『還って来た種馬』 その18      呉王到来     もしくは       朱に交われば赤くなる(感染拡大) 「おかしい……」   魏の領内に入ってからそう馬上の周公謹こと冥琳は、前を行く孫伯符こと雪蓮を見詰めながら幾度となくそう呟いていた。 「公謹よ……、何度目じゃ」   そう口にしながら黄公覆こと祭が馬を寄せて来る。 「普段より多少はしゃいでは居る様には見えるが、気にするほどではあるまいよ。それとも公謹から見るに何か感じるのか?」   続けてそう口にした祭に冥琳は雪蓮から眼を背ける事無く言葉を返した。 「いえ、わたしもイザ言葉にしようとすると当てはまる言葉が上手く言い表せません。ですが、断言は出来ます」 「ふむ……」   冥琳の言葉を聞いて祭も視線を雪蓮へと向ける。『断金の仲』と称され幼い頃から共に過ごしてきた孫伯符と周公謹。そんな冥  琳であるからこそ自分には解らない何かを感じているのかもしれないと祭は思う。同時に、それは冥琳の取り越し苦労ではないか  とも思う。確かに「洛陽に行く」と冥琳が宣言してからの雪蓮の仕事ぶりやそれ以降の生活態度には眼を見張るものがあった。目  の前にニンジンをぶら下げるとはこう言う事かと呆れもした。 「まぁ、何事もなければよいがの」   取り越し苦労だと思いながらも、冥琳の一言が何処か心の隅に引っかかっていた祭であった。   魏の領内に入って幾日かが過ぎ許昌に近付いた頃、雪蓮一行はその景色に目を奪われていた。以前に訪れた時に比べ格段に開発  や整備が進み、確かに以前と同じ所のはずであるにも拘らず別の場所に迷い込んだ様な心持ちになる。   新たに切り開かれた広大で整然とした農地。それに合わせて張り巡らされている灌漑設備。街道に対して効率よく配された道路  や路地。そして所々に配されている見た事の無い設備。   見渡しの良い場所を見付け、思わず足を止めて冥琳達はそれらを見詰めていた。無論、雪蓮達に同道している兵士や文官達も同  様である。直近にこれらを一度目にしている祭を除いて、皆がそれぞれ違った表情を見せていた。   ただ唖然とする者、側にいるもの同士何やら話をしている者、一心不乱に書き物をしている者、様々である。   そして、三人目のあの言葉を口にしたのは冥琳であった。 「これは……、悔しさを通り越して呆れるな……」   そうさばさばとした表情でその言葉を口にした冥琳。そんな冥琳に一度視線を向けるものの、直ぐに目の前の景色に眼を戻した  呂子明こと亞莎。そんな亞莎に孫尚香こと小蓮が話し掛けた。 「凄いね、亞莎」 「はい。穏様が必ず見ておけと仰った訳が判りました。これを知らずに……いえ、直接目にする事無く報告だけで解ったような心持  ちであったなら、後々大変な事に為っていたかもしれません」   小蓮の問い掛けに鋭い目付きで小蓮に視線を向ける事無く景色を眺めたままそう答えた亞莎。そんな亞莎を見て小蓮はそれ以上  話を続ける事無く自らも視線を景色に戻した。 「亞莎よ、これを如何見る」   冥琳の言葉に亞莎は答える。はじめこそそれらに圧倒されていた感もあった亞莎であったが、今は軍師の表情になっていた。 「はい、基本的には今までの魏の農政や政策を踏襲し発展させたものと思われます。ですが、所々にそれとは違う思想や技術が用い  られてそれぞれが上手く融合しています。同じ地域にも拘らず区画によってかなりの違いも見られるのは、もしかすると実験的な  意味合いも有るのかもしれません。恐らくは『天の御遣い』が齎した天の知恵や知識なのでしょうが……、その辺りは当事者に確  認してみない事には何とも言えません。  これは推測ですが、全く違う進化や発展の結果似た様な形になった可能性もあります」   矢継ぎ早に繰り出した亞莎の返答に満足したのか、冥琳は一度小さく頷くと視線をある方へと巡らす。そこには何も言葉を発す  る事無く景色を眺めている雪蓮が居た。冥琳が見る限りでは、雪蓮はその景色に圧倒されているでもなく、かと言って興味を持っ  ているでもなく、良く言えば自然体悪く言えばただ淡々とそれに相対している。   そんな雪蓮が冥琳達の方へ顔を向けると口を開いた。 「冥琳、先を急ぎましょう」   そう口にした雪蓮はきびすを変え同道している家臣達に出立の号令を掛ける。その声に促され列は再び歩みを始めた。   そんな雪蓮を眼にしながら冥琳は何度目かのあの言葉を口にするのであった。 「おかしい……」          〜〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜〜 〜〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜〜 〜〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜〜   雪蓮達が長江を越えた頃、公孫伯珪こと白蓮と魏文長こと焔耶も既に蜀への帰路に付き普段通りの様相を呈している洛陽。年の  瀬も迫り少々バタバタしてはいるものの、いたって平穏であると言える。   急遽決まった呉王孫伯符の帝への謁見であるが、大方の想像が付くのか魏王曹孟徳こと華琳以下幹部の面々に慌てた様子は無く  淡々と日々の政務に勤しんでいた。 「遂に降りるのね……」   荀文若こと桂花達三軍師と夏侯妙才こと秋蘭を自分の執務室に集め打ち合わせをしていた華琳はふと思い出したようにそう呟い  た。 「伯符殿ですか……」   そう言葉を返したのは郭奉孝こと稟。稟は手元の竹簡を畳み、次の竹簡に手を伸ばしながら言葉を続ける。 「伯符殿から仲謀殿に王位を譲る事は規定路線でしたが、こちらの予想より早かったですね」 「まぁ、それが山越との呉に帰順する条件の一つでしたからねぇ……。事が順調に進んでいると歓迎すべきなのですよぉ。南部に火  種を抱えていては呉の安定は図れませんし……」 「うむ、反乱を起こした豪族達もこれで矛を収め易かろう」 「今の呉ならばそれらを排除することも可能ですが、これ以上の国力の疲弊とそれを取り戻す時間を天秤にかけれれば間尺に合わな  いでしょう。その辺りは公謹殿も十分承知しているでしょうし」 「で、止めはアンタのえげつない脅しでしょ……」 「脅し等とは失礼な。ただわたしは事実を伝えただけですよ、魏は呉との同盟関係を遵守し人員物資両面で協力する事を厭わず、そ  の範囲は呉南部も含まれると……」 「最後通牒じゃない……」 「平和的交渉と言って下さい」 「はいはい。でも何だって年の瀬の忙しい時に……、慌てなくても根回しは整っているんだし」 「まぁ、裏で話が付いていたとしても直に陛下にお伺いを立てるのも重要な事ですし、今のここにはあくまでもついでにもう一人会  いたい人が居ますからぁ……」 「一刀ね」 「一刀殿ですね」 「一刀だな」 「全く……、揃いも揃ってアイツなんか……」   示し合わせた様に一刀の名を口にする三人と毒づく桂花。 「雪蓮殿の事、お寂しいのですか華琳さま」   秋蘭の言葉に華琳は小さく息を漏らすと口を開いた。桂花達も注目している。 「そうね……、淋しくないと言えば嘘になるわね。覇を争った相手だし……。でも、羨ましくも思っているわ」 「華琳さま」 「雪蓮には後を託すに相応しい者がいる事にね」   華琳の言葉に一同は黙する。確かに今現在華琳の跡目を継ぐ確たる者は居ない。これは今の魏の懸案事項の一つと言えた。華琳  の年齢から考えれば未だ慌てる事も無いとも言えるが、何時何時何が起こるかは分からない。覇を唱えそれをなし得た者が夭逝す  る等無くもない話でもあるし、その様な事で国内が乱れる等華琳の目指す国造りにおいて以ての外であった。。   華琳の一族を見渡せば候補となるべき者も幾人かは挙げられるが、秋蘭以下上層部の面々に言わせれば皆小粒で自らの主として  かしずくには値しないと言うのが一致した意見である。   だが、今の重苦しい雰囲気を変えるのはやはりこの人物の言葉であった。 「その辺りは心配無いのですよぉ華琳さま。お兄さんにかかればお世継ぎの五人や十人直ぐにでも」 「風! アアアア、アンタ何言ってるのよ!」 「お忘れじゃないですか桂花ちゃん? あの時……」 「五月蝿い! 五月蝿い! うるさぁぁぁい!!」   風の言葉に桂花が顔を真っ赤にしながら反応した。秋蘭や稟も察しがついたのか、秋蘭は大きく頷き稟は右手で鼻を抑えている。 「それもそうね」 「華琳さま……」 「はいはい。魏の行く末は一刀に一任するとして、サッサと仕事を進めましょう。直に雪蓮達がここに到着するし、どうせ雪蓮が来  たら来たで仕事にはならないでしょうから」   一変して華琳は朗らかな表情でそう口にする。それに釣られたのか皆も笑顔で返事を返した。唯一、桂花のみが顔を赤く染めた  まま未だ何かを引きずっている様である。   今が嵐の前の静けさであったと数日後しみじみと皆は思うのだが、未だ誰もその事に気付いていなかった。          〜〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜〜 〜〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜〜 〜〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜〜   孫伯符の一行が洛陽への接近を知らせる一報が届く。それに合わせ、魏の幹部一同と朝廷の代表も洛陽の城門に顔を見せていた。   急遽決定した今回決の孫伯符の洛陽訪問であるが、今回は正式訪問である。以前の孫仲謀こと蓮華の襄陽訪問とは違い訪ねる方  も迎える方も人員の数は桁違いであった。それでも以前に比べれば格段に質素に為っているとも言える。もちろんその為に礼を失  する事等はない。 「あら、思った以上に人員を絞っているわね」   華琳は雪蓮の一行を見た第一印象を率直に口にした。雪蓮が今回帯同させた兵は総勢で三千に満たない。 「秋蘭、兵の半分を下げさせなさい」 「ですが華琳さま、雪蓮殿が連れた兵士は死兵になる事をいとわぬ強者ばかり。しかも孫伯符、周公謹、黄公覆が先頭に立つとなれ  ば……」 「秋蘭……、貴方はわたしが孫伯符に怯え自分の本拠地で数倍の兵で取り囲んだなんて風評が立ってのいいの?」 「仰せのままに」   華琳の指示を兵に伝える秋蘭。そんな秋蘭を眼にしながら一刀は側に居る李曼成こと真桜に話しかけた。 「なぁ真桜」 「ナニ? 隊長」 「直接会ってる真桜から見た孫伯符ってどんな人なんだ?」   一刀の問い掛けに真桜は一瞬間を置いた後に空を見上げながら口を開いた。 「そっか……、隊長はまだ会うた事なかったんやっけ……。悪いお人や無いよ、基本的にはエエお人やし……。でも、より正確に言  うと……怖いお人やね。華琳さまによう似てはると思うなぁ、春蘭さま成分多めの華琳さまって感じ? 上手い事例えられへんけ  ど」 「ふむ……」 「ですが、世間で言われている様なただの戦狂いと言う訳ではありませんよ」 「稟……」 「その部分がどうしても目立ってしまいますが、それは側に居る周公謹殿の存在があるからでしょう。華琳さまにおける秋蘭殿や春  蘭殿との関係に似ていますが、距離は雪蓮殿と冥琳殿が近いでしょう」 「蜀で言えば桃香と愛紗みたいなものか」 「いえ、どちらかと言えば劉玄徳殿と諸葛孔明殿の関係が近いでしょう。春蘭殿に対する秋蘭殿ですね。桃香殿に対する愛紗殿はあ  くまでも補佐であり、主君と家臣それ以上にはなりえません。雪蓮殿と冥琳殿との関係とはまた違います。愛紗殿では桃香殿の代  わりには為り得ません」 「厳しいな」 「それが事実です。今もしも桃香殿に何事かあれば蜀は早晩に瓦解するでしょう」 「おいおい……」 「朱里殿がもう少し押しの強い性格なら何年かは延命できるでしょうが、彼女の性格では無理でしょう……。ですが冥琳殿なら纏め  上げ、次代の王たる蓮華殿にもしくはそれ相応の人物へ引き継がせる事が可能です。ですから狙うなら頭である雪蓮殿ではなく、  頭と胴体でもあり手足でもある呉本体とを繋ぐ首……、冥琳殿が上策です。下手に頭を落とすと新しいものに挿げ替えやすくなり  ますし……。  話が逸れました。孫伯符という人間は案外にしたたかで、それでいてちゃんと芯が通った人物ですよ。ですが思考がわたし達とは  違う経路の事がありますから……、孫伯符と周公謹の強みはそこです。まさしく『比翼の鳥』『連理の枝』ですね」   稟の話を一刀は黙って頷きながら聞いていた。正直、戦を後方で見ていた一刀にとって孫伯符の印象は『美人』程度しかない。  あちらの世界に伝わる孫伯符とは同一視できない為に情報不足の一語に過ぎる。大体、三国鼎立したこの時期に孫伯符が生きてい  る事さえあちらとは違うのだ。それを言いだせば赤壁で魏が勝利した事自体おかしいのではあるが。 「ほら一刀殿、到着しますよ」   稟に促され、一刀は呉の隊列へと視線を戻す。こちらに近付いて来る『呉』と『孫』の旗を眼にしながら一刀は気を引き締める  のであった。   段々と近付いて来る洛陽の城門。その正面中央に威風堂々と構えている華琳を捉えた雪蓮は馬から降り、歩み寄って行った。 「魏王自らお出迎えとは恐縮の至りね」 「よく言うわ……。出迎えなければなかったで絡んでくるくせに」 「何だ、読まれてるのか」   そう笑顔で話していた雪蓮と華琳であったが、雪蓮の視線がほんの一瞬だけ逸れた事に華琳は気が付いた。 「ナニ? 気になる事でもあるの?」   そう華琳は答えも、そしてどの様な反応を返してくるかも分かっている事をあえて口にする。 「別に……」   そんなおどけながら短い言葉を返してきた雪蓮を見て華琳は彼女らしいと思う。 「……ふん。こんな所で立ち話も何だから城へ向かいましょう」 「確かに」   華琳の言葉に促され、洛陽の城門をくぐる雪蓮。その時、華琳の肩越しにそれを見ながら雪蓮は心で呟いた。 「(遂に来たわよ洛陽……いや、『天の御遣い』北郷一刀!)」   洛陽の城門をくぐってから、呉の一行は以前とは様変わりした洛陽の街並みに目を奪われていた。以前からの変わらぬ所もある  が、それらを残しながらも大きく洛陽は変わっていた。そして見慣れぬ建物や設備、効率だけではなく景観も損なう事無く再開発  された場所も多く、冥琳や亞莎は側に居た桂花や風を捕まえてその説明に熱心に耳を傾けている。   そんな者達を横目で見ながら華琳は隣を行く雪蓮に意識を向ける。 「(やけに大人しいわね……)」   それは華琳の率直な意見であった。そして率直な疑問でもあった。   普段なら珍しいものを見付けた雪蓮はもっとはっきりとした反応を示す。しいて言えば子供っぽい反応を見せる。自分よりも年  長であるにも拘らず、普段は落ち着いた佇まいを見せる雪蓮がそんなある意味落差のある反応を見せる事に華琳は呆れながらもそ  れが彼女らしさなのであろうと好感を持っていた。   だが、今見せている雪蓮の姿に華琳は不自然さを感じている。表面では雪蓮が始めて見るであろう物を物珍しそうに眺めてはい  るし、華琳にそれの説明を求めもしていた。しかし、それは正に表面だけで華琳には「心ここにあらず」とはこう言う事なのだろ  うと感じている。   他の者ならば、明日に控えた帝との謁見に意識が向いているのかもしれないと思うが、雪蓮が今更そんな事に意識を取られると  は到底考えられない。帝との謁見の内容は既に確定事項であって、その場での折衝などはなく言わば儀礼的なものであり「しゃん  しゃん」と執り行うだけであった。 「(要するに帝との謁見は雪蓮にとってはあくまでもついで……、本命は一刀なのだろうけど……)」   そう感じている華琳であったが、それだけでは何処か納得がいかない。あえて雪蓮が一刀の話題を出さないのはそれを意識して  の事であろうと推測できるが、かえって露骨過ぎて雪蓮の内心を図りかねていた。 「では後ほど使いの者を送るわ。それまでは休んでいてちょうだい」   城に到着した華琳達は別れ際にそう雪蓮に告げた。華琳の言葉に雪蓮は「ええ……」と短く言葉を返しただけで直ぐに城内を行  き交う者達へと視線を向けている。   そんな雪蓮から目を逸らせば、複雑な表情で雪蓮の方へ視線を送っている冥琳が目に入った。華琳は冥琳に近付き顔を合わせる  事無く言葉を掛ける。 「如何したの呉の国主様は……?」   華琳の言葉に冥琳は少し間を空けて言葉を返した。 「魏の国境を越えた辺りからああなのだ。出立の前日まではまるで子供のごとくはしゃいでいたのだが……」   冥琳の言葉を聞いた華琳は今一度雪蓮の方へと視線を向ける。その先では、城の女官に促され雪蓮達に用意された部屋に向かう  雪蓮の後姿が見えていた。   一旦は用意された部屋に向かい、この後の予定を聞き簡単な明日からの打ち合わせを済ませると雪蓮は部屋を後にしていた。一  応側仕えの者を連れてはいるものの、彼女らに話し掛けるでもなくただ城内を歩いている。そのうちに雪蓮達は城の中庭に面した  回廊に出ていた。そしてそこに城の者達に何やら指示を出している夏侯元譲こと春蘭の姿が目に入る。   暫くはただそれを眺めていた雪蓮であったが、おもむろに中庭へ降りると春蘭の方へと近付いて行った。 「何? こう言う指示も出せるようになったの?」   雪蓮の声を聞いた春蘭が顔をそちらに向け言葉を返す。声の主を確認した城付きの者達は一斉に雪蓮に礼を取っている。 「おお、雪蓮……いや、呉王孫伯符様」 「…………」   春蘭の返事に雪蓮は言葉を返さなかった。そんな雪蓮を見た春蘭は改まった口調が気に入らなかったのかと理解し、砕けた口調  に換える。 「何時までも暴れるだけが能ではないからな。そちらは未だ休んでなくていいのか? こちらに到着して何時も経っていないだろう」   そう口にして春蘭は再び城の者達の方へと視線を向ける。 「あなたも……」 「んっ? 何だ?」   雪蓮の言葉に城の者達への指示を出し終えた春蘭は再び顔を雪蓮の方へと戻す。そこには無表情で春蘭を見詰めている雪蓮の姿  があった。だがその表情は一瞬の事で、直ぐに普段通りの悪戯っぽい笑顔に変わる。 「長旅で疲れているって言うより、身体が鈍ってるのよ。一手付き合ってくれない?」 「えっ? いや私は未だ仕事が……」 「いいじゃない、時間はとらせないから。ちょっと身体を動かせばスッキリすると思うの……」   そう言うと雪蓮は返答に困っている春蘭を尻目に、側に居た武官の者達から二本の剣を半ば強引に借り受けると、一本を春蘭に  投げて寄こした。   それを受け取ったものの如何対処してよいのか図りかねていた春蘭だったが、思わず見上げた先に華琳の姿が目に入った。そし  て目を合わせた華琳が頷いたのを確認する。   春蘭は今迄とは打って変わった表情で口を開いた。 「よろしかろう。お相手仕る」 「そうこなくちゃ……」   雪蓮は妖しい笑顔を浮かべていた。   桂花から今後の予定に変更がない事を伝えられていた華琳はふと中庭へと視線を巡らす。そこには城の者達に指示を出している  春蘭の姿が目に入った。 「ああ言う姿が様になってきたわね」   華琳の言葉を聞いた桂花も何事かと華琳の視線の先に目を向ける。そして一つ大きな息を吐くと、余り表情を変える事無く口を  開いた。 「何時までも戦馬鹿を飼っている余裕も義理も今の魏にはありません」   そう言うと桂花は視線を手元の竹簡へと戻す。勤めて表情にこそ出さないが、その醸し出す雰囲気は別の意味を持っていた。   「(相変わらずね、こう言うところは……)」   そんな桂花の言葉に思わず顔を綻ばす華琳。だがその時、春蘭へと近付いて行く雪蓮の姿に気が付いた。そして受け取った剣を  手にしながらオロオロしている春蘭と目が合う。   その姿を目にして、華琳は瞬時に状況を理解した。いや、理解した心算だった。 「(今のうちに発散させておくのがいいかしらね……)」   その時そう感じた華琳は『許可する』との意味を込めて春蘭に頷いて見せた。そして眼下で行われている事の次第を見届ける為  に華琳は二人をじっと矯めつ眇めつ。   そんな今迄とは打って変わった華琳の雰囲気を感じ取った桂花が再び華琳へと視線を向ける。視線を中庭へと向けたままの華琳  を不思議に思い自らも窓際へと近付き口を開く。 「如何されたのですか華琳さま……」   窓から桂花が見下ろした先には、今正に立会いを始めようとしている雪蓮と秋蘭の姿があった。 「よろしいのですか?」 「ええ、雪蓮の様子がおかしかったからこれで気分転換になればいいのだけれど……。あの二人なら大事には至らないでしょうし、  引き時も心得ているでしょうから……」 「確かにわたしもそれは感じました。華琳さまがそう仰るならわたしも異存はありませんが……」   そう話す二人であるが、どちらも歯切れが悪い。どちらも今の雪蓮に言葉にしようのない違和感を感じていた。   華琳も桂花もこれが騒動の序章である等とは思っていない。   雪蓮と春蘭との立会いが始まって既に数え切れない程の打ち合いがおこなわれていた。中庭には二人の剣の交わる音が響いてい  る。   今、城の中庭は一種異様な雰囲気に包まれていた。武将同士の立会いを、ただ喜んで見ている者、真剣にそれから何かを掴み取  ろうとしている者、ただ眺めている者、そして相対している二人から違和感を感じている者、多種多様な面持ちで魏武の大剣と小  覇王を囲んでいた。   事が始まって直ぐにそれに気が付いた呉の面々も側で見守っている。彼女達が来て直ぐ冥琳が二人の立会いを止めさせ様とした  が、それは祭に阻まれていた。 「身体を動かせば策殿も気が晴れようぞ」   そんな祭の言葉に一応の納得も見せていた冥琳であったが、未だか不安げな表情を見せている。冥琳の雪蓮を見詰める普段では  余り見せない表情を目にして、それを阻んだ祭と騒ぎを聞きつけた亞莎も冥琳の姿から一抹の不安を感じたのか表情を険しくした。  だが、二人の立会いは白熱しており、今更止めに入り難い。先程とは変わり今はただ何事もなく終わる事を祈っている。 「どうした、どうした! 小覇王様は政に精を出しすぎて剣の腕が訛ったのではないか?」   春蘭は手数こそ多いものの単調な打ち込みの目立つ雪蓮の太刀筋にそう言葉を返す。言葉だけを聞いていればただ煽っている様  にも聞こえるが、こんな言葉で煽られる様な雪蓮でないことは十分承知済みの行動である。傍から見る分には一見的確に急所を狙っ  た鋭い太刀筋に見えるが、春蘭に言わせればただ雑な打ち込みに思えた。単調な分春蘭には交わすのもいなすのも容易である。そ  れは側で見ている呉の面々や魏の面々も同様に感じている。   そして雪蓮の返した言葉は、普段の彼女とは違っていた。 「五月蝿いわねぇ、この戦馬鹿! ……全く、どいつもこいつも!!」   そう声を搾り出すように吼える雪蓮。そしてただ力任せに剣を振り下ろす。   途切れる事無く強烈な打ち込みを続ける雪蓮、そんな雪蓮を見た春蘭は表情を変える。だがそれは雪蓮の太刀筋に驚いた訳でな  く、ましてや感心した訳でもない。 「(何なのだこれは……、これが孫伯符か? 怒っているのか? いや、泣いているのか……)」   雪蓮の盲滅法な打ち込みを受けて春蘭はそう感じる。春蘭には目の前に居るのが、呉王孫伯符ではなくただの癇癪を起こしてい  る童に見えた。   これでは立会いではなく、ただの鬱憤晴らしではないかと思った次の瞬間、春蘭の中で感情が破裂した。 「いい加減にしろ!!」   それは怒りであった。   雪蓮は自分自身形容しがたい何かの感情に包まれていた。雪蓮にとって一番近い感情は『イラついている』と言うものだろう。   正直己の剣技は夏侯元譲に劣る等とは思っていない。いや、思っていなかった。背負うものの違いこそあれ、武人としては孫伯  符と夏侯元譲は好敵手だと思っていた。それは過信でも思い上がりでもなく、純粋にそう思っていた。   だが、今の状況は違っている。それにイラついていた。   正直、今の感情は小さいながらも呉と魏の国境を越える以前から感じていた。だかその時は気にかける事もなかった。自分自身  でもその感情が理解できていなかったから。しかし、それは国境を越え洛陽に近づくにつれ大きくなっていく。   今になって雪蓮は春蘭に立会いを申し込んだ事を後悔していた。ほんの気晴らしの心算であったが、立会いの中で集中すればす  るほどにその感情が強くなっていく。そのせいか自分達の周りに居た野次馬達の存在は意識から消え去り、濃い霧が立ち込めた様  な意識の中で目の前の春蘭だけを唯一認識していく。その感情が強くなればなる程に自分の打ち込みが雑にそして単調になってい  くのをかろうじて雪蓮は感じている。   だか、そんな僅かに残された冷静さを打ち消すほどにその感情は大きくなっていった。 「どうした、どうした! 小覇王様は政に精を出しすぎて剣の腕が訛ったのではないか?」   春蘭の言葉が、自分の打ち込みを受ける春蘭の表情が一々全てが癪に障る。普段なら春蘭の煽りの言葉など何事もなく言い返す  雪蓮であったが、今はそんな余裕も気持ちも無い。ただ胸の奥が煮えくり返るような気分に苛まれていた。 「五月蝿いわねぇ、この戦馬鹿! ……全く、どいつもこいつも!!」   そう吼える様に吐き出した雪蓮。そして今迄以上に力を込めて打ち込み始める。   ただ、闇雲に……   ただ、打ち払うように……   だた、叫ぶように……   だが、雪蓮の渾身の一撃である心算のものを春蘭は受け止め、そして難なくいなしていく。雪蓮の眼に映る春蘭の顔には未だ余  裕すら感じられた。 「(何なのよ……!)」   春蘭の表情を目にした雪蓮は益々感情を高ぶらせる。 「(何なの……、春蘭のこの強さ……、この余裕……。まるでわたしを子ども扱い……。何時の間にこんな差が……、わたしだけが  また……)」   雪蓮がそう心で呟いた時、突然春蘭の後ろのある者が目に入る。その者を目にした時、雪蓮は自分の周りの時が止まった様に感  じた。その者を目にした時、その者を背にし悠然と構える春蘭を目にした時、雪蓮は自分の心にあった歪なものがスッキリとした  ものに変わるのを感じた。 「(そうか……、やっぱりそうなんだ。天の御遣い……アイツが春蘭を、いや魏を変えたんだ……)」   雪蓮はその考えで改めて得心する。魏国内に入ってから感じていた事に納得した。 「(この男が魏を変えた。この男が魏をさらに強く懐を深くした)」   雪蓮の心にあったものが氷解した。   「以前の魏は間違った事は言ってもいないししてもいない、だが強引さだけが目に付く」雪蓮はそう感じていた。「その全てを  否定はしないが、受け入れる事も出来ない」そうも感じていた。しかし、連合が終わり魏が官渡で勝利を収めた辺りから雪蓮は魏  の変化を感じ始めていた。そして三国の大戦が終わり、三国が鼎立した以降それは顕著に感じられた。   曹孟徳は赤壁で敗れ占領されたまま接収されてもおかしくない呉の領地を返還し、呉と蜀の荊州の分割支配を許し、漢中の蜀へ  の帰属も認めた。そして、討伐の対象であった五胡には融和政策を施している。   「正直、漢の支配には帝どころか呉も蜀も魏は必要としない。以前の覇王曹孟徳ならそうしたであろう。だが、魏は朝廷を存続  させ三国を鼎立させた。きっと曹孟徳を変えたのは天の御遣いなのである」雪蓮はそう結論付けた。   そう考えれば、成都陥落の後から暫くの間のの魏の姿が理解できる。そして今の魏の姿も。   そんな思いをめぐらせた雪蓮は唐突に一つの答えに到達する。 「(この男を手に入れればわたしも変われる! わたしだけ置き去りにされる事はない!!)」   そう考えた瞬間、雪蓮の中で何かが爆ぜた。   雪蓮の打ち込みが激しさを増している時、それを見詰めている冥琳達。 「……雪蓮」   その声に呼応する様に祭が続いた。 「これはちと危ういの……」 「ええ……」   お互いに雪蓮を見詰めたまま目を合わせる事無く会話する。その二人の雰囲気を察した亞莎も雪蓮を見る目つきが鋭くなってい  く。 「亞莎、明命は控えておるな」 「そのはずです」   祭は一呼吸置いた後、腕を組み視線を雪蓮から外す事無く口を開いた。 「明命よ」 「お側に」 「イザと言う時は一働き頼もう。……儂一人では荷が重いかも知れぬ」 「承りました。その折はお声を」 「頼む」   この祭と周幼平こと明命の会話は傍から見れば祭が独り言を呟いていたようにしか見えなかっただろう。確かに明命はそこに居  て祭と会話もしているのにも関わらず、周りに居る者達には明命の姿も声も確認出来ない。楽文謙こと凪やシャムでも側に居れば  気が付いたかもしれないが、今凪は側にはおらず騒然としているこの場の離れた所に居て尚且つ警戒していないので明命の認識は  無理だろう。明命の真骨頂と言える。   明命への指示を終えた祭は視線を冥琳の方へと移す。そこには一層険しい表情で雪蓮を見詰める冥琳の姿があった。その表情を  見て祭は一層事の剣呑さを再確認する。   その時、祭は今迄以上に異質な氣の増大を感じる。今ここでその様なものを発するのはただ一人。祭はその本人へと意識を向け  る。そこには今正に春蘭へと踏み込もうとしている雪蓮の姿が。 「もうやめて! 雪蓮!! これ以上は……」   冥琳は雪蓮に向けそう叫ぶものの、その声が雪蓮に届く事はなかった。 「いやぁぁぁぁ!!」   一段と気合の入った声を挙げながら雪蓮が春蘭目掛け大きく踏み込み剣を振り下ろす。雪蓮の氣が今までの闇雲に撃ってきたも  のとは違いその狂気を帯びた瞳を目にした瞬間、何かを感じた春蘭も反射的に打ち返す。 「はぁぁぁぁ!!」   怒気を孕んだ春蘭の声が呼応する。お互いの剣が交わった瞬間、およそ金属の剣が交わったとは思えぬ音が中庭に響き渡った。   剣戟の残響が中庭に響く中、二人は剣を交えお互いの眼を見たまま動きを止めている。次の瞬間、お互いの剣がまるで粘土が崩  れるが如く柄の付け根の辺りから砕けてしまった。   その砕けた剣に呼応する様に二人の膨れ上がっていた氣も潮が引く様に収まっていく。だが、ほぼ平常に戻っていく春蘭とは違  い雪蓮からの異様な氣は未だ収まりきる事はなかった。   そしてお互い間合いを取った時、春蘭が口を開く。 「これでは続けられんな」   お互い目を合わせたままではあったが、雪蓮の返答はない。それどころか、雪蓮の口元は笑っている様にも見えた。そして雪蓮  は砕けた剣を足元に落とすと春蘭の方へと近づいてゆく。   近付いて来る雪蓮に一瞬春蘭は身構えるものの、その時ある違和感に気付く。今まで自分を見ていると感じていた雪蓮の視線は  今は自分を全く見ていない事に。その視線は春蘭を通り越しその背後へと向けられていた。   案の定雪蓮は春蘭の横を通り過ぎる。そしてその歩みは止まる事無くある者に向かっていた。   そしてその者の前に立ち、その者を暗く澱んだ瞳で見詰めながら雪蓮は口を開いた。 「間違いない……北郷一刀」 「ええ……はい、間違い御座いません」 「やっと、……やっと会えたわ……」   そこには暗く澱んだままではあるがその奥に妖しい光を帯びた瞳で口端を上げ歪な笑顔を見せる雪蓮の姿があった。   一刀は北郷隊の若手に城の門の前で指示を出していた。細みな身体に不釣合いな大きな斧を背中に担いだその隊員は一刀の指示  に頷くと礼をとってその場を後にする。そんな彼女の後姿を眼で追いながら一刀は「あの子がねぇ」と思わず呟く。そして一刀は  一つ息を吐くと気持ちを切り換え城内へと足を向ける。   華琳の元へ報告と今後の確認の為に向かっていると、何やらの騒ぎに気が付いた。それに誘われる様に一刀は自らもその騒ぎの  起こっている中庭へと足を運んで行く。中庭には既に人だかりが出来ており、そのざわめきの中から剣が交わる金属音が聞こえて  いた。 「何で?」   何故今のこの時そんな音がしているのか判らない一刀は思わずそう呟く。そして人ごみを掻き分けながら前へと進むと、その人  ごみの中心には剣を交える春蘭と雪蓮の姿があった。 「立会い? ここで? 何で今?」   二人を見た一刀は純粋にそう思った。「確か春蘭は呉の随行した兵士達の逗留先の指示をしているはず」と思うも、直に目に入  る二人の立会いに直ぐに魅了され始めていた。 「(何も今ここでやらなくても……。ここじゃ華琳の所から丸見え……て事は華琳も承諾と言うか見て見ぬ振りってとこか。まぁ長  旅の後だから体を動かしたいってのは解る気もするけど)」   そんな事を考えながらも一刀は二人を目で追っていた。多少の剣術の心得のある一刀にも、この二人の力量が自分とは別次元の  別格だと言う事が一目で見て取れる。ここまで違えば追い付こうとか憧れる等は心にも思わない。自分との手合わせをしている時、  春蘭がどれほど手加減をしてくれているのだろうかと改めて認識し感謝もしていた。 「(ああやって鷹揚に構えている様に見えて隙も何も無いからなぁ)」   一見雪蓮が一方的に攻め続けている様に見えるものの、それを裁く春蘭の表情は未だ余裕があるように見えた。   だが、そんな雪蓮の姿を見た一刀は少し不思議に思うところもあった。魏の面々から聞き及んだ孫伯符の印象と、目の前で繰り  広げられている雪蓮の剣技が食い違っている様に感じる。確かに一方的に雪蓮が攻め続けてはいるものの、その打ち込みは単調で  ただ盲滅法に行っている様に見える。一刀は「これはあちらの世界で言う流派の違いなのだろうか」とも思ったが、何故か不思議  とそう納得出来なかった。   そんな事を考えながら二人を見ていた一刀は、「ぞくり」と身体の毛が逆立つ様な感覚に襲われる。その時、春蘭と立ち会って  いる雪蓮と眼が合った。春蘭を挟んで雪蓮と正対した形のため、傍目には雪蓮が春蘭を見ていたのかその後ろの一刀を見ていたの  かは普通は区別出来ない。だが、何故か一刀は孫伯符は自分を見たと確信していた。   しかし、一刀はその理由は判らない。確かに過去戦場でお互いの姿位は確認していただろうが、正直未だにまともに話すらして  いない。雪蓮ほどの手誰なら一目一刀を見れば武に関する程度など一目瞭然で、意識などしないだろう。   一刀は魏の面々や孫仲謀こと蓮華達から雪蓮の話は聞いていたし、雪蓮も同様に話は聞いているはずである。少なくとも呉の面々  (特に上層部)は魏に対して今は対抗心は持っていても敵対心は薄れているはずと一刀は思っている。   だからこそ一刀には自分を見た雪蓮の視線から感じるものの意味が理解出来なかった。   そして折れた剣を手から離し、ゆっくりとこちらに近付いて来る雪蓮を一刀はただ見詰めていた。   雪蓮に詰め寄られた一刀はその迫力に気後れはしているものの、何故か不思議と恐怖心のようなものは感じなかった。だが、雪  蓮が醸し出す何かを理解も出来ていない。 「間違いない……北郷一刀」   そう抑揚の感じられない調子で尋ねられた一刀はゆっくりと頷きながら雪蓮から視線を外す事無く言葉を返す。 「ええ……はい、間違い御座いません」   一刀の言葉を聞いて雪蓮は大きく表情を変える事は無かったが、少しだけ目を見開いて言葉を続ける。 「やっと、……やっと会えたわ……」   そう口にした雪蓮の顔の表情が歪んだ様に見えた一刀。一刀にはその表情が泣いている様にも笑っている様にも見えていた。   次の瞬間、雪蓮は一刀の二の腕を掴むとそのまま城内へと向かって歩き始めた。   一刀の腕を掴んで城内へと向かう雪蓮の姿を中庭に居た者達はざわめいた雰囲気のまま誰一人言葉を口にする事無く眼で追って  いた。   少し遅れて呉の面々が二人を追い掛けて行く。そして我に返ったのか魏の面々も動き出そうとした時、それを春蘭が手で制した。 「こう言う事は一刀に任せておけ」 「せやな、一刀なら上手い事するやろ」 「春蘭さま……、姐さんも……」 「うむ、確かにな」 「秋蘭さままで……」 「沙和、兵達を使ってこの辺りの人払いを頼む。我らは華琳さまのところへ向かうぞ。おそらく事の説明があるだろう」   秋蘭の言葉に皆はそれ以上言葉を口にする事は無く、顔を見合わせたまま頷くとそれぞれ動き始める。だが、皆不満顔である事  は言うまでもなかった。   雪蓮が一刀を連れたまま部屋に入ったのを確認した冥琳達は足を止め二人が入って行った扉を見詰めている。 「久方ぶりじゃの」 「ええ……」   冥琳は祭の言葉に曇った表情のまま眼を合わせる事も無くそう答えた。 「冥琳さま、祭さま。わたしはこの辺りの人払いを魏の方々にお願いしてきます」 「頼む」 「はい」   冥琳の言葉に頷く亞莎。それに続いて祭が口を開く。 「余り他所さまに聞かれて良いものではなし……。公謹はここに居れ、儂は華琳殿のところへ言って参る。明命! お主も頼むぞ」 「あら? 明命も来てたの?」 「ぬおっ!」   祭が慌てて振り返った先には華琳が立っていた。 「これは丞相殿……。今そちらにお伺いしようと……」 「ええ、説明して欲しいわね」   一見平静を装い余裕がある様に振舞ってはいるが、祭に向けられている華琳の視線と口調には刺々しさがありありと感じられた。 「あはは……」 「うふふ……」   困り顔で愛想笑いをする祭と、笑顔を返すものの全く眼が笑っていない華琳。 「亞莎、人払いは伝えているから貴方もここに居なさい。では黄公覆殿わたしの部屋で話を聞きましょう」   華琳はそう亞莎に告げると祭を伴い自分の執務室へと向かうのであった。   この後に祭が   「処刑台に向かう囚人の心持ちとはああなのだろうな……」   と、呟いたという。          〜〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜〜 〜〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜〜 〜〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜〜   腕を掴まれ、雪蓮に強引に城内へと連れて行かれる一刀。その間一刀は特に抵抗らしい抵抗は行わなかったが、その代わりに目  の前の雪蓮に意識を集中していた。実際、抵抗したとても一刀に勝ち目が皆無である事は先程の春蘭との立会いを見て骨身に沁み  ている。   今回の上洛で改めて雪蓮を目にした印象はあいも変わらず『美人』であった。こちらから消える前、連合の時や赤壁で目にした  時からその印象は変わっていない。その時は彼女が年上でかつ他国の主であった事もあり、近寄り難い印象もあった。今は肉体的  にはほぼ同い年ではあるが、その時の印象が強く一刀自信にはその感覚は未だ無い。   しかし、今自分の前を歩く雪蓮からはそんな印象は皆無である。はじめ二の腕を掴んでいた雪蓮の手は徐々に移動して今は普通  に手を繋いだ状態になっていた。その繋いだ掌から伝わる今の雪蓮は、触れ合っている掌は汗でしっとりとしていて尚且つ小刻み  に震えているのが解る。だが、掴んだ手の力は変わる事無く力強いままであるが、余裕の様なものは感じられなかった。   中庭から以降は一刀と全く目を合わせない雪蓮。ものも言わず早足で城内の廊下を歩いている。突然現れた呉の国主と天の御遣  いに城内の者達も一様に驚いていたが、雪蓮の発する何かに気後れしたり魅入られたりしているのか皆は特に声も掛ける事無く二  人に道を譲っていた。   そして二人は呉の面々に宛がわれている部屋へと到着する。未だ声を発する事無く部屋の扉を勢いよく開けた雪蓮は部屋の中を  見回した。部屋には幾人かの呉の側仕えの者達やそれの手伝いをしている洛陽の城付きの女官が残っていたが、部屋に入って来た  雪蓮を目にして何やら察したのか一礼の後皆部屋を慌て後にして行く。皆も入って来た雪蓮をみて何かしら感じたのだろう、誰一  人として声を発するものは居なかった。   最後の一人が今一度一礼をし、扉を閉めると部屋には雪蓮と一刀の二人だけとなる。慌てて出て行ったために、女官達が手にし  ていた物があちらこちらに置いたままになっているが、雪蓮はそんな事は気にも留めていない。今一度部屋の中をゆっくりと見回  した雪蓮は一刀の方へと向き直した。掌とは違い汗の一粒も浮かべていない顔で雪蓮は一刀をじっと見詰めている。そして繋いで  いた手をゆっくりと離すと、いきなり一刀の両肩に手を当て側の壁へと押し付けた。 「『天の御遣い』北郷一刀……」   ゆっくりと雪蓮は一刀に顔を近づけながらその大きな青い瞳で見詰めながらそう呟く。 「あぁ……、孫……伯符殿。これは……」 「雪蓮と呼びなさい」 「ですがその……」   いきなり雪蓮から真名で呼べと言われうろたえる一刀。どう見ても今の雪蓮は普通の精神状態とは思えない為に流石の一刀も雪  蓮の言葉を真に受けていいのか判断に窮している。 「貴方に出会って蓮華は変わった……」 「…………」   急に雪蓮が口にした言葉に一刀は言葉を返さなかった。一刀は勤めて穏やかな表情で雪蓮を見詰めながら雪蓮の口にした言葉に  ついて考えている。 「蓮華だけじゃない……。貴方に出会って……いえ、貴方がこの世に現れて華琳も春蘭も……この魏も……この大陸も……、  全て変わった!」   その大きな青い瞳を一層大きく見開いて雪蓮はそう口にした。しかし、次の瞬間雪蓮は表情を一変させる。 「だけどわたしは何も変わっていない……。わたしだけが……変わっていない」   端正な顔立ちを歪めながら雪蓮はそう吐き出すとそのまま俯いてしまう。 「だから、貴方が居ればわたしもきっと変われる……蓮華や華琳みたいに……」   そう雪蓮は視線を一刀に再び戻しそう口にする。 「わたしが貴方を手に入れれば変われる? それともわたしが貴方のものになれば変われる?  貴方を愛せば……貴方に愛されれば……貴方を抱けば……貴方に抱かれればわたしは変われる?」 「…………」 「わたしだけ……わたしだけ置いて行かれるのは……いや……だ」   そう矢継ぎ早に問い掛ける雪蓮に一刀は何も言葉を返す事が出来なかった。ただ、雪蓮の訴え掛ける様な縋る様な瞳を見詰め返  すのみである。   言葉を吐き出しながら徐々に顔を近づけたいた雪蓮は、ほんの一瞬無言のまま見詰め合っていた後にいきなり一刀に口づけた。   手を引かれている時から何かしらは感じていた一刀であったが、部屋に入った時それはほぼ確信となっていた。だが、雪蓮の口  から聞かされた言葉によって一刀は思考を別の方向へと向けた。そのためにいきなりの雪蓮の口付けに不意を突かれた様な格好と  なる。   眼を閉じる暇すら与えられず、一刀は同様に眼を閉じる事無く情熱的な口づけを続ける雪蓮と至近距離で見詰め合っていた。そ  して雪蓮の瞳の変化をまじまじと目にする。 「だ……だめ……、もう……我慢できない……」   口づけを終えた雪蓮は荒い息遣いでそう口にする。そして雪蓮は一刀から数歩下がり自分の衣装の胸の部分に手を当てると、乱  暴に身に付けているものを肌蹴た。勢い良く行った為に所々裂けてしまったそれは雪蓮の手から滑る様に床へと落ちる。下着の紐  を解き、一糸纏わぬ姿の雪蓮は自分の姿を一刀に見せ付けるように腕を広げた。 「おっ……お願い……」   そう弱弱しい声で懇願する雪蓮であったが、その瞳には妖しい光が宿っている。その光に魅入られたかの様に一刀はゆっくりと  雪蓮に近付いて行く。   ゆっくりと近付きながらも一刀は心で葛藤していた。   このまま流されてもいいのかと自問する一刀と、雪蓮の放つ魅力に成すすべなく引き寄せられる一刀。   根底には今の状態の雪蓮を慮っているものの、今の普通とは思えない雪蓮にどう対処すれば良いのか答えが出ない。しかし、雪  蓮との距離は無くなっていく。   手を伸ばす事もなく彼女に触れられる距離になっても雪蓮はその裸身を曝したまま微動だにしない。   そして今の雪蓮の縋る様な笑顔を目にした一刀は腹を括った。   雪蓮も一刀の明確な意思の篭った自分を見詰める瞳を見て、両の手をより大きく広げ恭しく口を開いた。 「天の御遣いよ、御身で我を変えたもう事孫伯符かしこみかしこみももうさく」   一刀との口づけの間、雪蓮は自分の視界の中に白い靄がかかっていく様な感覚を覚えていた。いや、そう感じ始めたのは中庭で  一刀を目の当たりにした時からかもしれないとも思っている。だからそれが益々濃くなってきたと言った方が正しい。だが、意識  が白く塗りつぶされていく中でもその中心に一刀の姿だけが鮮やかに浮かび上がっていた。   雪蓮自信、一刀と出会った後の蓮華や甘興覇こと思春そして明命を見て何かを感じていた。それは羨ましさであったり焦りであっ  たり。変わっていく彼女達を見て眩しくも思った。   そして早く自分もその変えた本人と会ってみたいと思う気持ちが強くなる。しかし、いざ自分も出会えるとなった時不安になっ  た。   「自分は変われるのだろうか」と。   早く会いたいと焦れる様な日々を過ごしたにも拘らず、その時が近づくのと反比例する様に不安な気持ちに苛まれる。そしてそ  れは今回の上洛の際、魏の領内に入ってから益々募っていく。許昌を過ぎ洛陽に到着した時、雪蓮の中のある感情は頂点に達する。  それは雪蓮自信言葉では正確に言い表せなかったが確信はしていた。   洛陽や許昌の民も、いや魏領内の全ての民が強大な魏の庇護下にあると言う安心感以外に違う雰囲気を感じさせ、久方ぶりに再  会した魏の宿将達からも自分達がこの大陸の覇者であると言う自尊心以外の何かを感じた。   雪蓮は感じ取った何かに自分自身の中でやり場の無い感情の沸き上がりを感じる。その感情の箍が外れたのが一刀を背に自分と  立ち会う春蘭の姿を見た時であった。   自分と同じ穴の狢だと思っていた春蘭の堂々と地に足をつけた今の姿を、曹孟徳に言われるままに国を守り戦う事意外の意味を  知った彼女の今に嫉妬と羨望を覚えた。   そこから後の事は正直雪蓮も良く覚えていない。本能の赴くまま天の御遣い北郷一刀を求める事に躊躇は無かったし、それを思  い留まる気も無かった。   唯一感じた事は、口づけの後身体に纏わり付いている衣装を剥ぎ取り、一刀に抱き締められ頭の中を心の中を完全に真っ白へと  塗り潰されていく中で浮かんだ   「ごめん……蓮華」  ただその一言だけであった。   場所は移り、ここは華琳の執務室。華琳以下魏の主だった達が勢揃いしており、その中心に正座した際の姿があった。 「では説明していだだけるかしら」   平静を装ってはいるものの、明らかに不機嫌なオーラを漂わせている魏の面々を代表し華琳が口を開いた。白昼堂々と衆人環視  の中一刀を部屋に連れ込む雪蓮を目にしたのだからさもありなんと言うところである。それを理解している祭も呉の宿老が他国の  将に囲まれその中心で正座させられていると言う異常な今の状態を甘んじて受け入れていた。 「あ〜、曹丞相と魏の皆々様に申し上げる……」   祭は雪蓮の体質(?)についての説明を始めた。華琳や軍師達は噂を耳にしたことはあったが、武官の面々は初耳である。はじ  めは眉間に皺を寄せ「本当か?」と穿った視線を祭へと向けていたが、話をする祭の雰囲気からはその場しのぎの口からでまかせ  ではない事は直ぐに窺い知れた。その場しのぎの言い訳ならばもう少し気の効いた事を口にするだろう。   祭の説明を聞いた面々は渋々もその事実を受け入れる。祭が冥琳から聞かされた最近の雪蓮の葛藤も包み隠さず話した為に皆も  納得するほか無かったとも言えた。   だが、一人皆とは斜め上に考えている者もいる。 「考え様によっては……美味しい……のか?」 「何を言い出すのだ姉者」 「いやそうだろう。そんな性癖ならば戦の度に一刀と……」 「姉者……、今はそれ以上口にしない方がいい」   鼻と鼻が触れ合いそうな距離で目を見開きそう口にした秋蘭の迫力に春蘭もそれ以上口にする事はなかった。          〜〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜〜 〜〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜〜 〜〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜〜 「んっ……」   雪蓮はゆっくりと意識が覚醒していくのを感じていた。少し離れた所に小さな明かりが見える。そして朧気な意識の中自分の傍  らに人の気配を感じ、その人物に声を掛けた。 「どのぐらい経ったの?」 「未だ宵の口だ」   落ち着いた口調で言葉を返す冥琳。その言葉を聞いて額に手を当てる雪蓮。   そして暫くの間何も言葉を交わすことの無い二人であったが、雪蓮の表情は徐々に変わっていった。どうやら断片的にではある  が事の次第を思い出した様だ。 「わたし北郷に……」 「一応わたしの方で謝罪はしておいた」   冥琳の言葉を聞き起き上がろうとした雪蓮であったが、足元が覚束なく冥琳の方に倒れこんだ。 「ごめん……。何だか腰が抜けてて上手く立てない」 「もう少し休んでいろ。一刀殿は役得だったと笑っていたよ」 「そっ、そう……」   冥琳に促されながら再び寝台に横になりながら雪蓮は苦笑いを見せた。 「まぁ、そう言った後に一刀殿は華琳殿達に襟首を掴まれ何処かに連行されて行ったがな」   その時の場面を思い出したのか、冥琳は視線を逸らし笑顔を見せていた。その冥琳の顔を見た雪蓮は視線を天井へと向け呟く様  に言葉を漏らした。 「悪い事しちゃったなぁ……」 「そうだな。日を改めて一刀殿に正式な謝辞をしたほうがいいな。まぁ、先程も言ったが一刀殿は一応気にしていないと言ってくれ  たし、華琳殿も不問にすると言質を取ってある」 「うん……」   冥琳の言葉を聞いて一応の安堵の表情を見せる雪蓮。しかし冥琳の言葉の中で引っ掛かりを覚えたところを言葉にした。 「ねえ冥琳、『一刀殿』って……」   そう口にした雪蓮に冥琳は小首を傾げながら特に表情を変える事無く言葉を返した。 「ああ、我が国主であり友である雪蓮が多大な迷惑をかけたのだ……真名を預けるのは道理だろう」 「う〜……、やっぱりそうだよね。最低でも預けるのが筋だよね……」 「その辺りは雪蓮が思う様になさい(やっぱり覚えていないか……)」   冥琳の言葉を聞いて雪蓮は横になったまま腕を組み眉間に皺を寄せながら天井を睨みつけている。そんな雪蓮の横顔を見ながら  冥琳は次に雪蓮が口にするであろう事が手に取るように判った気がしていた。そして雪蓮はその予想通りの言葉を口にする。 「よし! もう少し回復したら御遣い殿の所に謝りに行くわよ」 「今宵にか……?」 「ええ、こう言う事は早く済ませた方がいいじゃない。明日は謁見もあるし、その後は公式な行事が続くでしょ」 「それはそうだが……、確かに数日は行事が立て込むから比較的自由な時間が取れるのは少し先だし……」 「ねっ。それにこの後気まずいまま過ごすのは嫌だし」   そう口にした雪蓮の顔は少し照れた様なはにかんだ表情を見せている。そんな表情を見て、物言いを聞いて、冥琳は以前思春が  蓮華の変化を見た時の一刀に対して感じていた事と同じ様な気持ちを味わっていた。   無論、冥琳は雪蓮と一刀の睦言の最中に交わされた全ての会話などは知る善しもない。恐らく今の状態を見れば雪蓮も全てを覚  えてはいないであろうし、一刀からも詳しい話などは聞けるはずも無い。だが、一刀があの数刻で雪蓮を変えた事は事実である。  冥琳が見る限りそれは少なくとも間違った方向ではない。   冥琳は心の中で一刀に対し感謝の念ともう一つの感情を感じている。そしてそれぞれの感情は一刀に対しての興味を大きくして  いると共に、モヤモヤとした小さな引っ掛かりも感じていた。それは一刀に対し思春が蓮華の事で感じたものと同様である。   だが、思春とは違い冥琳は自分も『天の御遣い北郷一刀』に惹かれているのだろうと結論付けた。恐らくは一刀と雪蓮のどちら  にも嫉妬しているのであろうとも。そしてやけにあっさりとそう結論付けた自分を可笑しくも思っている。   祭や穏そして明命の手放しな一刀への賞賛や、蓮華や思春の一刀に対する信頼感の様なものに大きく影響されているとは思って  はいない。聞き及んだ一刀の噂や仕事ぶり、そして穏達からの報告から『北郷一刀』に好感を感じているのは事実であるが、会っ  た事も話した事も無い相手に噂だけで懸想する様な未通女でもない。実際に一刀とは大戦の時はただ戦場で見かけた程度に過ぎず、  今回とて正味半日程の接触で交わした言葉もたかが知れている。   しかし、雪蓮との事を終えた一刀に謝罪の言葉を掛けた時、当の本人に対し噂に聞いた悪名からの嫌悪感やましてや雪蓮を寝取  られた等と言う遺恨の様なものは感じなかった。確かに雪蓮が心の奥底にあったものを自分ではなく一刀に曝したと言う嫉妬は感  じていたが、不思議とその感情を上回る「この男に任せておけば大丈夫であろう」と言う信頼感を感じていた。 「(ああ、これが一目惚れと言うものなのだろう)」   そう何の抵抗もなく素直に感じている自分を冥琳はこれも雪蓮の言う「変わる」と言う事なのだろうと一人納得していた。 「ねぇ……、何笑ってるの?」   雪蓮の言葉に我に返る冥琳。どうやら知らず知らずの内に感情が顔に出ていた様だ。しかし冥琳は特に取り繕うわけでもなく口  を開いた。 「いや、何でもない」 「ふ〜ん……」   眼が覚めた時から雪蓮は説教の一つも覚悟していたのだが、小言どころか冥琳は自分の身体を慮ってくれるだけであった。しか  も、冥琳の機嫌が上々である事が引っ掛かる。   正直、雪蓮は拍子抜けしていた。 「とりあえず、もう一眠りしておきなさい。宴が終わったら迎えに来るわ」   冥琳は宥める様に雪蓮に掛かっている布団を叩きながらそう口にしながら立ち上がった。 「うん……」 「何だ? 何か未だあるのか?」 「あっ、あのさぁ……、北郷と二人の時わたし……」   冥琳は雪蓮が気にしている事に察しが付いてはいたが、意趣返しではないが悪戯心が浮かび上がる。 「ああぁ」 「なっ何か変な事を口走ってなかったかしら……?」 「別にこれといっては……、発情した猫の如く大きな艶っぽい声を城内に響かせていただけだ」 「んっなぁっ!!」   冥琳の言葉を聞いた雪蓮は一瞬で顔を真っ赤に紅潮させると布団を頭にまで被ってしまう。そして冥琳に背を向けながら布団の  中で何やらブツブツと呟いている。   それを目にした冥琳は声を挙げて笑いながらその部屋を後にするのであった。   微妙な雰囲気の盛り上がりも何もない宴は滞りなく終了していた。主賓の呉王がその場に姿を見せていないのであるから致し方  ない。その席上でやけに低姿勢で魏の面々に酒を注いで回る祭と明命の姿が印象的であったが、御愛嬌である。   宴の終了後、早々に席を後にした冥琳達は体調の回復したと言い張る雪蓮を筆頭に洛陽の城内の一刀の私室に謝罪に訪れていた。  当初は今回魏に訪れている宿将全員で謝罪に向かう心算であったが、宴の後悪酔いした春蘭と霞に絡まれていた祭と一刀と雪蓮の  詳しい事の次第を聞き出そうと軍師達や三羽烏に拉致された明命は同道していない。   雪蓮達を一刀の部屋の前まで案内した城の女官がその部屋に居るであろう一刀に声を掛けようとしたところ、雪蓮はそれを手で  制した。雪蓮の仕草を見た女官は深々と頭を下げた後にその場から離れる。雪蓮は扉の前で何度か大きく息をし、呼吸を整えた後  に部屋の中に居るであろう一刀に声を掛けた。 「あっ、あの〜……。呉王の孫伯符です。お話があってお伺いしたのですが北郷一刀さんいらっしゃいますでしょうか?」   とても一国の王とは思えない呼びかけの言葉に雪蓮の後に控えていた呉の面々も思わず膝の力が抜ける。 「雪蓮……」   眉間に皺を寄せながらそう呟いた冥琳に雪蓮は愛想笑いを返す。 「あはは……、こう畏まった風よりこっちの方がいいかな……って」   そんな雪蓮に冥琳が何か言葉を返そうとした時、扉の向こうから「どうぞ」と言葉が返ってきた。その言葉に促されるように雪  蓮は扉を開き部屋の中へと進んで行く。   そして部屋の中へと入った雪蓮達が目にしたものは、執務室の接客用の椅子に腰掛けている『天の御遣い』北郷一刀と、その膝  の上に腰を下ろし腕組みのまま不機嫌な視線を雪蓮達に向けている華琳の姿があった。 「…………」 「…………」   視線を交えたまま無言の華琳と雪蓮。その場の空気を読んだ一刀がこのままでは埒が明かないと思ったのか口を開いた。 「まぁ、皆さん立ったままも何なので座ってください。自分はこの状態なので座ったままで失礼しますが……」   一刀の言葉に促され面々も来客用の椅子に腰を下ろす。そして「言い訳を聞きましょうか」と雄弁に物語っている華琳の視線を  受け、先ずは雪蓮が口を開いた。 「ごめんなさい!!」   それだけを口にすると机の上に手を付きながら雪蓮は頭を下げる。続いて冥琳が事の次第を話し始めた。   冥琳の話を聞きながら一刀と華琳は全く違った表情を見せていた。時には興味深げに頷いたり眉を顰めたり等多彩な表情を見せ  る一刀に対し、片や華琳は一切微動だにせず表情すら変えない。話の途中たまに華琳は視線を雪蓮に向ける事もあったが、視線の  合った雪蓮はただ少々引き攣った笑顔を返すのみである。   冥琳の話が終わり、再びの謝罪の言葉と深々と頭を下げる呉の面々の姿を目にした華琳は、暫く眼を閉じた後に一つ大きなな息  を吐くと口を開いた。 「一応事の次第は了解したわ。正直全てを了承した訳でもないし、納得できた訳でもないけど……。今一度言うわ、公には今回はこ  れ以上の追求はしないし不問とします。一刀もそれでいいわね」 「ああ、オレは正直やくと……痛い! 痛い! 痛い……!!」 「いいわね」 「はい……丞相様の御心のままに」   目の前の一刀と華琳の姿を見て、呉の面々は呆れながらも胸を撫で下ろしていた。華琳の性格を考えれば、魏王そして漢の丞相  曹孟徳としてはこれ以上話を大きくする事は無く手打ちの方向へと話を進めるであろうと期待もし想像もしてはいたが、いかんせ  ん華琳一個人として内心どう感じていると言う事については一抹の不安はあったのも事実である。   そして自分達をしげしげと眺めている視線に気が付いた華琳が口を開く。 「何?」 「ううん、特に何も……」   そう答えたのは雪蓮であったが、呉の一同はほぼ同じ事を感じていた。それは今目の前に居る華琳の振る舞いに対してである。  そこには普段目にする『魏王曹孟徳』ではなく、歳相応の……いやむしろ子供っぽくも見える華琳の姿であった。   三国の王の中では最も年少である華琳であるが、普段はそんな事を思わせる様な言動も振舞いも見せる事はない。だが、今見せ  ている華琳の姿は以前なら違和感を感じたかもしれないが、今の一刀と共に居る華琳からは不思議と違和感を感じられない。そし  て、それを見て感じた呉の面々は一つの解へと帰結する。   「これが『天の御遣い』なのだ」と。   『天の御遣い』とは世間が思っている様な、『天運を齎す者』でも『天の知識を齎す者』でもなく、結果それらが曹孟徳を大陸  の覇者へと導いたとしてもそれらはあくまでも二次的なものなのだと理解した。   『天の御遣い』とは『人と人の和を齎す者』だと。   そう考えれば、魏の領内に足を踏み入れた時に感じたものが素直に理解出来た。   呉も魏もどちらも大戦が終わり安寧を手にしたものの、領内の雰囲気は少々違う。大戦自体が終わったとはいえ、どちらの国も  多かれ少なかれ領内には問題が残っていた。   魏は領地も広大で多くの異民族との境と接している。かく言う呉も山越や豪族との問題を抱えている。にも拘らず、魏の今はた  まに異民族との小競り合いを起こしている程度で概ね落ち着いていると言えた。しかも今は宥和政策によって異民族の魏領内への  移住を認めたり交易も拡大している。冥琳に言わせれば「呉の領内の方がゴタゴタしている」と愚痴をこぼすだろう。かと言って  華琳は無制限に異民族に対して譲歩している訳ではない。異民族に対し厳しい条件を出してもいるし、絞めるところはちゃんと絞  めている。だが、その異民族から返ってくる反応は「争うより交わる方が上策」と言うものであった。対異民族への交渉力がただ  優れていたという事だけでは説明が出来ない部分でもある。   三国は進む方向は同じでも、政の方針はそれぞれ違う。しかし、それに支配されている領民の意識の違いは、その方針以上に大  きいと呉の面々は感じている。飴と鞭で渋々ながら国に従い歩む者達と、厳しいながらその中に一筋の光明を見付け自ら歩む者達  では同じ歩みでも天と地ほどに違いがある。   その明かりは『天の御遣い』ただ一人で灯した訳ではない。魏の面々の努力もあったし、当時ただ胡散臭い噂であった『天の御  遣い』を受け入れた度量もあったろう。その事は雪蓮以下冥琳達も重々承知している。だが、それだけでは割り切れぬものもある。   その明かりを灯す切欠となった『天の御遣い』と出会った事を迎え入れる事の出来た魏を曹孟徳を呉の面々は心から羨んでいた。  そして、同時に嫉妬も感じていた。   「何故『天の御遣い』は我々の前に現れなかったのだろう」と。   いまさら過去を嘆いても何ら意味を成さないのは呉の面々も判っている。しかし、今まで眼にしたものを思えば簡単に割り切ら  れるものでもない。   「だが、今は少しでも魏との差を埋めるためにも前に進むしかない」   そう心に思う呉の面々であった   話の一応の決着をみせ、呉の面々が部屋を後にしようとした時、一旦一刀達に背を向けた雪蓮はおもむろに頷くと一刀の方へと  体の向きを向けた。 「あっ、あのさぁ……お詫びといったら何なんだけど、わたしの真名を貴方に預けるわ……いや、預けます。これからは雪蓮と呼ん  で欲しい」   雪蓮の言葉を聞いて一刀は一瞬キョトンとした顔を見せるが、その後小さく何度も頷いた。そんな二人のやり取りを見て呉の面々  は小さく溜息を吐く。そして雪蓮はそんな一刀の仕草を見て不安げな表情を見せていた。 「だめかな……?」   そんな言葉を漏らした雪蓮に一刀は笑顔で首を振る。 「うんん、預からしてもらうよ雪蓮殿。オレは……」 「あっ、殿は要らない。雪蓮でいいから」 「ああ、では雪蓮。ありがたく預からせてもらう。知っていると思うけどオレは真名が無いから北郷でも一刀でも好きな呼び方で」 「じゃぁ一刀で。これからも幾久しく蓮華や冥琳共々ヨロシクね」 「こちらこそ」   真名の交換も無事終わり(本人はそう思っている)上機嫌の雪蓮。洛陽に到着した時とは一変した今の雪蓮の雰囲気に皆は一様  に安堵していた。   そして一刀の部屋を辞する為、扉に雪蓮が手をかけようとした時、華琳が口を開く。 「雪蓮。公には不問にするけど、わたし個人……華琳としては一つ貸しよ」   その言葉を聞いた雪蓮は普段通りの飄々とした表情で答えた。 「ええ、肝に銘じとくわ」   答えを返した雪蓮の表情を見て華琳は口角を上げ不敵な笑みを浮かべる。それへの返礼の様に雪蓮は腹に一物を含んだ良い笑顔  を返した。   二人のやり取りを眼にしながら「何をやっているんだ……二人とも」等と一刀は心に思うが、口に出す事は無い。勿論呉の面々  も普段通りの素振りと気配を見せる雪蓮呆れながらも笑顔を見せていた。   そして一刀の執務室から退席しかけていた雪蓮が何かを思い出したように振り向き口を開いた。 「そうだ……、洛陽に滞在する他国の宿将は一刀の屋敷が逗留先立って聞いたんだけど。何時そっちへ移ればいいのかな?」   雪蓮の言葉を聞いた華琳の目がスッと細まる。 「一刀の屋敷は宿屋じゃないのよ」 「え〜、蜀の連中は泊まってったって聞いたわよ。それってズルくない? 差別だわ! 華琳、度量も背もオッパイも小さい……」 「訳の判らないこと言ってないでさっさと部屋に戻って休みなさい!」 「何? 気を使ってくれなくてももう回復……」 「その割りに腰の辺りに力が入ってないんじゃなくて? もうそれなりの歳なんだから少しは落ち着きなさいな……」 「あら、その辺りは弁えてるわよ。無理して背伸びしてるお子ちゃまではないもの」 「へぇ〜……」 「ふふん……」   殆ど部屋を後にしかけていた雪蓮はゆっくりと華琳の方へと戻って来て、一刀の膝の上に座ったままの華琳にワザと胸を強調す  るような姿勢で見下ろしている。そんな雪蓮の挑発的な行為に華琳は感情を包み隠す事無く上目遣いに睨み返していた。   そして終わったはずの話し合いが再び再燃するのである。騒ぎを聞き付けた他の面々も加わり、既に酒が入っていた為か話の内  容はあちらこちらに飛び火し、かなり低次元な話し合いであった。   際限なく続くかと思われたバカ話であったが、流石に一刀や冥琳の尽力で解散させられていた。面々を宥めすかしながら各人の  部屋へと送り届け、ようやく静けさを取り戻した洛陽の城である。   体力的にも、精神的にも疲れきった一刀は部屋に戻ると直ぐに明かりを落とし、安楽の地である寝台へと滑り込んだ。夜着に着  替える事もなく着ていたものを脱いだだけで布団に包まろうとした時、一刀はそれに気が付いた。 「どちらさんかな?」   一刀は人の気配がする方へと眉間に皺を寄せながら声を掛ける。 「あはっ、流石に気付かれたか」   声の主はそう口にしながら一刀の居る寝台へと近付いて来る。窓から差し込む月明かりに浮かび上がった声の主は小蓮であった。  小蓮は素肌の上に薄絹の衣を身に着けているだけであり、その姿は窓から差し込む月の明かりに照らされて衣は透け身体の線がはっ  きりと見えている。   だが、一刀には普段なら『妖艶』の一語に尽きると感じるその姿であったが、今は「無理をしている」位にしか思えなかった。  それに「前もこんな事があったな」とげんなりしている。 「姉さまやお姉ちゃんがずっと気にしてたからどんな男の人だろうって思ってたけど……うん、想像通り」   そう口にしながら小蓮は一刀に自分の身体を見せ付けるような姿勢で寝台に両の手と片膝を付いた。 「あ〜、孫尚香殿……」 「小蓮って呼んで一刀」 「……孫尚香殿、今宵はもう遅う御座います。お部屋にお送りいたしましょう」 「イヤ……、ここに居る」   小蓮にしてみれば色っぽく言葉を返した心算であろうが、一刀の眉間の皺は一層深くなっていく。解説すると、一刀は特に怒っ  ているというのではなく、無理して大人ぶっている小蓮に対し呆れてどう対処しようかと思案していたのであった。 「……解りました」   そう口にした一刀は小蓮をいきなり抱き締め自分の方へと引き寄せた。 「あっ……!」   突然の一刀の行動に小蓮は驚いた様な、少し怯えた様な声を挙げる。一刀に抱き締められ寝台に横たわった小蓮は次に起こるで  あろう展開に少しの怯えと大きな期待をしながらも身体を硬くしていた。本人は気付いていない様であったが、身体は小さく震え  ている。   が、一刀に抱き締められた以降これといって何も起こる事はなかった。 「えっ? 何なの……?」   思わずそう口にした小蓮に一刀が言葉を返す。 「仕方ありません、今宵は添い寝して差し上げます」 「なっ!?」   一刀の言葉に身体を起こしかけた小蓮であったが、直ぐに一刀に再び抱き締められた。 「無理しなくていいんですよ」 「べっ別に無理なんかしてないもん! 子ども扱いしないでよ! 一刀だって季衣や流琉には……」 「あの二人は……、あの二人とそうなったのは今とは状況が違います」 「そんなのズルイ!!」 「ズルくなんかありません。それに孫呉の姫君がこんな事して……。明日は帝との謁見があるのですから早く寝ましょう」   一刀はそう告げると小蓮に腕を回したまま、まるで赤子を寝かせ付ける様にポンポンと背中を叩き始めた。 「もうぅぅぅ! 一刀のバカァァァ!!」   自らの目論見が全て潰えた事を悟った小蓮はただそう声を挙げるのであった。     呉王到来 了