恋姫†無双のキャラがルイズに召喚されました
- 1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2008/09/21(日) 20:37:33 ID:UjWVo/6W
- ルイズが天の御遣い
- 2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2008/09/21(日) 22:00:38 ID:um7FlTeM
- ツンデレが見れないから却下
- 3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2008/09/21(日) 22:31:46 ID:cL4YC1I/
- それルイズが恋姫無双の外史に召喚されたの間違いじゃね
- 4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2008/09/22(月) 00:00:37 ID:BjXWslk5
- 一刀以外が召喚されても無意味だな
武将レベルは最初からガンダールブ状態の才人と同等かそれ以上だし
- 5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2008/09/22(月) 00:04:19 ID:EfFYmfNx
- 恋あたりになるとガンダ才人が3人いても勝てそうにないけどな
- 6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2008/09/22(月) 00:26:53 ID:9zMVm+KM
- 自分で書いて思ったが一刀が召喚されても展開が変わりそうにねえw
チャンスは逃さない漢だから18禁化は確定だけどww
- 7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2008/09/22(月) 17:17:46 ID:9CtAcCAY
- 曹操が召喚されたらどっちもツンツンしてるに違いない
- 8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2008/09/23(火) 00:46:16 ID:TvHvzTSx
- 一刀召喚だと原作より上手く展開しそうだな
嫉妬がルイズの力の源だからサイト召喚よりルイズは強くなりそうだ
- 9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2008/09/23(火) 16:25:03 ID:ZBsDXi4f
- 恋がきたらサイト以上の働きをしてくれて、百合路線かつワルドを簡単にのしてくれるはず。
- 10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2008/09/23(火) 16:28:29 ID:3nsObcv2
- 恋だったらいるはずなのに何故か戦のときに出陣しないってなるだろ
- 11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2008/09/23(火) 16:40:44 ID:ftVyDcR4
- やっぱ「バカ犬ー!!」って怒鳴らないとルイズじゃねーんだよ
- 12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2008/09/24(水) 15:42:10 ID:29qUZZpC
- >>9
お前恋姫原作をやった事ないだろw
一刀だと才人とキャラが被ってるから展開が変わらないな
一刀はイケメンで意外と状況判断力が高い才人だしw
女キャラだとルイズが弱体化するし恋姫クロスは無理じゃね
- 13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2008/09/24(水) 16:03:38 ID:MJM38l+W
- ワンピースのエネルぐらいの能力があればルイズの世界でも恋姫でも言ってやるよ
- 14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2008/09/24(水) 18:12:26 ID:AkyvuDHD
- 一刀の方が物語は上手く展開しそうだなw
タバサ相手でも平気で手を出すだろう一刀ならエロ展開も期待できるww
- 15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2008/09/24(水) 18:59:02 ID:3iFk6a77
- いっそのこと恋姫のヒロイン全員を召喚して百合ルートに
- 16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2008/09/25(木) 00:48:03 ID:pyGPBShX
- 真エンド後の一刀を召喚したら他のヒロインも後から追って来そうだな
- 17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2008/10/07(火) 19:44:26 ID:+fO7w4HY
- 仕方ない俺が猪々子と斗詩がイザベラに召喚されるSSを投下してやろう
気が向いたら
- 18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2008/10/09(木) 23:54:02 ID:7TBijXv9
- >>16
それだと一刀が普通に世界制覇しそうだなw
一刀がガンダールブじゃ無くてミューズ辺りだと楽勝だww
- 19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2008/10/10(金) 01:01:48 ID:GvcdmcQM
- 寝ているルイズを星があんあん
- 20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2008/10/10(金) 03:06:15 ID:NpyXZx7T
- 武将も一緒なら一刀がガンダールブであるメリットが無いな
- 21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2008/10/11(土) 11:47:14 ID:VdagECK0
- 恋が召喚された場合
ガンダールヴ 鬼に金棒
ヴィンダールヴ 元々動物にもてもて
ミョズニトニルン 恋の頭の程度
使い魔のルーン、あまり役に立ちそうもない
- 22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2008/10/11(土) 12:36:46 ID:VLS6UjiT
- >>17
寧ろ麗羽だろそこは。
- 23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2008/10/13(月) 21:21:48 ID:Ab1UnLls
- >>17
いや、曹操をよんで百合フラグを
- 24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2008/10/28(火) 00:49:09 ID:CeISjhxR
- ここは少ないな・・・・
- 25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2008/11/03(月) 18:06:33 ID:SZh7dknt
- 一刀召喚はなんか嫌だな〜
つか、一刀が春恋&恋姫の世界以外にいるのが容認できんw
- 26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2008/11/04(火) 00:11:02 ID:WLKYxt2l
- 一刀は強かったら完璧超人化しちゃうからな
容姿は良いし頭は華琳が褒めるぐらいに賢いしで
弱くする事でバランス取ってるキャラだからガンダールブになったら困る
- 27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2008/11/05(水) 23:55:37 ID:wWjEmzYo
- 一刀は無駄に潜在能力が高い設定だからな
真の方で戦闘力まで得てしまうんじゃないかと今から不安だ
呉ルートとか強くなりそうな雰囲気プンプン出してるし
- 28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2008/11/06(木) 07:13:13 ID:CgwZyY/i
- 明らかなる無駄設定
真では魏や呉のルートでは潜在能力の高さでどうにかするから意味有るけど
- 29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2008/11/06(木) 11:28:17 ID:Gw31h3Wt
- 無難に呼ばれて物分りよく、ルイズに従ってくれそうなのって誰だろ?
- 30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2008/11/06(木) 12:17:23 ID:+DIEIFyx
- そんな都合の良い奴はいない
それこそ一刀ぐらいだ
- 31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2008/11/06(木) 13:10:50 ID:Gw31h3Wt
- >>30
一刀は性能良過ぎて呼んでもつまらんw
>そんな都合の良い奴はいない
それ言い出したらどんなクロスSSも書けんわ
- 32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2008/11/07(金) 22:54:30 ID:PU93DcfB
- いっそのことルイズを恋姫の世界に召喚でいいんじゃないかな
- 33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2008/11/07(金) 23:16:41 ID:1wzFPDRP
- >>31
クロスは2chじゃ嫌われてる分野だから書かなくていいよ
- 34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2008/11/08(土) 02:44:29 ID:PrD180ge
- 一刀が召喚されたらハーレム確定だからな
才人と違ってチャンスは逃さずロリから年上まで喰らう漢だからwww
- 35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2008/11/08(土) 09:51:13 ID:iIu1zhx5
- >>33
一刀が召喚はクロスだろw
つか、スレタイ読めん馬鹿なの?
- 36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2008/11/08(土) 14:21:46 ID:liGvzQ9N
- ネタとして話題にするのと実際にSS書くのは別物だ。
- 37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2008/11/08(土) 15:37:33 ID:iIu1zhx5
- >>36
別にお前にそんな決定権ないだろw
特にネタ専用で立たようでもないんだし、何勝手に仕切ってんだよ
- 38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2008/11/10(月) 00:48:24 ID:q3sYLD4W
- ルイズが華蝶仮面(1号、2号、3号)+華蝶炉坊を召喚
ついでにルイズを4号に
- 39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2008/11/17(月) 13:32:56 ID:yNVRdXWa
- >>38
技の1号、力の2号、知恵の3号、ルイズはトラブルメーカーの4号か?
- 40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2008/11/26(水) 01:07:43 ID:M9UEBjPl
- 恋姫の原作をプレイしてないので質問するけど主人公ってそんな厨スペックなの?
スレ読み返すと超ハイスペックみたいなんだが
- 41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2008/11/27(木) 08:20:22 ID:+ro5xOLB
- 外史世界では雑魚だけど現実世界だとかなり強い方だからマジで完璧超人だな
- 42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2008/11/27(木) 10:52:26 ID:S/+aziJJ
- 内政と女性の扱いに関しては天下一品。
剣技は普通ぐらいじゃね?
ミョズニトニルンが妥当か。
- 43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2008/11/27(木) 12:36:41 ID:VSWsN0NK
- > 剣技は普通ぐらいじゃね?
学園で剣道やってるんだから確実に普通よりは上だろw
強いかどうかはさておき
- 44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2008/11/28(金) 14:25:39 ID:LxGVCj46
- プラス美形というのがつくな、PC版では顔が出なかったけどPS2版では素顔が出てる。
戦場でもさして動じてないし、平均以上なのは間違いない。
真で加算されるキャラは、使い魔としてどうかな?
- 45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2008/11/28(金) 16:10:00 ID:1YlyayS2
- >>44
PC版でも素顔出てるよ、真ENDのCGで
真・恋姫では素顔出しまくりだし
- 46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2008/11/29(土) 00:04:14 ID:PKVEj1TK
- >>42
剣技も実家の剣術道場で子供の頃から鍛えてるから現代だとかなり強い方だ
恋姫世界は身体能力の上限が馬鹿高いみたいだから雑魚になっちゃうけどな
- 47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2008/12/02(火) 23:56:12 ID:rRVmq3s/
- そこまでチートだったのかw
- 48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2008/12/03(水) 10:14:15 ID:a6DGonOf
- 剣道やってるから普通の人より強いだけでなんでチートになるんだよ
- 49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[]投稿日:2008/12/03(水) 17:29:29 ID:PHvYeYm1
- >>47
チーとではない
ただ、自分の分をわきまえて、何ができて何ができないのかを
ちゃんと自分で考えることができるやつ
あと、仲間の意見もよく聞く
- 50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2008/12/03(水) 23:49:18 ID:brnI/RES
- >>48
イケメンで頭も良くて性格まで良い上でそれなら俺もチートだと思う
- 51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2008/12/04(木) 00:23:17 ID:GA69o/Fg
- エロゲの主人公としてはそんなのは普通だろ
そこにプラスして成績優秀スポーツ万能だったり、超常的な力を持ってたり、するのがチート
それに一刀に関しては三国志の知識が多少あるだけで頭は普通、性格は平凡、容姿もそこそこで地味というのが多くの見解
だがその誠実さや気構え、エロに特化した精力と体力などで評判の良い主人公だけどな
- 52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2008/12/04(木) 00:30:15 ID:Brhh9yuh
- 華琳に賞賛されるぐらい賢い設定なんだが
公式の一部のキャラの紹介でも一刀のスペックが高い事は示唆されてる
- 53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2008/12/04(木) 00:36:09 ID:DNzdfwfi
- スペックが高いのとチートは似てるようで意味が違う
- 54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2008/12/04(木) 01:28:11 ID:GA69o/Fg
- >>52
プレイしてればわかるが時折賢い部分を覗かせるだけ
あと公式のキャラ紹介は当てにしない方がいいぞ、全てが正しいわけではない
- 55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2008/12/04(木) 01:52:58 ID:UADLIgpq
- > 華琳に賞賛されるぐらい賢い
それ以上に愚かだとかバカだとか貶されてるのは無視ですか
- 56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2008/12/04(木) 01:59:24 ID:Brhh9yuh
- >>55
一見そうだけど実はって話なんだが
お前恋姫プレイしてないだろ
- 57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2008/12/04(木) 02:31:55 ID:QwS8qM6S
- >>54-55
ここら辺はアニメだけの人なんだろうな
自分に都合の悪い状況でも客観的に判断できるって凄い賢いって事なのに
- 58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2008/12/04(木) 03:18:32 ID:UADLIgpq
- >>56
おまえ頭悪すぎ
プレイしてなかったら一刀と華琳の話の内容なんてわかるわけないだろ
- 59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2008/12/04(木) 03:22:42 ID:QwS8qM6S
- >>58
お前は本当にプレイしてるの一刀は一見愚かに見えるが実は賢いって華琳自身の発言だぞ
- 60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2008/12/05(金) 00:05:14 ID:VjFjdmbG
- 賢いと言うからおかしくなる
鋭いが正しい
- 61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2008/12/05(金) 23:51:58 ID:u+/2IMIB
- 賢いって言われてるから
実際に判断力とかは有るぞ
- 62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2008/12/06(土) 00:05:47 ID:YXNhGQru
- まぁ、なんだ
つまりは、君主としては有能であると言うことだな
- 63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2008/12/06(土) 00:10:32 ID:aLJM8FuP
- 人望と状況判断力だけは高いキャラだからな
王として必要な能力だけは有る
- 64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2008/12/06(土) 00:26:16 ID:LMV42eVM
- まぁ戦闘力はなぁ……まわり化け物だし
そういや外伝では戦闘力1って言われてたな一刀
星が160なのに
- 65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2008/12/06(土) 00:39:00 ID:aLJM8FuP
- 一刀も現代の日本ではそこそこ強い部類なんだがな
でも外史世界だと一般兵と同等ぐらい
その一般兵相手に無双できるのが武将だから
しかも星は武将の中でも恋を除けば最強レベルだし
- 66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2008/12/06(土) 02:36:21 ID:YXNhGQru
- つーか、俺も人の事言えんが、ここは一刀スレかw
- 67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2008/12/06(土) 02:50:06 ID:aLJM8FuP
- 一刀ぐらいしか語るネタが無いし
- 68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2008/12/06(土) 03:44:33 ID:ZZctD+KH
- 才人の変わりに一刀が召喚されても十八禁になる以外は展開が変わらないって結論は出てるがな
武将キャラが召喚された場合はガンダールブで在るメリットが無いってのもされてるな
- 69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2008/12/07(日) 02:32:13 ID:UDtyBWYJ
- 一刀は真で戦闘能力も手に入れて完璧になるだろうから期待して待ってろw
- 70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2008/12/07(日) 03:04:17 ID:zwQ27cgp
- 99%在る全ルート統合エンドの一刀だなw
- 71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2008/12/07(日) 16:16:35 ID:BzoYMsfc
- 最強厨乙w
- 72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2008/12/07(日) 22:06:48 ID:aPMdo2PU
- くそぉ!こうなったら漢女を召喚するしかない!!
- 73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2008/12/08(月) 00:36:02 ID:DyeKJuCz
- 真で強くなるのは確定だろうけど中堅止まりだと思う
- 74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2008/12/08(月) 04:32:06 ID:gBzS7VRG
- S 恋、貂蝉
A 愛紗、鈴々、星、霞、春蘭
B 翠、紫苑、華雄、秋蘭、思春
C 華琳、季衣、蓮華、冥琳、小蓮、猪々子
D 公孫賛、穏、斗詩
E 一刀、麗羽、一般兵
今言われてるランクだとCが限度だろうな
- 75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2008/12/09(火) 01:27:07 ID:s11jwrID
- 猪々子が入ってるって事はCって一般兵数百単位余裕とかのレベルだろ
強くなりすぎじゃね
- 76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2008/12/09(火) 04:05:07 ID:ODFzMUJ8
- D程度で自重して欲しいな
- 77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2008/12/09(火) 04:56:49 ID:CyRe/6yV
- 一刀は強くなっちゃたら完璧すぎて面白味の無いキャラになるからな
俺はCなら妥協できるがB以上だと引くな
- 78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2008/12/10(水) 00:26:30 ID:8ZW28Lr5
- 一刀は強くなったとしても華琳や蓮華レベルが妥当かもな
真の新キャラの雪蓮は王なのにAランクに入りそうな化け物だけど
- 79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2008/12/11(木) 02:27:26 ID:G4+eVeyG
- 一刀は雑魚のままじゃ無いと嫌だな
- 80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2008/12/11(木) 23:57:49 ID:Rv45iZ5X
- Dなら許せるCでもギリギリOKだがBまで行かれると萎えるな
- 81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2008/12/12(金) 02:25:44 ID:hNRbyL8g
- B以上は一騎当千レベルだからな
素でガンダールブ以上になっちゃうしな
- 82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2008/12/12(金) 05:38:19 ID:c+EDmlSj
- その場合はミューズとかで召喚すれば良いんじゃね
ルイズとの再契約の時のデルフの反応を見るとどの使い魔になるかはランダムっぽいし
- 83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2008/12/13(土) 01:56:37 ID:pRZEJriS
- 一刀はかなり賢い設定だから魔道具使いになったらチート
- 84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2008/12/14(日) 02:03:44 ID:MZPdvJ1H
- ショボい獣使いが無難だな
- 85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2008/12/14(日) 03:12:34 ID:j/Oj+dNB
- 一刀は頭の良さは華琳に認められてるだけじゃなく運の良さも鈴々に絶賛されるぐらい高いので韻龍と偶然に出会ったりするさw
因みに一刀は鍛錬の際に鈴々の攻撃を全然見切れないので適当に武器を振るってたら大抵は防げるってぐらいの強運ww
- 86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2008/12/15(月) 02:00:56 ID:CDZsZlGH
- そこまで良くは無かった気がする
何となく振るって偶然防げるが時たま有るぐらいだったかと
- 87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2008/12/18(木) 03:58:09 ID:u7C2xZIR
- 強さは一般人に毛が生えた程度だがイケメンで頭が切れて運も良いか……
そりゃモテるわwww
- 88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2008/12/18(木) 17:20:59 ID:iJgnNtGD
- 真では強さまで手に入れるっぽいけどな
- 89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2008/12/19(金) 01:45:41 ID:5eF98q8P
- >>87
ロリから未亡人まで受け入れる器のデカさが最大の要因だぜw
チンコもデカいしww
- 90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[]投稿日:2008/12/19(金) 03:06:48 ID:9bP4/h08
- ちんこの使いと称される漢だからなw
- 91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2008/12/19(金) 04:20:55 ID:oLfGt6pK
- 才人とは比較にならんハイスペックぶりだな
才人は容姿は並で頭も普通
運だけは一刀と同レベルは有りそうだけど
- 92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2008/12/19(金) 05:27:21 ID:EFxyoL8p
- サイトってガンダの能力無きゃカスだからなw
- 93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2008/12/19(金) 12:51:12 ID:h7+nvcJQ
- たまにこういう勘違いいるよね
- 94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2008/12/20(土) 01:33:37 ID:LuXmhsAj
- まあ頭は悪いし顔も平凡で特に取り柄が無いのは事実だからな
- 95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2008/12/20(土) 04:26:05 ID:5SeSRvA1
- 性格はマシってだけだもんな
- 96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2008/12/20(土) 05:20:24 ID:6uPO3xvU
- 最近の話だと色々と頑張ってるんだがな
- 97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2008/12/20(土) 07:14:42 ID:XsnaLUpA
- >>39
知恵はライダーマンだろ
ライスピ観てないでネタ語るな
- 98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[]投稿日:2008/12/26(金) 04:17:09 ID:Bv9zmAID
- 真・恋姫無双の発売日なので
- 99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2008/12/26(金) 06:39:01 ID:PsdkTHYE
- 恋姫の戦闘シーンに期待は出来ないので無意味だな
- 100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2008/12/26(金) 12:17:45 ID:NKpFaRQf
- そんなものに誰も期待しないだろ
- 101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2008/12/28(日) 00:30:14 ID:mmn+QU/7
- 個人的には風を召喚してのドタバタ喜劇に期待
ぶっちゃけ召喚者がルイズでもジョゼフでも教皇でも笑える
- 102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2008/12/28(日) 04:30:12 ID:klpFX/vb
- 真やって一刀が優秀って言われてるのに納得できた
一刀がガンダで召喚されたらチートすぎて物語にならん
- 103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/01/04(日) 06:08:41 ID:xGeAQuYA
- プレイし終わった感想だと魏ルート後だと凄く綺麗にクロスさせられるな
- 104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/01/04(日) 20:52:56 ID:B/9VTufu
- その場合は一刀さんは華琳ラブだからルイズは悲惨だろ
一刀さんは他に好きな女が居てもチャンスが在れば他の女を喰うからヤリ捨てエンドだぜw
- 105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/01/04(日) 23:01:47 ID:ibX/OxKC
- 大丈夫
一刀さんは全員愛してやると言い切れる漢だからwww
- 106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/01/08(木) 21:44:10 ID:nuC6T4Tl
- ルイズたちが華蝶連者になるとかどうだろう
- 107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/01/09(金) 04:41:54 ID:ZyRhJMJk
- 誰か魏エンド後の一刀が召喚される話を書いてーーー
- 108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/01/09(金) 23:53:25 ID:4/KR+Nyd
- どちらも異世界召喚ものだし食い合わせが良くない気がする
- 109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/01/10(土) 00:49:50 ID:FoLghBsU
- だからこそスムーズに出来ると思うんだけど
- 110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/01/10(土) 04:47:03 ID:yabGxJLN
- 小難しい理由を考えなくて良いから楽
- 111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/01/10(土) 14:39:18 ID:nrW+JZdS
- 個人的には呂布か袁家の誰かを召喚が見たいw
- 112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/01/10(土) 15:28:19 ID:XrbbCgrD
- 正直、恋姫†無双の世界に主人公以外のキャラが呼ばれるスレの方がいいと思う
- 113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/01/10(土) 17:25:28 ID:BEaAT31E
- そっちのが面白そうだな
恋姫世界はいい子が多いからルイズに呼ばれてもひねくれた展開にはならないだろうし
- 114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/01/10(土) 19:23:26 ID:PPgnNrzA
- >>正直、恋姫†無双の世界の三勢力それぞれに主人公以外のキャラが呼ばれるスレの方がいいと思う
- 115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/01/10(土) 21:56:06 ID:FoLghBsU
- >>113
蜀以外に落ちても殺されて終わりだろ
華琳も雪蓮も無能は死ねってタイプだし
- 116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/01/11(日) 00:20:04 ID:j9Z2cniz
- >>102
779 :名無しさん@ピンキー :2009/01/10(土) 21:35:36 ID:73cmm3s60
まぁ燕雀安んぞってな
呉ルートの華琳様のアレっぷりは魏ルートの一刀さんの凄さを味わう為のスパイス
募兵(三姉妹)、練兵(三羽烏)に首都の治安の責任者とかマジパネェっす
783 :名無しさん@ピンキー :2009/01/10(土) 21:41:10 ID:BvnqzADF0
>>779
あれに交番所制度と予備役制度を組み合わせて、他の都市でも運用可能にした点が凄いな。
呉では徴集兵をいちいち動員解除してみたいだが、これなら訓練の行き届いた兵員を平時にもプールできる。
784 :名無しさん@ピンキー :2009/01/10(土) 21:42:13 ID:kVOQs/TM0
>>779
どのルートでも一刀がハイスペックな余り
作中で誰かに突っ込んで欲しくてたまらない。普通の学生とか嘘だろw
785 :名無しさん@ピンキー :2009/01/10(土) 21:43:04 ID:VyO9xDJa0
>>784
普通の学生と思うからいけない
普通の天の御遣いと思えば不思議ではなくなる
……一刀さんまぢでハイスペック過ぎる
- 117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/01/11(日) 04:35:33 ID:zI+R15UT
- ルイズが一刀を召喚した場合の問題点はキュルケに迫られたら100%抱いてしまう事のみw
他は才人の時より上手く展開するだろう
- 118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/01/11(日) 13:16:38 ID:IaHIg9H7
- >>115
ルイズが恋姫にって話じゃないだろw
- 119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/01/12(月) 17:37:41 ID:J06CBwN1
- どっちでも同じかと
ルイズみたいな態度だと大抵のキャラはキレて殺す
武将とかなら素でもガンダと同等かそれ以上に強いから学校が虐殺の舞台に……
- 120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/01/12(月) 18:19:21 ID:AgMUXkJY
- >>119
そんな話ワザワザここに書いて何したいんだよw
つか、どう見てみて平民に見えねえからルイズの対応違うと思うが
- 121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/01/12(月) 18:37:21 ID:J06CBwN1
- >>120
見た目じゃなく魔法が使えるかどうかが貴族と平民の違いなんだが
- 122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/01/12(月) 18:42:00 ID:AgMUXkJY
- >>121
召喚直後じゃ見た目でしか判断できんだろ
それと否定しても、このスレにとっちゃなんの足しにもならんから他所池いけよ
- 123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/01/12(月) 18:47:55 ID:J06CBwN1
- >>122
ゼロの使い魔読んでないのか?
魔法を発動させる媒体を持ってない時点でバレる
- 124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/01/12(月) 18:53:45 ID:AgMUXkJY
- >>123
うん、そうだな
で、そんな全否定な文章書いて何したいの君は?
ああ、クロスネタ嫌いだから潰しまわってるのかw
- 125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/01/12(月) 19:21:35 ID:J06CBwN1
- お前が何で突っ掛かってくるか理解出来ないんだが?
ルイズの性格だと大抵の相手が召喚されても殺されるって言ってるだけなのに
- 126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/01/12(月) 19:29:06 ID:AgMUXkJY
- >>125
だから、それ言ったらスレいらねwで終わりだろ
それじゃ荒らしてるといわれても仕方ない
- 127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/01/12(月) 19:49:15 ID:2f9zo9Sv
- ID:AgMUXkJYは痛いルイズ厨ってだけだからスルーしとけ
俺もルイズは一刀以外を召喚しても基本殺されて終わりだと思う
恋姫のキャラは基本的にプライド高いし
- 128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/01/12(月) 19:59:45 ID:AgMUXkJY
- >>127
なんでそうなるw
ここじゃなくて、それこそ恋姫キャラがルイズを虐殺するスレでも立てて語ればいいだろよ
つか、プライド高いなら、なおさら子供相手にマジギレして殺す狭量な奴いねえだろ
- 129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/01/12(月) 20:16:48 ID:2f9zo9Sv
- 大人の事情を無視すれば基本的に同年代で年下も多い
スルーしたかったがあまりの無知にそれもできない
お前って恋姫をプレイしてないだろ
- 130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/01/12(月) 20:30:47 ID:AgMUXkJY
- >>129
したよ
少なくとも意味なく怒りに任せて人殺すようなキャラはいない
- 131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/01/12(月) 20:31:45 ID:AgMUXkJY
- あと、スレ潰したいなら正直に言えよw
- 132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/01/13(火) 02:30:34 ID:jWQds71+
- 痛いルイズ厨が湧いてたんだな
ルイズの性格の悪さは公式で認められてるのに
- 133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/01/13(火) 04:36:56 ID:3gv/ixpe
- ルイズって言うかゼロ魔のキャラって基本的に態度大きくて魔法を使えない奴を見下してるから恋姫とは絡め難いと思う
一刀以外が召喚されても本当に虐殺にしかならない
一見穏やかに見えるキャラでも内面では冷酷だ
- 134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/01/13(火) 12:43:05 ID:k3JEYBPi
- 桃香連れてくればおk
戦闘能力は低いが冷酷でもないし
- 135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/01/14(水) 01:17:08 ID:WbbBYAfb
- ガンダになってたら一緒だろ
最初から武器持ってるんだし
- 136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/01/14(水) 12:53:38 ID:zYiARh5b
- 俺にとってルイズは、
初期:【春蘭的思考の桂花】かつ【戦闘能力のない華雄】
虚無に目覚めた後:【春蘭的思考の桂花】かつ【華雄】
って感じだな
- 137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/01/14(水) 18:23:27 ID:oloaDDRs
- やめろ!!
その書き方では華雄に戦闘能力しか特徴がないっていってるようなもんじゃないか!!
そんな…そんな悲しい例えするなよ!!
虐殺云々は大丈夫だろ
どうみても恋姫キャラより凶悪なのが来てるときもあるしそれよりは話つくりやすいさ
- 138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/01/14(水) 18:52:00 ID:5JaNsCwH
- まぁ基本話せば分かるのもそれなりに多いしな
華琳とかに私はあなたのご主人様よとか言ったらやばいだろうけどw
- 139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/01/16(金) 02:38:49 ID:cdqcFvEG
- 口が相当上手くないと無理だけどな
一刀も知らずにうっかり真名で呼んだだけで殺されかけたし
- 140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/01/16(金) 04:55:05 ID:xdRNKCsc
- ゼロ魔キャラの平民(魔法を使えない)に対する態度がアレだから一刀以外を召喚しても血の海だと思う
一刀を召喚されたから若本を頼って恋姫のキャラ達が一刀を追ってくるぐらいしか無理じゃね
- 141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/01/16(金) 18:35:34 ID:66uUFMWv
- 武将レベルは素でガンダ以上だからな
最初の場面で見てる生徒たちに馬鹿にされてる時点で大半はキレるだろう大人気ない人たちだし
- 142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/01/16(金) 19:37:43 ID:N5CWbdwS
- 一刀ぐらいしか物語が成立する奴がいないけど18禁になる以外は流れが変わらない
クロスさせ易そうでクロスさせ難いな
- 143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/01/17(土) 00:05:26 ID:TJx2taAp
- 貂蝉、卑弥呼、華佗の三人なら大丈夫じゃない?
全てにおいてカオスと化しそうだけど
- 144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/01/17(土) 00:19:50 ID:GfzCumPs
- 物語として成立しないだろw
- 145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/01/19(月) 01:57:39 ID:ux7RZzjg
- 個人的には一刀召喚のエロの使い魔は読みたいな
才人もキャラは悪くないんだが男としてはチキンすぎるって問題が有るし
- 146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/01/19(月) 03:11:30 ID:7gV0FEI8
- エロの使い魔って良いタイトルだwww
まあ一刀って性能がサイトの上位互換だからな
- 147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/01/19(月) 20:01:33 ID:h8Gqn66L
- 全員同じ顔なe・go!の使い魔と申したか
- 148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/01/19(月) 22:58:52 ID:gRD1CKrk
- >>146
一刀は顔と頭を良くして身長を伸ばして心のゆとりを持った才人みたいな感じだからな
- 149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/01/20(火) 14:57:23 ID:xCvR5FiW
- それは全くの別人というんだよ
- 150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/01/21(水) 17:47:43 ID:H8nQYpgU
- 俺だって>>148の条件なら一刀さんに成れるもんなw
- 151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/01/21(水) 19:27:03 ID:NUnxyFII
- 俺はそれでも未だ無理
忘れられがちだから一刀は子供の頃から実家の剣術道場で鍛えられれて地味に強い
- 152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/01/21(水) 21:47:34 ID:fPm7G3dV
- もうノボルに一刀を主人公で書いて貰おうよ。
- 153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/01/21(水) 23:47:37 ID:H8nQYpgU
- >>151
俺は剣道2段だけど厳しそうだよな
そもそも剣道では無く剣術だし
- 154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/01/31(土) 19:31:56 ID:frYcbMcf
- もう無難に
魏√後に召喚→一刀さん「またかよ…」
でいい気がしてきた
- 155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/01/31(土) 19:38:04 ID:Ax1HFArk
- 魏の一刀は完全消滅しちゃったから…
とは言え呉の一刀はパパとして忙しいし、蜀も一刀いなくなると暴れそうなの多いし…
漢ルートの一刀連れてくればいいよ
- 156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[]投稿日:2009/02/02(月) 00:45:48 ID:xJRTE3rh
- 某・ゼロの使い魔クロスssスレに
ss載せたらフルボッコにされた。
- 157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/02/02(月) 01:12:26 ID:k/sUotP6
- そいつは蜀だな。
- 158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/02/02(月) 04:48:22 ID:OZxU4Npj
- >>156
今更何言っているんだ? 最初っからああなる目的で乗せたんだろ?
……もし素で言っているなら半年どころか一生ROMれ
- 159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/02/02(月) 11:32:59 ID:Po6nN2Tu
- このスレ『恋姫†無双のキャラがルイズに召喚されました』 じゃなくて、『恋姫†無双の北郷一刀がルイズに召喚されました』でたてるべきだったな
他のキャラ呼ぶのは受付けません奴ばっかだしw
- 160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/02/02(月) 11:40:46 ID:mAqK4Dfg
- 物語として成立しないからって理由だから普通じゃね
ルイズの態度にキレないキャラって一刀以外に居ないだろ
桃香も何でもかんでも許すキャラじゃ無いし
そして指摘されてるが一番の問題は大抵のキャラがキレたら殺すキャラ
- 161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[]投稿日:2009/02/02(月) 11:57:45 ID:byuNS6+A
- 呂布はどうだ?
- 162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/02/02(月) 13:35:33 ID:mAqK4Dfg
- 意外とキレ易い
- 163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/02/02(月) 13:46:25 ID:64vfn/eb
- 好きになった相手の言うことしか聞かないしな
それすら聞かないことだってあるし
- 164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/02/02(月) 15:30:53 ID:uuxXx+Qj
- >>160
ルイズの言動にブキ切れずに付き合ってくれるっていうと、顔良くらいじゃないか?
主人が主人だし、アレな言動に対する耐性は高そうだ。
……それにしても、本当クロスさせそうでクロスさせ辛いな。
・関羽→一刀にベタ惚れ。無理矢理引き離されて主従関係を強要されれば間違い無く
ブチ切れる。
・曹操→使い魔以前にルイズを相手にしなさそう。
・孫権→前の二人よりはマシだろうけど、それでもルイズに対しての忠誠心なんて
湧きそうにない。
ハードル高過ぎじゃね?
- 165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/02/02(月) 15:47:34 ID:Po6nN2Tu
- >大抵のキャラがキレたら殺すキャラ
こういう前提自体どうか思うが、そう思わんほうがおかしいらしいんでいいけどさw
結局、ゆるいアニメ版で、逆転主従とかなギャグっぽい感じでやるぐらいしかないか
まあ、普通に理想郷いきだがw
- 166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/02/02(月) 16:42:28 ID:mAqK4Dfg
- つうかキャラの細かい設定も知らないのに書き込んでるの?
- 167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/02/02(月) 16:47:51 ID:Po6nN2Tu
- >>166
いや、あんたらと感じ方が違うだけだがw
- 168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/02/02(月) 17:10:10 ID:mAqK4Dfg
- 原作やっててそれは有り得ないだろ……
うっかり真名を言っただけで槍を突き付けられて殺されかける様な世界なのに
- 169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/02/02(月) 17:49:35 ID:Po6nN2Tu
- >>168
だからって、状況判断もせずに見境いなく人斬るような馬鹿だらけじゃないのは確かだろ
文官で武の技量ない奴もいるしな
大体、召喚したら武器持ってて気配が尋常じゃないので、コルベールがすぐにルイズ止めて交渉試みるとか、いくらでも話を無難にもっていきようはある。
つか、誇り高い=プライド振りかざして無法働くってことじゃないだろ
- 170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/02/02(月) 17:50:46 ID:8nMdWuJS
- 魔法を見て、五胡の妖術呼ばわりをして更にもめる展開も無いとはいいきれない
妖術師なら殺そう、もしくは殺しても良いと考える武将もいる世界観でもあるんだよ、恋姫世界
ただ、その辺りシビアに処理するゲームでもないとは思うが
……あー
いっそ真桜呼んでコルベール先生と発明無双してたほうが平和なクロスになるかも
彼女なら色々やらかしてくれると俺信じてる
- 171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/02/02(月) 17:55:11 ID:mAqK4Dfg
- >>169
だから原作をやれ
- 172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/02/02(月) 18:02:52 ID:Po6nN2Tu
- >>171
自分と違う考えの奴は、やってないことにしたいのかよ
すくなくとも敵や悪人以外を気まぐれや口の利き方ぐらいで人を殺したキャラなんか一人もいないぞw
- 173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/02/02(月) 18:31:35 ID:xzCc7005
- まーケンカすんなって
俺は、殺す殺さないはともかく、一刀以外のキャラがあの世界にいっても
面白くはなりずらいだろうと言うことで、どうかとは思うな
一刀以外はどのキャラも何かしら物事に長けすぎてるしな
- 174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/02/02(月) 18:32:57 ID:QlAPRKaK
- 取り敢えず呉の連中はリストラされた二喬以外全員武の才あるな
はわわあわわは別世界に連れ出されたら泣き出しそうだ
魏の軍師連中でも呼び出せば良いんじゃない?
- 175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/02/02(月) 18:36:30 ID:xzCc7005
- >>174
あ、あの華琳様ラブの連中が…
- 176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/02/02(月) 18:36:59 ID:Po6nN2Tu
- どっちかっていうと一刀の方が万能っぽくね?
まあ、クロスするなら原作よりアニメが無難だろうな
- 177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/02/02(月) 18:44:55 ID:qWKOxXnJ
- >>172
大らかな猪々子でさえ店員が知らずに斗詩の真名を呼んだだけでマジギレして殺そうとしたんだが……
あの世界の人間は基本的に誇りの塊だぞ(というより誇りの無い人間は死ねって世界だが)
一刀だって知らずに風の真名を呼んだだけで星に殺されかけてる
俺もお前が本当にゲームやったのか疑わしいよ
- 178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/02/02(月) 18:57:37 ID:Po6nN2Tu
- >>177
実際殺してないのを出して反証しても何の根拠にもなりませんw
つか、そんなに孫堅がさんざ恨んでるはずの袁術殺さないで放逐してる時点で、なにがなんでも殺すって世界とは言いがたい
- 179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/02/02(月) 18:58:58 ID:PWNiVkB+
- 美羽や七乃なら暴れてもたいしたことないから安全だと思うんだがどうだろう
もっともこいつら召喚してもあんまし役に立たんがw
- 180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/02/02(月) 18:59:10 ID:Po6nN2Tu
- あ
>そんなに孫堅がさんざ恨んでるはず ×
孫堅がさんざ恨んでるはず ○
なw
- 181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/02/02(月) 19:11:15 ID:xzCc7005
- >>180
OK、じゃー逆に君は誰が行けば楽しそうだと思う?
- 182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/02/02(月) 19:11:40 ID:QlAPRKaK
- 雪蓮は雪蓮で直前で気が変わりさえしなければばっさりいってたんだがな
あの人恋姫世界でも有数の気分屋だし。別に良いけどさ
- 183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/02/02(月) 19:12:12 ID:qWKOxXnJ
- >>179
ガンダにならなければ問題ないな
殆どのキャラは契約する前に暴れるだろうから元が弱い軍師系は大丈夫かも
軍師系は策略で殺しそうだけどw
- 184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/02/02(月) 19:29:36 ID:Po6nN2Tu
- >>181
原作だと暴れて無害な美羽や七乃、その他のボケ系文官、アニメだと空腹で倒れてる餌付けできる状態の恋あたりかねえ
ウィンダとかならパワーバランスとれるだろうし
- 185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/02/02(月) 19:33:56 ID:qWKOxXnJ
- 本当に原作未プレイなんだな
軍師系は全員自尊心の塊で一見ボケ系のキャラの方が高いぐらいだぞ
魔法を使えないってだけで愚弄される世界で大人しくしてる可能性は無い
それとアニメも基本的に設定は一緒だから恋は無理
自分のやろうと思ってた行動を邪魔しただけで殴りかかるタイプなのに
- 186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/02/02(月) 19:35:55 ID:xpNaEyQb
- 無印個別エンドのごとく一刀とセットで飛ばしゃあ大丈夫な気がしてきた
明らかにルイズがハブられそうだけど
- 187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/02/02(月) 19:40:58 ID:Po6nN2Tu
- >>185
だから何で自尊心高い>狭量な人間になるんだよw
>魔法を使えないってだけで愚弄される大人しくしてる可能性は無い
だからって味方いない世界でワザワザもめごと起こすような馬鹿なことしないだろw
>アニメも基本的に設定は一緒だから恋は無理
悪いがメシ食わせてもらった相手殺すような恩知らずじゃないだろw
- 188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/02/02(月) 20:02:34 ID:qWKOxXnJ
- 愛紗とか一刀との会話を邪魔しただけで殴りかかられてるんだが
だから軍師系は策略でって書いてるだろ
原作未プレイの上に日本語も読めないのかよ
- 189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/02/02(月) 20:17:29 ID:Po6nN2Tu
- >>188
>愛紗とか一刀との会話を邪魔しただけで殴りかかられてるんだが
殴ってないから反証にもならんw
>軍師系は策略
わざわざ殺すよか言いくるめて逃げるほうがよっぽど楽w
つか、要はお前さんは作品の優劣が恋姫>ゼロ魔で、ルイズやゼロ魔嫌いなだけだろ?
必死なるあまりに自分が恋姫キャラ貶めてるっていいかげん気づいた方がいい
- 190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/02/02(月) 20:18:15 ID:ahpPdl9Y
- つ貂蝉
- 191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/02/02(月) 20:20:50 ID:qWKOxXnJ
- >>189
一刀が止めなきゃ殴ってるんだが
>>178といい本当に痛い
- 192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/02/02(月) 20:36:42 ID:Po6nN2Tu
- >>191
>一刀が止めなきゃ殴ってるんだが
少なくとも恩受けた人間の制止を聞けるってことだよな、本当に傍若無人まるごとふっとばすだろw
あと、袁術についてだが、お前さんの言うような世界なら、気まぐれで殺さないですむ様な世界じゃないはずだろ
- 193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/02/02(月) 20:44:06 ID:8nMdWuJS
- >>191
もうやめておけ
多分この人は、魏ルートの最初で風の真名呼びを星が槍の穂先突きつけてるシーン、
PCの画面で開いて直視しながら
「謝らなかったら刺されてる? 刺されてないから反証にもならんw」
っていうだけだよ
そんなことより、誰投入すると楽しくなるか考えようぜ?
- 194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/02/02(月) 20:53:44 ID:qWKOxXnJ
- キュルケやタバサが召喚なら何とかなりそうだがルイズと噛み合うキャラが一刀以外に思い付かない
- 195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/02/02(月) 21:00:05 ID:Po6nN2Tu
- >>193
そのシーン謝らなかったら刺されてるって言うが、逆に言えば必死に謝ればすむ程度ってことになるんだがなw
少なくとも理性あるまっとうな対応とれないという証拠にはならん
- 196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/02/02(月) 21:06:35 ID:l+C/v55j
- キュルケは人間が出てきたことにビックリするだろうが
まあ魔法が使えない平民上がりが貴族になれる国の人だから
少なくとも対話は可能そうだな
タバサもまあいきなり理不尽な要求とかはしないだろうしな
ルイズは空気が読めない・プライドやたら高い・癇癪もちの三重苦だから無理だろ
- 197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/02/02(月) 21:08:12 ID:8nMdWuJS
- 一人称に真名使うタイプじゃないなら真名でのトラブルはないと思う
ルイズとの関係とか云々かんぬんについてはとりあえずスルーするとして
で、上にも書いたけど、個人的には真桜で発明無双
後は魏ルートエンド後、拠点コンプリートした霞とか
元々戦争終わった後の自分の居場所について考えてたし、約束もしてた。で、
「何処かにかき消すように消えた」一刀を探していてゲートを潜った、とか
それならとりあえず一刀見つけるまでは居てもいいかとあの人なら考える可能性も
んで、うだうだしている間に義理と人情で見るに見かねて……とかどうよ?
- 198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/02/02(月) 21:11:04 ID:8nMdWuJS
- >>196
う、しまった。そちら様の発言をスルーするとか言う意味じゃないです、すいません
ただの平民の男じゃなくて、ある程度の実力者が呼ばれたら実は凄いコルベール先生が
ルイズとの間に入ってくれる……と良いなぁ
- 199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/02/02(月) 21:49:23 ID:mAqK4Dfg
- 強さは関係なく魔法が使えるかどうかなのが問題だから無理じゃね
どんだけ強かろうが魔法を使えなきゃ無能扱いの世界だし
- 200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/02/02(月) 22:21:43 ID:Po6nN2Tu
- >>199
>どんだけ強かろうが魔法を使えなきゃ無能扱い
一流の料理人のマルトーの親父とか貴族より給料よかったりするんだがw?
- 201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/02/02(月) 22:30:14 ID:xzCc7005
- >>200
もーわかったから
今日はとりあえずもー寝とけ
- 202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/02/02(月) 22:44:20 ID:mAqK4Dfg
- >>200
恋姫を知らないのは明らかだがゼロ魔さえ知らないのか……
- 203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/02/02(月) 23:56:33 ID:x2qQZ4Rh
- ID:Po6nN2Tuはただの荒らしだろ
もうすぐ変わるからまた荒らし出しそうで怖い
- 204 名前:ウゴウゴユーカ[sage]投稿日:2009/02/03(火) 18:57:02 ID:fbJ8i4d1
- 「アンタ誰?」
いきなり目の前に光り輝く鏡のようなものが現れたと思ったら
次の瞬間いきなり草原に放り出されていた華雄は
とりあえず目の前にいた背が低くて態度がデカイ少女の物言いにムカついたので
デコピンをかますことにした
「フン!」
「ひでぶ!」
華雄のかなり手加減した一撃でコロコロと転がっていく少女
「ああ、ミス・ヴァリエール!」
あわてて少女に駆け寄ろうとする頭頂部の淋しい男に背後からアイアンクローをかます
「ちょっといいか?」
続かない
- 205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/02/04(水) 11:34:17 ID:6WF36SYj
- ちょうせんを召喚すれば万事OK(オイ
- 206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/02/04(水) 13:39:08 ID:K/mLdFQx
- >>205
それは見てみたいwwwwwwwww
- 207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/02/04(水) 13:56:24 ID:LvFgV794
- ここの初SSが粥か
しかし、このスレでのSSはどこに保存すればいんだろ。
ちょうせんが召喚されたら、『我らのヒモパン』かな?
- 208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/02/04(水) 14:35:06 ID:xoi5Kp+m
- あれだ、ちょうせんや卑弥呼はルイズ意外にはまともに見えてるで
ルイズが必死に突っ込むが周りがはぁ?的な感じに
あと医者王も一緒に
タバサママみて「病魔の仕業だーー!!」を空気読まずにやってほしい
- 209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/02/04(水) 16:26:40 ID:oCumW91F
- 魏アフターの一刀召還は一刀の貴族に対するスタンスが
どんな感じになるかが判断の難しい所だ。
魏、呉、蜀の武将・軍師は大抵が力の無い民が理不尽な暴力に
苦しむのを良しとせず、彼らを守ってこそ国の上層に立つ資格がある
っていう意識が高いからな。
暴徒や兵士、犯罪者等以外の戦う力の無い人間に対する
一方的な力の行使を黙ってないと思うんだよな。
華琳様の元にいた一刀に原作冒頭の初期ルイズでは
主人として役者不足になってしまう気が否めない。
構想自体は五胡の襲撃に際に三国同盟で対抗している中、
ゼロ戦に乗って日食に消え、恋姫世界に一刀がまさしく
天の御遣いとして帰還するENDが出来てるんだが。
- 210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/02/04(水) 19:04:34 ID:6co5bbrb
- 華雄は猪突猛進だが部下には慕われるタイプらしいから、いいかもな。
陸ソン、水鏡先生(アニメ版)なら、揉め事もなくルイズもギーシュも黙らせそう。
お人よしで割と大人なハムや、順応性がゴキブリ並みで無駄に前向きな性格の袁紹
も、なんとかなるだろう(お互い名門出身だし)。
張飛はあれでいい子だから、暴れたりしないと思うが。
張遼が「ま、5年後に期待やな」とか言って、気にいってくれれば心強いんだが。
真は知らないんだが、劉備はどうなんだろう。
- 211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/02/04(水) 19:13:31 ID:f+nt3nTS
- 劉備は君主としてはあれな描かれ方だけど魅力的な女の子ですよ。胸も大きいし
ただ優しさと人徳以外武も知も特に秀でてないから呼び出す意味があるのかっつー問題が…
- 212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/02/04(水) 19:35:29 ID:aZfv8gJL
- しかし恋姫キャラは別の意味でルイズの敵のような
いやほら大半の人の胸がさ……
- 213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/02/04(水) 22:57:37 ID:JGkU9qL3
- >>210
無理だと思う
連載初期の学校の生徒たちの魔法を使えない奴に対する態度は酷い
そもそも平民って時点でまともに話を聞いて貰えない
原作だと才人の影響で最近は違うが初期は本当に奴隷に近い扱いだぞ
- 214 名前:ウゴウゴユーカ(2)[sage]投稿日:2009/02/04(水) 23:18:31 ID:PshPNcG5
- 続かないといっときながら続き
「まあ客将ということなら雇われてもいい」
コルベールに向って華雄は言った
ちなみに場所は学院長室に移り
セクハラを仕掛けようとしたオールド・オスマンは
床に這い蹲って後頭部をグリグリと踏みつけられている
「なに言ってんの!アンタは私の使い魔…ヒイィッ!」
一睨みで沈黙するルイズ
こうかはばつぐんだ!
「まあ雇用条件については後ほど詰めるとしてまずはコントラクト・サーバントを」
空気読めない生徒のフォローに懸命なコッパゲ
「何だソレは?」
“?”マークを浮かべる華雄
「接吻じゃよ」
図ったようなタイミングでエロジジイ復活
華雄はイイ笑顔で金剛爆斧を振りかぶった
続きは未定
- 215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/02/04(水) 23:18:45 ID:oLJbLV16
- 大体、ルイズは魔法が使えないせいで性格が歪んだって言ってるが、エレオノールや「聖女ルイズ」の例からして根本的にダメだと思う。
聖女ルイズの性格がカトレアみたいだったら話は違ったんだが。
- 216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/02/10(火) 17:33:48 ID:3AHs30by
- 華雄や春蘭あたりだったら学院の男子生徒まとめあげて一大勢力を築き上げかねんな。
ルイズの性格は、この親にしてこの子あり、だから。
- 217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/02/10(火) 23:50:20 ID:bU8oCU6S
- その二人って最初の態度でキレて殺すだろ
初期は>>213だし
- 218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/02/17(火) 20:34:38 ID:IA40FTmf
- スレをたてといてなんだが正直ここまで続くとは思わなかった
もっと作品でないかな
もし書いたら漢女を100人くらい呼ぶことになりそう
- 219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/02/18(水) 00:45:14 ID:ZlLWH19W
- ハルケギニアをスカロンの天国にするつもりか!?
だが、人はそれを地獄と呼ぶ。
- 220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/02/18(水) 04:30:27 ID:9VMOdOSm
- いや――――――アリだな
- 221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/02/18(水) 09:40:54 ID:NY1i34Z+
- もうハーレムでよくね
ルイズが百合な方向で
- 222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/02/23(月) 20:32:17 ID:kWMeBfMg
- 恋姫のキャラって何だかんだで内面重視だからルイズの性格では相手にされない
- 223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/02/24(火) 22:15:29 ID:wUMI0Gqe
- 見てくれは良いから性欲処理相手としてなら大丈夫じゃね
飽きたら捨てられて終わりって悲惨な立場だが
- 224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/02/24(火) 23:15:55 ID:kJJtNLVg
- 才人と出会わずに評価され上の地位に就いた場合の見るに耐えない性格の醜悪さは原作で描写されてるしな
- 225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/02/25(水) 19:48:45 ID:hSbFlpSW
- 醜悪さというか、あの世界の貴族そのものの平均が、あんな感じなんでね?
実戦くぐり抜けたり、才人の影響受けたりしたギーシュその他はヒいてたけれど。
側にいたロマリアの偉そうなこと言ってたお偉い人も結局あんなだったし。
そして恋姫無双のキャラならやはり霞を呼んで欲しい俺参上。
対七万人戦で霞来来見たいだけですがw
- 226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/02/26(木) 00:00:07 ID:vKzmS0J7
- ルイズは貴族の中でも特に性格が悪い
虐げられてきた分だけ上に立った時に反動が出るらしい
- 227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/02/26(木) 00:21:20 ID:O7UkXwRV
- エレオノールの性格のヤバさも周囲に知れ渡ってるからな……
貴族の中でも、ヴァリエール家の長女と末娘の性格の悪さは飛び抜けてる
- 228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/02/26(木) 00:42:26 ID:zMaMR068
- 魔法を使えなくて馬鹿にされてた影響も有るとはいえ才人の記憶を失ってる時のルイズは痛すぎだったな
- 229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/02/26(木) 02:22:29 ID:FpiTzox/
- 一刀以外を召喚の場合はキュルケやタバサが召喚じゃ無いと物語が成立しないぐらいルイズの性格が悪いのが難点
- 230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/03/01(日) 15:52:55 ID:Oh8TPMD5
- そもそも西洋人であるルイズにとって、中国人である恋姫の
キャラは異教徒・異人種であるため獣以下の扱いなんだが
- 231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/03/01(日) 16:29:02 ID:Gv2dr1RX
- ゼロ魔を読んでないの丸分かりだな
あの世界で重要なのは魔法を使えるかどうかだけだ
- 232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/03/01(日) 17:03:34 ID:0rveDROh
- 種族はともかく民族はあまり関係ないな
異教徒ってのも形式だけで実際はそれほどでもない
- 233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/03/01(日) 18:45:26 ID:Y1TfB2mt
- シエスタやジェシカはもろに東洋系だしな。
キュルケは黒人系が混ざってるのか、それとも色黒なだけか。
- 234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/03/15(日) 11:27:21 ID:CMsZb6Xo
- 宝物庫の秘宝が例の蝶々仮面で、盗んで装着したとたん洗脳されて芸人義族に目覚めるフーケ
- 235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/04/08(水) 00:12:01 ID:VUI4TTcb
- サジがきたらここで新しい人生を謳歌するかも
- 236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/05/11(月) 22:52:20 ID:/FM43s9g
- >>227
長女と末娘がダメでも、次女に召喚してもらえば上手くいくキャラは多そうだね
カトレアが召喚主のSSもあることだし
- 237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/05/12(火) 14:13:41 ID:vU0y7XOF
- 貴族社会の基本思想が魔法を使える>>>>>>>使えないの時点で厳しい
- 238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/06/23(火) 02:15:07 ID:m/HP3FWK
- 恋姫世界の原則が誇りを汚されてたら殺されて当然ってのが最大のネックだからな
貴族の平民蔑視もゼロ魔の最近の主軸の一つだし
- 239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[]投稿日:2009/06/25(木) 12:06:22 ID:0KkutOlY
- ルイズが曹操を召喚してやられちまえ!
- 240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/06/25(木) 13:35:56 ID:XrPIjJyK
- 外史の核である一刀さんが召喚された場合、ゼロ魔世界も一刀を核とした世界となり、
重要キャラは全員10〜30歳の女性に変換されるのではなかろうか。
そして、オールド・オスマンを攻略する一刀さん。
- 241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/06/25(木) 16:48:17 ID:Ajt2nA2r
- 外史の起動元が一刀でなければ変換は起こらないだろう、というかそれはもうゼロ魔じゃないな
いっそ恋姫キャラはあちこちに散らして武力介入か
異民族として大概な扱いを受けた華琳+多数による強引な武力系新興勢力の成立
戦いを止めるために奔走するルイズと一刀と他数名、あとはバラけて適度に他勢力へ
- 242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/06/25(木) 17:17:17 ID:TrJgY39p
- もしその設定で本編時の記憶が残ってたら
- 243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/07/04(土) 03:38:15 ID:0luytbBI
- >>241
キャラの性格を考えたらそっちの流れが自然なんだよな
描写的に将レベルのキャラなら詠唱が終わるまでに殺せるので貴族にとっては脅威だし
- 244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/07/04(土) 11:58:40 ID:+wY5lZx7
- まあ無双させると物語的に詰むし、タバサやワルド辺りを基準にして直接戦闘能力は適度に調整するのがいいんだろね
所謂ハルケギニアにおけるメイジ殺しの位置づけになるんだろうけど
どうせ恋姫本編でも強さの設定と描写が乖離しまくってるので、調整しても問題ないな
- 245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/07/08(水) 01:47:00 ID:duTN/vY5
- 別に乖離はしてないだろ
単に将と兵の差が異様に有るだけで
- 246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/07/08(水) 03:01:08 ID:QauC3rDX
- 恋なんて一人で三万とかだからなw
- 247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/07/08(水) 09:31:32 ID:CnvChh7N
- だからそういう設定があるのに、実際にはろくに戦争でそれを消化してないってこと
一般兵無双ですとか言っておきながら結局普段は黙殺
無双で真面目にその辺消化しようとすると破綻するだけだから、別に恋姫が悪いわけじゃないけどね
いわゆる『お約束』ってやつか
- 248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/07/10(金) 00:13:13 ID:UMPg6YrD
- 将は将同士で戦うからってだけだろ
- 249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/07/10(金) 08:50:33 ID:SXTtgO5C
- 本気で言ってるのか?
- 250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/07/11(土) 01:49:08 ID:epBTWHm/
- 無駄に一騎討ちか恋VS複数の展開になるからな
単純にヒロインキャラ達にあまり人を殺させない為の配慮だろうけど
- 251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/07/12(日) 18:06:27 ID:w2rcg6Ue
- あまりにも乳の差がありすぎて発狂
- 252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[]投稿日:2009/07/12(日) 22:24:11 ID:X/HydRJS
- 保守
- 253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[]投稿日:2009/07/28(火) 00:30:44 ID:5y4my5us
- メンマ保守
- 254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[]投稿日:2009/08/07(金) 23:00:20 ID:4Q0anmvT
- メンマだけで満足
- 255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[]投稿日:2009/08/28(金) 18:34:47 ID:E22H8bZV
- ここってゲームやってないとダメなの?
アニメしかみてないけど、半分くらい書けてんだよね。
- 256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/08/29(土) 15:57:11 ID:9M8+nWU4
- 問題ないかと。
誰もSS書かないうちから堅苦しい縛りとかしてもしょーがないし。
- 257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/08/29(土) 20:56:00 ID:kiWVIiKl
- ok
一週間以内に投下するね。
- 258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[]投稿日:2009/09/04(金) 23:12:27 ID:eh/DJvCn
- ID:Po6nN2Tu最高!
- 259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/09/05(土) 14:43:30 ID:+AT2cMIG
- 職人こねーな
- 260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/09/06(日) 00:25:53 ID:YAF8PxpX
- そして一週間の時が流れ・・・・・・
- 261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/09/10(木) 14:47:35 ID:VoBhz8Qx
- 職人こいこい
- 262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[]投稿日:2009/09/16(水) 12:13:51 ID:2OrTjJ3i
- 書こうかなぁとか思っているのだが
質問
・2ちゃんねるに有る似たような某スレの様に書くのか?(ゼロの使い魔からスタート)
それとも、恋姫の様な外史基準で書くのか?(真はやってないので、最終戦辺りからスタート+最初「魔法」と言う単語を使わない)
・主人公はどっち?
これが、解らない限り書き様がない。(どちらにせよ、プロットはできてる)
答えて欲しい
ついでにage
- 263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/09/16(水) 12:29:13 ID:dXekviyc
- スタートはどっちでもいいんじゃない。
- 264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/09/16(水) 12:36:28 ID:2OrTjJ3i
- 主人公は(召喚される者)かルイズで大きく書き方が変わってくる。(視点と言った方が良いかな?)
それと、「魔法」がネックになる
ルイズ視点だと、「魔法」が当たり前の世界だが、恋姫からだと、これをどう処理するかだと思う
- 265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/09/16(水) 12:58:27 ID:2OrTjJ3i
- 2ちゃんねるに有る似たような某スレの様に書いてみようと思う。(期待しないで欲しい)
1ヶ月ぐらい待ってて
- 266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/09/16(水) 13:06:23 ID:dXekviyc
- 待ってるよ!
- 267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/09/16(水) 13:20:26 ID:/YUmMh94
- >>262の書き方見た時点でずぶの素人って丸わかりだな
これは期待しない方がいざ読んだ時の落胆が少なく済むな
- 268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/09/22(火) 13:49:45 ID:OfYGLvSO
- 二次に素人も玄人も無いだろうに
- 269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/09/22(火) 17:24:51 ID:8a6BcmbQ
- 物書きに素人も玄人もあるし
2chやネット、PCに関しても素人玄人はよく言われることだぞ
- 270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/09/23(水) 00:08:53 ID:/W47xHq+
- てかなんで二次だと思ったんだろうなw
- 271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/09/23(水) 20:31:40 ID:fmq3BL2h
- 頭が悪すぎだ
流れを見ろよw
- 272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/09/23(水) 22:57:22 ID:fZtI4bAu
- >270
後三時間ほどは許されると思ったからじゃね?
- 273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/09/24(木) 00:04:54 ID:vkRL27dM
- >>271
268本人ですかご苦労様です(藁
- 274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/10/01(木) 11:59:53 ID:Nd1Ih5U6
- 同じ奴が粘着して自分を馬鹿にした奴を叩いてるな
つうかこのスレってグダグダすぎだ
- 275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/10/01(木) 12:24:05 ID:Q3m++SKF
- 同じ奴が粘着して自分を叩いた奴を煽ってるな
つうかこのスレってグダグダすぎだ
- 276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/10/01(木) 12:54:15 ID:jDPUx/QY
- >>274
>>275
PC携帯乙
- 277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/10/06(火) 17:45:00 ID:7tzxvjWu
- これどう見ても>>275と>>276が同一人物だろw
- 278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/10/06(火) 17:47:18 ID:GiEB4Jpu
- >>277
あと、>>274も追加しても良いんじゃないか?
- 279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/10/06(火) 18:33:20 ID:W+Gx1Dbn
- これどう見ても>>277と>>278が同一人物だろw
- 280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/10/06(火) 18:38:34 ID:8Xuuylhr
- >>279
あと、>>274-276も追加しても良いんじゃないか?
- 281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/10/30(金) 00:26:00 ID:u6sQXpwd
- ジョジョスレに誤爆した人は来てないのな
- 282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/12/03(木) 19:42:03 ID:scxCBTbk
- AAないとかなめてんのか?あ?
- 283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[]投稿日:2009/12/27(日) 00:55:53 ID:UWW8M1Lh
- 呼び上げ
- 284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[ から揚げ]投稿日:2010/03/07(日) 06:09:09 ID:73cwlkHH
-
- 285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[]投稿日:2010/03/07(日) 08:07:06 ID:VX0zkBdu
- ここでググル
http://kensaku-2ch-de.allmovie-japan.com/
- 286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/03/16(火) 00:22:18 ID:YYoR0R3D
- 無双下理機桂二亜
- 287 名前: ◆2KXnXGdwGE []投稿日:2010/03/24(水) 17:17:21 ID:z6/h6C5U
- あした投下する! 保守
- 288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/03/24(水) 22:32:06 ID:0jQks8Zo
- 255氏?@1時間半で明日だな。
- 289 名前: ◆2KXnXGdwGE [sage]投稿日:2010/03/25(木) 14:07:18 ID:oOgnWRnW
- ただいま! なんか頭痛いから帰ってきちゃったよ!
投下するね!
- 290 名前: ◆2KXnXGdwGE [sage]投稿日:2010/03/25(木) 14:10:13 ID:oOgnWRnW
-
今日は゛春の使い魔召喚の儀式゛の日。それは、わたしたち二年生が三年生にあ
がるために、必ず、通らなければならない道。
ここで自分の゛使い魔゛を召喚できないと、留年になってしまう。
わたしは、゛ラ・ヴァリエール侯爵゛家という゛トリステイン王国゛随一の名門貴族の三
女だけれど、使い魔を召喚できなければ、もちろん例外なく留年だ。そのため今日は
気合いが入っている。空回りしなければいいんだけどね……。
召喚の儀式は、゛トリステイン魔法学院゛の外に広がる草原で行(おこな)われてい
る。言葉が示すとおり、今まさに、召喚の儀式の真っ最中なのだ。
わたしの左横には、グラモン元帥の四男坊。゛ギーシュ・ド・グラモン゛という男子生
徒が、真っ赤なバラを口に銜えながら立っている。こいつはキザでバカでファッション
センス零に加えてナルシストのどうしようもないやつなんだけど、なんと、゛ジャイアン
トモール゛(大きなモグラ)を引き当てたのだ。
まあ、所詮は普通のモグラよりちょっと大きいだけのモグラだから、大したことない
んだけどね。
そして、サークルを挟んだその向こうには、燃えあがる炎のような真っ赤な髪をか
きあげながら、わたしに見下しの視線を送っている生け簀かない゛ゲルマニア゛女が
立っている。
゛キュルケ・アウグスタ・フレデリカ・フォン・アンハルツ・ツェルプストー゛ だ。
この女は、わたしと顔をあわすたびに、わたしをバカにするムカツク女なの。早く死
んでくれないかしら、と常日頃思っているわ。足もとには使い魔の゛火トカゲ゛がピッタ
リと寄りそっている。主同様ムカツク顔ね!
見てるとムカツクから視線を空に向けることにした。雲ひとつない清々しい澄んだ青
空が広がっている。
まぶたを閉じると、すうっと心が落ちついた。深呼吸をひとつして、まぶたを開ける
と、なんて鳥かはしらないけど、一羽の白い鳥が空に浮かぶ青い海を泳いでいる。
鳥はすごいと思う。魔法もマジックアイテムも使わないで、空を飛ぶことができるの
だから。
「ミス・ヴァリエール」と名前が呼ばれた。「はい」と返事をして、声の主に視線を向け
る。
わたしの名前を呼んだのは、トリステイン魔法学院の教師。゛ジャン・コルベール゛
だ。
年は四十代前半と訊いている。頭がはげていて、メガネをかけた冴えないおじさん
なのだが、生徒想いの優しい先生なのだ。
「ミス。そんなに緊張することはありませんよ」リラックスです、とコルベール。
サークルの中央に立ち、こくり、とうなずくと、腰から杖を抜き、空にかざして、まぶ
たを閉じた。
゛ハルケギニア゛には、四つの゛系統魔法゛というものが存在する。火。水。風。土
だ。この四つを系統魔法と呼ぶ。それ以外の魔法は、゛コモン゛魔法と呼ばれている。
使い魔は、そのコモン魔法を唱えて召喚するんだけど、わたしは、使い魔を召喚で
きるかわからない。
なぜなら、わたしは、名門ヴァリエール侯爵家の血を引いておきながら、魔法を上
手く扱うことができないからだ。
恥ずかしいことに、わたしは、自分の得意な系統魔法すらもわからない。火なのか
水なのか風なのか、それとも土なのか……。
わたしの耳に、クラスメイトたちの話し声が聞こえてきた。
「あいつ召喚できるのか?」とか、「何回目で召喚できるか賭けようぜ!」とか、挙句
の果てには、「平民召喚するんじゃねーの?」とか言っている。
平民なんて召喚するわけないでしょーが! と心の中でアッパーを食らわせた。
散っている気を落ち着かせ、集中力を極限まで高めると、呼吸を整えて、カッとまぶ
たを見開いた。
- 291 名前: ◆2KXnXGdwGE [sage]投稿日:2010/03/25(木) 14:11:15 ID:oOgnWRnW
-
一羽の白――いいえ、これは純白といってもいいほどの白さを持った蝶が、杖の先
端に止まって、羽根を休めている。とても綺麗な蝶だ。
わたしは蝶に詳しくないからわからないけど、こんな綺麗な蝶がハルケギニアにい
たとはしらなかった。
休んでるとこごめんね、と心の中で謝って、杖を軽く振る。ひらひらと蝶は舞いあが
っていった。
本当に綺麗な蝶……。あんな綺麗な使い魔を、召喚したいな……。
杖を握る手に力を籠め、「よし!」と気合を発して杖を振る。
「宇宙の果てのどこかにいるわたしの僕(しもべ)よ――! 神聖で美しく、そして強
力な使い魔よ! わたしは心より求め訴えるわ! 我が導きに答えなさい――!」
?
ここはとある国のとある場所。そこに美しくも可れんな一羽の蝶がいた。
顔に蝶をモチーフにした仮面を身に着けていて、肩ほどで揃えられた青い髪を夜風
が揺らしている。
手に持つ槍は龍牙といい、身に纏った純白の衣(ころも)は、さながら着物のようで
ある。
「悪党ども!」美しき蝶の声が闇夜に響いた。
悪党ども、というのは山賊のことである。数はゆうに百を超えているか? 屈強な大
男もいれば、ヒョロヒョロの男もいて、様々な輩の集まりのように見えなくもない。しか
し皆(みな)、槍や剣、弓矢を持っていて、血に飢えた眼差しをしている。
けれど、美しき蝶はその程度では臆さない。どころか――「どうやら年貢の納めどき
のようだな!」と山賊たちに向け発したではないか。
月夜が美しき蝶を照らしあげると、龍牙の穂先が青白く光った。山賊たちは一斉に
背後を見やる。
左腕を腰に当て、堂々とした立ち振る舞いで、山賊たちを淡い紫の瞳が見おろして
いた。
「だーれだ貴様!」山族の頭らしき者が言った。
うむ。思ったとおりの受け答えし。悪人の頭の中は、皆(みな)同じ構造をしている
のやもしれぬな。
では、名乗ってやるとしよう、と。
「あるときはメンマ好きの旅の武芸者。またあるときは、美と、正義の゛華蝶仮面゛。し
かしてその実体は……」蝶の仮面に手をかけた。
よし! あとは名――。
そのとき野次が入った。「゛星゛(せい)! きてくれたのか!」と。美しき蝶が声の主
に視線を向けると、仲間であり親友の゛関羽゛こと、゛愛紗゛(あいしゃ)だった。
腰より長い黒く美しい髪を頭の左で結っていて、手には愛槍(そう)、青龍偃月刀を
握っている。美しき蝶が駆け付けてくれたのがよほど嬉しかったのか、顔はこれでも
か、と満面だ。その後ろでは、゛鈴々゛(りんりん)が目を丸くして、人差し指を口にあて
がえながら、「え!? 星?」という顔をしている。
な! 愛紗。邪魔をするな! 「んっんん――!」と手を口もとへと持っていき咳をす
ると、振袖の端からさげられた赤い組ひもを夜風が流した。
夜空に浮かぶ星々をバックに、美しき蝶は途中から仕切り直す。今度は邪魔してく
れるなよ、と思いなが。
「またあるときは、美と正義の華蝶仮面。しかしてその」まぶたを閉じた。「実体は」仮
面に指をかけると、三日月に向けて放り投げた。クルクルと宙を舞う蝶の仮面。
その下に隠れた容貌は、楊貴妃も腰をぬかしてビックリするほどの美貌を誇ってい
た。簡単に言うとだな、とんでもない美女なのだ! 自分で、美、と言うだけのことは
ある。
- 292 名前: ◆2KXnXGdwGE [sage]投稿日:2010/03/25(木) 14:12:07 ID:oOgnWRnW
-
「゛常山の趙子龍゛――ここにあり――!」
気高く名乗りをあげると、゛趙雲゛こと星は、「とうっ――!」と雄叫びをあげ、砦の上
から山賊の群れの中へと飛びおりた。黄金の羽根が描かれた振袖が宙を舞う。今の
は決まったな。愛紗が邪魔さえしなければ、より完璧だったが、と思いながら地上ま
であと数メートルと迫ったときだった。星の目に光り輝く鏡のようなものが映ったの
だ。
それは着地地点にある。なんだあれは? と一瞬思った星だったが、今はそれどこ
ろではない、と鏡のようなものの上に着地して、「うぉあああああああああ――!」と
気合の雄叫びとともに駆け出した。
?
ルイズ・フランソワーズは、目が点になった。たった今、自分が呼び出したであろう
使い魔が、クラスメイトとその使い魔たちを、ゴミクズのように宙に舞いあげながら、
バッタバッタと薙ぎ払っているからだ。
二メイルを超える槍を自由自在に動かし、一筋の疾風とばかりに速く身が軽い。頭
の後ろで結った長く青い髪が宙を泳いでいる。それは、まるで戦乙女のような鬼神
ぶり。
ある生徒が使い魔に向けて火の魔法を放てば、「とう!」とジャンプ一閃軽々避け
て、腹部に石突を叩き込み。とある生徒が風の魔法を放てば、「あまい!」と穂先で
はじき返して、柄で面を食らわす。
ある生徒の゛ゴーレム゛などは、瞬きしているあいだに粉砕されてしまった。草原に
飛び交っていた悲鳴は、使い魔が召喚されてから、一分足らずで止んだ。変わりに、
うめき声が草原に響いていた。
深々と穂先を肩に突き刺され、のたうち回っている生徒や、石突や柄で叩かれ、気
を失っている生徒など、この場にいる人間で無傷なのは、暴れに暴れまくった使い魔
と、ルイズだけ。
ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエールは、その光景を見て震えた。
身体の底から震えた。恐怖からではない。嬉しくてだ。
自分のような魔法の才能がない゛メイジ゛が、こんな強力な使い魔を召喚できるな
んて! しかも、同じ女として見ても憎たらしいほど綺麗。わたしにピッタリな使い魔だ
わ!
鳶色の瞳を輝かせて、ルイズは使い魔に走り寄った。
使い魔は、キョロキョロしている。「ここはいったい? それになぜ、朝なのだ?」と
つぶやき、手をかざした。陽の光がまぶしいようだ。
「あ! あんた名前は!」ルイズは興奮状態だ。無理もない。いくら行き成りだったと
はいえ、メイジ三十人以上を、一瞬で倒してしまうほどの使い魔なのだから。
使い魔がルイズに視線を向けた。
「私は趙雲。で、ひとつ訊きたい。ここは」地面を指差す。「どこなのだ?」
- 293 名前: ◆2KXnXGdwGE [sage]投稿日:2010/03/25(木) 14:16:09 ID:oOgnWRnW
- ? ? ?
ハテナになっちゃった?
とりあえず今日終わり。
- 294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/03/25(木) 14:26:26 ID:/HAOFtSm
- おつおつ。星召喚か。
- 295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/03/25(木) 15:31:37 ID:grSqN2nZ
- 主君持ちの武将を乱戦中にゲート設置で拉致。コレはまずい
そう言えばゲートが出現してから相手が覚悟を決めるまでの時間持続するのが普通だよな
……もしかして、あのゲートはモブ山賊を狙ってたんじゃ。飛び降りてきた星は確実にイレギュラーだろうし
- 296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/03/25(木) 17:02:58 ID:hIkfzYxT
- おっつううううううううう
- 297 名前: ◆2KXnXGdwGE [sage]投稿日:2010/03/25(木) 18:14:55 ID:oOgnWRnW
- >>295 主君持ちの武将を乱戦中にゲート設置で拉致。コレはまずい
私、ルイズに召喚書くのはじめてだったから、そんなルールがあるとはしらなかったよ! ごめんよ〜!
書き直すね!
- 298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/03/25(木) 22:33:52 ID:OsYQK6Kg
- クロスオーバー書くなら最低限、両方の作品の知識を深めてから書けよ
- 299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/03/25(木) 23:44:16 ID:CZzqvoxo
- なんで丁度良い外史という設定のあるゲーム版を使わずに
外史設定のないアニメ版の星を召還したのか全く以て意味不明だ
- 300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/03/26(金) 00:06:01 ID:H5yxot4+
- あ
- 301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/03/26(金) 00:09:17 ID:H5yxot4+
- すまん。
アニメでもゲームでもどっちでもいいんじゃねーの?
それともアニメはダメなのか?
アニメしか知らないって奴も結構いると思うんだけど。
- 302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/03/26(金) 00:17:18 ID:Q9dkU7/R
- それを言ったらゲームしか知らないって人も結構居ると思うよ
スレ立て直後の反応見たらわかるが住人のほとんごはゲームユーザーだし
- 303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/03/26(金) 00:37:13 ID:H5yxot4+
- >>302
うん、言われてみればその通りだ
となるとここはアニメはダメってことになるのか?
ルイズに召喚されましたの方は結構アニメと小説がごっちゃになってるのが
多いような気がするんだが?
事実俺も向こうで書かせてもらってるけど、アニメと小説ごっちゃになってるし
- 304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/03/26(金) 00:41:06 ID:BNhXB0KO
- >>301
駄目とは言わないがゲーム版には外史設定があるから異世界に飛んだり飛ばされる展開に説得力があるし
特にゼロ魔のような異世界移動モノにとっては扱いやすい設定を含んでいる
- 305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/03/26(金) 07:06:23 ID:H5yxot4+
- おはよう。
だとすると、ゲームとアニメを分けた方がいいのかな?
アニメ版恋姫無双のキャラがルイズに召喚されましたってな感じで?
- 306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/03/26(金) 07:41:27 ID:CqIYWXjU
- そんな難しく考えなくてもw
好きなキャラをクロスさせたら良いじゃん。設定とか気にせず。SSなんだし
あと、あんまりレスに反応するのもどうかと思うよ。キリがないからね
で、一刀さんはいつ出てくるんですか?
- 307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/03/26(金) 09:22:19 ID:YL3irse0
- バカだな難しく考えなくていいならSS書くのに苦労なんてしないよ
- 308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/03/26(金) 13:28:54 ID:XKPQudI+
- 難しく考えなくてもいいのは小ネタとか1回限りの短編の場合だな
続き物のSSになると設定練らないと続けるのは難しい
- 309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/03/28(日) 21:06:17 ID:U2ILLzOx
- いや、アニメ好きもいるぞw
どっち版か断りいれればいいだろ
- 310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/03/28(日) 21:36:32 ID:YBajnDNu
- そういう話じゃないんだよ
- 311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/03/29(月) 10:04:36 ID:FSrUNz7l
- アニメを排斥したいだけだろ
ここは外史スレの出張所のつもりっていうなら別スレ立てるが?
- 312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/03/29(月) 13:47:22 ID:HH+2Whke
- 別スレ立てた方がいいんじゃないかな。
アニメとゲームじゃ全然ストーリー違うっぽいし。
- 313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/03/29(月) 14:12:08 ID:FSrUNz7l
- 別スレ立てるにしても、スレタイどうする?
アニメ版恋姫無双のキャラがルイズに召喚されました、じゃ紛らわしいと思うが
- 314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/03/29(月) 14:19:24 ID:HH+2Whke
- >>313
ストレートにそれでいいんじゃないかな?
そーとー目が悪くなければ間違えないだろ。
- 315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/03/29(月) 16:44:36 ID:FSrUNz7l
- とりあえず◆2KXnXGdwGEが続き書くならスレ立てるかね
- 316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/03/29(月) 17:14:08 ID:I5CBha9I
- >>311
おまえみたいな歪んだ性格のやつがいるからアニメスレや原作スレが荒れるんだろうな
- 317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/03/29(月) 17:23:57 ID:lY137vt/
- 原作アンチなんだろ
- 318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/03/29(月) 17:30:40 ID:FSrUNz7l
- >>316
アニメの設定で書くなって言っといて、いまさら何言い訳してんだよw
言い訳するぐらいなら、最初からいちゃもんつけるなよ、みっともない
- 319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/03/29(月) 17:35:32 ID:FSrUNz7l
- 原作もアニメもファンでゲーム、関連CD、DVD買ってますがなにか?
必ずどっちか一方しか好きになるなとかいう気ならしらんが
- 320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/03/29(月) 17:52:52 ID:HH+2Whke
- >>318の言う通りだと思う。
アニメの設定はダメ。主君持ちの武将は召喚しちゃダメ。それじゃあどうすればいいんだ?
てことで、もう別スレ立てた方がいいだろ。そうすれば荒れないだろうし。
それと>>295の人に聞きたいんだけど、ゲートって、召喚される本人にしか見えないんじゃかなったっけ?
それとも、誰にでも見えるの? 見えないんだったら、間違いなく趙雲召喚のためにゲートが開いたとしか思えないんだけど?
- 321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/03/29(月) 17:59:13 ID:FSrUNz7l
- これ以上は不毛なんでスレ立てて、以後は黙るわ
- 322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/03/29(月) 18:04:40 ID:I5CBha9I
- >>318
ほらそうやってすぐに同一人物認定したりいちゃもんだの決め付けたりする
上で言ってるアニメを排斥したいとかもそうだが、そういうのが歪んでると言ってるんだよ
- 323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/03/29(月) 18:17:22 ID:5N0LxcSW
- 必ず誰かを悪者にしないと気が済まない可哀相な人なんだろうね
必死になりすぎて指摘されてる箇所にすら気が付いてないのだし
- 324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/03/29(月) 18:18:44 ID:FSrUNz7l
- >>322
別に同一人物だといったわけじゃねえが?
あとアニメ設定で書くのやめろというのは排斥といわれても仕方ないぞ
どっちが歪んでるんだ
おかげさまでスレ立て誤爆したわw
- 325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/03/29(月) 18:26:26 ID:lY137vt/
- おまえって要するにバカなんだろうな
原作の方が設定的に向いてるのになぜアニメを使ったのかわからないって流れなんだから
今は作者がアニメを使った理由を一言説明すればいいだけなのに勝手に話をややこしくして
- 326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/03/29(月) 18:27:40 ID:I5CBha9I
- >>324
その言い訳はさすがに無理があるよw
自分の書いた文読み直してこい
- 327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/03/29(月) 18:34:16 ID:FSrUNz7l
- ああ、そだな、この件は俺が悪いって事でいい
そのかわり作者叩かないでくれな
- 328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/03/29(月) 20:50:32 ID:2jl5cZEU
- 特に理由もなくアニメキャラ使ったのなら描き直すって言ってるんだしついでにゲームキャラ使えば済むんじゃないか
というかこれって2話目以降は完全にゼロ魔のSSだよね。スレタイ的に恋姫分の多いSSを期待してたんだが
- 329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/03/29(月) 22:53:49 ID:5N0LxcSW
- スレタイに書かれてる作品タイトルが恋姫†無双だけでゼロの使い魔はないからね
恋姫目当てで来る人の方が多いのかもしれないね
- 330 名前:295[sage]投稿日:2010/03/29(月) 23:48:51 ID:VwAw2AZL
- >>320
タバサの冒険3のP13
シルフィードの両親にもちゃんと見えている。
……なんか俺のせいで空気悪くなったみたいですまない
- 331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/03/29(月) 23:56:12 ID:ACtPlPk4
- 恋姫、どうやってPCかアニメか判別してるのかと思えば愛紗が華蝶仮面の正体を知ってるかどうかか
こんな所で判別出来るとはなるほど面白いな
- 332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/03/30(火) 16:39:16 ID:p9zbPckq
- >>330
気にするな
- 333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[ から揚げ]投稿日:2010/03/31(水) 00:13:52 ID:81zfiDZL
-
- 334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/04/09(金) 20:27:50 ID:e/8B3zeF
- あ〜試験試験
- 335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/04/10(土) 11:16:22 ID:+8Qgjga2
- アニメ始まったな
- 336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/04/10(土) 16:45:02 ID:9tFXew6E
- PCの方も月末に新作発表があるな
まあ恋姫じゃない可能性が高いんだが
- 337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/04/11(日) 16:21:28 ID:G8aiWX0F
- 逆にルイズを召還したい
- 338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/04/11(日) 21:54:26 ID:tUZRycOS
- >>337
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1232512608/
- 339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[]投稿日:2010/06/13(日) 20:43:28 ID:w+U96/Eg
- >>143
それ、俺も考えた。
ルイズは華佗で姉貴の病気を治し、考え変える。
ジョセフは貂蝉でつぶれ、教皇も卑弥呼で同じ。
オチはティファがちんこ使い召喚しなくて良かったね。
- 340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[]投稿日:2010/10/08(金) 22:18:23 ID:BFfvmwas
- 華佗「元気になれぇぇ!」
カトレア「うぁぁーっ!」
スカロン・卑弥呼・貂蝉「いらっしゃいませえぇ」
チュレンヌ「ぎゃぁあぁー!」
- 341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[]投稿日:2010/11/05(金) 22:24:48 ID:ZlL+nmKJ
- ルイズたちににゃんこ丹を飲ませてみたい
- 342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[]投稿日:2010/12/25(土) 05:17:57 ID:1h1CyXhC
- ほす
- 343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[]投稿日:2010/12/30(木) 20:44:29 ID:m7MPvB/0
- 放浪中の袁術たちを召喚
面倒ごとに巻き込まれそうになるたびに七乃の悪知恵で他人になすりつけて自分は何もしない
- 344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[]投稿日:2011/04/06(水) 03:46:42.87 ID:zH+rKA0T
- バカ犬
- 345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[ag127nr]投稿日:2011/05/27(金) 17:09:15.97 ID:OozNt1yI
- こういうスレがあったとは知らなかったな。
でも正直他の人達が言っているように一刀以外が召喚されたところでルイズが殺されて話が終わっちゃいそうな気がする。
それどころか下手すると学園が大虐殺の場になってしまいそうだな。
まぁでも桃香、麗羽、美羽あたりなら召喚されても大丈夫かもしれない。もし暴れたとしても大したことはできないだろうし。
役には立たないだろうけどさ・・・。
- 346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/05/27(金) 18:06:00.32 ID:ErTgyHy5
- 逆ならルイズが孕ませられる展開なんだ(ry
- 347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/05/27(金) 20:45:18.24 ID:heFNA0fO
- 華陀を呼べばよい、助かるぞ姉が
- 348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[]投稿日:2011/08/26(金) 13:58:48.10 ID:2JnHsj4n
- 華佗でも治せない病はあるんだよ
- 349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/08/27(土) 13:08:15.42 ID:39N4F3Zd
- ルイズ逆召喚だとどうなるだろうか?
- 350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/09/14(水) 18:02:23.78 ID:QkdAlihI
- >>349
爆発を起こす妖術師ってことになると思うぞ
某長生きしたい人が召喚されたらフーケゴーレムでも7万でも平気で突っ込んでフラグ立てまくりだろうな