(月) 20:50:55.77 ID:JGidlO+T
- >>419
西涼は俺も読んでるな
結構面白いと思うんだが今まで名前が上がらなかったのが不思議
他二つは読んだこと無いんで後で読んでみる
- 423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/01/16(月) 21:08:30.61 ID:9p+V+r5L
- >>420
・恋姫†無双-外史の傭兵達-
なんかいいと思うね
俺はごく当たり前のことを言ってるだけだと思うがね
・SSの感想は前向き、建設的が基本。批判と暴言の違いをわきまえましょう。
って>>1の覚書くらい読んどけ。基本スタンスから逸脱していつまでもクダ巻いてるのはどっちか? よく考えてみなよ
- 424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/01/16(月) 22:13:24.29 ID:BnHkozHU
- >>423
歌詞無断転載のブレイズさんはNG
- 425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/01/16(月) 22:22:09.11 ID:w9QOUm4E
- しかし良作と言っても千差万別。
未だに中2が抜けない人は正義が嫌い。でも理屈無しの荒唐無稽を楽しめる。
現実味を出して書くなら地味。しかしそこにはそれなりの納得出来る理由があり読みモノとして楽しめる。
まぁぶっちゃけ魅力的なキャラを横から掠めて自分のオナニーに使うんだから全部同じと言ったら二次はそこまでだしなぁー。
んで俺のオススメは理想郷の「気がついたら三国志。と思ったら」かな?
文章が軽妙で読みやすい。ただ更新の可能性が限りなくないね。
- 426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/01/20(金) 02:55:44.93 ID:eBxSS27T
- 理想郷なら君に恋の詩をが好きだ
短編の魏アフター物だけど良作
イモ男爵氏のあさきゆめみしも良いよね
- 427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/01/20(金) 10:41:05.93 ID:jP37tbF6
- 君に恋の詩をは個人的には一番好きな恋姫SSだわ
良作二次創作のお手本みたいな秀逸な作品だよね
- 428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/01/20(金) 12:23:44.48 ID:eBxSS27T
- >>427
魏EDの余韻をさらに響かせてくれたホントにいい作品だった
彼方の面影 を聴きながら読んだらさらに良いのかもね
- 429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/01/23(月) 01:59:16.01 ID:FxTRqYhR
- クロス物で他作品のキャラが恋姫世界にくるのはよくあるが、
一刀さんが他作品にいくのはないよなー。
恋姫ではヤンデレがいなかったからその属性持ったキャラを含めたハーレムを見てみたい。
- 430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/01/23(月) 07:02:57.19 ID:kXwiyMaP
- 一刀さん、影薄いからなぁ…
- 431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/01/23(月) 07:37:39.82 ID:2b6o3d5b
- なんていうか恋姫用主人公なんだよな
よくもわるくも
- 432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/01/23(月) 12:49:58.03 ID:xMh5MIl+
- 一刀はユーザーが勝手にいろいろイメージを付けたして膨らましてくれてる所のあるキャラクター
「特徴の無いキャラにした」ってのはバッショも言ってる。
だから他でも恋姫と同じようにハマるかはわかんね
- 433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/01/23(月) 13:04:52.36 ID:+JTE+2iG
- 本当に特徴なかったらここまで人気出ないよ
バッジョの思惑とは裏腹に特徴があったという事実なだけだ
そもそも製作者の見方とユーザーの見方が必ずしも一致するわけないしな
- 434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/01/23(月) 13:18:44.17 ID:hjyrc/47
- バッジョにとっては特徴ないつもりだっただけで
プレイヤーにとっては充分に特徴あったという話だな
- 435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/01/23(月) 15:47:41.98 ID:TojOkEnj
- 魏√の一刀はカッコイイよな
自分の行く末を知ってなお前に進むことを止めない姿には惚れたわ
- 436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/01/24(火) 18:33:07.43 ID:uXhZ4sGB
- 原作やり直そうかな・・・
二次でKAZUTOみたいなの見るばっかりで本編でどんなキャラだったか混乱してきた
ところでにふぁんの
キングダムハーツのアクセルのクロスと
太公望のクロスが好きな俺は異端かな?
- 437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/01/25(水) 02:31:49.87 ID:zYUPaMEp
- 剣豪漫遊記更新されてた
- 438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/01/27(金) 04:02:10.61 ID:cmzEnZ1p
- 華琳が負けを認めるところを書いてるSSってある?
勢力争いでの勝敗というよりも、プライド叩き折るような感じのやつ
- 439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/01/27(金) 13:31:18.05 ID:viaVYOBI
- にじファンの排便SSに文句言いたい時に是非
にじファンをヲチるスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1327632998/
- 440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/01/29(日) 15:12:44.93 ID:zXi/wnLg
- 貂蝉がよその作品に行ったやつが面白かったが、
恋姫SSか他作品SSか判断に迷う。
- 441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/02/01(水) 19:15:24.75 ID:V3/FoABs
- とんでも外史が動き出した。
- 442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/02/05(日) 15:34:00.52 ID:JWExhMdn
- 燐・恋姫無双 弐の外伝はいつ始まるんだ
- 443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/02/06(月) 17:48:23.77 ID:0oDZuND7
- 真・恋姫†無双〜李岳伝〜
ランキング入ってたから見てみたら面白かった。
普段はランキングをあまり信用していないのだけれどw
神様が土下座とか、おぎゃー(なんじゃこりゃー!)とかはないので、ウンザリしてる人でも一話を読んで続きを読むかどうか判断できると思う。
最新話の展開に読者の多くが?となっているようだけど、これをどう裁くかが気になる。
できれば批判の多さにくじけて更新停止はして欲しくないなー。
- 444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/02/06(月) 20:23:51.03 ID:PGE16vFO
- 李氏春秋読んでみた。
最初一刀の名前をしたオリ主ぽかったが、
途中から安心の荒ぶる種馬化して恋姫らしくなってた。
- 445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/02/08(水) 07:27:03.41 ID:qn8mnygP
- >>443
結局上手く捌けなかったな
不評が出た事に対して言い訳する為だけの話を作る、ってのは創作としては最悪の手法
これからの展開で取り返してみせるくらいの気構えでどっしり構えて更新してりゃ良かったのに……
開始当初は期待してただけにちょっと残念な結果になったな
- 446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/02/08(水) 12:52:40.39 ID:CueMTbcM
- >>445
いやまだまだこれからだろ。とりあえず戦乱起こりそうだからまだいけるはず。
ていうか個人的には全然?じゃなかったしな。史実ベースじゃ全然劉備あるある。
- 447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/02/08(水) 14:39:34.86 ID:b179GbC5
- あるあるよりねーよと思った奴が多かったから文句が出てるんじゃないだろうか
- 448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/02/08(水) 18:41:17.25 ID:Oc0QwzUr
- ググってみたらSS纏めている所もあるのね。
「青空の向こう」や「雲の向こう、君に会いに-魏伝-」が薦められていたので読んでみたら涙腺崩壊した。
- 449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/02/08(水) 18:48:13.66 ID:UG3OvYKd
- 女性武将だけど史実ベースと判断した描写を序盤に突っ込むとかあればよかったなと感想欄を見て思う
公孫?のとこで劉備と会ってたらまだ曹操のほうがよくねって人だけで済んだ気もする
あとは士官すすめる理由を今回の陰謀ぽいのに巻き込めないとかね
いろいろもったいない
- 450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/02/09(木) 12:42:14.48 ID:NuKPGvUI
- 天から急降下はいつになったら更新再開するんだ・・・
あのギャグは癖になるのに
- 451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/02/09(木) 23:17:39.48 ID:nnniXNi0
- >>445 理想郷ならともかく、にじふぁんであれだけ文句が出るのはめずらしい
- 452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[]投稿日:2012/02/11(土) 16:32:54.12 ID:1fUmT/JX
- 李岳伝は良作の部類に入るだろ
にじふぁん繋がりで「守成の才」をここは押したい
- 453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/02/11(土) 17:16:11.43 ID:5XALo3qC
- >>452
主人公は頭が悪いね
周倉は悪党だね
あ、荀ケはかわいかった
- 454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/02/11(土) 21:00:48.32 ID:H5n6isOB
- 絶対に真名を呼んではいけない洛陽24時
『デデーン 「張遼、OUTー」』
- 455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage ]投稿日:2012/02/13(月) 18:38:50.16 ID:EGPkXEpp
- 最近はそれ聞くと大化の改新しか思い浮かばんわ
- 456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/02/13(月) 22:51:22.75 ID:IUJY6VV2
- 黄巾無双を読んでいたら、天敵無双を思い出した。
何だかノリが似ているな。
- 457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/02/14(火) 02:49:44.13 ID:14rywS/n
- >>442
外伝が始まらなきゃ打ち切りと非難されてたのを否定できないよな。
- 458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/02/15(水) 14:46:07.94 ID:yWPEmsuE
- >>456
ノリだけなのがなぁ。
黄巾無双って主人公だか作者だかの賢しらぶった感じが鼻につくのが残念なんだよなぁ。
天敵無双のところとはその点で差がつく。
- 459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/02/20(月) 20:23:00.16 ID:XhwsHvRD
- ここはスレの勢いはないが落ち着くな。
理想郷とかにじファンのスレで好きな作品がさらされるとうんざりする。
読者としては、あら探しが目的の奴らが騒いでもそれで嫌いになったりはしない。
人の好みはいろいろだし、別にオレの審美眼が優れているとも思わん。
だが、作者がそれを読んで連載する意欲を失ってしまうのが心配だ。
- 460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/02/20(月) 22:30:01.46 ID:MuTUFnZk
- 話題にしてくれるだけでもテンションは上がるよ。
- 461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/02/20(月) 23:35:05.77 ID:yv6PMF1H
- 李岳伝は犠牲になったのだ……
- 462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/02/21(火) 09:22:20.82 ID:ztCtwO1l
- >>460
作者としては、そういうものなのかな。
確かに、人気作だからこそアンチもわくとも考えられるか。
話題になっているから読んでみようという読者もいるだろうし。
そう考えると、アンチもお疲れさん、といったところかな。
- 463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/02/21(火) 10:12:58.66 ID:MArzrwP/
- >>461
内容の是非はともかくとして、あれだけ荒れたのに折れなかったのは素晴らしいと思う
特に擁護側の方がむしろ痛いし荒らしてるという最悪の状況で持ち直したのは素直に凄いと思ったよ
- 464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/02/21(火) 11:07:53.32 ID:ztCtwO1l
- >>463
それができたのは、にじファンのシステムがあってからこそだよな。
感想欄のコメントを削除する権利が作者にあり、李岳伝の作者は作品批評に関係の無いコメントを削除できた。
その結果、読者同士の罵り合いという状況を解消できた。
これが理想郷だったらコメントを消せないから、延々と読者同士の罵り合いは続いていただろう。
- 465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/02/21(火) 11:15:07.18 ID:rFbntvDT
- >>463
そだねえ。あと最低限の削除だったから良かったってのもあるな。
全消しだったら作品もばよえーんだったはず。辛い批評はちゃんと残すのも大事だし。
李岳伝支援。
- 466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/02/21(火) 11:15:14.20 ID:96ZGcDeN
- ここでオススメとかって聞いていいもんなのかな?
良いんなら恋姫醍醐味の人物間でのやりとりが濃い作品が読みたいんだけどない?
もう戦争主体のは結構読み飽きたからそういうのが読みたくなってきた
例はにじふぁんにある封神演技クロスみたいな奴
- 467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/02/21(火) 11:38:30.61 ID:YoOWGf7h
- 感想なんて人それぞれなのに批判をアンチで片付けるID:ztCtwO1lが痛すぎて笑えるw
- 468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/02/21(火) 13:34:16.40 ID:rFbntvDT
- なるほど、こういうやつが粘着してるのか。
- 469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/02/21(火) 16:15:33.53 ID:izgCjEO0
- いっそ
恋姫無双〜項羽と劉邦〜
とか無いんだろうか?
- 470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/02/21(火) 16:46:19.27 ID:BWSHxAUZ
- 長編だと完結しないで終わったりとか多いからむしろ短編集とかを読みたい
ストーリーよりもキャラ萌えに重点を置いた短編SSとかないかな
- 471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/02/23(木) 12:55:59.17 ID:44NaJSKi
- 恋姫無双のSSで鐙が出てきてベタ褒めされる度に、またか……と思うようになってしまった。
最初見た時は、なるほどとか思ってたんだけど、今は懐かしいな。
どれが最初だなどと批判するのは変だと思うけど、もうさすがに使い古されすぎだろ。
- 472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/02/23(木) 19:05:53.59 ID:v40wCElC
- そうは言っても現代人の一刀さんがちゃんと馬に乗れるようにするためにはある程度仕方なくない?
練習期間がとれるような話ならあれだけど
- 473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/02/23(木) 20:37:45.83 ID:fBLoUuJx
- 既に萌将伝とか鐙があるんだから
現代でいうと「なにその補助輪はwプキャーwww」と言いそうだな
- 474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/02/23(木) 21:12:57.64 ID:1u5+EvM3
- ひとつ面白いのが出ると、皆模倣するから結果的にありふれたものになっちまう。
歴史上の偉人がトリップする手法なんかも、俺の知る限りでは剣豪漫遊記が初出で、当時は斬新な印象だったけど
遠くないうちに項羽トリップとか信長トリップとか新撰組トリップとかが出てきて、今では大して珍しくもない手法になってしまったな
あと黄巾三人組を後々仲間にするっていうのも、剣豪漫遊記が最初だったと思う
- 475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/02/23(木) 21:58:19.52 ID:44NaJSKi
- 無印はともかく真恋姫のSS書き始めたのは三国志外史がたぶん初めてだろうな……。
真恋姫発売前に書き始めてたからな。あの人ww
それであのクオリティはちょっと凄いと思った。
- 476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/02/23(木) 23:40:55.19 ID:wY4AAq4P
- 三国志外史って無印設定かと思って手を出さなかったんだけど
もしかして左慈とか出てこない真恋設定なの?
だったらあれだけ長くても読む気おきるんだけど
- 477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/02/24(金) 00:36:47.95 ID:lgFgV0xS
- >>474
結局、元ネタになった偉人の史実らしさを残しつつ、小説として上手く落とし込むって事に成功したのは、剣豪漫遊記だけな気もする
他はなんか、描写を飛ばして結果だけ提示する手法を使ったり、キャラが薄かったり
でも、剣豪漫遊記は多くの人が求めているタイプの恋姫ssではないから、実際に人気があるのは他の類似の作品だろう
- 478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/02/24(金) 01:18:12.74 ID:a01Srsmg
- >>476
真恋姫が舞台であり、残念ながら無印の外史観も下敷きにしてる。
左慈も出てくるね。
ただ真恋姫のキャラを使った、正史や演義見たいな戦史物みたいなかんじだけど。
剣豪漫遊記は最初読んでたけど、武蔵のほうが恋姫キャラより強いのは納得したうえで
そう言うキャラを原作物語に投げ込むのが好きじゃないのですぐに投げたな。
今どうなってるか知らないけど
- 479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/02/25(土) 00:56:50.71 ID:dLneBb1V
- >>478
そっか、ちと残念。どうにも左慈と干吉出てくる話は受けつけなくてさ。
聖将記面白かったんで三国志外史も読みたいと思ったんだ。情報ありがと。
剣豪も面白くて読んでたけど、小次郎でてきたところで投げてしまった。
武蔵つえー!のは良いが、せめてライバルは原作キャラにして欲しかったな。
恋姫達スルーしてオリキャラで最強戦は流石に萎えた。
戦場や決闘の描写はすっげー濃くて良かったぶんホント残念。
- 480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/02/25(土) 02:54:40.10 ID:Y9LRfDbr
- >>479
まあ左慈が出てくるのは1期の後半なので試しにそこまで読んでみる事をお勧めする。
聖将記を楽しめるなら十分面白く読めると思うよ。
- 481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/02/25(土) 03:53:26.29 ID:tvdCI+u/
- >>479
でも、恋姫の誰かが討ち死にするような展開だと反感買うよね
三国志のコンセプトと矛盾してるようだけど、原作キャラだけで戦争を書くと誰も血を流せないという難題が生じる
それに、剣豪が小娘より弱かったらそれこそ興醒め。
- 482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/02/25(土) 06:02:47.03 ID:dLneBb1V
- >>480
おk、土日休みだし読んでみる。
>>481
原作キャラの死亡があると明記してない限り、かろうじて討ち死にが許されやすいのは華雄くらいか
確かにあの武蔵がそのへんの小娘に負けるのはどうなんだ、って感じるが
小娘しかいない上にそいつらが強い設定の恋姫世界を舞台にしたんだから
武蔵とガチれるヒロインがいてほしかったな、っていう個人的嗜好。
オリキャラに男くせーのがいっぱいいてそれはとてもうれしいが。
- 483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/02/25(土) 09:50:23.03 ID:Y9LRfDbr
- >>481
自分は、原作キャラが死んでも超展開や、オリキャラTUEEEやる為だけにぶっ殺すんでなければ
むしろ必要なら死なせてもokな口だけどね。
剣豪が小娘より弱かったら興ざめと言うのは凄く納得できる話だが、そう言う存在を小娘武将が頑張
ってる世界に放り込んで、どうだ剣豪強いだろってやり方が気に入らないって人もいるだけじゃ
ないかな。
ドラゴンボールのキャラやサーヴァントを歴史小説に放り込んで、そのキャラ強いのは当たり前
ってのに原理は似てる。アソコまで極端じゃないけどね。
- 484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/02/25(土) 17:22:40.98 ID:nqm7SLM/
- 恋が武蔵と五分くらいだけど、バランス的にはあんなもんでいいと思う
剣豪=強いじゃなくて、経験=強いって考え方なんだと思う
年功序列の概念を取り入れてる珍しい作品だと思うわ
恋姫は基本的にはあの世界では若手の扱い。だから殆どの陣営に舵取り役の年長者がいるし。
星や春蘭は強くなるけど武蔵はあんま変わらんし。例外的な天才として書かれてるのが華琳
- 485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/02/25(土) 17:42:06.32 ID:Y9LRfDbr
- 武蔵が老衰で死んだ後に、経験知識そのままに肉体全盛期のまま転生なんてチートやってなければありだったと思うよ。
あえて言わせてもらえれば、もうそれ武蔵じゃなくて、武蔵の名前持った何かだと思うが
恋の戦闘力にへたすりゃ軍師級の知識やら戦術を兼ね備えたのが自分が知ってる剣豪漫遊記の武蔵だったと記憶してるが、
実はあの武蔵、知のほうは大したことなかったっけ?
- 486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/02/25(土) 21:58:23.47 ID:1Z0ONHqM
- まあ、もっと気楽に読もうぜ。
そもそも、恋姫自体がトンデモ三国志なんだし。
もっとも、最近は剣豪漫遊記も三国志外史も読んでないなあ。
びっちり文体を読むのが辛くなってきた。
何というか、面白い二次を気楽に読みたい。
- 487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/02/25(土) 23:59:23.10 ID:tvdCI+u/
- >>485
知識はあるが地頭は並み程度という設定
桂花に囲碁で勝った事が無い
- 488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/02/26(日) 19:31:51.89 ID:9QDFTH/2
- 経験=強いって考え方の世界観で、老衰して死んだ剣豪を全盛期の姿で転生って……
かなり酷いチートだろそれ。
肉体も知識も老人のまま技量だけで切りぬけたって小説なら大いに評価できる。
あるいは肉体も頭脳も若造のまままだ修行中で未熟のスタンスいくなら納得もいく……かもしれない。
まあ自分は魔改造は受けつけないだけなので、他の人はそう言うのもokなのかもしれない。
- 489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/02/26(日) 21:00:05.98 ID:TLF7K0Gp
- >>487
囲碁だと、桂花どころか秋蘭にも飯屋のおっさんにも負けてねw
>>488
>肉体も頭脳も若造のまままだ修行中で未熟のスタンス
一度身に付けた経験をリセットって、何の意味があるんだよ。そっちの方が意味わからんわ
もし読んでないなら、一遍読んでみてから寸評してもいいんじゃない?
多分、お前のセルフイメージ以上に設定や世界観には気を使って書いてる作品だよ
- 490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/02/26(日) 21:38:07.95 ID:9QDFTH/2
- >>489
リセットって言うか、死なずに生前そのままの姿で世界移動すればいいじゃないかな?
老人姿にしろ、青年姿にしろね。
原作でも一刀は死んでから外史間移動したわけじゃないよね。
自分からすればなんでわざわざ世界移動でなく転生させたのか、意味を見いだせない。
そして一応読んではいるよ。
ただNight Taker時代で辞めたけどね。感想返しで一刀のスタンスを批判してるの読んでから見る気が失せた。
- 491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/02/26(日) 22:05:53.97 ID:TLF7K0Gp
- >>490
それ結局、話の中身と別の話で、言ってみれば私怨じゃないか
逆説的な話だが、あの話が「世界移動の方が面白くなった」という指摘の根拠が良く分からないのと
その話を聞いてしまった上では、内容とは違う要素で毛嫌いしてるようにしか聞こえないわ
- 492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/02/26(日) 22:11:03.78 ID:zEZj5C4w
- そもそも転生にも好き嫌いあるしなあ。
いいんじゃね、毛嫌いしても。
- 493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/02/26(日) 22:15:20.91 ID:9QDFTH/2
- >>491
もっと詳しく言うと長くなるから短くまとめたんだけどね。
一刀のスタンスを否定する作者が、やってる事は一刀以上のチート主人公を書いてるから読むのをやめたんだよ。
女の子に武力で負けても仕方ないと言うスタンスの一刀を批判する作者が、女の子相手にチート転生で武力最強クラス維持してる
主人公を書いてれば、悪いけど自分は萎える。
せめてチートなければ同感も出来たけどね。それだけの話です。
- 494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/02/26(日) 22:21:02.49 ID:uOnEzrKK
- チートでも何でもいいからとにかく武力で女に勝つべきというなら筋は通ってるんじゃね
最低SSの極北って感じだがw
- 495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/02/26(日) 22:21:33.28 ID:Wpr62JTB
- 感想返しとかで変なこと言われるとちょっと萎えてしまうのは同意だな
余計なこと言わなきゃいいのにとは思う
まぁ見なけりゃいいんだろうけど
オレもずるにずるを重ねてる感じがして転生はあんまり好きじゃないな、人によるんだろうけど
- 496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/02/26(日) 22:22:39.71 ID:9QDFTH/2
- いや、それ恋姫みたいな女体化ゲーの根本を否定してないかな?
- 497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/02/26(日) 22:31:40.01 ID:uOnEzrKK
- >>496
まだ青いな、根本否定二次なんてよくあることさ
恋姫やって「女に負ける男とか許せねえ!チートさせまくって大勝利だぜ!」みたいな方向に突っ走る人もいることはいるだろう
あんま熱くならず「武力馬鹿乙w総合的に見て魅力で三国統一した一刀さん最強!」とでも思っとこうぜ
- 498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/02/26(日) 22:34:53.35 ID:356VPEOi
- 武蔵のやつは島原の乱でミジンコレベルの武蔵が戦争に強いのが違和感がすごくて断念した
- 499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/02/26(日) 23:48:36.69 ID:L8imxBIT
- ここでネガキャン張って作者に迷惑かけるのは、最低ss作者以下の行いだと思うんだよな……
作者はこのスレとはなんの関係も無いわけだし
つーか一刀儲の粘着のせいで慶次伝も移転を余儀なくされたわけじゃん
剣豪の場合内容の中でアンチしてるわけじゃないんだし、少し弁えて欲しいわ
>>498
お前よりは武蔵に詳しそうだし、作者なりの勝てる根拠があるんだろう
- 500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/02/26(日) 23:50:14.16 ID:zEZj5C4w
- ネガキャン?
このスレにそんな影響力があるのかw すごいなー。
単純に好きじゃないってだけで、別に無茶苦茶叩いてるってわけでもなかろうに……。
- 501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/02/27(月) 00:08:51.61 ID:FRvh93rA
- 作者への感想に書かなければ問題ないと思う。
一刀好きな俺はオリ主という時点でスルーだから感想も何もないが。
- 502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/02/27(月) 00:16:16.30 ID:qif8MHf6
- 50年の鍛練で技術を育てた武蔵に若さが付加された事でチートだって言ってたら
「良い人」ってだけで全てが上手くいく一刀はそれこそどうなんだw
恋姫はそもそも「一刀が望んだ世界」だからそれ自体には問題ないけど、世界の保護が前提の一刀を比較に武蔵がチートっていうのはズレた批判じゃね
剣豪漫遊記の手法はむしろ神様による特殊能力付加よりはよほど整合性の取れた話で、手軽に説明付けやすいから取り入れる作者が増えたのだと思う
- 503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/02/27(月) 00:24:22.81 ID:gtlAm/eI
- >>498
どこだったか忘れたが、凪が武蔵の代わりに指揮を執って「お前のが上手いんじゃね?」って華琳と桂花に言われる場面がある
武蔵は一騎討ちや部隊切り離して奇襲したりする場面が多いから、兵を纏めるのはアニキや凪がそれぞれ小分けでやってたりするんじゃないか
>>500
凸るやつや各所でヲチるやつが出てきたりすると問題あると思う
少数でも作者に直接文句つけにいくようになると影響でかいし
- 504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/02/27(月) 00:28:29.42 ID:TBT410Od
- どっちがチートかって話じゃなくて、チート使って最強やってるオリ主かいてる作者が
原作では強者にはなれない事を理解し納得してる一刀を、ヘタレだ。
男なら女に負けてることを悔しがれみたいに一刀を感想返しで批判してるから、個人的に
萎えるって話なんだけど。
- 505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/02/27(月) 00:32:59.06 ID:xhWrtbA9
- >>503
凸る奴が悪し痛い作者をヲチる奴が増えても別に……としか
そのレベルで言うならこんな作品を2chで持ち出した時点で煽り教唆だわw
- 506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/02/27(月) 00:39:47.92 ID:gtlAm/eI
- >>504
確かそれ、「わざわざ剣道設定ついてるのに、それはどうなんだろう」って話だったと思う
武蔵の若返りも武蔵が再び立って剣を降れる事の説明付けで、強さの根拠としてはあくまでトレーニング量だから
「チートのお陰で最強」ってのは違うと思う
- 507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/02/27(月) 00:47:08.70 ID:TBT410Od
- >>506
最初はそうだったけど、その返しを見て、一刀が勝てないと思っても仕方ない。いやそうじゃない。
ってそういうやり取りがあったと記憶してる。
まあ、ふるい記憶だから絶対そうだとはいわないけど、自分がそれで萎えたのは間違いない。
あとトレーニング量が最強基準なら、なおさら転生チートやっちゃ駄目だと個人的に思う。
- 508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/02/27(月) 01:56:19.67 ID:IT6qcWIu
- 剣豪の今話題になってる点は個人的に面白いとは思うが
それ以上に春蘭のバカ可愛さが恋姫的にたまらんのだが
正直、男衆溢れる話が続くと良い悪い以前に恋姫†無双のSS読んでるのか自信がなくなってくるw
- 509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/02/27(月) 03:47:59.54 ID:qif8MHf6
- 春蘭は全力で足りない事を言ってしまう所と
秋蘭にとっては頼れるお姉ちゃんなんだぜって所と、二つきちんと書いてるのが良いよね
あと、「秋蘭の髪型は春蘭の隻眼のメタファー」って裏設定を、ちゃんとストーリーに絡めてやってくれたのがよかった
秋蘭を掘り下げてるssってあんまりないしねー
俺としては、武蔵より頭は良いはずなのにいつもあしらわれる桂花さんがたまらなく愛おしいがw
碁盤ひっくり返されるシーンとか、二人の関係性を示してる上手い演出だと思うよ
- 510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/02/27(月) 12:03:39.29 ID:9rMoY5aN
- 信者が変な擁護をすると、逆にその作品のイメージが悪くなることあるから注意しなよ
昨日のID:L8imxBITみたいな書き込みだと特に
- 511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/02/27(月) 13:45:21.71 ID:Li47unTM
- マンセー厨はほんとタチ悪いからな
- 512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/02/27(月) 21:53:21.44 ID:zEer4ZbO
- 実際の武蔵って何でも有りのタイマンで強かっただけで戦場じゃ役立たずじゃ無かったっけ
- 513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/02/28(火) 00:48:55.45 ID:D5/flfKM
- まあ結局史実の武将とはいえ、ほとんど作者の解釈の入ったオリキャラってのは好き嫌いが分かれるんだろうな。
特に、転生物って嫌いな人は嫌いだし、嫌いなのにわざわざ読んで感想に特攻するのはいただけないが。
前書きバックが賢明だと思う。
- 514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/02/28(火) 01:17:16.78 ID:myIQNAhs
- >>512
剣豪の作者に聞いた方が早い
どっちにしろここで深い話を語るとスレチっぽいけど
まあそれ、正しいにしろ正しくないしろ本スレで「孫権は史実では二宮の変をおこした暗君」というのと同じくらいの意味しかないと思うけど
例えば丁度>>498みたいな種の意見だが、「蓮華が統一後も平和を保ってるとかすげー違和感で糞ゲー認定した」って言ってるのと同じだろう
>>513
「恋姫」のフリークなのになにを今更……って気もするけどな。その種の意見は
- 515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/02/28(火) 01:37:31.34 ID:D5/flfKM
- 恋姫のフリークだったら、なぜに今さらなのか知らないけど。
>「蓮華が統一後も平和を保ってるとかすげー違和感で糞ゲー認定した」って言ってるのと同じだろう
別にその意見自体は個人の嗜好の範疇じゃない? 恋姫スレで語る事じゃないとは思うが
桃香アンチの人には史実劉備が好きだから、あんな偽劉備は嫌いだって公言する人もいるんだから。
そりゃ個人の自由でしょ。
- 516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/02/28(火) 02:44:41.33 ID:myIQNAhs
- >>515
恋姫そのものが三国志の二次創作みたいなもんで、角度を変えりゃTS転生モノに限りなく近い仕様なわけじゃん
転生モノ嫌いって、それ恋姫のコンセプトが根本的に嫌いって言ってるようなもんでしょ。一つの矛盾だよ
>別にその意見自体は個人の嗜好の範疇じゃない?
だからそれ、恋姫のスレにきてわざわざ言っても意味の無い事じゃん
個人の自由にケチ付ける気はないが、それを指摘すんのは見当違いでしょ。
- 517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/02/28(火) 03:07:23.06 ID:D5/flfKM
- >>516
TSと転生物一緒にしてどうするの?
そもそも転生物が上で嫌われてる理由は、転生前の知識やら経験を持ってる事でチートを引き起
こしてるから、ズルをしてるって嫌われてるんでしょ?
恋姫のキャラ達が転生前の記憶持ってチートしてたって言うなら話は別だけど、TS化してるから
ってそれは転生モノだってどんな理屈だろう?
どっちかと言うと貴方の指摘が見当違いに見えるけど。
- 518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/02/28(火) 03:52:40.04 ID:ve850GJE
- ID:myIQNAhs
深呼吸して>>510読んで落ち着け
荒れるとろくなことないぞ
- 519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/02/28(火) 04:00:08.09 ID:myIQNAhs
- >>517
俺は>>513のあなたの発言に対して言ってるんだけど?
「史実の武将とはいえ、ほとんど作者の解釈の入ったオリキャラ」ってのは恋姫武将そのものじゃないか
それ自体嫌いなら恋姫もその範疇に入ってるだろうと
上の話にしたって、そもそも恋姫における「外史」という設定が、その外史の主人公を基点に世界が発生するという考え方だから
外史の設定を採用している以上主人公に保護が働く事にズルもへったくれもない。「主人公に都合のいい前提があるからダメだ」と言ってしまうと、外史という設定自体を否定する事になるし恋姫における一刀の存在の根拠も消滅する
それに、件の彼は初めは「一刀以上のチート主人公だから嫌だ」と>>493でしているが、>>504では「どっちがチートという話ではなくて、チートを使ってる事自体が気に入らない」と言ってる。趣旨が変わっているよ。
個人的に嫌いという事には別に好きにすりゃ良いのだが、理屈を聞いていると「じゃあ恋姫自体ダメじゃん」って話になる
- 520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/02/28(火) 04:25:32.34 ID:dwzFExGK
- >>514
剣豪をかばうために原作批判かよw
頭おかしいんじゃないの?
- 521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/02/28(火) 04:33:20.92 ID:IjTjmLRc
- >>517
若返りがズルなら、
そもそも論で恋姫で女の子が強いのは「呂布」だからっていう、身も蓋もない理由だろw
何の論理性も無いが、それで成立してる。なら若返りが許されないって理由はあるまい。説得力ある理由だし、そんなに酷いチートであるとも思わない。だが許せない人もいるだろう、当然
結局すべて「転生は何かヤだ、一刀以外は俺には合わない」って理由で説明が付くので、君が悪い訳じゃないんだが、
上の彼がそれはズルだとか魔改造だとか作者がうんたらとか、理由にならない理由をくっ付けてる。たから下の彼も重箱の隅をつついて引き下がらない。
どっちが悪いという話でもあるまい。ただ、答えのない議論だから続ける価値はないわ
スタンスそのものにケチ付けるんじゃなく、素直に内容にあれこれ口出すやり方のが良い流れになると思うが
>>520
そういう人を封殺するようなやり方は適切じゃない
- 522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/02/28(火) 04:40:39.34 ID:IjTjmLRc
- ともあれ、蛇足の論理で争うのはヤメにするのが無難だよ
スタンスの話を持ち出すとお互いの定義付けの問題だから平行線になるに決まっている
内容を語る方が有意義だと思うね。
住人としてはそう考えるよ。
過疎だと思ってたら、意外に人が居るようだしw
- 523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/02/28(火) 04:47:17.59 ID:dwzFExGK
- 今回は、Night Talkerで空気だった剣豪に今回の原作批判までする信者の粘着までの一連の流れで
アンチが増えたことだけはわかった。無能な働き者の味方のお手本みたいな信者だったね。
- 524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/02/28(火) 04:50:30.06 ID:D5/flfKM
- ならなんでアンカが>>515になってるのか知らないけど。
>「史実の武将とはいえ、ほとんど作者の解釈の入ったオリキャラ」
その通りだね、ただしここは恋姫スレじゃない?
恋姫ファンが、恋姫と言う世界にオリキャラ武将主人公を放り込むのを嫌う事は別におかしい事でも
何でもないと思うけど?
例え、恋姫と言う世界が三国志演義のスピンオフ物であろうと、それは変わらない話だよ。
三国志演義に対して同じ事してるんだから、恋姫ファンなら許容しろよとでも、強制するつもりですか?
主人公に都合のいい事が発生するのはわざわざ恋姫の外史の話を持ち出さなくても、ほとんどの物語に
おいて主人公補正ってのがあるのだから都合よく動くのは当たり前では?
主人公補正をそれだけでチートとは言わないでしょう。
>>521
2次創作においてのチートって、原作に対して、普通は与えられないようなアドバンテージを
与えられた存在をチ−トって言うんでは?
「呂布」だから強いって言うのは恋に与えられたアドバンテージではあるが、
それは恋姫世界全体に与えられたアドバンテージだからチートにはなりえない。
同様に「武蔵」だから強いってアドバンテージもこれは恋姫世界ではチートになりえない。
皆が持って能力だからね。
ただし「武蔵」ってキャラが老衰して、知識も経験もそのままに全盛期の姿で「転生」って言う
のは恋姫世界の他の誰も持てないからこれはチートに当たると思うよ。
そんなにデカイチートではないと思うがね。チートには違いない。
もちろん一刀の「未来知識」も同様にチートだとは思うが、逆に彼は恋姫持ってるアドバンテージがない。
からその分相殺されてるとは思うがね。
と言うか上の件はチート主人公書いてる作者が、一刀を感想返しで批判したから萎えたってだけだろ?
別にどっちもいい話じゃねえの?
- 525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/02/28(火) 05:21:02.93 ID:IjTjmLRc
- >>524
>>519の意見を借りるなら、外史という設定はそれも内包している
それに要点にするべきはチートかそうじゃないか、じゃなくてそれが面白いか詰まらないか、だろう
現状は前者で争ってるから不毛なんだよ。
そもそも論で言えば、君の言う通り主人公が特異であるのは物語の必然でもあるのだから、それについての是非を問うことが不毛だ。「あるキャラに特定の設定が付いてる」って事は本来、それ自体は別に責めに帰すような事ではないからね
そうだね
ただ、「それ結局内容関係ないじゃん」と指摘された所で、チートだからどうだと長く続けてしまったのが問題だ。
その通りなら気に食わんもんは気に食わんと言うだけでよかった
それに、チートも魔改造も、界隈ではあまり良い印象の言葉で無いことには間違いないよ。そういう言葉をわざわざ多用したのが良くない
- 526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/02/28(火) 05:42:07.13 ID:D5/flfKM
- >>525
>意見を借りるなら、外史という設定はそれも内包している
より正確に言えば貴方や>>519がそう思っているだけであって、
そんなものまで内包しないと思う人にはチートに感じるんでは?
まあ個人差はあるがDBZの悟空やFateのギルガメッシュみたい強キャラが恋姫世界に突っ込んでも
外史だからチートじゃないよね? で、すませる人はたぶん多くないと思う。
>それに要点にするべきはチートかそうじゃないか、じゃなくてそれが面白いか詰まらないか、だろう
まあ、それに関しては同意する。
ただしチートがあると面白くない作品が多いってのは、自分も含めスコップ折れた人が多いんじゃないの?
だから嫌う人も多いのだろう。
だから自分は嫌いなジャンルは>>513で言った様に前書きバックを進めてるんだけどね。
何故か噛みつかれたけど。
- 527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/02/28(火) 06:08:35.16 ID:ve850GJE
- >>516は、
原作の恋姫自体が「三国志の武将がTS」してる話で「主人公の立場が転生モノに限りなく近い」
って言っておけば多少マシな議論になっただろうに。
TSじゃなくてトリップだけど細かいところはまぁどーでもいいわ。
「恋姫はTS転生モノ」とか言っちゃうからおかしなことになってる。
愛紗の中身が、元々史実を生きていた関羽って言ってることになる。あほだろ。
あほが一人いただけってオチでもう議論〆とけば?
- 528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/02/28(火) 06:12:33.46 ID:ve850GJE
- 恋姫は、じゃなくて、恋姫のヒロインが、か。失礼。
- 529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/02/28(火) 06:26:46.83 ID:IjTjmLRc
- どうやら君ら、勝ち負けを決めなきゃ気が済まない質のようだねぇ
なぜ殊更に論破しようとしたり、わざわざ「あほ」とかいう言葉を使ったりしなければならないのか……
所詮、自分の権威付けの為でしかないのなら、それは議論じゃなくて子供の口げんかだよ。
若干名完全に私怨から発言している人も居るようだし
俺からすれば何がなんでも自分の勝ちの形で終わらせなきゃ気が済まない、という人が正しいとは思えないな
ま、好きにしなさい
- 530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/02/28(火) 06:33:13.36 ID:IjTjmLRc
- >>526
それに同意できる君なら、わざわざそんな毒にも薬にもならないことを言う必要も無かったろうさ
あえて噛み合いしてる中にてを突っ込んで「噛まれた」もないもんだ
そもそも、大した事をいってるわけでもないでしょう
- 531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/02/28(火) 07:51:24.51 ID:qd5Allxz
- やっぱり、あれだな。
作者にとって一番の迷惑は、余計な事言う信者だな。
- 532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/02/28(火) 09:08:38.79 ID:D5/flfKM
- >>529 や >>530
自分で自分の発言を冷静に見てみるといいよ?
人のことを言える立場じゃないが、多分傍から見てると、自分と同程度には
自分の勝ちもしくは自分は正しいで済まさないと気が済まない質に見えるから。
完全に第三者を気取ろうとして、失敗してるのか、ハナから片方に肩入れしてるのか
知らないけど、大人しくROMってる人はこう思ってるだろう。
「お前が言うな」
- 533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/02/28(火) 09:19:06.84 ID:p/fd+o8S
- >>531だな
気持ち悪すぎわろた
オレ読んでないのにこの話に悪い印象しかないし
- 534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/02/28(火) 09:45:40.78 ID:PXuoj97c
- 個人的な趣向についての水掛け論的な議論交わすのは止めてください
SS語れよ
- 535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/02/28(火) 12:35:51.74 ID:1/52wNt1
- えらいレス溜まってるなと思ったら案の定どうでもよい喧嘩してるだけだった。
微塵も良作SS探すのに訳に立たないけどまぁ傍から見てる分には面白いな。
D5/flfKMが顔真っ赤にして喧嘩して、仲裁に入ったIjTjmLRcにまで噛み付いてるのが笑える。
人に冷静になれって言う前に、まず自分が冷静になって何がしたかったのか考えてみるといいんじゃね?
とりあえず俺のお勧めは翠のおもらしシーンだ。存分に楽しめ。
全武将フェラシーンマラソンでもいいぞ。
- 536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/02/28(火) 12:44:21.85 ID:D5/flfKM
- >>535
仲裁ってのは片方に中途半端に肩入れした状態やっても場を荒らすだけ。
仲裁したいなら第三者で立場でやらないかぎり喧嘩を一緒に売ってるのと大差ないと学んだ方がいい。
>IjTjmLRcとか貴方みたいな、似非仲介者で頭が冷える人って最初から、議論や喧嘩なんてしないんだと。
- 537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/02/28(火) 13:04:55.93 ID:1/52wNt1
- まだ張り付いてたのかwww暇すぎるwwww
俺のレスが似非仲介者に見えるってもう周りが全部敵にしか見えてないな
こういうのは煽ってるっていうんだよ?
もっとやっていいのよ?
- 538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/02/28(火) 13:10:15.29 ID:ve850GJE
- セクロスシーンにはバックグラウンドボイスついてないのに
フェラシーンには完備してるところにバッジョと恋姫スタッフの執念が感じられる
BGVつきのSSを自サイトで作る天才はいないのか
- 539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/02/28(火) 13:14:27.70 ID:hmrbwACX
- >>537
いや、どう見ても似非仲裁者だろお前さん。
本当に仲裁したいんなら >>534 みたいなやるのがベスト。
そちらがやってるのは煽ってるだけだよ。
あっちの方が正しい、お前は頭冷やせ。みたいなのを第三者がやっても仲裁とは言わないし。
>>530みたいに自分は議論にしっかり参加しといて仲裁者だって顔するのも
一緒に喧嘩してるのと変わらない。自分の意見は言う、けどもう終わりにしようぜ。
なんてのは普通は通じないよ。
どっちが正しいなんて形で仲裁できるのは第三者じゃなく上司や先生、警察
みたいな立場上位者だけ。2chみたいな掲示板で通じないわ。
- 540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/02/28(火) 13:19:10.26 ID:hmrbwACX
- >>537
ああ、ごめん。
あおりって自覚あったのかお前さんw
- 541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/02/28(火) 13:37:22.60 ID:p+/VuD4S
- これもみんな宮本武蔵って奴のせいなんだ
- 542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/02/28(火) 13:44:38.36 ID:dwzFExGK
- 剣豪作者にどっちが正しいか読んでもらおうぜ(提案)
- 543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/02/28(火) 17:15:05.12 ID:pRgFAaAd
- もう剣豪がどーとか関係なくなってきてるな
ただの口喧嘩
- 544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/02/28(火) 20:40:59.49 ID:8VA1EUYJ
- 急にレスが活性化したでござる
- 545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/02/28(火) 20:55:50.94 ID:gR+rZ7xE
- 結構人がいたことに驚いている
- 546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/02/28(火) 21:48:30.86 ID:Iqx7gJ9l
- >>535
トンデモ三国志のエロゲだもんな。
設定いい加減、歴史はあやふや、出てくるのは美少女。
だからこそいろんな二次創作が自由に書けて、一つのジャンルになったってのに。
あくまで原作に準拠しなくちゃならんのなら、エロゲのシナリオを書くしかねーわな。
もともとが18禁のゲームなんだから、フェラにおもらし、そしてセックスを書いてない小説は原作準拠じゃないじゃん。
『萌将伝』みたいの以外は、全部原作無視の最低な二次創作ってことになるんじゃねーの?
だったら、袁の王佐も、三国志外史も、慶次伝も、李岳伝も、愛雛恋華伝も、みんなダメってことにならん?
あ、天敵無双はセックスシーンがあるから原作準拠か。
一刀は外道だけどwww
- 547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/02/28(火) 22:05:06.08 ID:SjgyHpIr
- >『萌将伝』みたいの以外は、全部原作無視の最低な二次創作ってことになるんじゃねーの?
たぶん第三者的立場から突っ込んでるつもりなんだろうが意味分からん
エロシーンある=原作準拠=萌将伝?
萌将伝って別にエロに特化したゲームじゃなかったと思うが
そもそも恋姫コンシューマでも出てるし
天敵読んだことないけどキャラ改変とかよっぽど原作無視だろ
- 548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/02/28(火) 22:12:46.69 ID:p+/VuD4S
- いいからお前ら三行以内で会話しろ
- 549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/02/28(火) 22:15:47.87 ID:1/52wNt1
- お前のSS論はどうでもいい
良作だと思うSSと、その理由だけ書け
桂花ぺろぺろしたい
- 550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/02/28(火) 22:29:01.33 ID:ve850GJE
- 桂花のエロシーンは手抜きに見えて悔しい
魏ルートのCG全部描き直して挿絵にしたSS書いてくれ
呉の担当者の絵柄に酷似した感じで頼む
- 551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/02/28(火) 22:34:17.01 ID:YvCQGYWX
- >>550
そんな素晴らしい物があるなら俺も見てみたいわw
むしろ売りもんだろ
- 552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/02/29(水) 00:15:55.38 ID:dri8sb1X
- >>550
ていうかそれもうssでもないだろ
- 553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/02/29(水) 00:22:32.34 ID:zdkcFYKG
- エロシーンは初代が一番よかった
- 554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/02/29(水) 01:42:26.38 ID:rIJhg2aN
- もう公式で18禁小説出しちゃばいいのに
- 555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/02/29(水) 01:48:11.49 ID:Ni3MFXfo
- 萌将伝の愛紗エッチがないのがあまりに悔しくて、キャラコレで作った画像と
無印、真の愛紗の声を組み合わせてレイプ動画を作ったことがあるが、これは
SSじゃないよな?
- 556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/02/29(水) 01:53:24.02 ID:U6ey8TZm
- >>550
呉はエロいよな
ただでさえ褐色巨乳でエロいのにそこにむちむち感まで加わって攻守最強に見えるもんな
宿将に限っては熟女属性まで加わってもはや異次元のエロさ
テキストもエロいしこれのためだけに恋姫をインストールし続けてると言っても過言ではない
オススメは理想郷のあさきゆめみし
1話完結だけど呉スキーの望んでやまない世界がそこにはあったらいいなあ
- 557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/02/29(水) 08:32:52.63 ID:xlAg00RP
- >>556
異次元のエロさとかくそ笑ったが全面的に同意する
ただし呉の褐色属性は巨乳だけじゃなくロリの小蓮とも相性が良い
呉の絵師は神、初代も神。初代の華琳と桂花はイベント絵も可愛かった
もし魏ルートが呉の絵師だったらロリコンは狂喜
でも最強は蜀のダブル熟女。あれの夜討ち朝駆けと3Pは100万回使える
あと、あさきゆめみし読んだ
朝からせつない気分になった。もうすごく良かった。ありがとう
あったかくてせつない短編でした
- 558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/02/29(水) 12:24:46.43 ID:TrdVAkK6
- 呉の絵師といっても、メイン日陰で、亞莎やら雪蓮は雛太だけどな。
- 559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/02/29(水) 12:26:25.18 ID:Ni3MFXfo
- 桂花好きなら、TINAMIの猫耳軍師が自分は好きかなぁ。
なかなかデレない彼女を丁寧にかいてると思う。
続きが絶望的なのが泣けるけど。
- 560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/02/29(水) 15:39:46.51 ID:aY4Uqj05
- >>555
S すごく
S スケベ
だから立派なSSだろ
堂々と自分を誇れよ
- 561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/02/29(水) 16:44:20.23 ID:Phx/AcsK
- 真・恋姫無双 桂花シリーズ はデレ過ぎているが結構好き。
桂花かわいいよ桂花
- 562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/02/29(水) 16:48:47.33 ID:fskWtFNe
- >>555
誇るべき
S素晴らしい
S作品
だよ
だから公開するべき
思春もかなりいい
普段凛としててふんどしチラチラさせてんのに
夜伽になると奥手で
他の呉の武将よりも貧相気味な自分の体に自信がなく恥ずかしがって
褐色肌を紅潮させちゃったりしてもじもじとか・・・ふぅ
- 563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/02/29(水) 18:27:50.15 ID:Ni3MFXfo
- >>560 >>562
ありがとう。
自分趣味用に作ったのでサイズとかまったく調整してないので終わったらどっかアップしてみる。
18禁動画アップローダ探してみる
- 564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/02/29(水) 21:57:35.04 ID:fskWtFNe
- >>563
ぜひとも頑張ってくれ
- 565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/01(木) 02:51:39.20 ID:RhyK238Y
- 蒼天航路の曹操がなんやかんやするSSを幻視した。
- 566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/01(木) 02:53:12.80 ID:7ZpH3MIp
- ところで、恋姫のssで完結した良作っていったらこれっていうようなのある?
- 567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/01(木) 03:24:49.25 ID:uigdxYPh
- 天敵無双
- 568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/01(木) 06:56:22.81 ID:Rwd+od7c
- 完結してる作品自体が少ないからな……
最後まで読んだ完結作品って理想郷の馬超伝くらいしかねーわ
あれもコメディだし馬家ageageだから良作かは人に寄る
TINAMIは読みづらくてぜんぜん見てないんでそっちはわからん
にじファンは完結済で検索したけど全部パス
- 569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/01(木) 08:04:52.02 ID:e6i161ka
- >>567
天敵無双、面白いよな。
一刀は鬼畜外道だけどwww
原作ファン的にはどうなんだろ?
批判対象になる「性格改竄」「原作無視」を鼻で笑うような作品だが。
最終的に一刀ハーレムになるなら、どうでもいいのかな。
- 570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/01(木) 11:49:12.35 ID:7eDbrW0y
- >>568
完結作品少ないよな
理想郷だと燐恋姫無双と袁紹伝と、あとなんか袁術√のヤツくらいか?
シルフェニアのBASARAクロスとかも完結してた気ガス
- 571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/01(木) 16:50:42.06 ID:xVWHJFdu
- >>569
そもそも原作寄りの人は読まないもんじゃね。批判してもしょうがないというか。
批判されがちなのは、性格を変えてまで原作キャラを貶めつつ、オリキャラで原作キャラと同じような事をやってる場合w
>>570
SSはそもそも完結率低いからねー
- 572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/01(木) 17:03:02.79 ID:qEvTLkwj
- >>570
完走させるのは物凄い暇を要するんだよ
- 573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/01(木) 17:07:38.91 ID:uigdxYPh
- いや、そのりくつはおかしい
- 574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/01(木) 19:32:38.70 ID:x+WZYVzt
- 完結作なら悲恋姫とか狼龍白書とか
それはそうと部下の人そろそろ更新しないかなー
- 575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/01(木) 19:45:37.12 ID:6f1kLem4
- あさきゆめみし
まあ短編なんですけどね
- 576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/01(木) 19:52:04.02 ID:v1lOTGll
- 外史につくろう穢土幕府だな。
一刀が悪党になってるから好き嫌い分かれそうだけど。
- 577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/01(木) 20:39:00.11 ID:uigdxYPh
- あれは中盤以降盛り上がりに欠けちゃったのが惜しいな
どんでん返しが出来ないなら覚醒→大勝利→終了でよかったと思う
- 578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/01(木) 20:51:33.73 ID:ooZNcUWc
- >>571
オリ主物とかだいたいそれだよな
- 579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/01(木) 21:16:23.34 ID:xVWHJFdu
- >>577
まあ、あの作者は毎回そうだとも……。
一応は最後までまとめてくるけどな。
- 580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/02(金) 03:48:11.41 ID:jrIagbjq
- 微妙な人がこれから週一更新するってかいてあったけどそんなことなかったな
ss作家の更新するってほどあてにならないものはないね
- 581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/02(金) 08:19:23.89 ID:vYSOyl6V
- >>580
誰にだって、生活がある。
そしてSSを書くことは仕事じゃない。趣味だ。
趣味を生活に優先する理由なんてないだろ。
暖かく見守ろうぜ。
まあ、試しに自分で書いてみたら?
週一更新する大変さがわかると思うぜ。
- 582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/02(金) 09:20:51.20 ID:hLb4Bsc0
- >>581
最後の二行は必要ないと思うんだ
- 583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/02(金) 12:17:57.39 ID:HhxCSo8M
- こっちだって金くれるんならなんぼでも書いたるがな。
週一更新ができるのはニートかプロになれるやつかのどっちかだぜ
- 584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/02(金) 20:33:27.52 ID:jrIagbjq
- 理想郷の韓浩ポジの一刀さんを今読んだけど物語の入り方がうまいね
これから期待できそうだ
- 585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/02(金) 21:47:51.90 ID:vYSOyl6V
- >>580
>>582
いや、最後の2行は嫌味のつもりではなくてな。
単に、その作業をしてみれば客観的に執筆にかかる時間が把握できるぞ、ってこと。
自分が「まあまあいいじゃん」と思っているレベルのSSを一編でもいいから書いてみる。
実際、書いている時間だけではなくてアイデアを考える時間も含めれば、想像以上に時間が掛かることがわかる。
そして、それを働いている時間以外にしなくちゃならん。
その作業を試しに経験してみれば、週一更新するのは現実として困難だということがわかるっていいたかったのだ。
嫌味のつもりはまったくないぞ。
- 586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/03(土) 00:23:40.44 ID:cU1YhX6J
- >>583
エターなるような作者の場合は金を積んでもまともに完結できないんじゃないかと思うが、見解の相違だな。
>>584
読んでて楽しいし続きが気になるSSだったな。
一刀が、知識・胆力で微チート気味かもだけど、展開に無理がなくしかも着実に地位や信頼を高めていってるさまが良い。
>>585
そういう人も多いだろうけど、筆の速さは人それぞれだろうな。
十年くらい前だと、SSはソフトハウスのBBSや個人のサイトに、数か月に何度かのスパンで連載されるものだったけど、
今はそういうスタイルに加えて、SS専門サイトに週一・数日一のペースで掲載されるものも珍しくなくなったからな。
書き溜め無しでプロット立てからやっていたり、友人知人に毎回校正してもらったりしていたら、
頻繁に更新するのは無理に違いないけど。
- 587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/03(土) 05:01:53.52 ID:b+UpqXe1
- 韓浩ポジ、悪くはないんだけど今後タイトルや一話目から期待していた方向性とはどんどん外れていきそうだ
原作で一刀が自分のこと韓浩に例えてるから韓浩ポジにしたんだろうけど、追加された前書き見ても韓浩っぽさを全く感じない
頼りになる縁の下の力持ち的なポジションを期待していたんだが
- 588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/03(土) 07:55:17.30 ID:txvBc0oG
- 自分も最初期待して読んでたけど、前書きみてると魏ルートたどる作者にありがちなアンチ劉備モノになりそうで怖い。
- 589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/03(土) 08:07:40.62 ID:wp7BsYTh
- とんでも外史の更新が来てるな
最近は更新が早くて嬉しい限り
- 590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/03(土) 18:29:18.51 ID:yWURXQuL
- とんでも外史はすごくおもしろかったけと朱里と雛里の件の始末のつけ方で
ご都合主義とモブの命がすごく安く感じてつまづいた
- 591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/03(土) 22:21:34.67 ID:R/A6Ui5P
- >>590
それを意識させてしまうことの免罪符にはならないけど
ご都合主義もモブの命の塵芥っぷりも
原作のほうがよほど上だと思うよ
- 592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/03(土) 22:36:09.23 ID:2zeOXjCD
- そりゃ原作じゃよほど上でも問題なかったからな
本当に何の免罪符にもならないw
- 593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/03(土) 22:53:00.57 ID:fD0ddQaD
- そろそろ李氏春秋きてもいい。
- 594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/03(土) 23:32:48.34 ID:8NjTMYof
- そもそも原作の完成度がアレな事はわかりきっている事じゃないですか
- 595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/04(日) 01:37:12.18 ID:IDtnfEoE
- >>594
エロゲとしての完成度はめちゃくちゃ高くない?
後、関羽雲長を関雲長にした功績も大きいよ
- 596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/04(日) 02:25:51.27 ID:bpc1NVcc
- ∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J >>595
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
- 597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/04(日) 02:51:04.00 ID:m50Hjv+p
- 最高の出来とまでは思わないけど俺も完成度高い方だと思うぞ
キャラ萌えだけで5万とか10万売れるほどエロゲ業界は甘くない
- 598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/04(日) 20:17:11.93 ID:Cot+vjcp
- >>419
で紹介された「照烈異聞録」を読んでたんだが
オリキャラ化一刀が陣を抜け出して蓮華と乳繰り合ってたところを
官軍の兵士にからかわれたからってチンピラメンチ切って追い払って
軍規がどうの国の腐敗がどうのと言い出したところで読む気が失せたわ
にじファンの恋姫ものは話が進むと作者によって書けるキャラの底の浅さが出てくるのおおいな
- 599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/05(月) 08:23:36.56 ID:KaRKpvRg
- >>598
あの作品では史実劉備が仁侠って設定でいってるから、場面場面で妙にがらが悪いんだよな。
自分はそれより、安静にしてろって言われた男の閨に、チャンスだって夜這いかける場面で
自分は投げた。
にじふぁんのハーレム物って、気違いみたいな抱いて抱いてが多い気がする。
- 600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[]投稿日:2012/03/05(月) 08:36:01.99 ID:KA5BiDqH
- >>598・599
自分は読み始めた当初、改悪・貶め作品が猛威振るってた時期だったんで
すんなり入っていったクチだったんだが
独特な書き回しで人は選ぶかもしれんし
合う・合わんってのは難しい所ですわな
- 601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/05(月) 10:16:24.30 ID:aDJhDMO1
- それ、善なら善、悪なら悪ってな感じで、主人公のスタンスが一貫して徹底してるならまだしもな
ヤクザが己の素行を棚に上げて他人を非難してるってのは、やってること言ってることとがちぐはぐでスジが通らないんだよ説得力皆無
他の作品になるけど「彼女になった彼」だと襲撃とか略奪とかで憎まれてることを横において異民族だから差別されてるって話にすり替えて差別されてかわいそうってウザい位に差別よくないって協調してるけど
こういう話を書いてる作者って自分で説得力ないって気づかないものかねぇ
- 602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/05(月) 17:22:17.24 ID:4Fb4V8JR
- おっさん劉備らが史上最強の弟子ケンイチの師匠ズみたいで面白いよね
と、最初は思ってたな
なんだろう。途中で飽きたんだけど。飽きた理由が自分でもよくわからない
- 603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/05(月) 18:13:31.36 ID:rLF8IMvX
- すげーピンポイントなんだけど
恋姫×禁書で一方通行in恋姫ってない?
改めて禁書を所々読み直して一方通行が好きすぎて堪らなくなってきた
んで一方通行が恋姫に行ったらどうなんのかなって気になってしょうがなくなってきた
- 604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/05(月) 18:27:15.69 ID:Uujw8BAC
- 禁書SSスレでも聞いたほうがいいな
ここより人いるだろ、たぶん
- 605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/05(月) 18:32:42.74 ID:I3wGKYb0
- >>603
そして一刀の右手に幻想殺しを備わっているのですね、わかりません!
- 606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/05(月) 20:37:08.42 ID:KaRKpvRg
- 恋姫に一方通行って……
ぶっちゃけ外史の管理者連中でも出てこないと単なる虐殺ゲーにならないかそれ……
- 607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/05(月) 20:39:38.50 ID:ZCLlD1x+
- 「一方通行が恋姫無双世界へGO!!」とそのまんまのタイトルのやつがにじファンにあるようだが……。
読んでないから内容はわからんけどw
- 608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/05(月) 21:15:47.50 ID:4LdYF3bT
- 気とかを理解できれば無双状態だけど一方通行に惚れるヒロインが居ない
- 609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/05(月) 21:53:22.88 ID:rLF8IMvX
- >>604
禁書にSSスレなんてあんの?
>>606
まー三国無双状態ならそうなるだろうけど
だから実力行使は封印して人物関係主体って感じで
>>607
あれはな・・・内容が御察し下さいだった
>>608
んなもん捉え方次第でどうにでもなるじゃまいか
- 610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/05(月) 22:01:04.22 ID:58DAoBOK
- クロスは総じて糞
- 611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/05(月) 22:45:27.95 ID:4LdYF3bT
- >>609
一方通行って性格的に一番嫌われるタイプだぞ
他人の意見は聞き入れず独断行動しまくりで自分の大切な者以外は二の次だし
- 612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/05(月) 23:33:38.74 ID:7HnlblFf
- ヒロイン達が戦争する世界観で他人の意見を聞き入れず独断行動しまくりってのは致命的だな
もう南蛮でちびっこにご飯食わせてるくらいしか幸せが見えてこない
- 613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/06(火) 01:02:52.11 ID:Izbka/Wf
- 恋姫のオリ主とかクロス主ってむしろ拒絶されるのばっかだからな
力や知識をひけらかしたり自分の意見をごり押しとか
- 614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/06(火) 01:10:36.44 ID:SKyIzXWQ
- >>611
それはそうなんだけどさ
打ち止めに出会うより前にトリップしたらと思って
流石に時間と場所移動してまで全く独断行動しない位の頭は持ってるだろうし
んで呉辺りで武将とかに影響されて行って温和になった一方さんとかを見てみたい
- 615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/06(火) 01:16:24.45 ID:OXDg8wNv
- >>614
まあなんだ、禁書スレで「恋姫の一刀が学園都市に来て
モテモテみたいな作品が読みたい」とか言ってるのを想像してみるんだ
- 616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/06(火) 01:17:48.84 ID:SKyIzXWQ
- あー・・・すまん
思わず暴走しちまってたわ
さっさと糞して寝る
迷惑かけて申し訳なかった
- 617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/06(火) 01:59:54.95 ID:lEt3+Krv
- 原作未プレイで恋姫SS色々読んでたんだけど、曹操が反董卓連合に参加したことが納得がいかない
董卓が悪者だっていう噂が広まってる以上参加するだけの大義はあるし、今後を考えると参加すべきで、それは王として当然の選択なんだと思う
でも曹操が目指してるのって王じゃなくて覇王なんだよね
大義も利も関係なくて、曹操自身が覇道に沿ってるか沿ってないか判断してる訳でしょ
どうも董卓が悪者だってのが嘘だって知ってるっぽいから、連合に参加するのは納得いかない
良い政治してる人に対して、妬みが原因の弱い者いじめに参加するとか、曹操の覇道って何なんだよって思う
連合と敵対して、そいつら打ちのめしてから、董卓と一騎打ちで食い破るみたいなことしてほしい
そりゃあ現実的ではないだろうけど、だからこそ覇道なんじゃねえのかと
たとえ連合に参加するとしても、どういう風に自分を納得させてるのかっていうのが知りたいんだけど、そういう描写が全くないのが不満
SS読んでると曹操がコテコテの覇道主義キャラとして書かれてる割には、あんまり覇道に沿ってない気がするんだ
甘い理想家の劉備が仕方ないって理由で動くことはあっても、覇道フェチの曹操にそれは止めてほしい
自分の覇道に従うままに動いて、負けたら負けたで笑って再起をはかるのが曹操じゃないの?
それとも原作だと覇道なんて言ってるのはただ強がってるだけで、実際はそんなにこだわってない感じ?
- 618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/06(火) 02:15:50.84 ID:d4SqDQ4G
- 下らない長文書いてないでさっさと原作やってこい
- 619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/06(火) 03:04:35.61 ID:Ov1wRnHU
- 原作未プレイは読者も害悪なんだな
原作やったらその感想は出てこないわ
- 620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/06(火) 03:26:06.29 ID:3rkoFS67
- 何のSS読んでの感想だろな
推敲が足りないからか
>「よく来たわね。私が曹孟徳、この大陸に葉を唱える者よ。」
って迷台詞が出てくる
にじファンの「現代若人の歩み、佇み」で魏√オリ主が徐州虐殺に参加しながら
>「季衣、俺達は華琳が叶える、人々が笑って暮らせる世の為に、彼らを倒して来た。だからこそ、皆の分まで生き抜かなきゃならない。分かるかな?」
なんて言ってるの見るとアホかと思うな
世話になった町の人間を皆殺しにしといて曹嵩暗殺の下手人をそれと知ってて逃がすとか、
史実と恋姫まぜながら書いてるとキャラが歪んでくる悪例だよ
- 621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/06(火) 03:57:13.03 ID:lEt3+Krv
- 基本どのSSでも思う
まぁ大人しく原作やってくるわw
- 622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/06(火) 08:01:20.21 ID:ueM86mQa
- 原作やらずに批難する時点でちょっと頭おかしいんだなと思わざるを得ない
- 623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/06(火) 10:54:38.45 ID:ULae3aVN
- >>620
>>「よく来たわね。私が曹孟徳、この大陸に葉を唱える者よ。」
Basesonが作った恋姫じゃだめだ。リーフに作らせよう。
こうですか? わかりません
- 624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/06(火) 15:04:44.72 ID:Na1aw/Za
- >>620
>「季衣、俺達は華琳が叶える、人々が笑って暮らせる世の為に、彼らを倒して来た。だからこそ、皆の分まで生き抜かなきゃならない。分かるかな?」
この主人公、前の話(第四章:柄を撫でること その九でこうも言ってんだよな
↓
>「少なくとも、殺戮を続けるのが正当だ。彼女の兵や民草が傷つく前に、可能な限り迅速に敵を倒す。それが結果的に多くの命を救うことになるだろう。」
華琳に歴史上の曹操を重ねて描写すると、殺戮を正当化する主人公がキチガイにしかみえんな
- 625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/06(火) 15:09:05.67 ID:R5rmOD+u
- >>621
こういうこと言うヤツに限って違法な手段で原作入手してそうだな
- 626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/06(火) 17:00:30.30 ID:woWseZBX
- 無印華琳様が大陸中の美少女を手に入れるために征服してたのがなんとも懐かしくなる話題だなw
- 627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/06(火) 18:21:22.03 ID:fvcC3NaD
- >>626
その設定を残してほしかったな
続編は魏、呉、蜀の3つ+αルートができたせいで設定が大幅に変えられてしまったからだよね…
同じ理由で二喬がリストラされたと聞いてガッカリしたんだっけ
うん俺はふたなり大好きなんだよ、悪いか
- 628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/06(火) 18:36:10.54 ID:i7C5tjqH
- レズ不評だったんだから残すわけないだろw
- 629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/06(火) 19:46:19.46 ID:O1YMdKb3
- 恋姫ってsexの時は格上の強い武将をチンコであひんあひんするってのが醍醐味だしね
あのレズのは正直異物感が酷かった
- 630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/06(火) 19:58:32.83 ID:fvcC3NaD
- そうか……(‘・ω・’)
異端とわかっていても改めて言われると凹むね
ゴメン、引っ込むね
- 631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/06(火) 21:22:54.93 ID:ULae3aVN
- 別に異端って言うほどではないと思うが、まあ華琳が真になって妙に毒が薄くなった気はするな。
- 632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/06(火) 22:57:35.08 ID:PS4lB/SD
- まぁ、女にしか興味無くて男は毛嫌いしてるヒロインってのは
ダメとまでは言わなくてもちょっと万人受けしづらい人を選ぶ属性だよね
サブヒロインが持ってるならわかるけど(実際無印では華琳はサブだし)
メインヒロインが持ってるのにはちょっと癖が強い印象
ふたなりはもっと人を選ぶからまあしょうがないよねとしか
- 633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/07(水) 00:37:17.22 ID:KELWQbJV
- 久々に来たが思ったより盛り上がってんな
「天から急降下」に読み切りが上がってたけどやっぱり安定して面白い気がするわ
自分の中で天敵無双並におもしろい恋姫SSはまだないな
- 634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/07(水) 01:11:16.77 ID:6/uQ6iQR
- >>617だけど、「原作やってればきちんとした説明が付いてる」ってわけではないからね
正しくは「原作でもそうだからそういうもんだと思うしかない」だから
所詮、恋姫において三国志要素は名前だけ借りたオマケ
- 635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/07(水) 07:44:22.55 ID:OjkRSzSe
- >>634
そうか?
少なくとも>>617みたいに「董卓は良い政治してる」という誤解はせんだろ。
月や詠は良い政治をしたがったけど、十常侍はじめ邪魔する勢力がいて、それを抑えつけることはできてなかったので
結果として悪政になってたのは事実でしょ。もちろん噂ほどではないし、月たちが率先したわけでもないけど。
- 636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/07(水) 09:59:24.92 ID:N2SDcZKR
- おや?無印でも真でも主導権がないのに抑え付けるもなにもないだろ
- 637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/07(水) 15:24:09.70 ID:f18IuRCf
- 月って両方で両親を人質に取られてて抑えるも糞もなかったような
悪政つっても町の人は普通に暮らせてるレベルだし
町の人も董卓様は良い人だって言ってなかったか?
- 638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/07(水) 17:03:01.52 ID:OjkRSzSe
- ああ、うん。
「良い政治をしたかったけど、無力だった」と書くべきだったね。
なんにせよ原作では一応の道筋が描かれてて、少なくとも「良い政治してる人」というような誤解はしないよね、と
言いたいだけだから。
>>637
無印だと人質だけど、真はそういう描写はないと思ったけどな。
魏ルートで霞が十常侍なんとかしたってのも「月に手ぇ出そうとしとった」相手だし、蜀ルートでも、涼州に戻ったら
父母を巻きこむと言ってるくらいだから、両親は故郷にいるんじゃない?
- 639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/07(水) 20:42:57.08 ID:DGp4pr0I
- 華琳は無印の時から実は民の事を第一に考えてて真以降も普通にレズなんだけどな
声優も言ってるが男でも主人公だけは例外が華琳の売りだし
>>634
原作やれば魏が参加した明確な理由は思いっきり書かれてる
- 640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/08(木) 06:46:26.65 ID:ZHNp7/JS
- 無印の頃は明確に男嫌いで女だけしか相手しない感じだったのが
真では別に男嫌いってわけじゃ無くなってるのが変わったところだよね
性的な嗜好はレズビアンのままのはず
- 641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/08(木) 11:54:45.93 ID:2ZVLJGkK
- >>639
なんだっけ……ど忘れした。HDDいったから今リプレイできないんだよなあ。
よかった教えて欲しいです。
- 642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/08(木) 21:49:40.72 ID:PMkHw6Jo
- 大雑把に言うと情勢的に大陸中の有力者が集まるから情報収集
可哀想かも知れないけど月はそんな状況になったのは自らの落度なので助ける価値無し
- 643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/08(木) 21:50:45.61 ID:YRkWmJCB
- >>617と大差ない理由だったじゃん。
「実より名をとる」だっけ?
だから>>617のような感想を抱く場合、そりゃ二次じゃなく原作に言うべきって話だ
- 644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/08(木) 22:04:38.19 ID:PMkHw6Jo
- 覇道を自分の都合の良い解釈しすぎ
単純に月は華琳にとってそこまでする価値が無い存在ってだけ
>>617の理屈だと私TUEEEしたいだけのDQNだし
つうか連合と敵対して助けた後で月も潰すのが覇道って……
- 645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/08(木) 22:06:48.41 ID:v7xsWqH+
- まあ、どんなとんちきな意見持っても良いけど、ともかく原作やれという話だな。
- 646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/08(木) 22:12:04.10 ID:6F5JduSZ
- いつまでも>>617に構うのは辞めろ
完全にスレ違いの話題にまで発展してるぞ
- 647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/09(金) 00:48:09.22 ID:7yvenV3J
- 李岳伝は今夜は更新なしか。ほぼ日刊みたいなスピードの時あるから待ってしまう。
- 648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/09(金) 20:21:05.62 ID:EUnMepu6
- 最近は李岳以外の作品の名前あんまりあがらんから恋姫二次も鎮火かと思ったが
コンスタントに更新してる作品は結構あるんだな 下火だがまだ元気なようだ
- 649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/09(金) 20:31:05.78 ID:dBaUO4tf
- 好きで読んでいる作品はいくつもあるが、ここでわざわざ取り上げてけなされようとは思わないwww
李岳伝は一度徹底的にけなされたせいか、改めてけなそうというヤツはいない感じだけど。
- 650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/09(金) 21:02:27.72 ID:yXnWoQ+5
- >>649
李岳伝が叩かれたのはあくまで叩かれるに値する粗があったからで、現状新たに目立つ粗が無い以上叩く必要は無いって事だよ
まさか理由も無く叩きたいから叩いてたとでも思ってるんじゃあるまいな?
- 651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/09(金) 21:05:37.61 ID:nQwBxzES
- 粗があったら叩くっていうのも変な話。
叩く前提で読んでるの?
- 652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/09(金) 21:07:07.62 ID:FiWhNxSi
- 結局は叩く空気になったら叩かれるよね。
- 653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/09(金) 21:09:46.58 ID:EDo4tcVl
- >>651
普通だと思うが……荒があったら褒めろとでも言うつもりか?
お前どんだけ変人なんだよw
- 654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/09(金) 21:36:43.89 ID:nQwBxzES
- 粗があってもスルーか指摘ぐらいだろ。
普通は叩く(批難)といったことはせん。
なんで叩くと褒めるの二元なんだ。
- 655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/09(金) 22:14:10.51 ID:OjXjYRgm
- というか、叩く前提で行ってる時点で読者様乙やね。
- 656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/09(金) 23:24:46.47 ID:ljJxkSRr
- そんなこといってたらこのスレの過疎がさらに進むぞ
オリ主だけど微妙な人の転生話が最近いいね、一刀の扱いがまともだ
- 657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/10(土) 00:04:03.66 ID:qNbvoavt
- 剣豪漫遊記とかもかなり叩かれてたしな
考えてみりゃ妙な叩かれ方
ssが挙がるにつれてああいう扱いしてたらそりゃss紹介しようとする人も少なくなる
- 658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/10(土) 00:30:10.49 ID:R1MvdwEo
- そいうえば、ある作品がほめられると必ず「途中で読むのを止めたわ」ってアピールするやついるよな。
あれなんで?
そんなの教えてもらっても、何の役にもたたんのに。
- 659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/10(土) 00:32:12.85 ID:f486pXPy
- そりゃ、匿名掲示板なんて何の役にもたたない落書きの羅列だからな。
- 660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/10(土) 01:03:07.99 ID:T9WkA611
- 役に立つ立たない以前に、ただ共感を欲しがってるだけだからね
- 661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/10(土) 01:10:37.60 ID:7pafCHkR
- 「お前らが有難がってる作品なんて、俺から見れば切るようなレベルだぜ!」ってアピールですよ。
要するに、チョッとした事で自分が優位な存在だといいたいんですよ、アレって。
要するに、ガキ
- 662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/10(土) 01:33:09.13 ID:8M+HRuY0
- お前等役に立たない雑談ばっかしてないでスコップ磨こうぜ
- 663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/10(土) 02:00:46.77 ID:wqoBIIxG
- >>661
おまえがやってる行為がまさにそれ
- 664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/10(土) 09:36:25.42 ID:R1MvdwEo
- >>661
だよなー。
あれって「あんな作品を読むお前等はバカ」って言ってるんだよな。
だから、人気作品ほどそういうヤツが増える。
相対的に、自分が多くの人間よりも上だと錯覚できるから。
そう考えると、あわれなアピールだ……。
- 665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/10(土) 10:26:35.73 ID:Z6OIMvmf
- >>664
つ鏡
- 666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/10(土) 13:03:21.56 ID:BTwT9mnJ
- ある作品名が挙がって場合のレスって大別すれば。
「ああ、俺も読んだ面白かった」「じゃあこれから読んでみるわ」「読んだけど俺には合わんかった」
ぶっちゃけこんなもんだろ? どんなレスが帰ってこようがこのスレでスレ違いでもないし。
非難されるいわれはないと思うが。
- 667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/10(土) 13:14:08.04 ID:h2Tnydhp
- 「読んだけど俺には合わんかった」をすげー攻撃的に書く人がいて
それに噛みつく人がいるっていうどこのスレでもよく見かける光景です
スレチなんで恋姫SSの話に戻す
恋姫はどこの勢力でも一人はツンデレがいて個人的に素晴らしいんだが
董卓ルートでも詠がメインて少ないよね
桂花ぺろぺろは何作か読んだからそろそろ詠ぺろぺろしたいんだけど
- 668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/10(土) 13:17:02.45 ID:f486pXPy
- 詠は補佐役として配置できるからメインにするのは難しくないと思うんだが、月と一緒にメイドにしちゃって二人セットになりがちなのかね。
- 669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/10(土) 13:21:57.20 ID:h2Tnydhp
- 音々音が補佐役のとんでも外史が好きなんでああいう一刀独自勢力モノでも良い
あれで詠が軍師だったらたまんねえくらいツボなんだが見たことはないちくしょうちくしょう
- 670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/10(土) 13:43:27.47 ID:HQ0mqzcA
- >>667
穢土幕府の詠ちゃんはメインヒロインだよ!
エアリス並みの高待遇だ!
- 671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/10(土) 14:07:16.13 ID:tkmaKHxl
- 一応ネタ発言だけど、本気にしたらかわいそうなので
穢土幕府は詠好きが読むときついかもしれないと思うから止めておいた方がいいかも
- 672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/10(土) 14:12:10.05 ID:f486pXPy
- まあ、穢土の詠は輝いてはいるし、実際メインヒロインだし、一番愛を注がれてるとは思うけどねw
- 673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/10(土) 14:12:55.72 ID:R1MvdwEo
- 確かに『穢土幕府』はきつい。
『黄巾無双』でもこき使われているけど、ギャグレベルかな。
- 674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/10(土) 14:54:32.42 ID:h2Tnydhp
- 穢土幕府ってあれだよね、一刀が悪人風になってるやつ
外道系にきつい扱いされるのは流石につらいのでパスするけど
やっぱり無いか……自分で書いても可愛さが表現できねーちくしょうちくしょう
- 675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/10(土) 15:14:10.33 ID:BTwT9mnJ
- 詠がメイン・・・たしかに難しいな。
大抵月とセットだし、逆に詠が出てて月が別勢力ってのも一つしか知らん。
- 676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/10(土) 16:41:18.37 ID:WqfjLhBI
- >>671
作者のサイトで、完結後のQ&Aを読めば救われるぞ
- 677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/10(土) 16:49:18.57 ID:HQ0mqzcA
- >>676
お前のおかげでものすごく救われた
本当にありがとう
- 678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/10(土) 18:32:04.65 ID:ZiQobREc
- 穢土幕府の主人公って一刀の皮をかぶった何かじゃね?
あそこまで改変するなら名前もオリ主でやればよかったのにと個人的には思う。
批判避けのために主人公の名前を通名に使ってるようでゲスい
- 679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/10(土) 18:57:36.66 ID:BQqQqSNm
- 魔改造一刀さんが皮を被った何かなのは今更だろ
- 680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/10(土) 19:07:49.41 ID:f486pXPy
- 穢土は最初っから魔改造丸わかりなんだからある意味優しい部類だと思うw
読みたくない人は読まないしな。
- 681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/10(土) 19:09:11.64 ID:8M+HRuY0
- 方向性丸わかりだったからな
- 682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/10(土) 19:09:12.79 ID:ilshgWsm
- >>678
あの作者の作品は全部そういう傾向があるから仕方無い
基本的に原作リスペクトしない人だし
- 683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/10(土) 19:11:37.57 ID:ZiQobREc
- オリ主じゃあ何故いかんのか?
- 684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/10(土) 23:39:05.97 ID:oonajDcb
- 華琳さまLevel1とかは月と別行動かつ、一刀と詠が緊密に協力しあう話ではある…が…
穢土以上のダーク全開でヒロイン死亡ある上に、死に方が超絶えげつないからお勧めできんな
- 685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/10(土) 23:42:49.50 ID:tkmaKHxl
- 読んだことないけど、その感想だけみると絶対みたくない作品だな・・・
- 686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/10(土) 23:46:12.57 ID:4HqaJi2S
- 李氏春秋はある一点のみを切り取ったら、良い詠ペロペロ、猫耳ペロペロが楽しめる。
基本は華琳+眉毛ペロペロだけど。
- 687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/11(日) 00:08:05.98 ID:3a0/kDfu
- 玄朝秘史はメイン補佐役が詠じゃね?
魏ルートアフターのくせにw
- 688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/11(日) 00:33:32.76 ID:ugrlsW8H
- 華琳さまLevel1は初期の雰囲気に慣れてまったり読んでたらがらっと変わって度肝抜かれた
あれは耐性ないと耐えられんよなぁ
玄朝は万遍無いハーレムと聞いてたんだがメイン級とサブ級でヒロイン分かれてんのかな?
- 689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/11(日) 00:37:03.70 ID:kXFpACn4
- ていうか、原作が見たいなら素直に原作やればいいだろ
そのあたりの許容範囲なんて所詮お前らの好みなんだから
このスレで求められてるレスはお前らが面白いと思ったssで、お前らの嗜好じゃねーよ
それを面白いかつまらんと思うかは読者が判断する問題なんだから、関係ねーよ
感想はともかく、意見は聞いてない。感想は傾向を判断する材料になり得るけど、個々人の好みの話は何の役にも立たん
- 690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/11(日) 00:38:01.17 ID:RjXuTqYf
- >>688
長すぎてちょっとあやふやだが大体サブと思っておけばいいはず
- 691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/11(日) 00:49:19.71 ID:ugrlsW8H
- >>690
そっか、とりあえず一章読んでみて肌に合ったら続行するわ、ありがとー
サブでも詠が目立ってるならうれしい
- 692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/11(日) 00:53:19.70 ID:3a0/kDfu
- あー、まあ、目立ってるかというと……。なにしろ長いからなあ……。
- 693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/11(日) 01:45:48.23 ID:/7MRBcQZ
- >>689
>・貴方の萌えは誰かの萎え。貴方の燃えは誰かの陳腐。感想の違いには大らかに。
スレルールくらい読め。暴言でない限りの批判はこのスレじゃ禁止されてないし。
そもそもここがSSをお勧めするスレだと何処にもスレルールに書いてないじゃないか。
後基本的に感想は批評とは違う。個々個人の好みが感想だ。
- 694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/11(日) 05:18:10.99 ID:YG+kwvrO
- 玄朝秘史は全員攻略ルートだから詠だけが目立っているかと言われるとそんなことはない
というか魏ENDアフターの形式をとってるからあえて誰が目立ってるかという話なら
やはり華琳が一番目立ってるとは言える
ただ流石の大長編ということもあってか、全キャラ満遍なく攻略までの課程とか
一刀に惚れるまでの課程がほんとに丁寧に書かれてるからそこは期待していい
- 695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/11(日) 12:27:24.26 ID:8jeN0DqE
- 魏延とんにゃんにゃしてる作品ってそれしか知らんかもしれん
- 696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/11(日) 14:13:34.72 ID:YqPuPJn5
- 荀ケちゃんのデレデレ作品が見たいです
原作で曹操にする態度を主人公に置き換わっているようなのがいいです
- 697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/11(日) 15:20:33.93 ID:Dxi/oFTm
- デレデレと言うか荀ケヒロインポジなら李氏春秋がそうだし
一刀立身伝とか、二人の王佐とか、2人の覇王とか、わりとある
- 698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/11(日) 15:31:02.09 ID:YqPuPJn5
- 別にあんたのことなんて〜、なツンデレじゃなくてデレ100%で
ツンデレな作品は何作か見たことあるけど、原作曹操にするようなデレのみってあるのかなと
男だと厳しそうだから、女性主人公でもいいんだけどないかなー
- 699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/11(日) 15:41:00.48 ID:Dxi/oFTm
- 恋姫無双SS→真・恋姫無双 魏√ (恋姫無双SS魏√ 真・恋MIX)
一刀が曹操の立場に成り代わり
- 700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/11(日) 15:45:23.61 ID:ugrlsW8H
- >>698
にじファン「真・恋姫†無双 〜再会〜」
桂花が一刀にデレ100%。でもメインヒロインではない。登場率は高い。
話の流れは、改変した蜀ルートから途中でオリジナル展開になる感じかな。
- 701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/11(日) 15:51:28.77 ID:RjXuTqYf
- >>699
興味あるな、クオリティはどうだ
- 702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/11(日) 16:08:02.98 ID:Dxi/oFTm
- >>701
自分で紹介しておいてなんだが駆け足気味
こっち向いてよ!猫耳軍師様!
じっくりねっとりデレる展開はどうよ
- 703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/11(日) 16:39:34.11 ID:YqPuPJn5
- おー色々紹介ありがとう。読んでくる
- 704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/11(日) 23:50:19.45 ID:2WFoC043
- >>700
一刀さんが自称フェミだけどなぜか部活生のほとんどに手をつけてるんだけど?
頭がどうにかなりそうになったぞ
- 705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/12(月) 00:53:57.26 ID:eo0d7gKw
- >>704
アンカミスってるな、それは>>699の内容だ
外史に飛ぶ前の現代で既にハーレム作れてる設定に改変されてるみたいね
- 706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/16(金) 12:30:00.81 ID:/+TkfpfK
- 李氏春秋、最近読み始めたんだが
改訂されるの待ってった方がいいのかな
秋蘭とやっちゃう展開って改訂前にはなかったんだよね(コメント見た感じ)
文章的には何話ぐらいから改訂後の水準になるんだろう
- 707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/17(土) 22:14:46.79 ID:2FHndPes
- 三国志外史が更新されてた。
まああまり大きな動きは無かったけど、やっぱこの人の作品が好きだな。
- 708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/18(日) 12:29:56.40 ID:CKNEuN/C
- 満寵伝は袁紹伝的なオーラを感じる
- 709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/18(日) 16:18:28.76 ID:cNUhdHRN
- 三国志外史はもっと更新が安定していれば言うことがないんだが
聖将記書くのはもうちょっと話がキリがいい時にして欲しいw
- 710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/18(日) 16:53:08.09 ID:08r8XBmb
- >>708
袁紹伝は結構好きだった。
内容も似てるの?
パクリじゃなければ、読んでみようと思っているのだが。
- 711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/18(日) 17:13:51.01 ID:ePUAc77B
- r‐f>=ヽ ―――-、r‐- 、> 、 .....,__
/ | \ | \.ノ ヽ !
/ | \ \ | \ 人_丿、_
ィ/ | い \\ | |下、 >、 `¨フ
/ヽ. 〃' / | i |、 .! ト、.__ヾぃ | | レ \ ヾ`<
. \ \. // ; | | |_」V ト、'ぃ、  ̄`''| | |′  ̄¨7´
. \/ l/ l | ハ ,イ「! ヾ\ ハ Xュ≧=ミト、| ! ,イ
. | || |!. |,ィ≠ミ \_ゝ´|i.::::爿 }ィ ′! !|
. | ̄ ̄ ̄| ぃ| .ト ヾ.l:::爿 辷ン | /ヽ ! !| もしや、あなたは天の御遣い様では?
.  ̄ ̄ ̄ Y. ト、ヾ弋ヌ `"¨¨′l / ノ | !|
/ヽ `い | `| ` ’ -―‐ ! ./Tf′心 !l
< / !|\, ハ、 ヽ | l ./ || ぃト、 ト、
| ハ> 、 `ー ′ _.ィ /_」| ぃハ.\ | \
/ / ハ }≧¬ニYf´./ ./「 /\ ぃ ハ \! \
. /.イ / !. 八ィ「_ア天.7 ./┘/ ,r'`| ぃ.ハ \
/ / レ′ |ム/ 小 ∨ 厂/ ̄ ̄\ぃ \ 丶、
/ ./ / .|―ァ〈// ||7ハ.V ハ___/ \ \
/ / // トi 〈 // ||/|ハV Y――Y ! 丶
_, -── 、
_,. -<:: :: 彡 :: :: :: \_
≦:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::.ハ
:: :: :: :: :: :: :: :: 〃:: ::〃:: :: :: ハ
:: /i_/l_,r'く_/l_::_x:: :: :: :: ハ::ミ、ハ
7イヽ厂l/`::¨ヾ7X〃癶"ノV.: : ハ
x:: :: ::彡":: ::∠_ ヽ!7xニ´<:: ::
ヘl:: :: :: ::ァ=-"ニー ミ´ /_イト=-
Y/ ̄ヾ´ 弋ラ_ヾ 〃_ -ミヾ::^
= --''゙ / て心 !l/
} l ヽ`¬/
, _ > 〉 う〜ん。似たようなものかな?
ヽ _,,.r= `´_ /
: ::ヽ '"-=ニ_= ァヽ/
kヾ:::ヽ =-´ / l. }
::::≧ヾ::ヽ 〃 ,イ ノノ
::::::::ミヾ::::><////:::{
::::::::ミヽヾ:::::::::¨¨´:::::l
 ̄ ヽミミリ::::::::::::/i::k::ヽ
__ ヽ:::::::///// }:::}
ヽ ',:::::::::::::/kノ:ノ
最近吹いた事。
- 712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/18(日) 17:15:51.49 ID:PmV48OC/
- 満寵伝の人は原作やったのか少し疑問になる
なんとなく原作キャラがたってないんだよな
- 713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/18(日) 17:22:46.46 ID:E7pgnAz9
- 作者に不安がある。内政とtueeee好きだからなあの人
- 714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/18(日) 17:37:56.81 ID:cNUhdHRN
- >>711
クソワロタ
- 715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/19(月) 01:36:16.46 ID:zRLaYnQ4
- >>711
これ漫画で読みてーわ
- 716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/19(月) 02:35:09.81 ID:K7ZuP+sY
- 知らんだけかもしれないけど自分から真名の交換を相手に求める主人公っていないね
なんでか知らんけどどの主人公も常に相手から真名の交換を頼まれるね
- 717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/19(月) 03:21:55.90 ID:Gi8GD5FB
- そりゃ大体の主人公は真名の文化無い環境で育った設定だからそうだろ
それにふつうに聞いたって月と鈴々くらいしか教えてくれなさそうだし
第一、自分から聞いたんじゃ「相手から信頼された」っていう印象が薄くなるだろ、読者に与える
- 718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/19(月) 03:24:20.02 ID:Gi8GD5FB
- あと、自分の方から真名を押し付けると作中の真名の定義的にいかにもプレイボーイ臭いとか、そういう理由もあるんじゃね
- 719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/19(月) 16:03:04.66 ID:K7ZuP+sY
- 真名の交換って一種の告白で相手のことを信頼してより親密になりたいからするものだろ?
常に相手に請われて交換する主人公をみてると、なんか自己愛が強すぎるような気がするんだよね
相手に請われるモテ系ばかりじゃなくて横島忠夫の生まれる前から愛してましたくらいの感覚で真名を相手に預けて
ヒロインに執着する主人公がいてもいいと思った
- 720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/19(月) 16:14:25.99 ID:vbgaiJEr
- 原作プレイし直してこい
- 721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/19(月) 16:23:30.55 ID:mODEiMHk
- 主人公が認められる側の立場にいることが多いから仕方ないんじゃないの
蒼穹の果てになんかは主人公から真名預けてる場面もあったと思うけど
- 722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/19(月) 20:14:48.03 ID:Cz5/F+lJ
- >>720
バーwwwwカwwwwwww
- 723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[]投稿日:2012/03/19(月) 20:46:09.95 ID:QfeFu9Mj
- >>716
それは失礼に当たるから
真名は相手から教えて貰うもの
>>717
恋以外は教えないと思うぞ
緩い鈴々でさえ変装した白蓮に気付いてなく白蓮がその状態でうっかり真名で呼んだら
認めてない奴に真名で呼ばれたとマジギレして白蓮の腕の骨を折ろうとするぐらい恋姫世界で真名は大切なもの
- 724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/19(月) 21:18:39.37 ID:a4m/p4mm
- >>723
でも原作じゃ曹操が、割と自分に真名を捧げなさいって感じで、はじめてきた部下に言ってたね。
まあ部下達嬉々として捧げてたけど。
- 725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/19(月) 21:24:08.41 ID:K9uL5rOt
- 真名の要ってのは信用してる人にしか教えないっていう秘匿性じゃなくて(もちろんその意味もあるだろうけど)
むしろ、勝手に呼んではいけないっていう禁忌性に重きが置かれていると思う
だから華淋も捧げろ、とはいうけど勝手には呼んでないし
- 726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/19(月) 21:30:22.53 ID:ZfMInrI0
- まあ、王としての立場を持つ主人公がいるなら、臣従と共に真名を求めてもいいんじゃね。
捧げてくれるかどうかはわからんけどw
- 727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/19(月) 21:35:46.67 ID:OB+/JSQW
- 真名を教えるのは一種の儀式なんじゃね?正史での剣を帯びたまま寝所に入らせるとか同じ車に乗せるとかのと同じ感覚なんだと思う
- 728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/20(火) 12:07:43.95 ID:fD7+yX9s
- 照烈異聞録が完結されてたんだが、なんだかなあ・・・原作蜀√以上に無茶苦茶やってないか?
序盤で蜀オールスター×2(&蓮華・雪蓮)+華淋にフラグ立て+劉協擁立とかいくらなんでもやり過ぎだろう
- 729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/20(火) 12:32:47.13 ID:sE+Vm0qi
- そろそろ曹操の真名覚えてあげて。華"琳"だよ。さんずいじゃない
- 730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/20(火) 12:42:27.02 ID:YXQvJAeL
- 華琳と冥琳は辞書登録してないと変換が淋で出やすいから間違う人多いんだろーな
あとは稟が凛になってたりするのをたまに見る
- 731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/20(火) 18:49:34.16 ID:2TdOmI8s
- 許可なく呼ぶと怒られるけど、許可自体は結構簡単に貰えるもんだから、そのあたりの認識の差が読者間にもある
例えば鈴々は勝手に使われたらキレるけど、今日明日会ったばかりの連中にも簡単に許可出すから
- 732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/20(火) 19:08:03.12 ID:dkhzHdXp
- でも、それも物語で名前が出て来るくらいの連中だからこそじゃね?
さすがに町の人間にまで……いや、まあ、許すやつもいそうだがw
- 733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/20(火) 20:13:18.87 ID:xp0uVh72
- 満寵伝の人は原作以前に作風が…。
- 734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/20(火) 22:17:39.21 ID:vEphuYxU
- 焔耶ペロペロなSSを書くものはおるか!
- 735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/21(水) 00:58:00.39 ID:dKUY57L9
- にじファン規制で恋ギアとか規制対象とのクロスものが幾つか消えてるな
能力クロスの作者さんは書き換えに忙しそうだ
- 736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/21(水) 00:58:15.08 ID:C6KsTDf0
- ここに居るぞー!(罠を作りながら
- 737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/21(水) 07:42:40.55 ID:MGkzWw4l
- >>728
やっと一章を読み終わったところなんだけど、都合良く各種キャラが合流してくるところで頭痛がした
その内容を見ると正直二章を読める気がしない
この作者、やりたい事の為に整合性をぶん投げたり途中経過を全部すっ飛ばすタイプの人なんだろうね
- 738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/21(水) 20:08:46.64 ID:/4RMNqqm
- 素敵なヤンデレものを読みたい
- 739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/21(水) 20:37:13.63 ID:QB5x36GW
- ヤンデルといえば闇姫無双は好きだわ。
- 740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/21(水) 20:40:50.33 ID:sa9PcpTO
- 韓浩なんか微妙になってきたな
一刀の皮をかぶったオリ主だったのは最初からだが
だんだん自重しなくなってきたというか
- 741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/21(水) 20:46:41.67 ID:0LldBiF5
- >>731
簡単に許可貰えてるってのが間違い
一刀が特殊な立ち位置で最初は上の立場だから教えてるだけが多いし
鈴々だって簡単には許さない
- 742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/21(水) 20:57:11.33 ID:9Xwx9+Hy
- >>739
レズだらけで好きじゃないわ
- 743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/21(水) 20:59:22.56 ID:9Xwx9+Hy
- 鈴々「桃香が認めた男なら名乗ってもいい」
- 744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/21(水) 22:09:32.70 ID:0LldBiF5
- ネタに返すのはアレだが実際に恋姫世界だと自分より上の立場の人が教えてるのに下の立場が教えないって不味いっぽいね
一刀がスムーズに真名を教えられてるのは各国の王が真名呼びを許してるからだし
- 745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/21(水) 23:43:15.54 ID:3Ev3fqX9
- 鈴々だか季衣だかは会ったばかりの猪々子に真名許してたよな
ライン自体はユルいと思うよ
- 746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/21(水) 23:46:42.01 ID:auD9xXCP
- 季衣が猪々子に許すのは一応意気投合してからだろ。
だいたい、当時だと格上の勢力の武将だし。
- 747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/22(木) 00:23:23.23 ID:hmX4s54+
- ようは酒飲んだら親友っていう飲兵衛の理屈と同程度のもんって事だよね
- 748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/22(木) 00:28:44.64 ID:KcNZQWxd
- 能力の高さも必要だけどな
弱いと思われがちだが喧嘩して大暴れしてる季衣と流琉を余裕で止めれるぐらい能力も高いし
- 749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/22(木) 00:41:44.78 ID:5/cHZi6x
- >>740
自分はあの前書きwikiがどうにも好きになれないな。
あと一刀の性格もう原形とどめてないとおもう。
示現流設定も個人的にイランかったとおもった。あの掛け声を一刀がやるのに違和感しか感じない。
- 750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[]投稿日:2012/03/22(木) 00:58:53.57 ID:6ihWriaq
- 真名云々のラインはともかく。
SSの三人称視点or神視点で真名かどうかだな。
女の子武将がきゃっきゃしてんのに厳顔とか文醜なんて書かれてるのは
違和感ないかな?
真面目なシリアス系だといいかもしれないけどね。
- 751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/22(木) 22:23:22.21 ID:+jrr78Qr
- やっぱ、tinami読みにくいなぁ
アンテナも効かないし…
皆、どうやってチェックしてるん?
- 752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/22(木) 23:49:39.38 ID:+nL9i663
- >>751
作者をお気に入りに追加
↓
TOPページの「お気に入りクリエイターの新着作品」の「もっと見る」
↓
RSSを登録
ってしてるけど、同じ作者の違う作品の更新情報も出てくるからその点は留意を
もっと簡単に単独の小説を追いやすければいいのにねぇ
- 753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/22(木) 23:56:17.46 ID:4rfMnEC9
- ちなみにtinamで追ってる作品って何?
李氏春秋ぐらいしか思いつかん。
- 754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/23(金) 00:53:59.30 ID:qOSeeoGL
- TINAMIは猫耳軍師様がこっちを向いてくれるまで待ち続けている
- 755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/23(金) 00:56:30.90 ID:M7wjhnPK
- 最近気付いたんだけどさ、恋姫って三国志と致命的に相性が悪くない?
史実の要素を出せば出すほど話の整合性がなくなってくしキャラが醜くなっていくような気がする
- 756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/23(金) 01:46:36.99 ID:joVx0LXm
- 史実というか三国志終盤とかどう話にしろと……そう思っていた頃が俺にもありました
比較的史実に沿っていろいろ重要イベントが終わっちゃった後を
ギャグにした8割オリ史実キャラの後・恋姫無双が結構面白かった
真面目に三国志やったら酷いことになるんだろうなとも思わせてくれる話
短いし完結してるしおすすめ
- 757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/23(金) 07:38:21.33 ID:qt+uFNmC
- 演義の時点でとんでも話なんだし、相性いいんじゃね。
- 758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/23(金) 23:07:39.62 ID:beXVqQ2S
- >>753
俺も猫耳軍師様がいつか向いてくれる事を信じてる、それと「風の向くまま(ry」も早く本編見たい
あんな完結後っぽい後日談見せられたら過程がむっちゃ知りたくなる
ベルセルクを12巻だけ抜いて全巻読ませられた気分だ
- 759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/24(土) 18:42:04.17 ID:2m5Z8GTy
- >>756
どこにあるんだ?ぐぐってもないぞ
- 760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/24(土) 19:06:34.69 ID:E4Uds96a
- ぐぐったら出てきたよ
題名
後・恋姫無双
- 761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/28(水) 19:45:32.14 ID:GKFWOSog
- TINAMIの白蓮伝が更新されてたのにいまさら気付いたorz
でも、軍師にあの人が残るとは思わなかった。
そしてあの軍師が妙に好きになってしまったw SSじゃないけどw
- 762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/28(水) 21:28:24.72 ID:3docoY5d
- >>761
あの人も同僚軍師が濃過ぎるせいで今一目立てない人だからメインになってくれてかなり嬉しい
- 763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/29(木) 05:02:44.88 ID:nv3leAHp
- 彼女って原作だと仕え始める前から曹操シンパじゃなかったっけ?
まあその程度の改変は構わないんだけど、設定はどうなってるんだろ
曹操のこと知らなくて白蓮選んだのか、曹操よりも白蓮選んだのか
その辺の描写あったっけ?
- 764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/29(木) 07:36:01.68 ID:Dpe7RzcL
- >>763
ちゃんとあの作品内でも曹操に憧れてるだろ。その上で一緒に仕事をしてきた白蓮を選んだんだって描写されてるじゃん。
長いSSとかよりは読みやすいんだからちゃんと読めよ。
- 765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/29(木) 15:31:19.71 ID:Va2iNPz6
- 地の文が書けているできれば三人称の作品のおすすめはないですか?
オリ主でも萌えが薄くてもかまいません。
TINAMIとにじふぁんで探したけど頭が痛くなりそうでギブアップしました。
- 766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/29(木) 16:20:01.38 ID:h3QGwJiF
- その条件なら三国志外史なんだろうが、あれは正直二部からgdってる
それでもにじふぁんあたりの作品よりは確実に面白いが
- 767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/29(木) 17:28:38.61 ID:on0IXh72
- 三国志外史は更新待ちすぎて展開gdってるとかそういう感覚麻痺ってるわ
太史慈の消息確認が遅かったのは歯がゆかったかな
正直さっさと合流して欲しいけどずっと後になりそうなのは残念
ただ呉との合流を匂わせてるのが気になる
- 768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/29(木) 19:22:30.74 ID:7j2FpzHi
- 李岳伝とか李氏春秋とか。ひみこい無双も嫌いじゃない。
- 769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/29(木) 21:44:26.94 ID:3SXUTH0l
- tinamiの小説はタイトル専用ページが追加されるだけで全て解決すると思うんだよな
- 770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/30(金) 01:24:37.87 ID:g/YyEspT
- >>766
ありがとうございます。
読んだことなかったので酒飲みながらちまちま読んでみたいと思います。
>>768
ひみこい無双は過去に読みました。
面白いだけに更新が絶望的なのが残念です。
残りの二つはまだ読んだことがないので是非読んで見たいと思います。
お二方ともありがとうございました。
- 771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/30(金) 17:07:34.68 ID:EVpqdtIn
- 最近、一刀立身伝が地味に面白くなってきた気がする
王としては、地位も権力も財力もない、能力は曹操とか孫策と比べると全然ダメな凡人レベル、王に相応しいだけの強い意志もない
と、ないない尽くしの一刀
だけど人間としては魅力的な一刀が、その魅力とフラグ建築能力でようやくスタート地点に立てたって感じ
- 772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/30(金) 20:54:21.37 ID:kW5wuc0C
- >李岳伝とか李氏春秋
どっちもtinami?
- 773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/30(金) 21:13:13.79 ID:BXswKr+A
- 李岳伝はニジファンじゃね
- 774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/03/30(金) 22:11:26.41 ID:IbO7SDO5
- >>755
燕人無双外伝オススメ
鈴々が本家恋姫以上に清涼剤になってるし何より正史キャラが良い味出してる
イジケ虫劉備とか冷徹でアクシデントに弱い孔明とか生真面目頑固ジジイ趙雲とか手放しで立派な人物とは言えないけどそれが本物らしくて好感持てる
照烈異聞録も無理矢理完璧超人にせずにこういう風に描写してれば少しは違っただろうに、欠点含めて英雄なんだから
- 775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[]投稿日:2012/04/02(月) 10:55:03.75 ID:HmcPlX/n
- せ
- 776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[]投稿日:2012/04/02(月) 10:55:19.26 ID:HmcPlX/n
- や
- 777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[]投稿日:2012/04/02(月) 10:55:35.96 ID:HmcPlX/n
- な
- 778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/04/06(金) 01:44:42.74 ID:pQGqHgzj
- 慶次伝の慶次が原作に比べるとやっぱ老成しすぎだね
傾き治めした後の爺になった慶次だからしょうがないのかもだけど
- 779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/04/06(金) 19:31:55.92 ID:VAU3+VWm
- >>778
そう感じられるってことは、きちんとそういう風に書けていると言うことだろう。
年取って死んだ後に転生したとか、中年サラリーマンが事故った後に気がついたら別の世界で赤ん坊に……って作品はよく見るけどさ。
ほとんどのそうした作品って、その割には主人公の思考が中学生レベルなんだよな。
それで思い出したが、『黄巾無双』の主人公は今回が三度目の人生で『慶次伝』の主人公よりずっと年上のはず。
しかし両作品を比較するとうむむ……というのはあるwww
- 780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/04/07(土) 01:41:16.76 ID:HYBvZ0xF
- >>779
まあ分かっちゃいるんだけどやっぱ慶次ファンとしてはちょっと寂しいのよ
「これより我ら修羅に入る!」とか言って突撃してる姿とか、恐るべき一騎駆けとかしてる姿を拝んでみたい気持ちがある
それともっとその日会ったモブキャラとの人情モノ書いて欲しい
花の慶次って分かりやすい悪役がいてそれを成敗する爽快感が華じゃん
それに人情話が絡んでてほろりとくるのがみそだと思う
- 781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/04/07(土) 03:31:53.31 ID:Ctvwq1CV
- >>780
これから戦いが始まりそうだし、それに期待しようぜ。
- 782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/04/07(土) 05:06:44.90 ID:HYBvZ0xF
- >>781
だな、ぐちぐち言ってすまんかった
好きなSSだけに変にわがままになってしまったようだ
- 783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/04/07(土) 23:17:49.08 ID:5ZLtNUbJ
- 李岳伝、勿体無いな。
折角ヒロインポジに真っ白呂布がいるのに、あんまり関わらせない方向だし。
ちょっと苦くて気取ったSSを書きたいんだろうけど、それはそれでヒロインの位置が
作者のテコ入れでぶれてしまってる。
- 784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/04/07(土) 23:51:52.06 ID:Ctvwq1CV
- >>783
それより、エタらないか心配になってきた。
恥ずかしいミスがなんだったのかが気になる。
あと、感想欄の誤字報告が多いのが気になるwww
- 785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/04/08(日) 00:03:52.61 ID:PBa9fSbj
- 慶次伝の感想で、こんなのがあってワロタwww
>「天の御遣い」って名乗らないほうがいいですよ。漢の皇帝(天子)に、「お前は皇帝に相応しくないから俺がなる」と言っているようなもので、反逆罪になります。
これって『恋姫†無双』原作の全否定ではwww
一刀を愛紗たちが担いだ次のターンで、全員反逆罪で死刑。
右も左もわからない世界に来た途端に反逆罪……一刀が哀れすぎる(T_T)
そんな外史、読みたくないよ……。
- 786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/04/08(日) 00:08:14.94 ID:u9rSZ/3P
- 逢紀さんか。
- 787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/04/08(日) 00:13:04.51 ID:xqAisN6f
- 原作じゃ漢の存在がメッチャ薄いからな
劉協とか宦官とか肉屋とか官位とかマジ空気
- 788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/04/08(日) 00:20:02.91 ID:MNHFgOT3
- しょうがない。いつの間にか滅びてるから。
- 789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/04/08(日) 00:48:37.22 ID:I+QRiyny
- 他のSSでもチラホラ見た記憶があるから、「天の御使い」否定は
アンチ一刀物かリアル()路線のテンプレかと思っていたが、違うのか
- 790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/04/08(日) 01:13:14.25 ID:xqAisN6f
- 原作でも「天の御使いとか胡散臭い」とは言われてたと思う、どの√で誰が言ったかは忘れたが
まあ漢が空気だから否定しなきゃならん程の価値は無い
- 791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/04/08(日) 01:29:02.71 ID:zb7n4szT
- 李岳伝は感想欄での空中戦のあと擁護派までどこかにいってしまったのがかわいそうなところ
恋は出番はそのうちあるだろう
- 792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/04/08(日) 02:06:16.11 ID:vkdjd276
- ショタ一刀が召喚されちゃって恋姫ヒロインズをを媽媽と呼ぶ展開のSSをはよ!
媽媽と呼ばれてあたふたする思春とかめっちゃ萌えると思います!
ママがツンデレとか堪らんとです!
- 793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/04/08(日) 02:17:15.26 ID:A3OfBm3k
- 呼ばれるのは思春ではなく華琳だけど一刀が一時期的に赤ちゃん化するネタはアンソロであったぞ
ショタ化するネタなら小説版であったし
- 794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/04/08(日) 07:10:18.13 ID:+pTJgymC
- 理想郷にそんな感じの話があったな
なんだっけ、腐女子無双とかそんなタイトルだったような
- 795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/04/08(日) 07:12:19.56 ID:xqAisN6f
- 最近にじファンからTINAMIやPIXIVに移る作品がチラホラ出て来たが、どっちも長編読みにくいんだよな。長い奴は理想郷の方が読みやすいんだが
- 796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/04/08(日) 19:01:37.65 ID:ODa/yFMO
- とんでも外史見て恋姫SSにハマったんだが、取りあえず読んどけっていうオススメを教えろください
自分で読んだ中では剣豪漫遊記 悲恋姫†無双 一刀立身伝なんかがかなり面白かった
- 797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/04/08(日) 19:16:31.06 ID:aGafoWsm
- 天敵無双
彼女の望んだ未来
くらいかな
- 798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/04/08(日) 19:29:46.65 ID:ODa/yFMO
- >>797
サンクス。チラッと読んできた
これは良いモノだ…
- 799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/04/08(日) 20:44:32.57 ID:Ydv+GkHx
- 原作プレイ済みなのかそうでないのかも参考にしたい所ではある
玄朝秘史とかすごいお勧めだけど大長編だから気合がいるしなぁ
- 800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/04/08(日) 21:06:14.80 ID:ODa/yFMO
- >>799
無印はクリアした。真は魏ルート最初にクリアしたら満足して積んでしまったぜ。
SS読み始めてからまた魏ルートからプレイし始めてる。
- 801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/04/08(日) 21:32:11.52 ID:PqETy4cU
- 俺は剣豪漫遊記の更新を座して待つとするよ
丁度燃える所だしな
- 802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/04/08(日) 21:43:40.50 ID:vkdjd276
- >>800
悪いことは言わんから呉もクリアしとけ
雪蓮の良い女っぷりに惚れるから
それに嫌じゃないなら蜀もクリアしとけ
蒲公英がめっちゃ可愛いから
漢は好きにしろ
- 803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/04/08(日) 21:47:44.24 ID:PqETy4cU
- 呉は短いしサクッと出来てお勧めだよ
恋姫はルート分岐がないからラクだよね。ゲーム性は無に等しいけど
- 804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/04/08(日) 22:31:16.65 ID:Bu5a29/X
- >>755
俺もそれは思ってる。ぶっちゃけ、恋姫寄りにするなら君主の器は
孫権>>>劉備>>>公孫?>曹操≒孫策>>>袁紹>袁術
くらいなんだが、
史実だと
曹操>>>孫権≒劉備>>袁紹≒孫策>>公孫?>>袁術
だから、非常に難しい。
あくまで俺の独断だけどね、冷静に見ればこんなもん。
>>785
”天”だからね。天=漢王朝だから、それを助ける√か漢王朝全否定→
適当にやりすごす
逆賊badend
のどっちかになるんだよね。真面目に考えればだけど
- 805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/04/08(日) 22:36:02.47 ID:iMyagUQi
- 孫権>>>劉備>>>公孫?>曹操≒孫策>>>袁紹>袁術
幾らなんでもこれは無いだろ…
- 806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/04/08(日) 22:40:01.04 ID:PqETy4cU
- 曹操と孫策が君主としての器に乏しいってのは結構面白い意見かも
結局、自分の目からしか物事を見れない連中だからそういう意味では凡の域をでない
- 807 名前:804[sage]投稿日:2012/04/08(日) 23:06:54.15 ID:Bu5a29/X
- >>805
だって孫策とか「降伏させて」っていう民衆までぶち殺してるし
曹操に至っては「誇り」wwと「覇道」wwだから
史実の曹操は「一芸に秀でていれば親不孝者でも用いる」というような度量があったから成功したわけ。
儒教思想の根付いた当時の中国からは異端扱いされたけどね。だからかなり優秀な人がじゃんじゃん集まってきた。
ところが……。ry
恋姫のシナリオ描いた人が何も考えずに書いたとしか思えないってのが正直なところ。
- 808 名前:804[sage]投稿日:2012/04/08(日) 23:11:03.82 ID:Bu5a29/X
- ついでに言うと、
孫権は自分の良いところも悪いところも全部わかってるわけ。
だから「守備」的にも優れてる
で、劉備が呉√で同盟切って攻めてきたことにアンチする方が居るが、
君主が死ぬ→国は弱体化
っていうのは当然の流れだから、弱肉強食の世の中では当たり前の話。
”偽善”気取りってのは否定しないけどね。
- 809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/04/08(日) 23:15:55.33 ID:iMyagUQi
- 孫権さんってどうしても小粒っぽいし
劉備は魏√がなぁ
まあ、原作(ry
ってのはあるけどな
個人的に恋姫では人が多く集まってる人は君主の器があるって考えたほうが
良いんじゃねと思ってるんだけど
- 810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/04/08(日) 23:16:44.60 ID:MNHFgOT3
- とりあえず、恋姫キャラは真名で書いて、史実の人物は姓名で書く方が取り違えやすくなくていいと思う。
- 811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/04/08(日) 23:19:29.35 ID:MNHFgOT3
- 個人的には、原作で桃香が一番輝くのは、魏ルートでけちょんけちょんにされるところだと思う。
あそこまで真情を吐露してそれでも王やってるんだぜ!w
- 812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/04/08(日) 23:21:10.04 ID:RgldGg5Z
- ID:Bu5a29/Xがろくにプレイしてないのがすぐに判るな
- 813 名前:804[sage]投稿日:2012/04/08(日) 23:21:32.34 ID:Bu5a29/X
- >>809
>個人的に恋姫では人が多く集まってる人は君主の器があるって考えたほうが
逆に考えるんだ!!
誰も名有りキャラが居ないのにかなり生き延びた白蓮はすごいんだ!!
>>810
確かに混同してしまいそうですね。すみません。”史実”と書いたところ以外は恋姫だと思って下さい。
- 814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/04/08(日) 23:31:36.76 ID:aGafoWsm
- コメディエロゲのキャラ相手に君主の器とか語っちゃうとか……
- 815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/04/08(日) 23:38:50.73 ID:xqAisN6f
- 長い目で見るならハムさんや蓮華が一番君主として適任だと思う。
真面目で公平で無欲だし、こう言っちゃ悪いけど本人の能力はそこそこだから
後継者(次世代への引き継ぎ)に困らないってのが大きい
一代限りで見れば桃香や華琳の方がずっと輝いてるからそっちに人が流れちゃうのが悲しいが
恋姫でも正史でも蜀は劉備が死んだら終りだし、正史の曹操は後継ぎに苦労したのにな
- 816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/04/08(日) 23:40:27.32 ID:PqETy4cU
- 本編でバッジョがそういう話をしだしてるから突っ込まれるのは仕方ないんじゃね?
ガラでもねえのに
- 817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/04/08(日) 23:42:07.91 ID:iMyagUQi
- ハムさんを持ち上げてるのって嫌がらせかよ
君主の器は無いだろww
っ誰も集まってこない君主って裸の大様だよ…
- 818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/04/09(月) 11:40:08.86 ID:L27Y6U7Z
- 華琳は覇王(笑)だからなぁ
呉ルートの最後とかもひどかったし
無印のキャラ説明のまんまの方がよかったんじゃないか
- 819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/04/09(月) 12:46:36.08 ID:TEH5N2sS
- もともと武将(笑)三国志(爆笑)なんだから態々一キャラ特定でディスってもしょうがないんじゃないかね
好きな人だって居るんだし気分外するだけだと思うんだが
- 820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/04/09(月) 13:22:11.39 ID:PI+AjrbT
- 覇王(笑)VS腹黒お花畑VS平凡
こう見ると蓮華が勝ちそうではあるなw
- 821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/04/09(月) 18:42:46.84 ID:0lSMgLyx
- 無印の「大陸中の美女は全部モノにしてやるぜ!」ってキャラの方が分かり易いしインパクトあって良かったね
真の覇道なんちゃらのキャラ付けは蒼天航路の劣化コピーにもならない真似事程度の薄っぺらいモノで、却って違和感が残ってしまったね
まさになろうや理想郷のssと同レベルのものでしかない
どうせ整合性やシリアス性は投げてるようなものなんだから、もっと軽めに作ればよかったかもしれないね
俺は「寂しがり屋の女の子」って結構好きだったから、もっと作り込んでくれればと思う所はあったね
- 822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/04/09(月) 18:49:36.34 ID:wYk7AY1y
- 言い出したのは俺>>804だが、微妙にスレ違いなんだよな・・・。
”君主の話”だから、小説との兼ね合いの話であって、ただキャラをディスってるワケではないんだけれども、
>>819の言うとおりだな。すまない。
というわけでSS紹介。
真・恋姫 呉伝 −為了愛的人們−
TINAMIで作者は獅子丸さんという方。途中から徹底的に蜀アンチが始まるが、
”天”で押す一刀はなかなか面白い。ここ数話は”時点移動”の使いすぎでわけわからなくなってるけどね。
孫堅生存ifの呉√です。
- 823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/04/09(月) 19:52:40.87 ID:KckeBGwH
- 今日の>>822の夢に二大漢女が現れますように
- 824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/04/11(水) 01:27:11.29 ID:YkXJHn3H
- >>822
何一つ基準のない脳内設定ウザい
論点が飛び飛びで頭の悪さしかわからんかった
- 825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/04/11(水) 14:13:36.77 ID:ClekA2qC
- >>820
どうでもいいけど
腹黒お花畑って相反してない?
- 826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/04/11(水) 20:14:57.13 ID:8tBUWqCW
- 無印から真になってから華琳のエロに興奮する度合いが減ったのがやっと分かったわ
無印は数が少ないけどガチレズから主人公の物になるって過程が
すげー興奮したんだなぁ
真はただの器の大きい?君主ってだけだし
あと貧乳
- 827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/04/11(水) 22:24:58.24 ID:GWxx/fem
- 華琳はSSだと作者が持ち上げようとして失敗してるので、逆にへっぽこに見える
- 828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/04/11(水) 22:57:14.79 ID:c+hDAnAz
- つまり、華琳さま Level1が至高でおk?
- 829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/04/11(水) 23:57:29.09 ID:seVc1GJg
- 俺は剣豪漫遊記版の覇王華琳様と
慶次伝の王道華琳さまが好みだな
特に剣豪版はイイ。殆どのss作家がお茶を濁す徐州大虐殺とそれに対する仲間たちの戸惑いをちゃんと書いてたのが特に良い
しかもそれがスケールのでかさに繋がってるからね。やっぱ覇道っていうくらいならあれくらいやらなきゃなあ
- 830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/04/12(木) 01:04:28.41 ID:UM1/Cinn
- 剣豪は小次郎が出てくるまでは本当に面白かった
小次郎が原作キャラを踏み台にした瞬間冷めたわ
- 831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/04/12(木) 03:27:07.52 ID:Uc4c5YaT
- >>830
>>小次郎が原作キャラを踏み台にした瞬間
無くね? 小次郎は原作キャラを斬った事無い筈。そもそもあんまり出てこない
明らかに原作キャラより強キャラに書かれてるのが気に食わないなら、そもそも武蔵がぽっと出の時点で最強クラスだろ
つーか小次郎が出てくるまでって物語的に動き殆ど無いし、むしろその辺りで面白い要素って思い当たらないんだが
- 832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/04/12(木) 08:44:27.78 ID:hjoTpJQM
- >>829
剣豪漫遊記版の覇王華琳様はなあ。
なんつうか、蒼天航路の曹操そのものって気もするが。
- 833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/04/12(木) 12:42:45.96 ID:tpdfEykx
- 華琳「『覇王翔吼拳』を使わざるを得ない」
- 834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/04/12(木) 19:14:30.00 ID:QOs5idXx
- >>833
華琳様も氣を使えるのか、そいつぁ恐ろしいわな
- 835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/04/12(木) 19:16:46.10 ID:GUFs6pwn
- いや、あの世界の武将は氣は普通に使えるだろ。
凪みたいに放出できるかどうかは別として。
でも、あんまり強くない真桜でさえ氣でドリル回してるしなあ……。
- 836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/04/12(木) 19:31:20.95 ID:xUHdxM90
- >>831
小次郎(オリキャラ)とオリ主で恋姫そっちのけで最強決定戦でもするのか?
それは恋姫原作の意味ないだろ、恋姫は釣り餌か
って意見が剣豪の感想欄にあるが、>>830もそういうことなんじゃね?
踏み台にしたかどうかは個人の受け止め方だし、合う合わないの違いだろ
- 837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/04/12(木) 20:25:22.29 ID:K/SVSZxw
- 恋姫だから三国史とは別物と考えてるんだけど
反董卓連合の時に、董卓は圧制してないけど助ける為に連合に参加するって
意味解らないんだけど…
ぶっちゃけ、篭城してたら普通に勝てると思うし
一応、漢帝国側だよね
- 838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/04/12(木) 20:32:11.01 ID:GUFs6pwn
- 恋姫世界で漢の力が実に弱いのは置いといても、月たちは実際には洛陽城内もあんまりしっかりとは掌握できてないからねえ。
十常侍が策動したせいで、霞たちが虎牢関捨てて洛陽に戻らないといけなかったくらいで。
籠城したら内部で崩壊すんじゃね。
あ、各群雄の参戦理由は色々表面飾ってるけど、「参加しておかないとその後の発言力が無くなる(下手すると、董卓軍の次に
攻められる)から」でしょw
みんな、色々言ってるけど、実際の所は。
- 839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/04/13(金) 02:01:13.09 ID:J3AUSgwp
- >>836
そういう風に俺は好き・俺には合わないっていう評価の仕方が出来ればいいけど
面白い・つまらないって言葉はあたかも質が高い・低いの互換の様に聞こえてしまうのが日本語の難しい所
特に「原作無視」「ヘイト」「原作キャラを踏み台に〜」「俺tueee」って言葉は
自分の嫌いな作品をsageる時の為のもはや常套句と化してる所があるから
雰囲気だけでなんとなくそう言ってる人が居るのも誤解を生む種だよね
- 840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/04/13(金) 02:48:11.64 ID:V1PFmi39
- そういや、史実の有名な出来事を恋姫で上手に再現しているSSってないのかな?
三顧の礼や、出師の表とか。
さすがに、二宮の変とかは誰特だからないだろうが。
- 841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/04/13(金) 03:27:21.22 ID:J3AUSgwp
- 後・恋姫無双がそんな感じだった気がする
- 842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/04/13(金) 04:00:16.35 ID:qFn1y3nY
- けどオリキャラ同士で物語を展開させるならオリジナルでやれってなるよね
わざわざ恋姫の世界を使って何がしたいの?
- 843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/04/13(金) 09:09:09.11 ID:vnNyB6Db
- 作者に聞けば?
確実に言えることは
小説は最後まで読まないとわからんと言うことだ
- 844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/04/13(金) 09:13:57.70 ID:vnNyB6Db
- そもそも、原作キャラが出てこなかったり脇役だったりする方式の二次作品もあるだろ
その世界の本編の裏側ではこんな物語があった!みたいな
もしくは原作世界と全然異なった世界観で、キャラだけシフトして展開されるとか。
漫画のゲーム化とか特にこの方式が多いが
お前が好みじゃないのは知らないけど、全くあり得ないわけでもナンセンスな訳でもないよ
- 845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/04/13(金) 12:20:13.25 ID:o9sIADrC
- 剣豪はオリジナルでやれと言いたくなる気持ちもわかる
- 846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/04/13(金) 13:58:18.73 ID:8ceUfqx8
- シェアワールドってやつね。
- 847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/04/13(金) 16:55:10.54 ID:wt4E5q3m
- まあ、でも、あんまり原作キャラ出てこないのは俺は嫌いだ。
あ、これはあくまでも好みなんで。
作品の善し悪しは関係なく、好みな。
- 848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/04/13(金) 17:39:41.05 ID:O2EYgf3X
- いちいち断り入れないと書き込めない状況作ってるバカには消えて欲しいな
- 849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/04/13(金) 23:47:30.21 ID:eTVkL7rm
- 剣豪漫遊記の更新来ないかなー
続きが気になるー
- 850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/04/14(土) 10:28:33.60 ID:4TlaVLtJ
- いいところで終わってるからね
ただにじファンで連載続けられるのかは正直微妙だね
- 851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/04/14(土) 11:34:52.11 ID:ip6jusx/
- >>850
ん?どういうこと?
- 852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/04/14(土) 12:09:23.38 ID:945Lf+Lz
- >>851
最近の二次創作禁止祭りのことを言ってると思うんだけど、
恋姫は公式で二次創作を認めてたはずだから問題はないと思う。
- 853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/04/14(土) 15:20:02.47 ID:G52TDK4n
- まあ、不安になって移転する人も居るだろうし
更新再開の際に移転ってのもありえそう
- 854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/04/14(土) 23:32:48.74 ID:vhJke5cr
- 牙喰らいの更新マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
更
- 855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/04/14(土) 23:34:19.47 ID:ubXDkjXs
- >>852
NEXTON系列はちゃんとガイドラインあるからな。それを守ってれば問題ない。
クロスだと相手側の問題があるけど。
- 856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/04/19(木) 22:03:51.08 ID:uXkrZzS/
- 遅ればせながら季岳読んだけど、陳留刺史をああいう形で解約したの初めて読んだ
なんか恋の追い出し方とか劉備陣営に所属させようとしたストーリーが不評で荒れたようだけど
どんなものだったのか読みたくなったw
- 857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/04/20(金) 07:37:54.24 ID:CuisXlNh
- 荒れた辺りは論理展開が支離滅裂で無茶苦茶だから荒れても仕方なかったと思う
作者がやりたい流れの為に人物の思考や行動がおかしくなってた
- 858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/04/20(金) 17:20:47.86 ID:kqX4rvWB
- 流れ優先でキャラが歪むってたまに見かけるよね。
まあ、恋姫のゲーム自体も(ry
- 859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/04/21(土) 17:37:47.66 ID:5cBLL3Y1
- 独自展開してるssは良作っていうか、読めるのは多いと思う
流れ優先でキャラがゆがむってのもあるけどw
- 860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/04/21(土) 22:26:32.83 ID:yCavSymD
- 独自展開は上手い人はホント上手いからな
悪人無双と穢土幕府の詠は良かったなあ・・・
- 861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/04/22(日) 19:25:20.45 ID:mZZ7Glcw
- 壌土幕府の詠はまんまダメ男に引っ掛かるワークウーマンだったな
- 862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage ]投稿日:2012/04/27(金) 21:07:44.31 ID:BuhEoAx5
- おおいに結構!!
- 863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/04/29(日) 02:00:15.22 ID:bqAKkkUB
- 最近TUEEEスレやにじファンスレで何かにつけて剣豪をマンセーしまくる奴がいるんだが
信者臭い文章や流れぶったぎるタイミングばかりで、大体がスルーされるか悪印象あげられる
作品のイメージ悪くしてっからやめてくれねーかなぁあいつ……好きな作品だけにつらい
こっちのスレでまったり感想だけでもいいじゃないか……
- 864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/04/29(日) 11:47:32.76 ID:0Sb6mUrA
- 信者を装ったアンチかもしれないが、単なる無能な味方かもしれないなw
- 865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/05/01(火) 13:58:59.25 ID:FsEygLN4
- まあほっとけばいいんじゃないかな
作者凸だけはしないように
- 866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/05/02(水) 16:22:26.01 ID:ua5XGoxq
- ていうか、剣豪漫遊記ってTUEEEssじゃなくね?
- 867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/05/02(水) 16:23:48.88 ID:qBBX4rxg
- だから余計じゃね?
TUEEEスレでTUEEE以外をマンセーしたら、さらにうざがってもらえるじゃん。
- 868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[]投稿日:2012/05/08(火) 01:18:54.80 ID:lafLlYOz
- SSがエターになっても悲しいが、完結すると別の悲しみもあるな。
- 869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/05/08(火) 20:39:56.58 ID:A34W0bO+
- 外伝という名の続きを期待するんだ
完結作という事で聞きたいんだが、恋姫無双演義ってどんな感じ?オススメなら読んでみようと思うんだが
- 870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/05/12(土) 14:46:01.83 ID:9y/5UAxm
- 白蓮伝の新作が来てた。まさかあのキャラが来るとはなあ。って言うか白蓮がいっ気にだめだめになったww
- 871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/05/12(土) 21:34:11.56 ID:5Ztox8hH
- 影武者の続きはまだしばらく来ないかな
- 872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/05/13(日) 01:36:51.64 ID:Y2fOlROp
- 最近、今更ながら原作をプレイしてSSを書きたいと思い、プロットを作っているんですけどオリキャラは何人ぐらいまでなら出しても読みやすいですか?
個人的に徐庶やら程普やら司馬懿やら出したいキャラが何人かいるんですけど、SSを書いた経験が無いので加減がわからなくて…。
まぁ、多分オリキャラは出さないのが一番だと思うんですけど意見を聞かせてください。
スレチだったりしたらすいません。
- 873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/05/13(日) 09:17:44.33 ID:UpKlNhpU
- 袁紹伝なんかは9割くらいオリキャラだったな
- 874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/05/13(日) 10:39:05.86 ID:11OT+An5
- ・一度に出てくる人数を絞る
・キャラ辞典とかあると把握できる
・主人公と無関係なところで出さない
三国志外史なんかも最近はオリキャラが無双してるけど大量に出てこないから把握できてるなー
個人的には女性だと覚える。男性は忘れる。
- 875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/05/13(日) 10:47:53.55 ID:0gUMkLI2
- オリキャラはメインキャラとして出すと嫌う人が多いな
すぐに退場するサブキャラなら許容出来る人多いけど
- 876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/05/13(日) 10:49:53.80 ID:U3MzAiqn
- 各陣営に数人程度なら、まあ、いいんじゃないかと俺は思うけど。
あとはちゃんと原作キャラと絡んでくれないと、キャラ把握しづらいよね。
オリキャラだけで動いてるシーンはあんまり読む気になれない。
最終的にはおもしろけりゃ許されるんだけどさw
- 877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/05/13(日) 10:56:36.17 ID:SaQLAQYw
- オリキャラの姓名字真名は丁寧に扱ってほしいかな
最初に預けて以降は真名でしか呼ばないとかなると誰が誰か解らなくなる
- 878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/05/13(日) 11:36:31.73 ID:5eelFzb+
- 恋姫ヒロインを押しのけてがっつり活躍するオリキャラとか萎えるだけ
- 879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/05/13(日) 14:35:22.96 ID:hH3hzndF
- 読みやすさで言うなら、オリキャラは、何人出るかよりはどのように出るかって方が重要だと思う。
メインキャラと強く絡むなら嫌でも印象に残るけど、散発的にしか出てこないなら、
読者はいちいち思い出しつつつっかえつっかえ読まなければいけなくなるし、
そもそもその程度にしか関わらないキャラを出す必要があるのかという話になる。
つまるところ、原作・オリ関係なく、出すキャラは厳選すべきってのが俺の考えだな。
ストーリーやキャラの描写に自信が無いのなら、なおさら。
あと個人的な好みを言うと、優秀だけど物語に直接関わらないキャラってのは嫌だな。
あるSSを読んでて、作中でなにか出来事が起こるたびに「○○はこう言っていたな」
などと主人公が回想してその出来事の良否を判断するシーンが挟まれていて、
○○はこのSSのルールブックか何かかい、と萎えた経験があるので。
- 880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/05/13(日) 16:18:02.15 ID:lT8HCc2B
- 個人的にオリキャラの真名はほんと覚えにくい
ハーレムものってのもあって、真名で表示されてるオリキャラ複数に主人公が囲まれてる状態だと
ちょっと目を離すと誰が何でどんなキャラなのかすぐわからなくなる…
あとどうでもいいけどこれのオリキャラってなんていうか「半オリキャラ」みたいなのが多いよな
なんていうか元直ちゃんとか名前出たキャラだけじゃなくて仲達とかにしても居ておかしくないっていうかなんというか
うまく表現できないけど、基本的にオリキャラ苦手なオレだけどこういうのは許容しやすい
- 881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/05/13(日) 16:31:15.02 ID:cfduFCUu
- 仲達は居たらおかしいだろw
- 882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/05/13(日) 20:35:02.60 ID:1JU7VEzv
- 恋姫のヒロインの数が多いから、
オリキャラだしてもキャラ被りして記憶に残らないんだよなー
- 883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/05/13(日) 21:20:14.15 ID:vW9gU+Ie
- 何かに対するアンチものだけは読む気がしないんだよなあ
話の都合上陣営どうしの敵対は当然あるんだろうけども、
一方的に暗愚であったり悪辣であったりってのはどうも
敵対勢力が既存キャラであれオリキャラであれ、
そのへんを上手く書けてナンボじゃないと
- 884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/05/13(日) 22:12:07.63 ID:Y2fOlROp
- 想像以上のたくさんの意見ありがとうございます。
みんなの優しさに全俺が泣いた。
今はまだプロットの段階なので全然作品になっていないのですが、ある程度書き上がったら複数の小説投稿サイトにうpする予定です。
もし「あれ、このSSあん時のアイツじゃね?」とか思ったら、生暖かく見守ってやってください。
もしかしたらまた何か意見を聞くかもしれないですが、その時もスレを盛り上げるための話題とでも思って意見を聞かせてください。
- 885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/05/13(日) 22:25:18.50 ID:vW9gU+Ie
- スレの流れが読めてなかった
>>883はアドバイスでもなんでもない独り言だから気にせんでくれ
- 886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/05/13(日) 22:31:26.33 ID:yDKyOpoK
- >>877
あるある、オリキャラが多いSSで真名で会話されると誰が誰やらサッパリ分からなくなる
恋姫には出てこないけど有名所な武将だと多くのSSで被るし、それが真名で会話するからキャラのイメージも安定しないことになる
- 887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/05/15(火) 08:22:05.76 ID:MXd2YpQA
- >>884
複数投稿は一般的には嫌われる行為だからなるべくしない方が良いよ
- 888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/05/16(水) 20:34:47.11 ID:QOPHm96p
- 最近出てきたSSでおすすめとかってある?
陣営はどこでもいいんだけど。
- 889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/05/17(木) 13:35:42.01 ID:T0O2e0Bs
- 恋姫二次の新作って流石にもう少なくなってきてるよな
TINAMIは読みづらいからみてないんだが、あそこはまだ新作増えてんのかな
にじファンはそれなりに増えてるけどおすすめできるものはひとつもなかった
- 890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/05/17(木) 14:42:32.09 ID:2i2AsPzi
- にじファンで書いてる身としては耳がいたい…
上手く書ける人尊敬するわ
- 891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/05/17(木) 14:55:27.74 ID:Ik9bvwz8
- そうやって書き込んでしまう自己主張激しい作者ほどロクな奴がいないのがSSの世界
- 892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/05/17(木) 15:20:17.88 ID:mLD1wsGY
- >>891
SS書いて公開すること自体が自己主張の塊だろ!
…とは言わない
冷静に自分の書き込み見たらひいたわ
ありがとう
- 893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/05/17(木) 15:51:57.81 ID:T0O2e0Bs
- あくまでも、最近連載が始まった恋姫SSの中では個人的におすすめはない、だからな
部下をやってますとかを筆頭に、面白い恋姫二次がにじファンに全くないわけじゃない
それでもおすすめできるのは両手で数えられるくらいだと思うけど
- 894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/05/17(木) 18:59:12.96 ID:/mp2Hbc7
- 久しぶりに新規漁ってて思ったけど
拠点フェイズだけの回とかホントいらんわ
それがヒロイン分続くともうね、読むの躓きます
- 895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/05/17(木) 20:05:27.80 ID:F5fijqRS
- >>888
理想郷の転生人語
ハムルート
- 896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/05/17(木) 20:15:17.87 ID:+jxh7Ub0
- 転生人語ってホモキチオリキャラを多用しすぎ
トラブルメーカーだから使いやすいのは分かるんだけど
あそこまでいくと偏愛
- 897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/05/17(木) 22:57:44.21 ID:q072pvdz
- 最近見つけた面白いのあったなって確認したら、そろそろ連載三周年だった
- 898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/05/18(金) 02:02:44.94 ID:gVyImQpa
- 牙喰らいさんマジ更新お願いしますよ!とりあえず二部終わりまででいいから!
とんでも外史といい無双で部下〜といい、好きなSSが更新不定期なのばっかりで泣きそう
- 899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/05/18(金) 11:58:01.15 ID:DmFxzQDm
- >>874
女性のは名前が既存のキャラらと語感が似ていてわかりにくい、逆に男性のがわかりやすい
- 900 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/05/18(金) 17:37:23.34 ID:68M6ltM0
- みんな忙しいんや
- 901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/05/18(金) 21:41:09.23 ID:Z7sH/gw6
- 某所の司馬姉妹はキャラクタ立ってて好きだなあ
喋り方はまんま御坂妹(? 禁書わかんね)だけど
- 902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/05/18(金) 22:07:55.48 ID:jeaviN2J
- >>895-896
転生人語は、カスなオリキャラものみたいに異常な個性のやつが無駄に大勢出てたり、
作者の後書きから、かまって臭と俺わりと異端な感性持ってますアピールが感じられたり
するせいで、面白いことは面白いがあまり勧めたくないSSだな。
- 903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/05/18(金) 22:26:51.57 ID:2N1JnDu5
- >>901
「司馬姉妹」でググってみたけどやたら長い話(213話)に当たったわ……
これで合ってるの?
もし合ってるならその作品を読めろとオススメするのか?
- 904 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/05/18(金) 22:43:00.28 ID:Z7sH/gw6
- >>903
『吉川的に三回死んだ人』
今のところ40話なので多分違う
TS転生とかに抵抗がなければ読んでみていいのでないかと
- 905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/05/20(日) 12:01:34.74 ID:LkuU1m5C
- >>896,902
オリ主軍には次々に超人オリキャラ(アニメのキャラをもじったり三国志ですらないキャラなど)が加入していくのに
他の陣営にはオリキャラどころか恋姫未登場の三国志武将すらぜんぜん加わらないしちと不公平だよなw
- 906 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage ]投稿日:2012/05/22(火) 19:34:57.06 ID:cj5fBGF+
- 関雲長マリポーサとかいるのか、胸熱。
- 907 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/05/22(火) 23:14:32.81 ID:2xVIuwu4
- 今更だが>>903は一体なんだったんだ
- 908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/05/23(水) 23:47:30.41 ID:KhhDNQyL
- 照烈異聞録が理想郷にも転載されてるな。あそこの読者容赦ねえのに何をトチ狂ったのやら
pixivとTINAMIだけで満足してりゃ良かったのに
- 909 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/05/24(木) 04:12:12.00 ID:qpYlvLUS
- 理想郷は良作には感想をやらない癖に粗とみるとわさっと集まってくるからな
要するにケチ付けて自尊心を満たしたいだけの奴ら
読者数が多いからそこは旨味かもね
……てゆ〜か、まともな創作サイトなんてもはや消え失せてるけどね。そもそも文化として既に下火だし
- 910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/05/24(木) 07:30:56.46 ID:JdZU92O5
- 真面目な話、照烈異聞録は良く出来てる作品とは言い難いし本人の自業自得だと思う
感想をオブラートに包んでくれる場所から出ればあの扱いになるのは当たり前だろと
- 911 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/05/24(木) 11:30:55.59 ID:UnisrCmg
- >>909
騒動で移転して爆死したなろう作家か何かか?
お前さんのそのレス自体がケチつけて自尊心満たしたいだけというそのものだぞ
自分の思い通りとは違うから創作文化全体貶すとかいい根性してるわ
- 912 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/05/24(木) 13:02:54.69 ID:dbxu7qMH
- 照烈異聞録は理想郷じゃきついだろうなぁ
というか、tinamiのほとんどのssがきついだろうけど
- 913 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/05/25(金) 18:01:34.45 ID:1h7z/kUd
- 李岳伝の更新来てたけど、相変わらずおっかない空気だな。
李岳と月と詠との会話でほんわか和めたのに、劉岱が出てきて一気に突き落とされた。
大抵のSSだと小物なのに、キモいわ怖いわでボス臭半端ねえ…
- 914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/05/25(金) 21:04:11.71 ID:sKZiffrC
- >>909
正直、照烈異聞録は面白いとは思わん。
だから感想は書かん。
が、理想郷はケチ付けて自尊心を満たしたい奴らが集まってくるというのは同意だ。
というか、つまらなければつまらないほど喜んで集まってくるよな、あいつ等www
何でそんなに一生懸命、つまらないと思った作品の感想を書きたがるんだが。
- 915 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/05/25(金) 22:28:57.25 ID:Jiql2JQa
- 理想郷は、つまらんならつまらんっていう感想もありなんだよな
そういうところだと言うしかない…
- 916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/05/25(金) 22:43:05.00 ID:0x71l1zW
- 一部どうしようもない書き込みもあるけど
オリキャラの数減らせだとか、大多数は割とまっとうじゃね
- 917 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/05/25(金) 23:00:23.42 ID:7jwo35+f
- 感想を見れば、面白いかつまらないか大体分かるから、俺は作品を読む前に、まず感想を見てる。
それにオリキャラが豊富だから叩かれるわけでもないし、叩かれるには叩かれるなりの理由がある。
- 918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/05/26(土) 01:58:15.06 ID:4ttq+yU2
- つまらなければつまらないほど喜んで集まってくる連中がいるところに公開したら
たくさん感想が集まってるってことはまあそういう事だろ。
- 919 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/05/26(土) 02:09:33.27 ID:FBDQN9ju
- 「二次創作文化自体が下火」というのも同意だな
機能していると言えるサイトが実質的になろうと理想郷のみ
住人の質は語るに及ばず
わざわざ個人サイトを巡って探すというのも現在は少ないんじゃないかな
エヴァブームからの全盛期を考えれば下火になってんのは揶揄でも無くただの事実だろう
恋姫はそこそこ流行った方だとは思うけどね
- 920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/05/26(土) 06:46:05.39 ID:Kd8/UDUW
- 照烈異聞録は筆力は酷くないレベルなんだけど内容が酷いからなあ……
オリキャラ蜀勢マンセーとご都合主義しか無い子供の妄想みたいな展開のオンパレードだし
これで肯定的な感想だけ欲しいと言われても高望みし過ぎだろうと
- 921 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/05/26(土) 10:47:24.39 ID:Z2H7N9W0
- 李岳伝はいい加減ストーリー進まねえな。とっとと動いてほしい。
- 922 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/05/26(土) 12:27:36.23 ID:RieKrvRv
- 自軍マンセーってほどではないが、愛雛恋華伝は最強武将を四人揃えてるのに叩かれてないイメージがある。
やっぱり物語の作り方次第だよなー。照烈はなろうでマンセー感想貰いすぎて理想郷移転で爆発したいい見本。
叩かれるの理解した上で、どこが悪いか聞きたくて理想郷にも投稿したってことなら作者がんばれ。
- 923 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/05/26(土) 15:30:36.53 ID:mP62ec7t
- 愛雛恋華伝は一刀君が本筋になるとものっそい脇役だしね
ところで呉系でオススメってなんか無いでしょうか
なんか呉って袁家より少ない気がするのは気のせいナノカナ
- 924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/05/26(土) 15:44:42.95 ID:wvCVJU7y
- >>923
江東に揺れる稲穂の海
おとボクとのクロスだけど、知らなくても問題ないはず
- 925 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/05/26(土) 16:03:08.91 ID:RieKrvRv
- 呉系で今でも読んでるのは牙喰らいだけだわ。
でもあれは、萌え要素無し、文体固くて癖あり、戦闘ばかり、更新すげー遅い、無双系、とオススメはしにくい。
そのぶん燃え要素はガチなので、↑の特徴が許容できるなら読めると思う。燕来かっけー。
他に呉系で読んでたのは、祭の幼馴染オリ主のやつ。タイトル忘れた。
転生モノで努力成り上がり系?だったかなぁ。嫁二人貰う流れになって読むのやめたのでその後はわかんないけど。
あと、理想郷の短編ですごいせつない良作があったはず。こっちもタイトル忘れたが、涙腺にきたの覚えてる。
呉系作品が袁家より少ないのは気のせいじゃないと思う。
魏や蜀で孫堅生存モノはよく見かけるんだが、呉に一刀か主役がいる話って作りづらいんかな?
みかけてもエタるの多くてタイトルすぐ忘れるし。
- 926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/05/26(土) 16:06:22.16 ID:RieKrvRv
- >>925に追記。理想郷の短編は、あさいゆめみし、ってやつだ。
このスレで検索かけてみつけた。
- 927 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/05/26(土) 16:06:52.56 ID:RieKrvRv
- 連投すまん、あさい、じゃなくて、あさきゆめみし、でした。
- 928 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/05/26(土) 17:13:43.67 ID:83RemdhS
- 〜江東の花嫁〜
決別と誓い
真・恋姫 呉伝 −為了愛的人們−
舞い踊る季節の中で
- 929 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/05/26(土) 17:47:01.87 ID:YZ44BckZ
- まあ、三国志系全体で呉が冷遇されがちなので、エピソードをつくりにくいというのはあるのかもしれない。
演義とかだと孫権の手柄も諸葛亮に盗られちゃうくらいだし。
SSとしてエタるのは、雪蓮、冥琳、祭の三人が生きてるだけで満足してしまうというのがあったりしてw
- 930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/05/26(土) 20:20:45.52 ID:mP62ec7t
- 読んでみるわー、ありがとう
- 931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[]投稿日:2012/05/26(土) 23:23:42.82 ID:IXb3kJ+D
- >>929
逆に考えるんだ、雪蓮冥琳祭がしんじゃってもいいと
原作が死亡組みをドラマcdでお化け役で出したようにすればいいんだと
つーかまじで恋姫ssは女キャラ殺せずにエタる作品が多すぎな希ガス
- 932 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/05/27(日) 08:15:47.91 ID:p0+YlXX3
- >>914
良作とか突っ込みにくい作品ほど感想つかずにエタりやすく
叩きやすい雰囲気の作品ほど感想が付く
ほんと歪んでるよなw
- 933 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/05/27(日) 10:54:12.91 ID:cq76UdGY
- 自分に都合の良い感想だけ残せるなろうとかの方がぶっちゃけ創作の場的にはすげえ歪んでると思うが
- 934 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/05/27(日) 12:18:25.53 ID:q8RQdhMq
- 筋が通らず批判になってない批判や中傷、非難、言葉遣いの酷いものなんかは消されて当然だが
しっかりとした指摘の批判意見まで作者側の裁量で消してしまえるシステムはどうかと思うわ
まぁなろう系列は作者優遇の作りだから、豆腐メンタルの作者がモチベ維持したくて批判削除するのも作者の勝手
そんなことしてる奴が上手くなれるのかっていうと疑問だけどさ
スレチだから終了して単独ヒロインのSSを紹介してください
とんでも外史のねねくらいかわいいやつがいい
- 935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/05/27(日) 17:27:35.83 ID:BgqYXd1r
- 二次創作界隈が下火とかいうけど、やる夫系AA創作はむしろ一気に広がって
ブームが終わって落ち着いた今でも一定以上の読者&作者いると思うんだけどな
文章のみの創作やってた人があっちにがれてる例もかなりあるみたいだし
ネット人口そのものが拡大してるのに二次創作は下火になってるってのもおかしいと思うが
- 936 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/05/27(日) 18:49:07.29 ID:a0laBjYw
- >>934
書く側の意見とすると、身になる感想は作者と同じ次元で考えてくれる人の感想
キャラ性とか比喩的なメッセージとか展開とかで、「これってこういう事だよね」って自分でも色々考えてくれる人
そういう読者側の見地や捉え方みたいなものを示してくれる感想が、見ていて面白い感想だよね。解釈が必ずしも作者と一致している必要は無いんだけど
そういう人に「ここの表現ちょっとわかりづらいよね」って言われたらじゃあ次はもっとストレートな表現でやってみるかっていう気持ちになるし
ナナメ読みしてるかしっかり読んでくれるかの差だよね。それは作者にはすぐにわかる
あと、上手さって元々持ってるセンス×書いた量だから、アドバイスは地力には影響しないと思う。アドバイスで矯正出来るのは方向性
>>935
小説形式とやる夫みたいなアスキーアートは全くの別物だよ
小説に限って言うなら間違いなく下降線だろうね。オリジナルは昔から少なかったけど
- 937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/05/27(日) 21:29:37.23 ID:BgqYXd1r
- >>935
別物なのはわかってるよ。
別物だけど、創作活動なのは間違いないし、絵描きとか曲作り、動画作成とかに比べれば
まだ類似性が大きいし、実際SS一本でやってた人がAAにも手を出してるってのを結構見かけてるよ
小説の下降線もどうなんだろう…大手投稿サイトの投稿数や閲覧数が減少傾向っぽいのは確か
これが分散してるだけなのか、総体が減ってるのかはちょっとわからないや
- 938 名前:935=937[sage]投稿日:2012/05/27(日) 21:30:31.94 ID:BgqYXd1r
- うぉ、ミスった
>>937は>>936へのレスね
- 939 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/05/28(月) 10:51:16.16 ID:Ovyiafpx
- >>932
理想郷で感想のつかなかった良作ってあったか?
なろうはいくらでもあるけど?
>>935
やる夫はクオリティがとんでもないのがいくつもあるのは確かなんだよなぁ
ssは下がる一方なのにやる夫は全体のクオリティが今も成長してるのがすごいわ
- 940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/05/28(月) 11:29:28.94 ID:nD3wkj8+
- ある人が言った事だが、やる夫ssはラノベをさらに推し進めた一種の表現の進化系だと思う
やってる事は文字書きからは忌み嫌われる「台本小説」なんだけど
- 941 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/05/28(月) 11:47:54.49 ID:6zcpFBjI
- やる夫ssって台本小説というより紙芝居の方がしっくりくるけど
- 942 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/05/28(月) 12:25:20.59 ID:hRw8cfp+
- 初期の学ぶシリーズみたいなのは本当に台本や紙芝居って表現が適切だったけど
最近はいろんな作者さんによって表現の幅が広がって奥が深い世界になってきてるね
昔の邦画によく見られるような、一切台詞がなく動きも無い"間"の演出みたいなのもあるし
あといわゆる安価系スレとかも独自な技法だね
なんにせよ新しい創作手法として確立してきてるのは間違いない
個人的には少し首を傾げるような点も無いではないけどね
- 943 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/05/28(月) 16:11:25.73 ID:lJqhBS5X
- >>939
やる夫スレが、やる夫スレというジャンルの唯一の表現手段で、
必然的にそのジャンルのトップランナーも作り手として活躍している一方で、
SSが小説というジャンルの辺境にあるものでしかないことを顧みれば、
発展の度合いでやる夫スレとSSとを比べるのは酷だと思う。
いや、やる夫スレはコミックの亜種だ、SSはSSというジャンルだ、といった異論はあるかもしれないが。
- 944 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/05/28(月) 17:56:35.59 ID:aLFWirGW
- なんで、このスレで語ってるのだろうw
- 945 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/05/28(月) 20:00:05.67 ID:hRw8cfp+
- 新しい話題がなかなか無いからね。仕方ないね。
- 946 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/05/31(木) 19:55:07.28 ID:kn6T3uWy
- 玄朝秘史に更新予告が出ないまま一ヶ月経ってしまった。
まさかこのままエタるなんてことが無ければいいが
- 947 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/05/31(木) 20:10:02.08 ID:1UL9K9E0
- >>946
忙しいから8月くらいまでお休みって告知されてるはずだけど
- 948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/05/31(木) 20:11:52.20 ID:gzBORW3Q
- そういえば一ヶ月か
忙しくて予定確実じゃないって言ってたし気長に待とう
- 949 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/05/31(木) 20:12:20.79 ID:gzBORW3Q
- おっとそんな告知でてたのか
- 950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/05/31(木) 20:24:26.61 ID:9D5T3tei
- SS読んでるなら一緒に書かれてる告知くらいちゃんと嫁よw
- 951 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/05/31(木) 20:30:56.67 ID:gzBORW3Q
- まとめで読んでる人だっているんです
- 952 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/05/31(木) 20:41:32.40 ID:LVo5SJia
- まとめに載ってる事を知ってるなら動向を調べる事も簡単だろ
自分の怠慢に言い訳をするな
- 953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/05/31(木) 20:43:51.18 ID:GBALI6zc
- 喧嘩するなよw
玄朝秘史はたまに月単位で休むよな。
- 954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/05/31(木) 20:46:47.85 ID:nKkdUotU
- なんにしろ珍しくレスが続いててほっこりした
- 955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/05/31(木) 20:51:45.09 ID:gzBORW3Q
- 怠慢()
- 956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/05/31(木) 21:13:09.67 ID:wyibiQVi
- 図星()
- 957 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/06/01(金) 00:45:24.51 ID:/iiYkSA8
- 李氏朝鮮、じゃなかった春秋。
もういよいよ訳わからん状況に。
- 958 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/06/02(土) 00:22:43.99 ID:Sil9EEKi
- つーか、終わったじゃんか
- 959 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/06/04(月) 22:29:00.98 ID:ou/xdF+6
- 恋姫ってなんで北郷との会話で英語が通じないんだろう
日本語はそのまま通じるのにな
- 960 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/06/04(月) 22:36:16.77 ID:OnsuIY+/
- 北郷の発音が悪かったんだろ
愛巣栗居夢とかならきっと通じてた
- 961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/06/04(月) 22:37:56.10 ID:ateiXksI
- 一刀 最初どう読んだ?
「かずと」より「一刀」の方がしっくりくるな。
ついでに苗字も北郷=拝郷=拝の方を。
- 962 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/06/04(月) 22:38:20.56 ID:ateiXksI
- ごめん、「いっとう」な。
- 963 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/06/04(月) 22:53:50.23 ID:IYqkKlzV
- >>959
俺は、”北郷は漢文が読めない”→”ただし、「読まれた」漢文はよめる”
→日本語は通じる という感じか・・と思ってるけど、どうなのかな。SS作家もそこまで考えてるのは珍しくないか?
- 964 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/06/04(月) 23:01:50.14 ID:Q9tFwEfx
- でも、実は本編でも恋姫キャラにサボるとかいわせちゃってるところがあったりするw
ま、これはライターも外来語だと意識してなかったからだろうけど。
- 965 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/06/04(月) 23:24:52.46 ID:ou/xdF+6
- 最近なろうで恋姫ss読み出したんだけどアンチ一刀な内容の作品多いなあ
てっきりサクラ大戦の大神さんやトラブルのリトさんみたく、愛されてるものとばかり思ってたんだが…
というか文章として成り立ってないものも多いな、良作があったら教えてくれないか?
自分で探すのはきついわ、評価ポイントの高低がまるで当てにならんし
- 966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/06/04(月) 23:43:31.07 ID:Q9tFwEfx
- 愛されてるよ。
SS書くのに一刀さんよりオリキャラやら史実武将やらを上にしたがる作者が多いだけで。
- 967 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/06/04(月) 23:47:06.40 ID:IYqkKlzV
- >>965
完結の見通しが立っていない&今後、更新されるかわからない
だが『真恋姫無双?新?』は面白い。作者は憂鬱 さんという方。ただし、途中で更新停止中
あそこは「原作未プレイです」(キリッ)でガチアンチしてる作品が評価されるほどの無法地帯だからなあ・・・。
「規約違反さえなければ何やっても許される」ようなとこだよ
- 968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/06/05(火) 00:21:35.70 ID:Cd8GQqp8
- >>967
紹介ありがとうさっそく読んでくるわ
あとまともなss読みたかったら、専門のファンサイトのssコーナーとか
個人サイトで地道に探すほうがいいのかな…
- 969 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/06/05(火) 00:28:26.90 ID:ACGumA7M
- >>965
江東に揺れる稲穂の海
影武者華琳様
一刀は対立勢力だけどアンチじゃないもの二つ
- 970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/06/05(火) 19:57:08.01 ID:7mTRZu0A
- 孫呉の仁義を継ぎし者って読んでる人いる?
テンプレ転生やら忌避する要素はないんだけど、なんか全体的に地味でつらい
でも更新早いから気になる
- 971 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[]投稿日:2012/06/05(火) 20:15:50.05 ID:1ap9PAqp
- TPP反対派ならいいことじゃないか俺は歓迎してるんだが
三輪さんはなんか奥歯に何か挟まったような言い方するね(棒読
- 972 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/06/06(水) 03:33:09.35 ID:9AL6XRGy
- 勿体無いと多々思う。
にじファンの「我が家のお猫さま」だっけな?
なーんで無駄に無駄な、オマケに寒い厨二要素どころか黒歴史の落書きみたいな
生かしきれてない設定を入れるかねー。作品として−30点だわ。
あと猫が賢しいならツンデレ要素が足りない、魚が好物なだけの「きゃー可愛いー」
程度で猫好きとは思えんな。
せめて猫神が恋姫無双の世界を傍観して、猫へ愚痴を漏らす人へ「知るか。」
で流すけどたまに導く程度な話なら面白く仕上がるだろうに。
あと「父で〜天の御使いで」が、黄巾18年前の呉に降臨、だけど第一夫人が祭で
第二夫人が雪蓮。 は?
黄蓋は孫堅世代だぞ、なに算数で10の繰り上がりでつまづく級の間違いを?
目立った厨二要素はないが脇が甘い、勢いでごまかせる程度のズレが尺に触る。
大体その設定活かすなら、孫堅世代の祭と子を成すけど、既に策・権のいる孫堅とは
作らなかったが惹かれ合ってた、ところが戦乱で孫堅が命を落とす。残された子の為に
切ない思いを胸に呉の皇帝まで引っ張りあげる為の戦いを始める、だと面白いだろうに。
ついでに策は前夫のだけど、権は一刀だという姉妹の骨肉の争いが始まっても面白い
けど取り返しのつかない状況しか浮かばないのでパス。
- 973 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/06/06(水) 04:18:21.72 ID:pQ6g/VdO
- >>972
こういう展開にすれば面白い、って決めつける言い方はどうかと思うよ。
こういう展開だったら好みだった、とか、俺得だった、とか、個人意見的に書かないと。
ものっすごい上から目線で編集気取りの読者様に見えちゃうから気をつけたほうがいい。
それはそれとして、お猫様は昔読んで猫の性格がアレすぎてスコップ砕けたやつだった
父で〜の方は「軍師で夫で父の御遣い」が正式タイトルかな? こっちはこれから読んでみる
- 974 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/06/06(水) 11:28:25.01 ID:9AL6XRGy
- ん、せやな。
もう同じネタは書けない+もったいない病 でつい。
以後気をつける。
- 975 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/06/06(水) 12:27:14.78 ID:Yl868jjf
- もうすぐ980か、しかもちょうど1年になりそうだw
>>1のテンプレはこのままでいい?
- 976 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/06/06(水) 12:28:50.93 ID:Yl868jjf
- ×1年
○1周年
- 977 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/06/06(水) 21:55:00.67 ID:WJr1VLY4
- >>973
いや、別に上から目線には見えないが。
意見に属する内容の文章には全て、「に見える」「と思われる」「I think that」と付けたがる向きには
確かに違和感のある表現かもしれないが。
- 978 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/06/06(水) 23:32:24.53 ID:JA2GzhC4
- せやろか?
- 979 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/06/06(水) 23:47:07.12 ID:P+/i9fyw
- いや、主観表現を入れようが入れまいが、-30点ってのはアウトだろう。
評論家様にしか見えない。
- 980 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/06/06(水) 23:48:07.30 ID:88mdQpNP
- >>972
黄蓋はたしかに孫堅世代だな。
でも、祭さんも雪蓮もヒロインだし、祭さんはゲーム本編で一刀の子も生む。
恋姫世界は、孫堅死亡時点がよくわからなかったりするのだけれど、孫堅と戦った華雄や、孫堅に従った祭さんは、
少なくとも孫堅世代、恋姫本編世代で現役。
まあ、恋姫世界は、正直細かい年代とか考えない方がいいと思うよ。
歴史をあてはめると、華琳と蓮華では明らかに一世代違っちゃうけど、恋姫世界では華琳のほうが年下だし、
風とか絡むとひどいことになるw
- 981 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/06/06(水) 23:55:33.55 ID:88mdQpNP
- 踏んだので、次スレ立てた。
恋姫無双のSSを語るスレ2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1338994460/
テンプレとかいじってないし、スレタイも捻りがないけど許してくれ。
- 982 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/06/07(木) 00:48:23.76 ID:xtixDMms
- >>981
乙
さっき見たら>>908のやつ削除依頼出てるぞ。無断転載らしいが